X



NHK連続テレビ小説「ひらり」Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 19:12:37.03ID:D2fQnMok
【放送予定】
2022年12月20日(火)から 放送開始予定(放送開始日は変更になることがあります)
毎週月曜から金曜
午後4時30分から午後5時 1日2本ずつ放送
総合
15分×全151回
NHKプラスでもご覧いただけます
https://www.nhk.jp/g/blog/uyl26ihnd/
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 21:34:33.17ID:kgPDxob7
>>797
最初からひらりに「私、竜太先生の事を好きになっちゃった」って打ち明ければ良かったよね。そしたらひらりも「お姉ちゃん、竜太先生と3人で名古屋に行こう」って提案したかもしれないのにね。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:45:34.02ID:oVy70l3Q
みのり、ほんとにもっと早くに竜太先生への恋心ひらりに話せばよかったけどね
それ以上に昼間に講義を聞くとはいえど
タンクトップにショートパンツで無邪気に足で相手を蹴ったり
二人で名古屋まで行こうとか
お弁当まで作ったら鈍感な男だって誤解するかも、なことを
平気で実行しちゃうひらりのほうが嫌かな
じくじくより天真爛漫のほうが毒があると思う
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 23:32:04.20ID:XeyRq98a
華丸と大吉にこのドラマのウケをさせたい
本人達も今の朝ドラよりもこの頃の朝ドラの方が食い付きそうだし
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 23:44:58.23ID:Lsk591hk
ひらり、最近ならあざとい女子とか言われちゃうのかも知れないけど、当時は石田ひかりのこの圧倒的な眩さで全くそんな事思わなかったな


すみれさんや竜太先生に悪態付いたりと、底意地の悪い所もちゃんと描いているのが良かったわ
(てか最近の朝ドラ主人公が良い子過ぎ…)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:12:55.06ID:+ySI6G7t
>>808
高瀬アナがひまわりの頃時々夕ドラ受けしてくれたけど
ある日を境にまったくしてくれなくなってつまんなかった
上から何か言われたに違いない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 09:28:49.28ID:YFmo4ttB
>>811
髷結えるように髪伸ばしてる気配もない、廃業まっしぐら
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 11:45:20.32ID:OdIoG9JZ
久男は高校横綱にまでなったのに股割りができないのもちょっと不思議だね。まぁ人によるから何とも言えないけどバレエ教室で身体を柔らかくしてきた方が良いのではと思っちゃったwあと今の時代の視点になっちゃうけど久男は11月場所で初土俵の設定にして欲しかったかも。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 11:53:06.39ID:o0drNaFv
たしかに名古屋場所の頃ならもう髪伸びてきてるはずだね
失礼ながらあの時期他に俳優の仕事あったようにも思えないけどなんで伸ばさなかったんだろう
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 13:03:14.07ID:KX5vg5xI
伊武雅刀はもう誰も愛さないの王社長の1年後か
伊藤ゆかりはこの時期愛はどうだという緒形拳と金曜ドラマで大人の恋愛ドラマやってたな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 13:36:51.24ID:7pHewmQn
ゲームボーイわろた

夜中明けの弁当の時とか名古屋から帰ってきたときとかみつ編みになってたけど一人でできるものなの?
みつ編みって誰かにやってもらうもんだと思ってた
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 16:03:48.45ID:CF2A9hiy
いろいろと思い出してきたけど銀ちゃんも意外な人と結ばれる
蝮はこんなに出番少なかったかね?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 09:07:44.60ID:vYoJRi3E
てかなんでそういう設定にしたのか
稔侍の息子をどうしても出すためか
ゴリ押ししたわりにはぱっとしない俳優になっちゃったな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 10:11:38.94ID:/fGEYFox
>>829
そうそう、ちょっと有り得ないよね。それなら高校横綱の設定にしないで(高校横綱は幕下や三段目付出しの資格は得られないから)普通に高校卒業後に入門とか高校卒業を控えてる11月場所か1月場所に初土俵で良かったのにって思うよ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:26.62ID:GzEMW0l1
梅響(松田勝)も十両に上がるまで10年も掛かってる
怪我に泣かされたのかね
現実幕内に上がるまで時間掛かってる力士はいるけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 11:51:09.90ID:/fGEYFox
>>836
だよね。もしくは久男は高校卒業後に実家が経営してる会社に務めるけど力士になる夢を捨てきれず脱サラで入門とかの設定にするとかね。高校横綱の設定はちょっといらなかったかな。まぁ久男は力士になるならない問わず親とはお互いに親離れ子離れはすべきだけどね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 12:21:52.81ID:72iqL+be
>>831
もうそろそろ爆発する。
むしろまだ爆発してない事に驚いている(会社のパーティー後に爆発、みたいなイメージだった)
こんなねちっこい脚本、よく書けたなー
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 12:32:34.96ID:KbNhuvpX
石田ひかりってデビューまもなく人気が出てドラマもいっぱい出てたけど
可愛いとも思ったことなくてなんでこんなに人気があるのかさっぱりわからなかった
でもひらりを今初めて見てめちゃくちゃ可愛いなと思ったわ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 12:47:24.12ID:8RTrv2Q6
姉妹で長回しまでして
いったん姉の恋心に気づいたっぽかったのに
その後またわかってない感じになってイライラよね
親は明らかに気づいてるのに
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 13:10:59.86ID:/fGEYFox
>>841
まぁさすがにいつまでも無視するわけに行かないしね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 16:03:35.65ID:UNSrwIg/
バレ子さん呼ばわりしてお尻ふりふり
してたのにな
絶対気付いてると思うんだよなあ
女な勘って奴
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 16:25:04.36ID:UNSrwIg/
>>785
いっけいは鍵ちゃん
安藤はひかりか
か…。

