X



特捜最前線 60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 13:19:05.30ID:XKh3DNYa
シュシュトリアンで
明るい母親を演じた日向さん
それだけお芝居上手かったよね。
東映の仕事が多いから起用されたはず。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 13:45:52.52ID:ZSX2gGs6
また見たい。
しあわせ方程式といい、なぜDVDに収録しなかったのか
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 14:53:25.37ID:wluqpSn4
ジングルベルを聞く婦警!
雨傘殺人事件!
殺人警察犬MAX
地上げ屋殺し
ももしvol.11があるなら入れてくれ、東映さん
(無理か)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 15:11:38.66ID:ZSX2gGs6
歳末パトロールで逢った女!
窓際警視、投げ込み魔を追う!
男達のセプテンバーソング!
壁の向こうの眼!
幻の父・幻の子!
万引き少女の日記!
7月の青春レクイエム!
あと、田中秀夫監督作

DVDこれも希望
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 17:38:00.49ID:XKh3DNYa
>>344
佐藤五月さんはあまり感動的な話書かないよね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 19:03:19.27ID:wluqpSn4
>>345
深夜便の女!
は良かった
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 22:00:14.13ID:wluqpSn4
>>339
シュシュトリアンのプロデューサーが小林義明だから
ミラクルガール繋がりキャスティングかな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 22:29:13.94ID:pnfmNTXH
深夜便の女!
歳末パトロールで逢った女!
撃つ女!
小さな紙吹雪の叫び!

佐藤五月のこのあたりの作品は良い
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 08:23:40.64ID:fwXSo4be
>>351
羨ましい、DVDに焼けてあって。
こっちはDvdボックスはあるけど、
全話VHS保存だから気楽に見れなくてつらい
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 08:54:07.80ID:fwXSo4be
今更だが、
終着駅の女シリーズで
浅香、五十嵐、深沢、阿部、武居、東と
プロデューサークレジット表記されてたのは
てこ入れの一環だったのか?

どうも後期も深沢はともかく、
五十嵐と武居はノンクレジットだけど
番組に関わってた気配がある
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 16:09:53.62ID:C1rbBy5B
放送終了Ⅰ・僕はファミ劇をゆるさない!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:23.80ID:uGvDqBQ8
>>355
ファミリー劇場よりも、東映チャンネルだろ
ファミリー劇場は、「トルコ嬢のしあわせ芝居!」も含めて全話放送してくれた
特捜ファンには恩義がある
東映チャンネルはセレクションと称してソフト化された話しかやらない
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 21:43:45.76ID:7egnzIvH
しかも近年地上波再放送欠番ぽかった話

新たに何か現像?したのか
めちゃくちゃ高画質だったな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 22:55:51.48ID:3voFxsAp
最近このスレ賑わいが戻ってきた。
喜ばしい。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 22:56:55.45ID:PJo6RVu/
高画質だったか?
ストスキャとか魔の職務質問とか殺人実写フィルムとか、欠番扱いの回はどれも映像音声ボロボロだったじゃん
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 22:57:54.36ID:fwXSo4be
>>357
再放送でフイルムが使い回されなかった話だから
映像もキレイだったのだろう    

