X



東京ラブストーリー part24

0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 12:08:44.49ID:JrW21IHR
録画を見たけど彼女のいる男にあれこれとああいう行動をとるさとみが怖い
さとみの都合のいい友達もなんだかな
でももうカンチがリカといるよりさとみといる方が楽しくて幸せだからそこで勝負ありなんだな
毎度雰囲気がいいのはリカと三上の場面
でも結婚ってなったら軽そうな三上より真面目なカンチか
リカは言動が強烈なのと上司と付き合った歴以外はいい家の真面目な女の子って感じだね
仕事ができてファッションも育ち良さそうな感じで一人暮らしでも料理も服装もきちんとしていて部屋も綺麗
三上の字が綺麗なのが意外w
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 23:23:13.60ID:FPYP8HzE
>>329
さとみの同僚も悪役の1人だな。
「例え彼女がいる男でも、選ばれたほうが勝ち」
男略奪メスさとみを焚き付ける焚き付けるw
結果、あれだけ親身になってくれてたリカに恩知らずな悪魔の所業を喰らわすw
0336憂国の記者
垢版 |
2022/12/08(木) 07:40:10.67ID:LvVIORjy
男の問題。
峰岸徹が許されないのは
完治と同じようにしてたら岡田有希子が自殺したということ

そういうところよく考えた方がいい男が悪いの
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:21:33.28ID:fdnij1qe
この番組に出演している女性の中に不細工はいないと思う。
脇役に至るまでみんな美人。
不細工な印象があるとしたら、演技でそう見せている。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 23:40:55.28ID:DhYAynAw
関口ってほんと邪魔
でもどんなストーリーもヒールは必要
悪役がいてこそ盛り上がる
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 00:55:34.44ID:nvr4oUp4
いかにも意地が悪い悪役や気が強い悪役ではなくて
外面的には弱そうなのに彼女のいる男に積極的に接するし
弱そうな顔をしつつ本格的に強奪にかかるし
絶妙なタイミングで邪魔な相手をブロックするし
永尾くぅんだし
清楚ぶっているけど実際は清楚でもないし
美人なんだけど弱弱しそうにしつつ大きく開いた目があざといし
すごいヒールだよねw
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 01:53:18.70ID:GCa/bd3p
よごれちゃったぁ!とか、もう三上くんながおくんが好きになってくれた私じゃない?だっけか
よくもまぁ言えるわなというね
それに対するカンチのマジな返しがもう完全に関口大好きだったわな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 02:09:11.71ID:nvr4oUp4
弱い素振りを実は図太くないと言えないセリフw
でもカンチにとって心地良い相手なんだよね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 03:03:07.44ID:6EX0qj4i
なんかシレっとさとみカンチは2人で茶店で会ってたけどw

いなくなるんだ、とかカンチが酔いしれてたけど何か自分も傷付きました的な雰囲気出してるのがムカつく
あんな酷い言い方で仕向けておいてw部長がまた凄い言い方で行かせちまえとか重くなったかとかマイナスな事ばかり吹き込んでたしな
あんなのに相談したのがリカの間違い。
逆にさとみのブス性悪下品同僚は、さとみにとってカンチに上手いこと働くようなアシスト
もう視聴側からすると如何に別れるようにカンチが流れるかだけの時間の問題状態丸見えだもんね

茶店でのさとみ怖かったわー…そういうとこ好き!とかすかさず自信満々な顔で斬り込んでたけど
完全にもう勝ちがみえてるもんな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 03:28:03.55ID:tHY3q2fl
第三者からの言葉にかなり左右されるよねなんだかんだで
関口のおでん乗り込みのときもリカが電話で余計な事…遅れたら帰る!とか言ってなければな
それでも普通は自分から電話しといて行かないとか最低永尾
関口の行かないでからの攻撃すごいわ
一旦永尾からはごめんみたいに言われても怯まない。これも同僚女の後押しなんかも無意識に効いてて厚かましい関口にはピッタリアドバイスだったわ
あの同僚女嫌いだわー昔も嫌いだったけど今見ても腹立つ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:39:55.44ID:BPxQTH1Q
さとみの「行かないで」は、それまでの引っ込みがちだった自分の殻を
破ろうともがいている姿だったと思ってる。そこに理屈とかはなく。
悪気があったわけでもない。ただ、タイミングが悪かった。
0348憂国の記者
垢版 |
2022/12/09(金) 11:45:45.48ID:vymhF83s
完治が悪い
頭が悪いから関口が悪いと誤解する

