X



【わしの自慢は西瓜と】 Dr.コトー診療所総合 72【藁草履 人生でこの二つ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:26:34.81ID:OtFbyjib
え、本土って東京かと思ってた
島の人だーれも訛ってないし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 04:11:42.93ID:OtFbyjib
先生に胸見られたくないと思ってしまう自分が嫌だと泣くシーンが好きです
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 19:45:06.79ID:UInKNAJ8
映画版『Dr.コトー診療所』
試写観てきました

うん もうね

映像がね 音楽がね 剛洋がね
先生がね もうみんなね

筧さんのTwitterに書いてあった
これは剛洋がチョイ役じゃなそうな感じで嬉しい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 20:45:47.46ID:6/Ym6TzR
>>115
原作者の先生は昔からすぐ情報喋っちゃうタイプの人だからかなりきつめに口止めされてるんだと思う
ひとつ前の投稿でわかるけど映画のストーリーは早い段階で知ってるはずだよ
0117オヤジ
垢版 |
2022/11/16(水) 20:54:44.96ID:r3zaHKZ4
ちょコトー!コトー!
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:35:05.46ID:hZJz42on
BD-BOX 届いたので、1話から見直してる。
本編のみで、特典映像一切無しはコンプリートじゃないだろー、とは思うけど、仕方ないか。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:49:51.17ID:Q8qZ5EvN
>>115>>116
自分の思うような映画続編にしたかったのなら
いい加減に連載再開すればよかったんやと思ったらいかんかな?w
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:20:49.58ID:wZiXPLBe
試写会出たかー。あとは寂しいけどネタバレ見ない様に関係スレ消す。ファンの皆様、寂しいけど完全公開までさようなら。(泣)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 12:37:03.08ID:qc0n2Of7
>>123
ドラマ化以前からの原作漫画ファンだが
それでいて完全に原作を凌駕したと言える程
このドラマのファンになった自分からすれば
これでコトーの物語を纏めるなら余計に
安心してドラマスタッフにまかせろと思う
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 13:00:15.02ID:yeG+P8je
原作者はかなりドラマを気に入ってたから映画にケチつけるとは思えないけどなぁ
映画化の発表があった時も脚本の決定稿の表紙かなにかをあげて嬉しそうだったし
漫画も再開予定あるみたいだけどそれとは別物のストーリーになるとは言ってた
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 15:58:14.81ID:7XJq1g9o
今2004年スペシャル再放送やってるけどやっぱ皆若いなー
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 17:22:02.60ID:dK3aPL39
しげさんがファーストペンギンに出てたけど顔がパンッパン
声も何可変だった
病気でもしたの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 19:40:11.82ID:9DvF3hjr
柴咲コウの美しさのピークはこの作品よりもずっと先だけど、女優柴咲コウの真骨頂は第1期にあると思った
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 00:48:28.71ID:uPkEeaUf
初めてひなちゃん見てぽーっとなるタケヒロかわゆ

コトー先生も純はあのくらいだったなぁ
それが真っ白髪頭
月日が経つのは早いわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 03:47:24.64ID:6Qhr58IG
自分も見えなかったが「胸」の違う言い方
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 15:46:59.23ID:0Z+dxuGo
2004最高だわ
泣きどころ多すぎる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 16:09:38.05ID:R6HFPEZl
きのう試写会行って来ました。
まず、始まりからその音の迫力に圧倒されます。
本当に始まってすぐコトーの世界に引っ張り込まれます。
映画館ならではのスクリーンに映り込む景色、シーンが体を包み込んで放しません。
7.1チャンネルという音響が家で観てたBlu-rayをはるかに超えて訴えてきます。
バックに流れる音楽と景色だけで、号泣されてる方も多くおられました。
本当に集大成と言える作品となっていました。
中江監督はじめ、キャスト、スタッフさん、音楽の吉俣さん、脚本の吉田さん、この数年間ご苦労様でした。
こんなこと言うと語弊があるかもしれませんが、映画館には5.1チャンネルと7.1チャンネルの上映館があります。
ぜひ7.1チャンネルの凄さを体感してコトーの世界観を味わってみてください。
内容は書けませんが、素晴らしい作品であることは間違いありません。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 23:30:45.19ID:4tXi8By/
星野さんは時任の漁船で本土まで片道6時間
お小水(*´Д`)を我慢したのか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:49.49ID:kWS/0xIg
>>142
「彩佳!!したいんだったらそっちでやれ!」
「・・・わかってるわよ!やればいいんでしょ!やれば!!」
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 20:18:03.57ID:iY7GSW27
ひなちゃんは男を惑わす魔性の女

2003のエンドロールに浅見れいなの名前あって島の若い女性といえば彩佳かマリコさんしかいないのに不思議に思ってた
巽さんの妹だったか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 09:01:49.15ID:nC9rAoPm
シゲさんの娘は島に出戻りか?
坂野の嫁さんはおそらく亡くなった?
ひなちゃん一家は引越しか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:05:46.70ID:9n8dEf7Y
西野七瀬じゃなくて大後寿々花だったらな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 01:29:56.98ID:UpAHbVWn
受験までの一年半くっそ勉強したんだろうね
2006見るの当時以来だから色々忘れてる
楽しみだわ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 01:42:08.03ID:mDGYVeTJ
ブルーレイの2004と2006はディレクターズカットってことで未公開シーンはだいたいわかったんだけど、
最初のシーズンの未公開シーンの部分がほとんどわからん

