X



特捜最前線 60

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 00:18:35.63ID:RDMBsFka
>>878
長坂さんも三ツ木清隆はやりやすかったみたいだけど、
渡辺篤史はしんどかったみたいね
両方とも昔脚本書いたドラマに出てるのにねえ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 01:02:16.89ID:pbcRYGIQ
時田も犬養も普通に好きだけどね
一時スレに沸いた末期アンチ組が変な影響力与えてる感が
まあ犬養のキャラが三ツ木さんに合ってないという意見はわからんでもないし、個人的に時田は主演作に恵まれなかった印象はあるがね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 07:50:55.96ID:RDMBsFka
>>880
…杉は?

個人的には江崎婦警も好き
最終回で活躍しているのは良かった
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 07:59:00.88ID:AtWXp9kq
>>879
長坂さんは杉、江崎ならまだしも時田主役話書いてないのよね。
既出だけど末期全メンバー各々の主役話を書いたのは宮下氏だけ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 14:09:57.35ID:y1a/Cda+
>>882
長坂脚本で時田はいつも間抜けな役回りさせられてたなあ、むしろ杉のほうがまだ「神代のカだ!蒲生のガだ!」の台詞でキャラが立ってた。1986年後半あたりに後期メンバーメインで長坂氏に書いてもらいたかった
犬養は常に見せ場を作って貰ってた
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 15:53:23.75ID:r/z0Jr6u
メンバーチェンジしてから長坂秀佳が書いたのは「長坂シリーズ」と
終幕3部作以外は443話だけ?
時田、杉の主演回がないのも当然か
0886885
垢版 |
2022/12/16(金) 16:18:45.38ID:r/z0Jr6u
犯人当てクイズの前後編もあったな
あれは長坂シリーズと付いてない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 17:48:17.87ID:Z5NVaI+L
長坂vs市川森一対決シリーズが実現しなかったのが残念すぎる
特捜の脚本書いたことない市川さんと、ある意味ホームグラウンドの長坂さんとじゃあまりにハンディありすぎな気はするけど、ここは是非勝敗着けて欲しかったw
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 19:04:42.33ID:r/z0Jr6u
暗闇へのテレフォンコール!
最高視聴率回だが、ランキングにはかすりもしないで草
内容はイマイチかもしれない
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 19:52:39.43ID:r/z0Jr6u
>>884
ナガサカさんはまだいいですよ オレたちは、何も知らずに書き終えてから知らされた
だからオレたちの本は、シリーズが終わるつもりの本じゃないんだ
藤井邦夫・談
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 21:20:39.77ID:R1J7F11U
>>887
たぶん長坂市川シリーズは時期的に
長坂さんが100本目の「退職刑事失踪の謎」
の頃に予定されてたんだろね。あれだけ単発話だし。
あの話なら市川さん勝てただろww
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 21:55:07.72ID:r/z0Jr6u
その、長坂市川対決シリーズって、何に載ってたっけ?
俺は「快傑ズバット」のファンコレを持ってて、それに記載があるが、
他には?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 23:14:02.52ID:RDMBsFka
>>888
キライじゃないけどね
カンコの下着シーンあるし、高橋ひとみが
キレイだしw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 01:16:30.70ID:kTnzhI7c
>>890
長坂が提案した対決形式は長坂市川各々が3本ずつ話を書いて、それを交互に放映して視聴者投票でどっちが面白かったかを決めるというものだった
なので特捜レギュラー陣のキャラに慣れている長坂の方が有利なような気がするんだが、一方特捜書きまくってる長坂よりも市川の方が新鮮なネタを出せる可能性もあるからなぁ
これは面白い勝負になったはず

>>891
俺は「映画批評」か何かで知ったな
つねひごろ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 01:20:07.40ID:kTnzhI7c
すまん、途中で送信してしまった