決めたのは完治
決めたのは完治

裁判したら負けるのは完治
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:20:20.09ID:Jb4ru22J
>>337
さとみの同僚役水島かおりは、懐かしの80年代大映ドラマなんかでいじわる役が似合うブサ系だろ。
千堂あきほ、リカの同僚役五島悦子、伊藤美紀、皆芸能界から消えてしまったな。
千堂あきほは、北海道のフジ系ローカル番組コメンテーターで見れるが。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:23:54.13ID:Jb4ru22J
>>351
愛媛の田舎でリカを探せ!回やな。
好きな男に約束破られたくらいで会社を無駄欠勤遠方旅行する、社会人失格女。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:17:25.01ID:sUQvsBNh
フラフラしてる永尾より三上の方が全然男らしく見える
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:29:15.65ID:CKOck26D
恋の終わりはいつだって立ち去る者だけが美しい
取り残されて戸惑う者は追いかけて焦がれて泣き狂う
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 23:03:46.51ID:0PzizGPs
第10話もあり得ない脚本のオンパレードだったな
高校時代からあこがれ続けて、今まさに付き合おうとしてる女に対して電話で
前の彼女の悪口じゃない話を長々とし、最後に泣いてしまうなんてあり得ないだろ
これもプロデューサーがリカを美化したいっていう一貫した方針のひとつなんだろうけど
まじで名作漫画が台無しだわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 23:37:55.08ID:4t5LG6yR
カンチって何を思って何をしたいだか、、アホかコイツ
やっぱりリカちゃんを好きなのか?
こちら側からみればモテてる事にとことん酔いしれてるナルシストキモ男、、
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 00:08:51.96ID:z0anePWy
実況スレで指摘していた人がいたけど(録画で見たので自分は実況スレは書き込めなかった)
ジノリのイタリアンフルーツのティーカップがいいな

リカが「私別れない」って言う所の演技好き
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 03:30:22.32ID:KVoAK6+0
リカを探しに三上の家に行った時、ちょうど良かった一緒に飲もうぜ、がこの時の三上にとってちょうど良すぎて笑った
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 10:02:58.27ID:T4Wp1H+y
かわいいふりしてさとみ わりとやるもんだね

私待つわいつまでも待つわ
でもカンチはさとみにふられず結婚しちゃった
0368憂国の記者
垢版 |
2022/12/10(土) 12:45:55.96ID:/2HCIeLq
>>358
漫画ブックオフにあったから読んだけどひどかったぜ。
実写のほうがマシ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:23:01.17ID:T4Wp1H+y
柱に刻まれたカンチの名前。
手にかくれた赤名リカの名前が見えてくるまでのあいだ、
ジョジョのゴゴゴゴゴという擬音が聞こえてきたようだった。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:23:17.67ID:Ef8jUnbU
最終盤に来てカンチの人格も脚本も完全に破綻してていくら30年前のドラマでもさすがになんだこれって感じだけど、校舎の柱に彫られた赤名リカの名前を見つけるシーンは何十年経って観てもやっぱり良いね
0374憂国の記者
垢版 |
2022/12/10(土) 18:30:23.27ID:/2HCIeLq
千堂あきほの江口洋介チ**テイスティングっていうのが一番笑いました

