X



特捜最前線 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 08:00:28.59ID:HDNJM6fu
>>697
何十年ぶりかにマイブームが戻ってきたんで
書き込みしてます

そういや塙五郎クリスマス三部作で唯一
ソフト化してない「ジングルベルを聴く婦警!」
ってイマイチだったっけ?
吉野とカンコのラストが爽やかで印象深いんだが
逆にそこがダメだったのか
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 08:03:35.61ID:HDNJM6fu
>>694
最初から足を狙わずに神代の心臓を撃ち抜いていたら
あんな結末にならなかったのでは

あと確かあの回でタクシーが屋台に突っ込むシーンは
ホームビデオ挑戦状の使いまわしだよね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 09:45:28.66ID:iRTECkz3
DVDボックス1の西田健インタビューで、
確か「張込み・靴を磨く刑事!」っていうのはゲストが(原田)大二郎でしょう
大二郎と一緒にやったのは憶えてる
と言ってるんだから、この回こそソフト化すればいいのに 気が利かない
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 11:57:53.75ID:y0HXYn1f
>>699
神代曰く最初足を狙うのは警告らしいが余裕かまさずさっさと始末しとけば良かったのにな
国際的な殺し屋の最後が高田馬場の駅前で大した反撃も出来ずあっさり逮捕されるのが大谷朗らしい
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 12:53:47.31ID:s4ZLImHJ
>>698
犯人の人物描写が雑でな
足の悪い三浦リカをいたわるような優しい青年が凶悪殺人をやってしまったことの掘り下げが全くない
ありえない偶然が重なるのは塙脚本だから仕方ないけどキャラクターの設定はちゃんとしてほしい
三浦リカはどうせ助からないのに、ラストの無理矢理ハッピーエンドみたいなかんこの台詞も違和感
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 12:59:36.24ID:iRTECkz3
某サイトにジングルベルを聴く婦警!について、
カンコちゃんが史上最強の婦警であることを確認できる
とあってその通りと思った
細かいところにアラはあるけどいい話
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 16:06:12.32ID:iRTECkz3
紅林 まったくマッチポンプみたいなヤツだな
叶 いざとなると押しが弱いんですよ
船村 少しは桜井君を見習うといいんだよね
桜井 お、そりゃどういうことですか ヒドいなあ
ワロタ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 16:22:03.43ID:35HXovGz
>>704
見たことないが脳内再生されたw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 20:05:32.91ID:iRTECkz3
消えた聖女・恐怖の48時間!
犯人は仮面ライダーZXの菅田俊
10号までの仮面ライダーで特捜に出ていないのは
岡崎徹、村上弘明、高杉俊介か
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 20:34:40.83ID:iRTECkz3
>>685
「刑事マガジン」掲載夏夕介インタビューより
3年間はこれ一本でやってくれと 今なら考えられないですよね
長くて半年、短くて1クールですから
「特捜」やっている間は、他の番組に行く気がしなかったんです
結局、7年間です 「特捜」は定期的に主演の話が回ってくるでしょう
あれが嬉しくて
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 21:11:57.73ID:HDNJM6fu
>>707
それが夏さんのキャリア的には良かったのかどうか
今となっては良かったと思いたい
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 21:20:58.03ID:1MT6YyTe
六法全書の夏さんはマジで最高やった!
吉野刑事もね!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 21:53:41.94ID:1MT6YyTe
>>710
画像でしか見たことないけどソフト化してないんですよね…
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 23:16:26.83ID:+mQu0vkA
「浅草・愛と逃亡の街」で夏さんと
逃亡してた女の人もキレイだった
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 23:52:39.76ID:s4ZLImHJ
>>712
服部妙子、意外にも特捜ではこの一本だけか
数年前に競技用水着着て健康食品の CM 出て奇跡の60何歳って話題になってたね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 23:58:34.83ID:s4ZLImHJ
服部妙子
傷だらけの天使では磯村健治に暴行されて死亡
俺たちの勲章では磯村健治の愛を信じてお腹に子供を宿し待っていたが、裏切られ流産
特捜最前線「浅草・愛と逃亡の町」では夏夕介と逃亡
「警視庁狙撃班にいた男!」で磯村健治を射殺した夏夕介
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 00:13:27.47ID:GP/Eel8S
>>714
詳しいなあ、尊敬します
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:18:50.49ID:HAvDk+Xi
夏さんの奥さんは長門さんと色々あった方だよね
長門さんの本が出たあとが犯人あてクイズの回だった
でも、蒲生殉職編ではきちんと共演していて
大人だと思ったよ

