X



西部警察を語ろう PART47

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 15:00:50.74ID:Hjs068eE
やっぱり若い刑事で1番おもしろかったのはミスしながら成長をし続けるジョーだった
ジンは無難にこなすだけでの刑事で、ジュンも顔が濃いだけの刑事だったからつまらなかった
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 17:08:55.76ID:E+sjhKL9
西部警察は硬派なだけでなくポップさもあってはいいと思うけど後期の
舘ひろしと柴のおちゃらけたキャラは萎えた普通にしてりゃいいものを
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 09:45:27.11ID:sMh/ElxG
俺も新人刑事としてのジョーは好きだったな
Vになってジュンが来てからは扱いが雑になってしまって可哀想だったな
番組あげてのジュン推しがちょっと気になってた
マシンX殉職回は、当時のメンバーで課長や団長以外で一番マシンXと付き合いが長かったジョーが主役やってて非常に良かった
そう言えば爆破命令回もジョーが主役だったね
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 13:46:24.56ID:sAGhk1D5
ジョーは一般刑事の中では一番出演数多かったかな?
ジョーのマシンXに飛び移りは本当大アクションだわ…
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:23:53.38ID:jZ5QkqrL
>>687
古手川祐子は結婚してから仕事をセーブしたのか あの頃から露出が減ったイメージ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:45:44.05ID:KYIutMEP
リュウの主演回で一番好きなのは燃える導火線
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 21:17:38.09ID:mDP0vLqF
>>689
青志社の西部警察写真集のインタビューで、同世代で
同じアクション俳優だった真田広之と比較されるのが
嫌だった云々、、、って、西部警察当時の苦悩を
語ってたね。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 09:08:56.03ID:TnREkqUp
リキと子供が風呂に入るシーン 子供の股間にボカシ入ってた気がしたけど・・・
本当に当時のまま?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 21:18:39.20ID:NRPWwlEe
今後の放送、下手したら台詞カット(音声消し)も
あり得るかもしれないなぁ。次回予告を放送
してくれる事は嬉しいけれど、それ以外の部分は
ファミリー劇場の方が優れてる感は否めないかも。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 17:23:52.13ID:l3ZGQiKv
126話中、一番台詞が面白い回はロング グッドバイ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 17:29:20.62ID:QEzVrpda
「大都会」「西部警察」は、「巨人の星」「ミラーマン」「樫の木モック」でもそうでしたけ。
共通点はわかりますか。中には途中までのもありますけど。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 21:08:17.08ID:d3sePFhn
三浦友和さんってヘリの操縦免許持ってるんですね。意外でした。

そういえば99年にテレ朝で再放送してたときはなぜか車のナンバーを言うセリフのとこは音無しでしたね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 16:57:00.98ID:ijeNtOiK
>>698
前はボカシはなかった。一応確認したw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:50:03.69ID:45lvyBsX
泉じゅん、中島ゆたか・・・今夜は往年の美女を堪能出来ますね。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:14:23.49ID:affsKruz
燃える導火線、リューがまた団長の鉄拳制裁食らってたが、その前の話のリキの捜査すっぽかしの
デートだって鉄拳制裁ものだろう。軍団員としてのキャリアの差が出たか。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:19:03.97ID:Fo3KWrtQ
リキが殴られなかったのはリキはミスでリュウは完全な命令違反の単独行動とか?

西部警察では団長が一兵を殴った記憶がない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:37:08.02ID:to+O/cFi
団長は、リュウが言った「責任を取ります」の一言が気に入らなかったんだろな。
「自分で蒔いた種は自分で刈り取れ」が軍団の基本精神だから。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:06:25.70ID:uEH/K3N1
団長は責任を取りますという時に殴るケースが多い
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:01:10.00ID:AuZoRiTQ
24日 NHK ファミリーヒストリー 峰竜太
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:52:59.74ID:Xbn05iMY
海自ヘリが衝突事故を起こしたが、PART-Ⅲ神戸ロケでのヘリコプターチェイスは撮影機も含めて7~8機が狭い空間で右往左往してよく衝突事故が起こらなかったと感嘆する。
パイロットは皆熟練のベテランだったのだろうな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:03:29.85ID:H5lR4U0e
リキさんとのエピソード出演当時の中島ゆたか、
28歳なんだね。一概に比較は出来ないけど、
令和の現在で例えると、川口春奈や松岡茉優と
同い年。昭和の女優は実年齢よりも異様に
色っぽい美人が多い印象。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 13:25:16.97ID:vuSE38v7
太陽にほえろ!の生きがいという回で、
この二人は夫婦役。
スコッチが去ってからの回だったが、
何となくテスト出演みたいな感じした。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 19:40:50.53ID:9L8p9z3r
峰は何気に西部警察では団長に殴られてない。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:23:30.22ID:bTu7toEn
>>727
マフィアの復讐の回だっけ?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:53:06.90ID:cFyLr9TF
全国縦断ロケでロケ地になった企業やお店、
令和でも生き残ってる所は果たして
どのくらいあるのだろうか?
倒産や企業買収されたりして、
既に無くなってる所も意外と多そう。