ヤ***みたいに言ってるけどしょぼいのねみたいなwwww
あれが女の本質です
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 22:31:46.47ID:W2VDBXO5
>>368
実写より漫画の方がひどかった具体例をいくつか挙げてみて
実写・漫画両方見るほどこの作品に関心があるなら沢山あるんだろ?
先に実写を見たんだろうから一つは予想がつくんだがな
0376憂国の記者
垢版 |
2022/12/10(土) 23:32:28.70ID:/2HCIeLq
>>375
東京ラブストーリーは漫画よりも実写の方が良かったというだけ。
ブックオフで110円の東京ラブストーリーを10分ぐらいよんで作画からストーリー展開から実写の方が優れていると思いました。
まぁ作画が私の好みでないというのもありましたしね

ちなみにらんま1/2は漫画もアニメーションも両方とも面白いです。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 00:12:50.90ID:8ViBGJhQ
>>376
10分て
それでよく「読んだけどひどかったぜ」って豪語できるね
しかもまだストーリー展開が実写の方が優れてるって主張するわりには具定例が何も無いのかよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 08:56:32.72ID:Uuo4fBGn
さとみが行かないでと言ってカンチを引き留めたとき
リカがカンチの家に行っていたらどうなっていただろうと気になることがある
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:57.88ID:dsahd13A
憂国爺と議論しても無駄だよ持論以外は一切認めないから
ひまわりのスレでも一人だけ絶賛していて顰蹙買ってるから
0385憂国の記者
垢版 |
2022/12/11(日) 12:57:25.76ID:6d4jMSNu
>>378
まず作画が気に入らないのよ
漫画が好きな人は漫画全巻揃えて毎日漫画を巡って毎日過ごせばいいじゃん漫画とドラマは全く別物ですよ

なんで漫画派の人がドラマは違うどうしてくれるんだみたいなこと言うのかも信じられないのよ
0386憂国の記者
垢版 |
2022/12/11(日) 13:00:18.04ID:6d4jMSNu
漫画とドラマは根本から違うし、そんなことがわからないんだったらテレビドラマなんか全部見なくていいですよ
スケバン刑事だって漫画と全く違うしね

絵と文字だけの世界が漫画です。
そこで作られる感想はあなたの主観が必ず入ってる
ドラマの場合は主題歌も入ってるし役者の演技も入ってるし映像表現が入ってる人間が認識する8割の情報が入ってるということです
でもう1度戻りますけどらんま1/2は漫画も面白いしアニメも面白い両方ともハイレベルで作られているからです分かりますか高橋留美子知らない人にないと思いますよ高橋留美子私は天才だと思います
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 13:09:58.55ID:p+VKe45j
私も漫画の絵、画風をみると全く全く読む気がしない
ドラマは脚本というより演出が良い感じかね
あと魅力的な役者陣と音楽の使い方が引き込まれた要素か
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 13:56:57.05ID:8ViBGJhQ
>>386
そもそも10分立ち読みしただけの人間が「実写の方がストーリー展開が優れてる」って言うなってこと
ストーリー展開は間違いなく原作漫画の方が優れてるよ

原作漫画と実写が違ってるってことはよくあること
でもこの作品に関してはその他の作品と異なる点が多々あって、
まず、プロデューサーと主演女優に特別な関係があったこと、
その関係性から主演女優に主要登場人物から演じたい役を選ばせたこと、
その結果原作では脇役の赤名リカを選んだことによって赤名リカが主役になったこと
その結果赤名リカを極端に美化する必要が出たこと、
その結果関口を悪者にする必要が出て、永尾の行動を支離滅裂にしなきゃいけなくなったこと
その結果ストーリー展開に無理が生じてしまってるんだよ
しかもこの作品の基礎である高校時代のエピソードが丸々カットされて、
おでん事件をはじめとする無駄なクソシーンを付け足すことになってる