そういや、蒲生が2年くらい登場しなかったのは
「洋子へ」騒動でゴタついてたからか。今更気づいた
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 15:53:59.89ID:EDfSg9kW
>>664
ハリケンジャーに限らず沢山手掛けてたと思うけど
メインだけじゃなくサブで参加した作品も含めたら相当な量だよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 16:28:35.12ID:HAvDk+Xi
>>719
宮下さん、すっかりシナリオ学校の講師に落ち着いて一線から離れたかと思いきや、最近数年ぶりに名探偵コナンのアニメシナリオを書いてまだまだ現役
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 17:16:06.46ID:GP/Eel8S
宮下脚本の「青い殺意・優しい放火魔!」は
同じ宮下特捜初回の通り魔ものとストーリー
部分がやや被りあり?それはさておき…
天野演出が冴えまくってるが、谷本重美さんが
とにかく神的レベルで美しい。
あの子はきっとこれから伸びる!

…当時皆さんはこんな感想だったんだろうか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:12:37.43ID:GP/Eel8S
>>722
長坂特捜2本目だ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:28:51.18ID:WIGEtifO
>>721
幼児期にヌードモデルやってたそうな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:54:02.02ID:Tubvfx9p
確かにあたしたちは失敗しました。
しかし、今それを取り戻そうとして毎日歩いてる。

いや、だから別にどうってわけじゃない。

私たちは兵隊だから毎日歩いてる。
あなたたちは、あたしたちが足で稼いだ結果を、立派に仕上げてくれてる。
ね?

あたしたちは、ただ!歩くしかないんだ。

言い訳なんてとんでもない。
ただねぇ、失敗することが刑事失格なら、あたしは失格刑事の見本みたいなもんだ。

しかしねぇ、あたしはそう思ってないんだ。
本当の失格てのは、ね?
失敗することをいつまでもこだわってるヤツ、あたしはそう思ってる。
失敗したら歩いてる、失敗しても歩いてる。

まぁ、あたしたちの仕事はそういうもんだな。

わからねぇだろうな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 19:41:50.58ID:rMpN3jHP
「魔の職務質問!」見た
ミラーマンの石田信之犯人 やはり特撮最前線
石田はこの回ではまあいい役だが、「殺人実写フィルムの女達!」ではワルだったな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 20:24:03.20ID:rMpN3jHP
>>730
「ニセ札・疫病神を拾った男!」の三谷昇
調べてみたら三谷昇は「雨傘殺人事件!」が最後の出演 初期にしか出てないんだな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 20:47:36.14ID:GP/Eel8S
>>729
どっちも地上波の再放送だと
スキップされた話だ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 21:38:28.56ID:rMpN3jHP
竹山洋作品でDVD化されたのは、パパの名は吉野竜次と吉野殉職編だけ?
赤い髪の女!とか、死んだはずの女!とか、殺意が配達された朝!とか
DVDにしてほしかったが
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 22:19:25.35ID:GP/Eel8S
>>733
竹山洋の特捜最高傑作は
哀歌をうたう女!だと思うんだよなあ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 22:57:20.65ID:MpfQytSp
三谷昇とか外山高士とか、90過ぎても元気に舞台に立ってることになってるけどもう10年以上出てないよね
江幡高志は現在もお元気なの確認済み
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 01:46:34.64ID:As3efqp7
去年だかおととしだかまでは国内最高齢現役俳優は織本順吉、その少し前までは今福将雄だったが、お二人とも鬼籍に入られてしまった
先述の皆さんがお元気でいてくれることを願う
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 12:43:18.82ID:LoyTTPxI
>>741
そう、岡本舞さんが美しく、
竹山脚本らしく吉野がいつもよりカッコいい作品
地上波で長年再放送されてなかったのは
犯人役を東大卒のキャリアにしたのが原因なんかなあ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 16:08:06.22ID:knH2HqxJ
「特捜」には直接関係ないが、
哀歌をうたう女!と沖縄ラブストーリー!の岡本舞って、
ウルトラシリーズで有名な作曲家、冬木透の娘だそうだ
0744733
垢版 |
2022/12/06(火) 16:23:38.91ID:knH2HqxJ
昨日「或る挑戦!」見たけど、これも竹山作品
オヤジさんが熱い
ヤツはクロです 私の首をかけてもいい
わかったようなこと言わんでください
やるならやれ!
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:09:40.95ID:Bf1kWG65
>>743
そうらしいね
私の中での岡本舞は金八と
三十年以上前のラストダンスという昼ドラマで
児玉清の愛人やってたのが印象深い
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:48:44.49ID:Ja6nJtaC
江幡さんはたけしの座頭市でさって書こうとしたら
あれももう20年以上前か…
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 19:54:42.51ID:knH2HqxJ
「注射器を持った狼!」に好井ひとみ出てる
歳末パトロールで初登場してから、「痴漢になった老刑事!」まで、
半年あまりの間に3回も出たのか
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:20:55.88ID:dUdXDkhb
>>748
Gメンも沢山出てるよね。
レギュラーとなったビシュム役
仮面ライダーBLACKでの退場編は
この話と同じ、宮下隼一氏の脚本。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 21:00:53.49ID:8m/5Ssdy
Gメンによく出てた頃と同時期に大鉄人17にも出てるな。確か高校野球部のマネージャー役だったはず。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 21:05:37.84ID:JvKT9Je4
>>748
シャリバン最終回にも出てる
田中秀夫演出
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 21:14:14.99ID:dUdXDkhb
好井ひとみと吉岡ひとみ