名古屋ロケの長島スパーランドや
ステーキのあさくまは健在だけど・・。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:33:00.14ID:0PwbFW1O
>>729
石屋製菓
リステル浜名湖
浜名湖パルパル
オートバックス
日産自動車
ステーキのあさくま



大濠ウェディングホールは名前が変わった。
日本一の桃太郎は最近なくなった。
広電ホテルも最近無くなった。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:26:00.15ID:VHl6cHtq
地方ロケの回は全部つまらなかった
俳優陣、スタッフ陣のモチベーションを保つために旅行がてらの撮影を企画したのだろうが、無駄に金をかけていただけにしか見えなかった
すべて西部署でやるべきだったな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:00:17.15ID:FYWHAOtT
>>732
全国ロケは81年に石原裕次郎が手術したときに心配してくれたファンへの御礼参りが趣旨だ。
当時のことを知らない坊やは黙ってな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 14:45:33.51ID:o64aegjB
>>734
関西が一番最後だったのは準備等に時間が掛かるからかな?
一説には当時のテレビ朝日と大阪•朝日放送テレビとの関係が非常に悪く一番後回しにされたという話を聞いたことある

まあ昭和から平成初期辺りまでは在京局と在阪局の関係はどこも不仲だったようだけどね
スレからは離れるがTBS制作のドラマなんか大阪MBSで殆ど再放送されないなんてこともあるし
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:04:23.09ID:XBhf8Kit
だから、必殺仕事人に柴俊夫と三浦友和の加入が遅れて
しまったのだろうか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 00:19:15.55ID:5DZPSS8N
>>737
きよし、Zで颯爽と登場

団長が、きよしのドレスシャツを触って「シルクか?」って言うみたいなアドリブをもう一度聞きたかった
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 20:42:05.66ID:/3FhtoQu
朝比奈のコーナーラウンジで腹一杯に酒を飲んで
そのまま帰ろうとして朝比奈に咎められたら、
支払いは大門圭介のツケにしといてくれ 的な事
を言って立ち去ろうとした瞬間、大門が店に来て
しどろもどろだったな。 >西川きよし
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:34:13.96ID:dmDdLv7o
来週何で西部警察ないんだよ
東映のGメンはGWでやるのに
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:48:51.98ID:6iYDqGQc
GWに冬のソナタすなよw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 19:21:52.99ID:Gs4GSFrG
やっさんも出てた?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:48.33ID:LTvT7cj+
飾りじゃないのよスーパーZの自動車電話は
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:03.67ID:opbDNAMD
西部警察は、お笑い芸人も結構出てたな。
西川きよし以外に、広島ロケ編で
紅葉まんじゅう の漫才コンビの人とか。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 18:17:16.69ID:d4HWLkS1
>750 加えてこぶ平さんが落語家の二ツ目に上がった記念に出したそうです。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 21:23:37.74ID:hSE22Z6R
峰竜太の不倫相手って西部警察のゲストの人らしいけど誰だろう
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 21:51:42.40ID:3N9zJy0+
飾りじゃないのよマシンRS-1の2連装機銃
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:03:55.97ID:IwIAHG/j
飾りじゃないのよマシンRS-3のビデオカメラは
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:41:28.99ID:scswQqN+
東海地方在住の人なら御存知だと思うけど、
名古屋テレビで早朝に、太陽にほえろジーパン編
を放送してる。ジーパン編を見ていて ふと感じたけど
関根恵子さん演じる内田伸子刑事。
昭和の刑事ドラマ、まだ社会風潮的に男尊女卑の流れが
根強くあった様だけど、女性刑事が出ていてドラマの
雰囲気も良い感じがした。

西部警察に女性刑事は何故出なかったのかな?
石原プロの石原軍団のイメージを強調したかった
から女性刑事はNGだったのだろうか?
大都会シリーズも女性刑事いなかったよな。
大都会や西部警察と放送時期が重なってる
他の刑事ドラマでも、女性刑事出てる作品は
幾つかあったよね。太陽にほえろ、Gメン75、
大追跡、大空港、ドーベルマン刑事、大激闘、
警視庁殺人課、、。

思わず長文になってしまったけど、西部警察も
番組後半は正直言って、少々マンネリ気味だったし
マンネリ打破の意味合いも込めて、女性刑事が
一人くらい大門軍団にいても良かった様な気もする。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:05:46.94ID:sEBI8w3P
ゴリラとかでも女性はいたけど、あくまでもサポート役
テレ朝日はあんまり女性刑事が好きじゃなかったのでは?