常日頃長坂は市川をライバル視していて「あいつは小次郎で俺が武蔵だから俺が勝つ」と言ってて対決の機会を伺ってたらしいw
おそらく刑事くんの頃からライバル心を燃やしてたんだろうな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 03:05:11.47ID:BfqouOWB
>>888
最後の留守電で全てが明らかになるシーン、結構泣ける展開なんだけど…
宮下脚本「恐怖のプールサイド!」の良く言えば焼き直し、悪く言えばパクリっぽくてなw
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 06:43:40.44ID:XiP2t4s2
>>895
いや、テレフォンコールのほうが先だから
バクリは宮下の方でしょ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 08:05:36.36ID:MMFa9NHQ
宮下って特捜の頃は一人で書いてたけど、
仮面ライダーブラック以降は
新人のライター志望者に書かせて
半分くらいはゴーストって話を聞いたな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 09:51:49.65ID:kTnzhI7c
弟子に書かせるってのは他の脚本家でもよくあることなんじゃないの?
それとは関係無く自分の中では宮下隼一さんに対する評価は低い
特撮物でも彼の書く話はパクりや使いまわしも多い上あまり面白くない
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 13:23:54.99ID:MMFa9NHQ
>>899
手錠の話は
西部警察、特捜、ソルブレインで
3回セルフリメイクしてるからね…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 13:49:54.95ID:6/WrdFx5
未ソフト化の特捜、順番に見て84年の「単身赴任殺人事件!」まで来た
このエピソードからようやく、脚本監督がサブタイトルの後に表示される
エンディング見る前に脚本監督が分かる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 15:07:08.52ID:6/WrdFx5
誘拐・天使の身代金!
沖縄ラブストーリー!
OP新撮
ベルギーロケ回もそうだが、新撮0PがDVDになってなくて残念
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 16:06:39.38ID:kTnzhI7c
>>901
しかもその話って宮下オリジナルじゃなくて元ネタがある
宮下さんが書く前に殆ど同じような話が「俺たちの勲章」にあるし、おそらく昔の洋画あたりにルーツがあるんだと思う
そしてこの手錠話に限らず宮下さんの書く話は大抵が映画からネタ引っ張ってきてのパクリ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 16:59:04.35ID:MMFa9NHQ
>>905
手錠のままの脱獄、だろうね

まあ宮下氏にかぎらず特捜は多かれ少なかれ
元ネタあるからね

http://www.tcp-ip.or.jp/~goshii/t02_data/sakuhin/1977_04_toku/1977_04_toku_12_moto.htm

ここのリストにはないけど、
新宿ナイトインフィーバーも古くは森村誠一の
短編小説が源流らしいし
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 17:22:34.39ID:5prNsrxK
峯尾基三氏もセルフリメイク多い
高久氏もかな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 18:10:56.73ID:6/WrdFx5
六本木ラストダンス!
ゲストの広田レオナは吹越満夫人・・・と言いたいところだが
離婚・復縁を繰り返して現在は一人?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 18:58:06.07ID:MMFa9NHQ
>>901
訂正

手錠の話は
西部警察、特捜、ソルブレイン、コナンで
4回セルフリメイクしてるからね…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 20:17:33.68ID:6/WrdFx5
7月の青春レクイエム!
なんというか、後味の悪い話だなあ
蛯名由紀子がどうしてあそこまで叶を憎むのかもよく分からないし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 21:24:19.74ID:5prNsrxK
誰かを憎まないとやってられないからと理解。
叶に救ってもらいたかったんじゃないかな。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 21:31:25.42ID:6/WrdFx5
1984年
石松愛弘悪女シリーズ
東京の街シリーズ
女性の犯罪体験記シリーズ
1話もDVD化されてない泣
特に「隅田川慕情!」はこのまま埋もれておくのは惜しい
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 21:35:15.15ID:5prNsrxK
塙五郎と吉野の組み合わせは悲壮感薄め、爽やかでいい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 21:44:02.13ID:MMFa9NHQ
>>912
石松さんってシリーズ組まれるくらい
当時大物作家だった?

野鳥団地の女!とかDVDにされても…
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 22:26:17.89ID:tDmk3G3W
青春レクイエム!は覚醒剤やったらもう終わり
周りの人間にも恐ろしく迷惑かけて、十年もかけてあの程度の立ち直りしか出来ない
急激に広まり始めた時期のそういう啓発の話だった気がする
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:40.73ID:XiP2t4s2
窓際警視の子守唄にでてた
オトヘイはかなり性格悪くてスタッフに嫌われてたらしい
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:09.89ID:/D6DgAov
顔も超絶ブサイクやしなw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 22:54:29.76ID:XiP2t4s2
>>912
たぶん何度もループしてる話題かもしれんけど
なぜDVDは11以降出ないの?そんなに売れなかった?