東映刑事特撮女優

二人とも美人
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:03:14.19ID:knH2HqxJ
哀歌をうたう女!、
最後に犯人の椎名建治は時効で逮捕されなかったが、マスコミの餌食になってた
愉快だった
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 00:03:33.68ID:gN2O86Mu
吉岡ひとみはJACの人と御結婚されたんだよね
シャリバンのスーツアクターやってた人だったと思う
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 00:29:59.94ID:HLwvSu1/
>>755
清水朗という人と結婚して関西在住
というか、大阪に帰った
吉岡さんは高校のとき、天童よしみと同級生だった
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 03:27:08.35ID:u6wxG2SD
笑いというヤツはなぁ、時によっては武器になりうる。
それも、大きな武器にだ。

ベロ出しおじさんはまだ生きてるのかもしれんなぁ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:37:03.19ID:iNBXrTxb
吉岡ひとみは計6回、「特捜」に出てるね
記憶にあったのは死体番号044の男!だけだったから意外
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 18:21:00.87ID:rqvXe99d
幻夢界発生マシーン、作動!

…すれ違いスミマセン
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:01:05.61ID:J/bNFYNo
痴漢になった警官!もだったね。
ギャバンのモニカ回とか、田中秀夫監督のものに出演多いな。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:30:22.26ID:iNBXrTxb
痴漢になった老刑事!
元ネタの望郷殺人カルテット!ともども、DVD化されてなくて残念
CSで放送しないなら、全話ソフト化してほしい
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 22:07:17.46ID:iNBXrTxb
あーあ 男にも更年期障害があるって本当なんですね
死にたがっているヤツを助けたあげく、八つ当たりをされちゃかなわないなあ
外の風に当たってきますよ 泣いてる赤ん坊には綿棒を
怒ってるおやじさんには何をしゃぶらせるかってね
カッコつけやがって バカ野郎
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 23:40:36.47ID:HLwvSu1/
吉岡ひとみですごく盛り上がってる!

東映だとロボットはっちゃんのバラバラギャル
なんてのもある
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:50.99ID:BHjO9ik2
吉岡ひとみ記念で23年ぶりに
死体番号044の男!を見る
吉岡ひとみは若くて美しい
一瞬映る大阪タワーに感涙
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:14:56.85ID:xs2J5Yqr
>>766
ほんまそれ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 12:36:09.81ID:MTLeU6uL
吉岡ひとみで忘れちゃいかんのは、天知茂のエマニエルの美女。
プールサイドでの夏樹陽子との濃厚レズシーン。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 14:50:34.97ID:OhsU+3+G
>>771
ソフト化されてますか?