後年、はぐれ刑事やはみだし、さすらいとかは居たからね
時代が変わったのもあるけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:37:01.06ID:/LYtDDUT
当時はアクションができる女優が少なかったからね。
その代わりにっかつロマンポルノの女優は多く出演した。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 03:02:48.72ID:RiQ7bwCe
>>758
西部警察SPECIAL宮崎ロケでも戸田菜穂は爆弾解体に行っているということで、ラストの戦闘には加わっていないもんな。

続編には中山忍が軍団入りしていたがどんな活躍をする予定だったのか見てみたかった。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 07:41:58.83ID:0p8/QCNL
女性刑事いなかったからこそ、男くさい良い作品ができたんだと思う
事務員の女の子だけで十分
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:52:48.50ID:CjrPtzPv
激烈な格闘アクションで犯人達をKOしまくる
志穂美悦子とか、華麗な運転テクニックで犯人車を
爽快に追跡する長谷直美とか、男顔負けの男勝り的な
特殊能力を兼ね備えた女優じゃないと アクション系
刑事ドラマで存在感を発揮する女性刑事役って
意外と厳しそう。たられば話と言えば身も蓋も無いが
もし、長谷直美が大門軍団の女性刑事だったら
マシンXやマシンRSの運転は相当格好良く
迫力ある映像になったのだろうなぁ。
国内A級ライセンスだし。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 22:13:42.26ID:lAM/H7Yf
>>760
それはあるね。The男社会の石原プロ!
金曜に太陽やっててマミーがいたりしたから日曜の西部警察に女性刑事がいたらちょっと薄まるかな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 22:40:40.52ID:xM+VNRpI
団長
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:46:45.57ID:eLMgDmo1
青志社の西部警察本で少し触れられてたけれど、
テレビ朝日側からPART3終了後、引き続き
PART4の制作を石原プロ側に打診してた云々、、
という話。全国縦断ロケ編も一通り終わり、
特殊車両も概ね出揃って、しかもマシンXを
破壊する殉職エピソードまで作った。
もうこれ以上、続編制作するだけのネタが
果たしてあったのだろうか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:47:43.17ID:cK47XO1B
特捜最前線とコラボするくらいしか?
ほんと実現してほしかった。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:55:45.49ID:PAEqL/CE
俺は太陽にほえろ!とのコラボを妄想していたな。
木暮と藤堂が腹違いの兄弟で、ハトとブルースがバディとなって展開するストーリー。
クライマックスは大門がヘリで現れ、この世界にマイコン刑事は存在しない。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 18:26:50.46ID:E85jsHLT
ジャンルも放送局も違うが3年B組金八先生とコラボ出来ないかと妄想したことある
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 19:06:37.74ID:cK47XO1B
特捜最前線とコラボするくらいしか?
ほんと実現してほしかった。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 19:08:00.69ID:nWRxmQPx
>>767
「少年Aの二時間」みたいなストーリーならコラボできそう。
大門に激しく詰め寄る金八、いいじゃないか~
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 20:09:53.97ID:wRZoiufW
武田鉄矢は「大門死す」に本人役でゲスト出演していたな。
当時武田鉄矢は情報番組のMCを務めていたが、島田紳助や蓮舫らを情報番組のMCに起用しブレイクさせたテレビ朝日の慧眼には恐れ入る。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 21:15:20.55ID:xQIS4GYW
>>770
あの最終回のときには既に金八先生は第2か第3シリーズくらいまで放送してたんか!
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 23:10:31.76ID:jWKPqUuo
飾りじゃないのよマシンRS-2の4連装特殊弾発射筒は
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 00:02:21.71ID:YjTy3MTx
>>771
1984年当時は金八先生パート2と3の狭間で年1回スペシャルやってた
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 01:04:07.34ID:dXq/s1KZ
金八パート2と3の間に武田鉄矢は映画「刑事物語」シリーズを5作も作っている。
武田鉄矢でさえ映画を作っているのに(失礼)石原プロが何故映画を作れなかったのか・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 16:17:42.71ID:njHrvaqx
>>768
コラボするなら一番理想的だったのはGメン75じゃないかと思う。
Gメンのキャストもよく西部警察にゲストで出てたし、藤岡重慶の刑事役も初めて見たのがGメンだった。
苅谷俊介も初期のGメンで犯人役で出てたな。
東部署の事件後始末とか全国縦断捜査もGメンならやりそうだし、女優に寛容だったら
夏木マリとか森マリアもまんま刑事役で西部警察に出ても面白かったかもしれない。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 12:41:27.63ID:lqpXpvE6
最高に面白かった昭和の刑事ドラマランキング