悪女の子守唄、何気に名曲
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 11:02:47.23ID:aVf1O/0i
誠直也は特捜を降りたのは自分からだと言ったが
実はクビで、その理由が助監督の吉野晴亮を
殴ったことが問題視されたという噂はマジか?
(誠が態度の悪い助監督を殴った話は
昔本人が「スター爆笑Q&A」で言ってたけど)
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 18:12:01.85ID:PIBCgnwI
吉野が吉野を殴ったのかw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 22:44:03.38ID:mv+h+105
>>366
モザイクは喪服のソープ嬢
もじゃなかったけ?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 23:53:47.37ID:iUwSJFJ9
野田幸男監督って、ハードな作風演出とは裏腹に温厚そう。土ワイのOPとかからの印象。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 07:09:18.86ID:iJT7dKAR
>>369
桜井主役にして正解
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 07:58:47.30ID:du9VmpsJ
>>368
温厚ではあるが、特捜では随一のフイルムオーバー常習犯。だからキャストスタッフからも嫌われて末期ではほとんど撮らせてもらえず
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 19:20:31.03ID:iJT7dKAR
>>371
藤岡さんは野田監督を悪い印象持ってなかったようだったけど。刑事マガジンより。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 22:17:25.52ID:nNHUpv+8
>>374
そりゃ野田さんとは消えた巨人軍とかでも
組んでるし、表向きのインタビューなら
そう答えるでしょう
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 22:20:59.80ID:nNHUpv+8
そういえば特捜92話の脚本の有馬泉は
誰のペンネームなんだろう。これ、絶対
誰かの変名だよね。

特捜は別名で石松愛弘、塙、高久、小川、小林義明、
池田雄一などが書いてるから、そのあたりの
系譜の脚本家が関わってると思うんだけど。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 22:34:06.99ID:iJT7dKAR
>>375
視聴者側と現場側ではよい監督というのは違うものなのね。野田監督、ドラマもアクションも良いけど。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 22:35:30.81ID:nNHUpv+8
藤岡さんは天野監督とも特捜終わったあとに
自身が制作したオジロの海で監督を依頼してるから、
野田さんや天野さんともども長撮りかつ
面倒臭そうな監督とも仕事上は
十分渡り合えたんだろうな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 22:41:04.21ID:iJT7dKAR
田中秀夫監督もかなりカット数多くてフィルム使いそうだが、並行してかなりの本数特撮作品を撮っているし、スケジュールや費用をきっちり守っていたのかな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 22:59:35.60ID:du9VmpsJ
>>380
昔堀田眞三が「忍者キャプター」の座談会で
田中さんは撮影はスピーディーで上手いって
べた褒めしてた
一方奥中さんは(特捜撮ってないけど)段取り遅くて
いつもカメラマンと喧嘩してたってけちょんけちょん
にしてた
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 23:02:04.75ID:du9VmpsJ
>>378
そりゃそうよ
特にスタッフに喜ばれるのは早撮りの監督
作品の出来は並でもだから宮越は優秀
作品の出来は並で尚且つ時間もかかってた
青木は駄目
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 23:08:49.92ID:iJT7dKAR
ならば田中秀夫監督にもっと撮って欲しかった
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 09:07:45.34ID:5wWg/u90
>>383
田中秀夫監督は他でも引く手あまただったからね

辻理監督もわりと長撮りだったと聞く。
ただ、作品の出来がそれなりに良かったのと、
高橋正樹Pに気に入られてたからローテに定着
できた
本当はデンジマンで監督デビューの話もあったけど
(辻のかわりが服部)、特捜でデビューできたのは幸運。
でもいろいろあって、監督デビューは早かったけど、
活躍できた期間は短かった。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 20:02:05.30ID:YuMWrfY3
辻理監督も真仮面ライダー序章の辺りはジャンル問わず売れっ子監督だったよね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 20:36:56.88ID:M6IKPQVd
>>385
そう、その頃までは
ただ、大地康雄のドラマで脚本家の桃井章が
大地の横暴ぶりを雑誌に暴露したとき、
監督も大地の言いなりって書かれてから潮目
が変わったかな。

あと辻さんはブルースワットのパイロット
を担当したとき、助監督の鈴村にこれまでの
人生であんなヤな人いないとか言われてたから
下の人間にはあたりが強かったのかもしれない。
そういう性格も災いしたかな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 22:00:45.59ID:YuMWrfY3
好きな監督だけにそんな話を聞くとちょっと残念だな