ひかりさんは緊張しないって
すごいな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 17:05:21.89ID:YSztjeYV
>>847
どっちも口悪いけど、ひらりは仕事場での言葉遣いはちゃんとしてるからなあ
(これはすみれさんも同じ)

あとはキャラとしてと言うより、中の人から滲み出る無邪気さが段違いに感じる
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 17:16:50.50ID:/fGEYFox
>>847
>>848
さすがに暢子よりはマシかな。ひらりもハチャメチャなタイプではあるけどすみれが仕事中にひらりにずっと無視していた時もひらりはすみれにこれでは業務上に影響が出るみたいな感じで正論な事を言ったりしていたしね。あとエディがホームシックになって探し出し英語は話せないけど叱咤激励をしたり。それとちむどんは食もテーマにしていたのに料理の盛り付けも汚かったよ‥ひらりの作ったお弁当の方が美味しそうに見えたし。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 21:39:12.66ID:72iqL+be
>>850
そう?
キャラ設定が似ていても、こんなに面白さに差が出るのかねってつくづく感じたよ

まあ力量の差って奴なんだろうな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 22:55:05.33ID:TuY8HXiY
>>851
ひらりの方はリアリティあるけど、暢子はファンタジーすぎるんだよね。行動の動機づけもとってつけたような感じ。
ひらりは、ああ、こんな子いるなって思う。脚本の差が大きいし、役に石田ひかりがあってた。暢子は中の人も無理してる感じで痛々しい。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 07:40:36.05ID:xIlqxRBw
みのりというより男日照りか
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 17:59:24.60ID:+YO8iblp
すみれさんグイグイいく人なんだね、まあ頑張れと思うし
ひらりもみのりも頑張れだし
みのりの友人二人組の恋愛脳も面白い

めんどくさいのは母の友人グループの女子会だな
田島令子さん好きだけど
伊武雅刀も綿引勝彦も好きだけど黄昏てるバーシーンはうっとおしい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 18:29:45.59ID:S+3jW6kV
内館は全く法律を勉強しなかったんだな
「売買は賃貸借を破る」というのは民法の原則であってその例外規定として借地借家法が設けられ
賃借人の保護がされている。だから相撲部屋の土地オーナーが他者に土地を売っても新しいオーナーが
相撲部屋を取り壊したり退去して貰うなんてことは出来ないのよ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:17.97ID:wuo72tZ4
相撲関連のドラマだったはずが、いつの間にか完全に恋愛ドラマになって来たな

しかし「白雪姫」って表現は上手だな
今時の言い方で言えばいわゆるヲタサーの姫って奴ですな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:24.71ID:wuo72tZ4
>>841
今までのドラマ描写見てると、すみれって基本誰にでも愛想良いんだよね
態度悪かったのはひらりの前だけって事になるので
ガチで嫌いだったんだろうね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:23.70ID:03v9lVWC
>>862
銀ちゃんも初めてすみれに会った時の印象についてあの人は悪い人には見えなかったよって言っていたね。どうしても最初はひらりとは波長が合わなかったんだろうね。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 03:52:21.64ID:vswlPcse
この朝ドラまわりに美人出てこないからよく見えるのもあるんじゃない
ヒロインマジックのようなもの
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 08:23:46.74ID:BQfHZ8L8
石田ひかりと内館牧子が当時大相撲のゲストに招かれてたのは既出だが
梅響の松田勝と寒風山の小林健も本放送時大相撲のゲスト解説やってたの思い出した
二人ともブレイク出来なかったな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 08:36:05.95ID:uoPL+xoT
松田勝って日本統一でゲストながら割りとイイ役やってて知ったわ。
和製シュワルツネッガーとか和製ブルース・リーやら和製チャック・ノリスとか言われてるんだってね。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:00:06.37ID:Lw5UjCad
>>872
そうだね、東筆頭なら勝ち越しで1番手に上がれるけど西筆頭だと半枚落ちだからちょっと不利だったりはあるよね。周りとの兼ね合いで運次第だったり。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:01:20.34ID:Lw5UjCad
>>879
小林健は2時間ドラマとかに一時期よく出ていたよね。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:13:47.10ID:48c2dDaG
>>876
悪女の渡辺満里奈鶴田真由
あすなろ白書の鈴木杏樹みたいな美人の脇がいなくて
石田ひかりだけかわいいって設定だからなひらりは
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 16:05:42.90ID:VyPfQAur
>>890
そうそう駅弁刑事とかねw走り方が稔侍さんに似ていたよw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:38:34.65ID:gJx1OO1T
ひらりが診療所みのりと鉢合わせた時着てた服の生地下着透けてそうであんな服流行ってたかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況