調査方法:gooランキング編集部が
「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、
その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(50〜60代以上男女:複数回答)
調査期間:2024年4月17日〜2024年4月17日
https://ranking.goo.ne.jp/column/9568/
2024年04月27日 00:00

2位 西部警察シリーズ 178票
12位 大都会シリーズ 49票


大都会シリーズの順位がもう少し
上位かと思ったが、ちょっと意外。
何だかんだ言っても西部警察の順位は
流石の貫禄だな。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 21:11:45.36ID:qYgp+cTH
>>776のネット記事読んで何気なく思ったが、
>>768のコラボの話題だけど、ハングマンと
西部警察のコラボなんて結構面白そう。
ドラマ作風は全然違うけれど、ゴッドと木暮課長が
古い付き合いの友人とか、それらしい設定を適当に
作れば何とかなる(苦笑)。
西部警察で監督や脚本やってる制作スタッフの中に
ハングマンも担当してる人達もいるみたいだし、
見てみたかったかも。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 16:24:22.40ID:l22uDkP2
飾りじゃないのよマシンRSのエアインテークは
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 19:08:45.35ID:t8e/ELN6
石原裕次郎のベンツガルウイングは力道山から譲られたという話があるが実際は違う。
力道山のベンツはアメリカで購入した車両で、石原裕次郎が購入したのは某鉄鋼会社の御曹子から二次オーナーを経由した車両である。
その仲介をしたのが力道山だったというのが実際の話だ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 19:32:12.02ID:ADgTgOZm
>>779
いずれにせよ正規輸入車とかの概念なんてない時代だな
この時代に日本に居た輸入車は大体が駐留米軍兵の所有車が転売されていったのが多かったみたい
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 20:12:11.83ID:lNsyQWHq
>>780
その駐留米軍から流れたアメ車を販売していたのが後に力道山の秘書になる吉村義雄氏で、力道山から石原裕次郎にベンツオーナー仲介の実務を担わされた人物。

ちなみにベンツガルウィングを最初に買った某鉄鋼会社の御曹子はちゃんと正規代理店でオプションをてんこ盛りにして購入したそうだ。
それだけの大金持ちだったのだ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 18:40:31.84ID:HvrXMQbJ
覆面車を真似て事故ったニュースみて、西部署だったら
団長の制裁が待ってますね。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 16:32:53.59ID:ku4OB7L4
飾りじゃないのよスーパーZのサイドクォーターウィンドウは
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 17:18:09.55ID:uVx1rPdg
アシェットのスーパーZ、一年経ったが未だにボディパーツ無し。
あの黄金のボディパーツを見ないとスーパーZを製作している気分が高まらないよ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 23:34:59.55ID:cWJvyImb
キダ・タロー氏死去

激追地を走る3億ドル!の意表ついた登場思い出す。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 00:45:58.59ID:tebGrbrd
やっぱりジャパン・ターボはカッコ良いなぁ!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:53:24.03ID:Xgx2zl6W
もうマシンX登場までいったのか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:22:48.79ID:0jxAZTot
マシンXの高速路肩走行は警察に始末書書かされたんだよな。でも今はちゃんと放送してる。
話が違うが太陽にほえろでもモノホンの銃を使ったとかで警察からお咎め食らってNGになった
話がいくつかあるが、こっちはまた別の大人の事情が働いてるんだろうか。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:58:48.60ID:KUvLua9O
昨日の放送見てたら、桐島の指名手配ポスターが写ってて、あー って声上げちゃった。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 00:25:30.91ID:yca10ZSZ
ジャパン・ターボもカッコ良いけど「太陽にほえろ」でテキサスの時代にマルーンのフェアレディ240ZGが走ってたのはカッコ良かったよ!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:27:11.23ID:dNsMsiUp
この当時の古手川祐子って出演者の中の誰かの愛人だった?
0805憂国の記者
垢版 |
2024/05/20(月) 11:45:21.05ID:bxeUcYD7
時雨の記って映画あるじゃん

これ、この前初めてみたけど団長最高に良かった。
丹念に見ていくと、西部警察以降も
いい映画出てるんだよねえ、団長は

澤井信一郎は天才だよ。
あのいたずらっぽい笑顔が最高だよ。
年甲斐もなく吉永に迫っていくし。男くささ全開だし
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:44:36.70ID:G1fqX6/o
朝比奈役の佐原健二さんと悪役俳優の今井健二さん。
共に1932年生まれの92歳。
西部警察の出演俳優陣で御存命で最高齢かな?
元気そうで何より。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 04:42:26.07ID:pNE5E6/E
男盛りの30代から40代半ばを大都会と西部警察に捧げてくれた渡哲也さん、あなたは日本一の刑事(デカ)役者です。
乾杯!
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 10:41:23.75ID:Sp7VfNR0
あぶない刑事 第36話「疑惑」
5/21 (火) 12:00 〜 13:00
BS日テレ