長坂だけでもあと7本は傑作があるし、
塙もそうだし
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 23:02:30.40ID:6/WrdFx5
>>918
売れなかったというより、人気投票を2回やって
ほぼ全話ソフト化したから、スタッフがそれで満足したんだろう
11以降出すには、また投票をやらなければならない それが面倒だったのでは
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 23:22:18.66ID:5prNsrxK
GメンのDVDより売れたはず
知名度は下かもしれないが
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 23:50:42.33ID:XiP2t4s2
東映ビデオが無理なら
ベストフィールドあたりが動いてくれないものか
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 04:23:31.60ID:Z2oH2JbF
俺はデアゴに期待してます
Gメンより売れるだろうしデアゴも多分出したがってる気がする
出ないとしたら東映側が出したくないんだろうな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 07:33:53.82ID:8fulBxAj
特捜を全話観るために、この世に残された最終手段は
もう探偵ナイトスクープに依頼を出すしか無いと思い始めてる
同じテレ朝系列だし、松ちゃんあたりが特捜に思い入れがありそうな気がするので
何とかなりそう・・・
少なくとも、他の刑事ドラマや東映作品に比べて
特捜だけが現在、不自然に封印状態にある理由くらいは解明されるかも知れない
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 08:19:00.41ID:8vV6txms
>>923
松ちゃんが特捜最前線のこと語ったことある?
あの人の好きなドラマは石立鉄男ものとか北の国からとか金八だった気が
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 08:23:36.12ID:8vV6txms
>>916
補足
オトヘイは翌年東映のジャスピオンにレギュラーで出てたけど、寝坊とかでグズってスタッフを困らせたという
小笠原猛監督がキレてブチ切れても本人が言い返してたらしい
ガキは怖いね
本人が書いたブログが出典
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 09:28:10.16ID:8vV6txms
>>926
警視庁を煙にまく男!の四日後の
放送回だったわけだね、今日の回
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 09:39:43.73ID:PMDGetZ6
>>924
どちらかといえばウンナンが特捜好き
テレビ探偵団で私だけの十字架リクエスト
バラエティで二谷さんと共演
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 10:21:35.30ID:FOe4Wcck
>>922
自分も期待してる1人
1話から順番に出して欲しいよホントに
あと解説や裏話付きの冊子とか期待しちゃう(笑)
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 10:31:12.46ID:FUOYWEf3
>>918
あと7本の内訳は?
自分が思うに、
北陸路・7年後の女
悲劇のシンデレラ・復讐0秒前!
消えた子連れ刑事!
消えた聖女・恐怖の48時間!
午後10時13分の完全犯罪!
後は?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 10:55:48.86ID:dKtKp+LL
>>928
桜吹雪は知っている、か
二谷さん、浮いてたな
だから舛添さんに半年で交代
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 11:04:02.22ID:dKtKp+LL
>>930
通り魔を見た車椅子の婦警!
消えた聖女・恐怖の48時間!
午後10時13分の完全犯罪!
一億円と消えた父!
爆破0秒前のコンピュータゲーム!
摂氏1350度の殺人風景!
殺人警察犬MAXor裸足の女警部補!
でいかが?
見事に主役刑事バラバラ
特命オールスターズが作れちゃう
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 11:38:17.12ID:7e4HcKbh
>>932
どれも悪くない内容、出せるな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:02:58.71ID:5VYtPhXX
>>928
スナフキンズで君は人のために死ねるか歌ったのは南原が大捜査線好きだったかららしいし案外刑事ドラマ通なのかも
あとナイナイ岡村が親父が特捜最前線大好きって言ってたな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:49.46ID:5VYtPhXX
>>907
大野武雄も
「望郷殺人カルテット!」→「痴漢になった老刑事!」
「レイプ・17歳の記録!」→「拳銃強奪・愛した日々よ永遠に!」
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:29.10ID:FUOYWEf3
真夜中の殺人エレベーター! ゲスト沖田さとし(ダイナレッド)
恐怖のプールサイド! ゲスト萩原佐代子(ダイナピンク)
やはり特撮最前線
時田優(ダイナイエロー)は出てないのか
ダイナマンの何年も前から芸能活動してたそうだから、出てもおかしくないのに
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:31:05.29ID:8vV6txms
>>934
よく親父さんが
特捜最前線と特別機動捜査隊
とタイトルごっちゃになって間違える
ってこの前のオールナイトニッポンで
言ってた