原作をより良くするための変更なら何の問題もない
でもこの作品に関してはプロデューサーの公私混同で結果的に名作漫画を
ひどい脚本の駄作にしてしまってるんだよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:51.20ID:qnVQw+JU
美化美化とひとつ覚えに連呼してる人いるけど
別にリカがそんなに完全美化された設定でも演出でもないわ
余計なこと言ってアホだな、でもかわいいし憎めないよねってだけでもないよね
うわー関口って三上とやっといて永尾くぅんばっかのあの態度!とかそりゃ酷いけどリカなんて不倫した設定だからな
細かいところ考えてもリカは何やかや思いやりある性格とか不器用で損てのを美化に見えてるのかもしれないけど、ヒロインの割には浮かばれなくて気の毒なだけだよ
同情が集まるのを美化されてるからって余りイコールに捉えないな。永尾と関口が良い人気取りで酷いカップルなだけというか…部分的にはリアルにありがちで、関口の同僚女みたいな性格なのが殆どだし、リカみたいに損だけの人もおるよね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 16:02:52.17ID:Qsl6b6/T
部長とかも妙にカンチのことを買ってるよね
そんなに仕事できるようにも見えないのにw とりあえずの人との接しかたとかが優しく見えるだけ
なのに。
三上が言ってたけど人を傷つけるのが初だならなと…カンチは今迄も人知れず傷つけるタイプに見える無神経なとこあるし。

人畜無害そうに見えるけど関口以外には人の感情や色々な事を受け取る理解力想像力乏しい。
人に流され易いし基本は良い人なのはそうだろうけど、周りが持ち上げるほどの器なのかな。
設定だから仕方ないけどね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 17:02:46.86ID:8ViBGJhQ
>>390
俺が言ってる赤名の「美化」ってのは原作と比較しての話ね
君は原作を読んでないよね?
おでん事件も10話の永尾の電話号泣事件もアズサ事件を全面カットしてるのも
その他美化してる事例が数え切れないだけあるんだよ
そもそも永尾が赤名を嫌悪してる描写が原作には沢山あるんだが実写にはほぼ無い

不倫設定だから美化してない、っていう主張だけど、そもそもプロデューサーは不倫を悪いことだと思ってないはず
なぜなら明白な証拠が無いから断定はしないが、本人が・・・・・だからね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 17:34:03.58ID:c6uXcMSr
原作比較の話持ち出してばかりで強制的に語ってるのも勝手だけど、何度も何度も散々同じ事書いてそこ迄必死になる必要性が不明だわ。
原作物なんてそんなもんだし、プロデューサーとの関係どうこうとか別にどうでもいい
知らないだけで私的事情とか反映させまくりなをてある話じゃないのかな
この原作が名作なのにって言いたいんだろうけど、そこばかり押し出して皆の感想を台無しにしまくるのも大概しつこく見える
ドラマの話で人物を語るのはそれはそれで良いのに、このドラマは〜原作の〜こいつらの関係を〜全部それじゃん。
そうなんだなぐらいにしか思わないのに
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 20:49:14.47ID:dsahd13A
来週は最終回を見た翌日にひきこもり先生の続編で
保奈美のビフォーアフターを見届けることになる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 21:31:53.02ID:ABSIsbsj
最終回でリカが電車で泣くシーン
妙に汗かいてて電車の暖房がよく効いてるんだなと思った
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 21:40:09.65ID:Uuo4fBGn
>>400
あー佐藤が演じる引きこもり先生にも鈴木は出てたんだっけそういえば
本編の再放送もあるからそれも見るわ。
0404憂国の記者
垢版 |
2022/12/12(月) 16:16:01.20ID:L1ixC2Gm
まあ原作派は原作派でよろしいんじゃないでしょうか。