現金輸送車が二人組に襲撃され、鷹山と大下は現場に急行。到着するとすでに警ら課の新田と九条がいた。
新田は犯人の一人・坂口を射殺、もう一人は怪我を負いながらも逃亡した。
捜査課の刑事になることを夢見る新田は、鷹山に進言し、九条とともに捜査に加わることになった。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 23:49:47.76ID:ZCeGpO7u
あぶない刑事に高城淳一ゲスト回は金曜放送だよ。

1982年 春の殉職用プレジデントまでトミカ商品化する
とは恐れおののく。やっぱりマンホールの蓋も付けて
こそのリキ殉職。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:00:42.99ID:GUyfrPnO
渡哲也さんの死去からまだ2年も経たないのに、
中尾彬さんまで旅立たれらとは衝撃。
渡さんの時、コメントしてたのに。

西部には出てなかったけど、特捜最前線の警視庁を
煙に幕男や、マッドポリス の一話の悪役よかったな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:59:33.93ID:bQstFb4N
裕次郎さんや松田優作の事を思えば、
渡さんも中尾彬さんも、長生きな方かと。
>>806の様な人達は正直稀なケース。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:55:03.17ID:YQUtmXyV
今夜放送

今度の舞台は……オールナイトニッポン! タカとユウジが、ハマを飛び出し有楽町でも大暴れ!? 『舘ひろしと柴田恭兵のオールナイトニッポンGOLD~映画「帰ってきた あぶない刑事」SP~』
5月24日(金)22時から全国ネットで放送。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:24:39.71ID:2BnvibJR
三浦友和 柴俊夫 寺尾聰
西部警察高齢版の映画作ったらお客は来るのでは。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:21:38.23ID:hxiHvdNB
五代とアコちゃんの子供が西部署の刑事に。
とか、少々強引なストーリー設定で新作。

でも、平成版西部警察のあの不甲斐無い
内容が脳裏に焼き付いてるからねえ。
流石に厳しいかな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 08:16:44.86ID:E8bpNW4l
リキとゲンはタメ口で会話
ゲンと一兵もタメ口で会話
ところが一兵はリキには敬語

この微妙な人間関係が興味深かった
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 11:24:09.62ID:JIIPzEcK
タツもゲンとタメ口だがリキには敬語だった。
設定ではゲンはリキより歳下なのだが実際は苅谷俊介が一歳上。
たとえ芝居でも歳下に敬語使うのはお互いに違和感があるのだろうな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:33:36.02ID:7g56Acfy
今日は鹿沼えりさんが見れるな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:30:03.46ID:bpYzph+Q
またざる蕎麦食ってる(´・ω・`)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:49:42.27ID:QCZeEmcO
「ロング・グッドバイ」で、ドラマ本編中に
流れてた曲、御存知の人います?
哀愁が漂う物悲しい雰囲気の曲で
良い曲だなぁと感じた。
0827 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:07:31.64ID:vH3lbUei
>>817
純課長「沖田さん、山県さん、松田さん、いますぐ現場に向かって下さい」
三人「あ?おめえが行ってこい」
純「…はい」
0828 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:11:08.00ID:vH3lbUei
>>816
突然思い出したけどNHKの「刑事の現場」第一シリーズで寺尾聰刑事と刈谷俊介外勤巡査が絡むシーンがあった。
完全に狙った演出と思った。
ファンとしては嬉しかったなあ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 09:41:55.59ID:VQaGYZXD
>>819
その3人の関係性は実は大都会パート3と全く同じなんだよね
大都会での関係性をそのまんま西部警察にも引き継いだんだろうな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:53:57.79ID:PFggFrPE
アッコはクルーズ船のカジノやナイトクラブのデートに付き合わされて、その度に銃撃戦に
巻き込まれてるな。こういう時はやはり刑事部屋の女事務員を優先して起用すべきなのに
何故そうしなかったのか疑問だわ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 03:27:05.54ID:UB0/D8D5
舘ひろしのラグビー経験はタツの殉職回や山形ロケなどの爆破シーンで安全マット無しで地面にダイブするアクションに活かされている。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 22:21:09.59ID:XmmmJGv+
>>834
パートUの静岡ロケで背中が燃えてるのは驚いた。サファリで消火されたけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:42:21.01ID:MoZQkaZ/
>>838
直接の共演は無かったが、仁とジョーや純との
年齢設定も気になる。
歴代おやっさん刑事の谷、浜、南の年齢設定も。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:28:19.54ID:wbF4AXxT
>>831
写真集さよなら西部警察に掲載の番組企画書によると松田猛の年齢は30歳。
タツに当たる坂部総太郎が25歳、源田浩史は23歳と記されている。
企画書の時点で誰を起用するか決まっていたかは不明だが坂部はハーレー乗りとあるので舘ひろしの起用を想定していたのは間違いないだろう。