特捜最前線好きな芸能人は
意外なところで松岡昌宏
22年前、「ショカツ」って刑事ドラマやる時、
テレビ雑誌インタビューで
今度のドラマは太陽にほえろ!みたいじゃなく、
特捜最前線ですからとアピールしてた暗い
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:49:31.77ID:FUOYWEf3
隅田川慕情!
吉野が叶に「うるさいんだよお前は」
塙脚本の叶って、いつもこんな感じ 一番年下のミソッカス
そういえば塙脚本で叶主役って、思い浮かばない 
塙先生、叶が嫌いだったのか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 17:32:31.10ID:FUOYWEf3
呪われた死者の呼ぶ声!
大塚弁護士の助手、平さん役の日野道夫が別役で出演
藤田美保子出れないからこうなったわけだが、
大塚弁護士もう出ないのかと寂しくなった
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 19:37:02.18ID:FUOYWEf3
殺意が配達された朝!見た
原案ということはプロット募集作品だったんだな
脚本は竹山洋 調べてみたら84年はこれ1本の執筆
他の仕事が忙しかったのかな?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 20:59:28.98ID:FUOYWEf3
紅林 タンゴ
津上 マーチ
吉野 ブギウギ
船村 チャールストン
橘  ウエスタン
神代 ワルツ
高杉 デキシー
「緊急手配・悪女からのリクエスト!」より
この紅林のタンゴを塙先生覚えてて6年後に「崩壊家族のラストタンゴ!」書いたのか さすが
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 17:11:33.08ID:oAFA6cUa
横光(克彦)さんは今でも会うと言われるんだけど、
「塙さんは私が嫌いだから書いてくれない」
そうじゃなくて、本数がこっちは少ないから手が回んなかっただけで
深夜DJ・情死を売る女!
紫色のマニキュアをした女!
窓際警視の靴が泣く!
崩壊家族のラストタンゴ!
と書いてるから、「嫌い」は事実誤認だよな
塙先生が嫌いだったのは、紅林より、むしろ叶
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 20:20:33.20ID:PHaDf9KH
>>941
竹山さんは1984年はわかっただけで
2時間ドラマを6本
東芝日曜劇場を1本
特捜1本
10月からワンクールで15分の帯ドラマ
を執筆
かなりハードですね
当時の特捜ライター陣では最も売れっ子だったといって
過言ではない。長坂さんも1984年後半は小説執筆としょうしてテレビの仕事はやってないし
0946941
垢版 |
2022/12/19(月) 20:37:22.76ID:oAFA6cUa
>>945
ありがとう
>>914
既出だが1話の宗方寿郎というのは石松さんのペンネーム
他にも挑戦3部作、小泉純子3部作などを書いてる「特捜」には重要なライター
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 21:17:11.67ID:oAFA6cUa
「特捜」に出ていた人が、他のドラマに出てると嬉しくなる
今日夕方見た、偽装結婚・マトリョーシカを持つ女!ゲストの石山律雄が、
BS松竹東急の2時間ドラマに出ていた
思わずニヤリとした
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 21:28:03.81ID:dDK1G1H4
石松愛弘、橋本綾両氏は特別待遇的な感がある。

監督でいえばローテーション監督でもないのに超重要なエピソードを任される田中秀夫氏も。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 23:22:17.28ID:LCGGkylg
>>948
シャリバンずっと撮ってたのに
長坂復帰第一弾の演出を任されるとか
長坂さんやPの信頼があつかったんだろうね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 09:54:31.25ID:bySxnnCK
アマゾンのミュージックファイルのレビュー見ていて知ったが、
CDに入ってる曲でも流用曲があるのか 意外だった
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 12:03:17.07ID:IYdsuXeD
>>951
ケースバイケースでしょう
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 12:18:44.21ID:WWnShc4h
塙脚本、男たちのセプテンバーソング!は監督デビューする辻監督の指名だったね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 13:08:29.60ID:IYdsuXeD
>>953
思い出した、
1.警視庁番外刑事!の監督が青木なのは長坂指名
青木デビュー作を見て感動した長坂が青木の二作目は
俺のホンで!と指名
→その後天才犯罪者の回にて激怒した長坂は青木と絶縁
2.三ツ村監督のデビュー作が藤井脚本なのは三ツ村指名
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 01:13:59.89ID:95PTAeih
>>955
ジバンでも組んでる
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 02:23:33.46ID:u4l+xsPl
ねぇおじさん。おじさんもこの番組聴いてんの?
へぇ〜!ナウだねぇ。センスが良いよ。