私は東京ラブストーリーよりもはるか昔のおんな風林火山で鈴木保奈美が出ていることを昨日知りました。
もともと石立鉄男を目当てで全話録画する予約を取っておりましたが
なんと鈴木保奈美と松村雄基が出ているという。
鈴木保奈美がどんな演技をするか非常に楽しみであります。これから見ていきたいと思っております
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 10:36:41.65ID:ukdGVWUA
>>391
見てた当時は、昭和時代に西岡徳馬が火サスなんかで憎たらしい役をよくやってた印象強かったから、カンチに親身になってアドバイスしてくれる上司とは、良い役やるようになったと感慨深かったけど、今見たらリカの元不倫相手でカンチと穴兄弟なんてなw
それも自分の不倫してた相手のアドバイスをドヤ顔で部下に色々するという、キモ杉なオッサン役だったw
このドラマ、色々歪んでるなw
個人的にツボってんのが、さとみがカンチや三上に嬉しそうに答える時の「うんッ☆」
ウルウルした瞳でカンチを見つめるとか、このドラマは有森也実さんのあざとさMAX演技が素晴らしいwww
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 15:55:26.48ID:ENnMb6yn
男女アベックの逃避行なら逃亡ラブストーリー
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 22:17:48.68ID:efd1R9Bb
カンチの言い草って腹立つよなー
何が、いいんだよもうだよw
すっぽかしておきながら(リカが帰る言ったとしても自分が誘っておいて)心配もせずにおでん女に思いやり
関口の変わり身の速さもこわいわ
三上三上とやっておいてこの乗り換え恐ろし
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 22:37:33.49ID:bV3CRNZi
何も思ってないからとはいえ三上といる時のリカはいい意味で素直
そう言う人を選べばいいのにねと側から見ると思うパターン
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 22:37:40.99ID:9V9pIwub
リカ見てると胸のここんとこがキュッと締めつけられる
なんか切ない
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 01:19:59.59ID:iKZWG8yF
>>412
リカも会社の上司と不倫した分際でよく会社に図々しく残れるわ
一番気持ち悪い人物じゃない?不倫女ってさ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 03:42:12.75ID:Zlflv8u/
あの上司なんてカンチに前のめりでアドバイスしたり自ら暴露してるようなノリ程度の不倫なんか大したことないだろw
サレブス女か
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 04:32:44.14ID:EIM4ZVcV
さとみって三上と別れるのも、常にカンチにすぐ電話して解決できてたし何もかも特に悲しそうでも苦しくもなさそうに見えたから寧ろ二股みたいに思えるのはさとみ
三上は長崎さんともさとみと別れてからだし
リカとカップルなカンチに寄っていっておいて三上をせめて悪者に
さとみは口が上手いし立ち回りも凄い
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 10:06:44.02ID:GUgVUbwJ
>>416
不倫を大した事ないと言い切るクズが増えたのは残念すぎる
普通に人(妻)を傷つける行為なんだけど自分本位で他人の痛みがわからないバカは
リカに異様に思い入れが強い
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 11:00:52.98ID:3pO+PhjS
BS今日最終回か

筒井道隆が出てるらしい総集編の撮り下ろし部分って
レンタルのDVDにも収録されてんのかな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 11:31:49.40ID:3pO+PhjS
は?
Blu-rayboxには特別編収録されてないの?
アマゾンとかでDVDboxと比較してディスク枚数も
収録時間も違うし、DVDboxの方にはある
特別編収録の文字がBlu-rayにはないんだが…
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 15:26:05.15ID:JsHEuTOh
>>417
同意。さとみがいいってヤツの気が知れない。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 17:52:32.24ID:CB+kvKOa
>>418
ドラマの部長の話を書いてるのに
飛躍した被害妄想で必死な人間のクズはさっさと死んどけ
ドラマにかこつけて不倫どうこう必死にコメ絡みしにきてるキチガイは他で喚いてこい
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 17:58:08.13ID:pAdh5bl1
西岡徳馬の役は不倫を悪びれてなく永尾にも隠してない系だししゃあないわな
ほなみとプロデューサーの関係にこだわりまくってた奴などはドラマの普通の感想でカンチやさとみの酷さに言及すると、りかを持ち上げてる!とキチなレスを投下しまくるよね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 18:03:28.88ID:7rbc2EoN
不倫男に対しては全く敵意を向けずに不倫女!と冷静ぶってるが発狂してるバカ女が1番醜いよね
私情挟みすぎ
0426憂国の記者
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:24.06ID:jceRjEpC
裏表がないリカが好きになった。
関口は、なんかつまらないと思った
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 19:31:50.53ID:W2Qxotfw
三上がちょっとでも他の女子と話したらあんなにヒスっていたのに
リカというはっきりと彼女のいるカンチには、いいの…とか矛盾した関口
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況