それとこの西部警察の企画書の人物設定のほとんどは大都会Ⅲの流用と思われる。
私が所持する警察刑事大全集というムック本に刑事ドラマ紹介コーナーがあり大都会Ⅲが載っているが刑事たちの紹介文が西部警察企画書とほぼ同じだ。

それにしても企画書に松田猛のニックネームがタケと書かれているのはあんまりだ。
リキに変えて大正解だった。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 12:50:06.74ID:DOSwM6Xc
写真集さよなら西部警察に収録の番組企画書と警察刑事大全科を見直してみました。

番組企画書は原本をそのまま掲載してあるので源田浩史の年齢は28を23と誤植したのかなと思いましたが捜査課組織図にも23歳と記されていたので誤植ではないようです。

企画書時点では源田浩史役に苅谷俊介氏ではなくもっと若い俳優を起用する予定だったのかもしれません。
しかし源田浩史の人物設定は弁慶の紹介文「刑事のくせに考えることは大の苦手。体力にものをいわせてダイナミックに行動するのみ。考えることはクロにおまかせ。」とまったく同じなのでやはり苅谷俊介氏起用を前提としたキャラクターとしか思えませんね。

ちなみに弁慶は27歳とほぼ適正な年齢に設定されています。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 15:56:27.45ID:SxBJNE1u
> 企画書時点では源田浩史役に苅谷俊介氏ではなくもっと若い俳優を起用する予定だったのかもしれません。
苅谷さんは大都会の撮影中に怪我して終盤ずっと欠場(最終話で復帰)していたから、出演できない可能性を考えて他の人を当てていたのかな?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:26:18.67ID:yJLSwMfY
企画書時点の設定はあくまで仮設定に過ぎない。
実際の西部警察は大都会Ⅲをそっくり持ち越したドラマなので寺尾聰と苅谷俊介のキャラクターと関係性もそのまま継続した。
ジローとリキは30歳と同じ設定。
弁慶は27歳で、ゲンが23歳は無理があるが苅谷俊介が出演できないことを考えたのなら合点がいく。
結局苅谷俊介がゲンを演じたのだからゲンの年齢は弁慶に準じて27か28歳と解釈してよいのではなかろうか。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 02:34:15.97ID:3QVKyheX
ゲンは子供におじさん扱いされていたことが何度かあったが、まだ若い20後半では違和感がありすぎる

年齢の変更なんてすぐできるんだから、苅谷がゲン役に決まった時点で、30代に変更すれば済む話なのに詰めが甘かったな

いくらなんでも苅谷は20代には見えないだろ
雑な作りだよな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 21:36:15.85ID:+JNV2Fmn
西部警察開始後の写真集や雑誌などでの番組紹介記事ではゲンに限らず登場人物の年齢は記されていないと思う。

番組内で年齢が明らかになったのは大門35歳.リキ30歳、オキ29歳、長さんと佐川係長52歳、純22歳かな。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 23:31:09.89ID:/zHzRfwB
おニャン子のなんとかって子が出てたな

来週は松本ちえこさんが見れる
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 09:05:30.83ID:Jo+7r9PV
あんな可愛らしい妹と仲良くジャレ合ってみたいですね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 21:00:16.15ID:sUcQQlmr
昨夜のホームドラマチャンネルの西部警察の放送。
どのエピソードだったか忘れたけど、次回予告が
短い回があったね。いつもは約1分間の次回予告
なのに、半分くらいの短さだった。
本放送当時も、この短さで放送された物
なんだろうか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 22:44:47.94ID:L7wgRFbF
だいたいそういう時は主題歌プレゼントだね。
オロフレの本放送なんかめちゃ気合い入れて、
プレゼント告知してたの笑った。
正月で親戚一同集まりながら見てたら、
年上の従姉妹らは舘ひろしかっこいいと言ってた。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:23:39.78ID:Ofc3baI2
「番組で撮影したスカイライン・ジャバンを抽選で1名様にプレゼント!」とか、そんなんじゃなかったかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 14:05:16.35ID:stc0z1pa
今週のホームドラマチャンネルでやる3本は全部西部署の異動絡みだな。
二宮の落胆から始まり、刑事部屋事務の礼子ちゃんが昇進試験に合格して退職。
後任のミーコは最初メイクがケバくてドン引きしたが次第に美人になってったな。
で、ジンが殉職して期待の逸材が現れる。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 20:17:02.99ID:Bw/CgnFr
ジンは昇進試験を受ける前に殉職したけど
あれは警部補試験?巡査部長試験?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 19:54:07.85ID:IMcwPfT4
>>862
ジンのセリフで大門軍団ではまだ誰も合格してないというから警部補だと
思ってた
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 20:15:42.24ID:PwWvWqT+
大門軍団初の合格者はリュー?
次がラストのジュンかな?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 21:06:46.09ID:SpiuKI9n
木暮課長は警視、大門の階級って
どの辺り? 警部? 警部補?
大都会シリーズの黒岩刑事の
階級も気になる。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 21:31:18.23ID:IMcwPfT4
>>865
リュウは階級アップというよりインターポール試験に合格という
ようなイメージだった