死体番号044の男、ラストカットの神代のなぞのショットに苦笑。さすが長坂さん、二谷さんにはギャラ分は働かせると息巻いてただけあって、あちこちロケで酷使してるなあ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 16:10:41.25ID:ADlAfzQv
裸足の女警部補!
海に沈んだ車が引き上げられるシーンが海に消えた殺人婦警!のライブフィルム
まあ金がかかるから、使い回ししたくなるのもわかるけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 18:16:05.28ID:BHjO9ik2
>>773
愛・弾丸・哀 七人の刑事たち
の冒頭のヘリが飛ぶシーンも
最初のオープニングフイルムからの流用だっけ?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:16:09.35ID:ADlAfzQv
横山リエ
雨の夜の殺人風景!で紅林を
亡霊が呼んだ部屋!で叶を殉職寸前まで追い込んでる
真夜中のデッドアングル!ではいい役だったのに
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:34:02.16ID:6BaJZGDU
雨の夜の殺人風景!
地味な話だと思ったが後半急展開
紅林最大のピンチかも
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 07:27:40.57ID:PQPKgLk3
777
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 19:01:41.90ID:5fwibYcm
272 狙われた乗客!ゲストの伊藤敏孝
NHK大河ドラマ「草燃える」に佐藤忠信役で出てたが、
藤岡弘、との共演シーンは無かった あれば面白かったが
0781779
垢版 |
2022/12/09(金) 22:05:14.43ID:5fwibYcm
>>780
それ映画?
ところで逮捕・魔の24時間!見たら、脚本が塙五郎
叶が主役級で活躍してるけど、この回は叶主役と言っていいんだろうか?
塙先生は叶の主役回は書いてないと言われていたけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:37:25.79ID:3TKYW2Lh
「逮捕・魔の24時間!」は桜井が主役じゃないかな
タコとか二人の夫とかと同じく、冷静な桜井と未熟な叶のコントラストが塙さんらしい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 01:32:30.30ID:X2VQDZd7
>>779
当時村上弘明が主演のスカイライダーに阿部Pを通して藤岡弘にゲスト出演の依頼があったけど、その大河ドラマの仕事も抱えてたからスケジュール的に無理だと断ったんだよね
その結果藤岡ゲスト用に用意されてた回はライダー2号のゲスト回に変更されて、佐々木剛が計7回もスカイに出演することになったw
でも実際当時の藤岡さんはライダーに出たくなかっただろうから大河を理由にできてラッキーだったのではないだろうか
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 02:33:47.62ID:lzPzc7Z1
このスレの盛り上がりが嬉しくて久々に個人的お気に入り回の DVD を見返している
「ニューナンブ38口径!」、冒頭の交番シーンで指名手配ポスターの犯人の顔写真が伊藤高だったり、仁兵ヱの会社の下のフロアが三望会(リンチ経営塾に登場)だったりと、話自体はシリアスなのにスタッフのお遊びがあちこちに見られるのが楽しい
城西署高木の息子役マシンマン、2年前に亡くなっていたんだな…
まだ若いのに(T_T)
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 08:00:44.54ID:tDna4qp5
>>787
佐久田さん、シャープな演技で好きだった
マシンマンは大人びた芝居で抜きん出てたし
確か特捜はこの回だけの出演に終わってしまったな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:24:08.05ID:X2VQDZd7
>>788
マシンマンといえば塚田きよみも特捜に出てなかったっけ?
塚田さんはマシンマンの頃が一番可愛かったなー演技はまだ上手くなかったけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 13:23:48.85ID:aTydLJus
>>791
三ツ村監督、宮下脚本の特捜最終作ね
この二人のコンビは数年後かなり特撮で連発されることになるが…

塚田さんはラストダンスという帯ドラマでかなり
体を張った演技をしていて印象深い
いまはブラジル在住だっけ?

マシンマンつながりなら
大原和彦とか江藤漢も特捜にて味わい深い芝居してたなあ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 20:26:51.64ID:nT/0u4ZN
大原和彦は、妻が凶器を振るうとき!をはじめとして、
全部で5回出てるね
「大戦隊ゴーグルファイブ」や「マシンマン」に出る前に
子役として特捜に出てる
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 20:39:38.69ID:36NI/hfj
>>793
ナイター殺人事件!ではフルヌードを披露してる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 22:36:04.81ID:nT/0u4ZN
ヌードといえば、
密室殺人・小さな瞳の謎!の山口美也子の息子も全裸になってたな
あの子役、名前は何というんだろ?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 01:36:24.34ID:GoRUScq/
>>793
スレ違いだけど幼児期に山口百恵の赤いシリーズの最後の方の作品にも出てなかった?
ファミ劇の再放送か何かの時に画面見て、この子どっかで見たことあるよなって思って考えてみたら彼だった記憶がある
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 08:40:19.23ID:pck2NG0h
>>796
それは見たことないなあ

殺人クイズ招待状!でも大原和彦のなき芝居は
真に迫ってた
スレ違いになるが、東映特撮には東條昭平という
最強の鬼監督がいるんだが、その東條にすら
大原の芝居が絶賛されてたくらいだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況