本当にディレクターズカットなのか
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 06:48:36.07ID:tOBqg297
あの離島でも車や彩佳の原付とか普通に走ってるみたいだけど
ガソリンスタンドとかあるんだろな。
スーパーとか都会の生活感ある店なんか一切映らないね。
まりこさんの店くらいか。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 11:20:14.51ID:PfgLAeJ8
スーパー出てこないし先生が買い物行ってるシーンもない
あとみんな治療費ちゃんと払ってるんだろうか
三上先生の話でお金払えないから医者にかかれない話あったからその辺が気になる
往診も診察治療が伴わなければタダなんかな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 13:00:49.97ID:TDRdqukz
村長を突き飛ばした3人はちゃんと確保して警察に引き渡さないとダメだろ
船長の職務怠慢じゃね?
島に警察おらなさそうだがw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 14:04:01.37ID:16XPNAgr
2004で星野父が買い物袋下げて歩いてるシーンはあったような
あのシーンと慣れない料理を頑張ってるシーンはめちゃくちゃ切ない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 19:59:47.39ID:YnjajL8O
今日再放送で彩佳がしげさんの船で島を出て行く回だった。
彩佳の乳がんに気づかないとか彩佳がコトーにおっぱい見られるの嫌だとか、
志木那島診療所って島で唯一の診療所でコトーがただ一人のお医者さんなのに、島にきて3年、
これまで健康診断とかやってこなかったのか。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 21:14:32.34ID:XzS3hudF
>>167
あれは本来であれば刑事罰で訴えてもおかしくないレベルなんだけどな。
ドラマ上では村長は助かったからもう責めないでって感じになってそう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 21:40:59.97ID:+bffHiA9
>>171
第8話のいいシーンに水をさすハエを消去して欲しい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:55.97ID:Sy23lV8E
和田さんが手術手伝ってるのが問題になってたけど全く触れられずに終わったけど法律的にはどうなん?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:09:18.51ID:sR4TkMhj
>>176
コトーの過去のことより今現在のこの和田さんの件の方が世間にバレたら一番ヤバいって感じだったけど
結局お咎め無しになってたね
あの記者に良いように記事書かれたのも本人らも発行されるまで知らなかっただろうし引き続きの島内黙認にしたのかな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:22:39.83ID:tOBqg297
あれ彩佳がもっと早くコトー先生とチョメチョメする間柄になってれば
コトー先生が彩佳のおっぱい揉んだときに早期発見出来たかもな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 04:16:51.14ID:pZYod3Sj
和田さんて点数計算する仕事かと思ったらただの役場の事務員なの?
なんのために診療所にいるん?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 08:22:41.07ID:dzlpRE3N
完結編強調って続編の可能性ゼロなのか
コトーが死ぬか診療所が無くなるのかわからんけど、
公開前から完結編に触れないで欲しかったなぁ

なんとなく結末わかるし寂しい気持ちになるじゃん
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 12:18:24.03ID:B+SZW3L2
北の国からもそうだけど何十年も続いてるドラマは
役者の実際の年齢がみんな高齢になりすぎて無理になっちゃうんだよな。
違う役者になるとこれもまたちょっと違うものになるし。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 12:23:50.48ID:UF6L7pzZ
>>180
医療事務の資格ぐらい取ればいいのにな
あんなの通信教育で取れるだろ、知らんけど

コトーもいいかげん原付免許ぐらい取れよ
東西10キロの島で一刻を争う緊急事態が
起きた時、自転車でどうする気だ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 12:33:46.10ID:PI6GYUgz
ドラマに本気の突っ込み
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 13:27:11.92ID:+YuHYVIF
琉装の写真いいね
コトー笑ってw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 14:09:49.53ID:B+SZW3L2
映画より連ドラで見たいわ。
ロケ大変だし製作費きついのはわかるけど。
糞つまらん連続ドラマいらねえわ。
コトーに金回せや。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 15:35:42.70ID:oxCfBPSw
拠点病院の話初めて知ったわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 17:28:12.73ID:EQkelBr3
>>179
乳がん検診は年齢的にまだにしても健康診断はやるでしょ
健康診断なら聴診器で胸の音聞くのは最低やるわけで
あの島で医者はコトー先生だけなんだから
小学生からおばあちゃんまで島の全女性のおっぱいは絶対見てるはずなのに
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 17:50:33.91ID:jZcdBv2j
鳴海先生の言う島の人間が家族みたいになるとおっぱい見られるのが嫌って人が出てきても不思議ではない。
ワイも島民であんなに親しかったらコトー先生にちんちん見られるの嫌やもん
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 18:36:12.53ID:5RjYl3we
>>191
一般検診、ましてや聴診器で乳がんなんて見つけられないよ
乳がん検診してないなら自分で異変に気付いて初めて診察って流れの方が一般的

2006見始めたけど彩佳の女心が切ない
子宮がんだったとしても同じ様に東京で治療したんだろうなぁ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 19:22:09.40ID:EQkelBr3
聴診器で乳がん見つかるとは言ってないよ
健康診断でコトー先生におっぱい見せてるはずなのに何で今更見せるの嫌がるのかなってだけ
3年も島にいて看護婦の健康診断やってないってありえないでしょう
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:10:01.06ID:6V9WTMfu
剛利の土方への転職も理解不能だったな
町1番の漁師が土方より稼げないとか無いと思うがな~
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:10:38.61ID:r3N0x6iQ
理解不能なのがドラマあるある
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:27:00.99ID:XU3k3ADX
その少し前に家の屋根が倒壊して組合に金借りて新しい家に移ったとかあったし本当に2人で生きるのすらカツカツだったんじゃ
東京の親戚に預けるための当面の金や受験対策など
受かる受からない以前の準備金も出せなくて
取り急ぎ船を売るしかなかったんじゃないのかな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:46:37.41ID:EQkelBr3
しげさんが年々魚が取れなくなってるって言ってたし、
竜雷太が持ち込んだダストリサイクルセンターの話を受けとけばよかったんだよ
あの話を受けとけば漁業補償で億の金が転がり込んでただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況