課長は警視。 
ソースはパート2で佐川係長着任の時にハトのセリフでわかる

大門は巡査部長。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 22:10:16.76ID:1kAdw2RT
飾りじゃないのよマシンXのレーダースピード感知器は
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 07:30:29.71ID:OIoL0gcI
一兵は二宮係長の推薦で入ってきたということだけどパート1の一兵はチャラくて斜に構えててとても係長が好んで推薦したくなるキャラでは無かったのが違和感あった
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 21:20:01.95ID:4gTo8RiD
>>867
団長は巡査部長なのか。他作品を引き合いに
出すのも何だけど、あぶない刑事の鷹山と
セクシー大下も確か、巡査部長だった筈。
はぐれ刑事純情派の安浦刑事とか、相棒の
亀山薫刑事も巡査部長。でも、ドラマの中の
あの激しい活躍ぶりを見てると勝手なイメージ
かもしれないけれど、大門は巡査部長よりも
少し上の階級の印象がする。
他の刑事ドラマの刑事達と階級を比べてみる
のも結構興味深くて面白いかも。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 21:58:23.95ID:BH8JExrM
ジンが殉職した回は
御木裕を出演させるためのもので
同級生との婚約とか無理にストーリーが作られた感じがしてすごく違和感があって残念だった
長谷直美がゲスト出演した時最後いい感じになってきたのにカップルにならなかったんだな
ジンは婚約した同級生より長谷直美の方がカップルとしては合っていたと思うんだよな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 22:21:34.61ID:VqQe9GBg
飾りじゃないのよマシンXのレカロシートは
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 03:03:03.42ID:cBOxKS+5
五代高之は西部警察卒業してサンバルカンのリーダー、にっかつロマンポルノ、特捜最前線の期間限定レギュラー、暴れん坊将軍のお庭番と着実にキャリアを重ねていったね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 08:38:41.85ID:qwymc4Hn
太陽戦隊に入る前に七曲署の留置所警察官もこなし、
犯人を逃げさせて退職に追い込まれたジン。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 19:52:49.82ID:22limMHP
大門が巡査部長だけど特捜の叶・紅林・時田は警部補
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 22:20:41.46ID:oiq/UroF
大門部長刑事ってテロップに出てましたね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 01:31:06.70ID:bqn/Saor
昔は源田といえばゲンこと苅谷俊介だったが、今は西武の遊撃手源田の方が真っ先に思い浮かぶ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 05:38:43.77ID:t8+1N3qn
大都会2と3で渡さんはデカ長と呼ばれていた。
設定では黒岩軍団の団長となっているのだが団長と呼ばれることはなかった。
西部警察では大門軍団の団長という設定を徹底し課長や部下、悪人でさえ団長と呼んでいた。
団長だとサーカス団みたいでおかしいだろという先入観を見事に払拭した正に継続は力なり!
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 10:49:13.55ID:C26rUip8
御木裕
初登場の回
「何で本人の意思を無視して転勤命令が出されたんですか?」
棒読みで爆笑してしまった
五代高之の演技がいかにまともだったかわかる
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 20:28:36.97ID:qRzEqDw7
御木裕、PART3や あぶない刑事の頃には
割と演技力も上がって良い雰囲気だったよね。
正直、別人かと思うぐらいのレベルUP。