ここにもヤングがいますよw
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:08:18.34ID:DMojuMYo
判決・愛が裁かれるとき!
ゲスト西沢利明(コム長官)沢近恵子(バイクロッサーのあけみ)
やはり特撮最前線
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 16:29:10.69ID:DMojuMYo
オレンジ色の傘の女!
丹波義隆が出演 これでジャッカー電撃隊は全員「特捜」に出演
伊東平山(ダイヤジャック) 誘拐1・貯水槽の恐怖!
              誘拐2・果てしなき追跡!
              警視庁番外刑事!
ミッチーラブ(ハートクイーン) 追跡1・白銀に消えた五億円!
                追跡2・愛と死の大雪原!
風戸祐介(クローバーキング) 交番ジャック・4人だけの忘年会!
               われら殺人安保条約!
宮内洋(ビッグワン) 疑惑 警察犬イカロスの誘拐!            
           疑惑2 女捜査官の追跡! 
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 20:38:42.07ID:DMojuMYo
摂氏1350度の殺人風景!
この回のスチール写真が少女・ある愛を探す旅!のものとして
DVDの解説書に載ってたが、紅林と河原崎建三なんだから摂氏〜だろうに
ホント、DVDのスタッフは無知だな
0964こうじ
垢版 |
2022/12/21(水) 23:37:53.61ID:JBZCbK+b
そんな事よりみんなの力でサンテレビで再放送開始出来るようにメールを送りましょう!!
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 02:12:37.76ID:wgStCHdh
>>962
伊東平山は「浅草偽装心中・姉を殺した女スリ⁉」にも出てる
といっても冒頭で死体で登場して、回想シーンでもワカメに立ち食いそばこぼされるだけの役
顔もろくに確認できないレベル
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 07:14:33.08ID:4c7wU8yd
>>963
そうだね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 07:15:41.52ID:4c7wU8yd
>>966
田中浩は判事・ラブホテル密会事件!に出てなかったけ?
源平さんは覚えてない
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 07:18:26.36ID:4c7wU8yd
>>965
伊東平山は実は叶役の候補だったと思ってる
夏さんと同時期に犯人役で出てるし
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 12:45:01.57ID:pqW410ol
それだ!ブラックサタンだなんて名前の軽薄さから言って、この空の死神だなんて書名を考え出しそうな連中じゃありませんか。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 13:27:02.97ID:4/kEb75f
今更だが早見刑事が出てた軽井沢夫人みたぞ
まさか草原であんなことしたり、
嵐山長官の娘とあんなからんだりしてたとは…
まさかサンバルカン終わった同じ年にあんな映画よう公開できたな
ちょっとショックだったぞw
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 15:22:12.76ID:PmnT4mcF
>>972
五代さん昨日の相棒出てたね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 16:25:02.57ID:EU+yagZI
スキャンダル・スクープ!
大出俊の娘役の清藤めぐみは、この1年後スーパー戦隊の「超新星フラッシュマン」に出演
やはり特撮最前線
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 17:07:11.11ID:EU+yagZI
DVD解説書の間違いはまだある
爆破60分前の女のスチールを1話 愛の十字架のものとして掲載
2代目婦警(玉井婦警)が映ってるんだから16話以降だろうに
DVDのスタッフは「特捜」の基礎的知識がない
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:44.52ID:4/kEb75f
>>962
今更だが宮内が出てる疑惑前後編で
宮内と誠直也の一緒に映るシーンがないのは
誠が共演を嫌ったのか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 19:11:01.27ID:EU+yagZI
>>977
それはわからないけど、藤岡弘、と宮内洋は一緒に映ってたと思う
仮面ライダー1号とV3 やはり特撮最前線
そういえば後編にはウルトラマン80も出てたなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況