神田正輝も大都会闘いの日々の頃は、御木裕級の
演技力だったけど、その後の大活躍は御存知の通り。
継続は力なり! って事かな。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 04:40:03.89ID:QZH6xRIH
ジョーと一兵はPART2からハトとオキを引き立てる雑兵扱いだったな。
静岡編では護送中の容疑者を奪われてハトに「あいつら役立たずが!」と叩かれる始末。
一兵は地方ロケで名産品紹介の役回りがあったがジョーは目立った出番も無くさびしかった。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 09:52:01.61ID:uwvC9gt9
松本ちえこさんはやっぱり可愛かった
永島暎子さんが思った以上に美人だった
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 10:20:33.17ID:M44ZnA0U
御木裕はVシネマに出てるんでしょ?
若い役者から慕われているようだが、そこでも刑事役ばかりだもんな
同じような役しかオファーがないのは、役者としてどうなんだろうか?本人はそれで満足しているのだろうか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 12:49:54.13ID:FfyQZDgq
「ギャングになった刑事」は大都会Uの「銀行ギャング徳吉」の焼き直しだけど、
「銀行ギャング〜」の方は優作が色々かまして話そのものがギャグになった感じで西部警察の方がまとまってたかな。
その後の「特ダネの罠」のリュウがブン屋に話を漏らして団長の逆鱗に触れるところも
大都会Uの「白昼の狂騒」の部分を拝借した感じだが、この時は坊さんが黒さんにこずかれたり、
罵声を浴びせられたり散々だったが、まだこの時は渡も若かったなと思ったわ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 14:01:38.92ID:yvGCa44h
>>889
今も出てるんですか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 14:52:34.28ID:Gi63h/qI
ジンはどんな昇進試験だったんだろうか?
巡査部長?警部補?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 22:12:43.62ID:yvGCa44h
昨日のゲンが捕まったヤツ見てるけど、鑑識のロクさんが来て前科者カード持ってきたときに服部の年齢を35歳って言ってるけどポスターもカードも41歳なんだよなぁ笑
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 23:36:40.43ID:uwvC9gt9
所々早回ししてるだろ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 23:48:41.54ID:kcynUr/a
>>896
ゲンが松本ちえこの罠にはめられて拉致された回だよね
松本ちえこの清楚な感じに騙されたところなんか、ゲンらしいよね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 19:35:15.50ID:N227ioeG
西部署の刑事は女に騙されたり、
単身救出に行ったり、とにかく多い。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 21:10:34.12ID:sXyckriY
大門は妹の親代わり的な立ち位置だったし、
アコちゃんの手前、軟派な言動を慎んでた?
仕事上も私生活上も硬派で責任感のある
言動を心掛けていたんじゃないかなぁ。
でも、ストレスは相当あった様な気がする。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/20(木) 22:42:44.50ID:JLXz0O39
飾りじゃないのよマシンRS-1のアフターバーナーは
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/21(金) 09:18:54.89ID:sYvOwPgD
>>904
大門にしてみれば妹が可愛いからと言っても家では普通に屁くらいはこぐだろうし、そもそも家では団長でもなんでもないただの兄ちゃんだからねぇ。
トイレで小便撒き散らして妹に叱られたりしてるだろ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 15:45:31.90ID:DTD+PGiv
>>908
あの当時の刑事ドラマで白ソックス履いている刑事はそう珍しくもなかったぞ。
太陽にほえろでも殿下とかゴリさんなんか白ソックスだった。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 18:58:44.78ID:YLO9I0bj
日本の70年代〜80年代はまだスーツの着こなし方が発展途上だったんだろう
紺のスーツに白ソックス
時代を感じる
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 20:18:21.48ID:tbV6ubGn
竹井みどりさんが出るな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 21:37:05.43ID:FFH+Ap1X
昨夜ホームドラマチャンネルで放送した「挑戦」。
犯人役の鹿内孝さんが演じた役、警察官採用試験に
落ちて警察を恨むエピソード。PART2で
浜刑事が殉職するエピソードの犯人役も鹿内さん。
確か、警官オタクかマニアで「挑戦」と同じく
警察官採用試験に落ちて警察を心底恨む
ストーリー展開も似た様な感じだったよね。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 21:42:57.80ID:FFH+Ap1X
PART2の方は、悪行繰り返して警察を
クビになった元警官だったかな?
>鹿内孝さんの役
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 00:50:59.95ID:NuZjdaEG
>>916
縛っている竹田みどりさんの目の前で腕立て伏せをやってたのが不可解です。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 14:23:02.83ID:SFiSQQiH
ヤフトピに御木裕インタビューあり。
ジョーの奥さんもエキストラに出てた人かよ!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:05:43.39ID:7tXSW5dY
>>915
レミントンの先でオナニーしてます
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:43:37.11ID:R5QaMVoB
寺尾聰と星野真弓が出会ったとされる九州横断捜査網の
八名信夫がかっこいい。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 21:07:26.19ID:XFtOx5t7
峰竜太が後に不倫騒動を引き起こした
不倫相手の某女優との出会いも
西部警察だったのかな?
平尾一兵役でレギュラー出演して以降、
計2回 西部警察にゲスト出演してる。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 05:32:00.83ID:1/cvp3i5
>>925
峰竜太の2000年頃の本に西部警察のゲストで来た人って書いてありました!パート1の終わり頃のゲストの人かな?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 16:27:10.95ID:ih7mTVwM
>>707オープニングとエンディングが同じ曲でした。
「天才バカボン」もそうでした。「鉄道公安官」も途中まででした。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 02:16:23.11ID:4rlgj+WB
御木裕は元都知事からスカウトされなかったら、何の職業についていたのだろうか?
スーツ着用のビジネスマンは合わない感じ
PL関係か、スポーツジムのインストラクターか、空手の先生か?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況