近年、村山新治監督が亡くなられたけど、Twitterとかで人柄を偲び哀悼する投稿を幾つか見かけた。
好かれていたのかな。
村山演出は初期は冴えていて、末期は地味で手堅い印象。53話のエンディングから察すると、矢印オープニングの演出も村山監督だろうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 22:40:35.43ID:5wWg/u90
>>387
昔は血気盛んだったけど、晩年は穏やかに
なったみたい
村山先生も早撮り名人
エド山口によると撮影も早くて
釣りとかに行ってたみたい
で、尺が足りなくてショートするから
助監督が尺をむりやり帳尻合わせしてたという

2代目EDは天野監督らしいときいたことがあるが、
確かに53話ED見ると村山先生ぽくもある
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:27:34.35ID:Gnj8dxRW
そういえば特捜は1985年4月から
視聴率がぐっと低下傾向になったけど
何か当時強力な裏番組が始まったのか
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:41:56.80ID:PnloVIbT
>>389
フジテレビの「夜のヒットスタジオ」が、「・・・DELUXE」と、改題して月曜日の22時から、水曜日の21時に引っ越して来たから。
しかも、放送時間を今までの1時間から、2時間に拡大したから、22時放送の特捜最前線も、まともにアオリを喰らった。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:53:11.02ID:Gnj8dxRW
>>390
そうか…サンクス
見事に煽りをくらって視聴率は20を越えることはなくなったし、時間枠変更後半年とそんな大差ないしね

特捜の最大の敵はベストテンといい、
歌番組だったのか…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:32:11.42ID:SX+XPxei
村山新治監督はキーハンターと不思議コメディシリーズの印象が強い。
映画撮りまくっていた頃は名監督だったんだな。
夏さんがキョーダインや特捜でも一緒だった村山監督を印象的な監督と名を挙げていたね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:43:30.69ID:+9nXN+3k
>>391
三枝の愛ラブ!爆笑クリニックが裏番組
の時代は特捜無双だった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:45:32.83ID:SX+XPxei
>>392
誤字、キイハンター。失礼
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:00:31.81ID:Z3lalyBW
村山監督ならこういうエッセイがある

映画監督・村山新治(1922〜2021)のことは何回か書いたが、ここでは2人の小林という俳優のことを書きたい。
まず、小林稔侍、80歳。いまさら説明することもない、今も活躍する人気俳優である。2月17日に密葬を済ませた村山新治のお骨はその日に自宅に戻り、2階の部屋に置かれた。その写真を妻の容子叔母(画家)がメールで送ってくれた。家族以外は葬儀に参列できなかったからだろうか、たくさんのお供えの白い花に囲まれている。真ん中に一つだけ名札のある花があった。「小林稔侍」。俳優の小林稔侍はスポーツ新聞での連載回想記で「『キイハンター』や『ザ・ガードマン』などを手掛けた村山新治監督も60年代からよく僕を使ってくれた。奥さんと当時幼稚園に通っていた娘さんの3人家族で千駄ケ谷に住まいがあり、よくご飯をごちそうになった。一番風呂にも入れてくれた。」と書いている。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 20:12:36.25ID:a6rWz6Ho
高杉婦警のシャワーシーンあったよね
下からなめて尻写してた記憶があるんだが
なんか黒猫が出て夢見が悪いみたいな始まりかたの話
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 21:04:52.46ID:TYZuYw60
お尻映したっけ?記憶ない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 21:07:10.56ID:TYZuYw60
>>396
無茶をする自業自得さもあるが
クライマックスの泣き叫ぶところとか
この話はカンコが可哀想で
見てられない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:32:38.34ID:Sr6Ry5QW
>>398
写ってない
ただクライマックス、犯人役の梅津栄がアップになったカンコの尻に顔をめり込ませながら突き落とそうとするので混同していると思われ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 15:31:24.39ID:VXoA8rXi
70年代の名刑事ドラマのレギュラー女性警官役の
なかで
一番関谷ますみさんが綺麗だと思う
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 19:00:38.15ID:JH0C1aDr
昭和特撮板の「仮面ライダーV3」スレに、特捜でライダーマンが
本郷に逮捕されてたという書き込みがあった
41話 シクラメンは見ていた!に山口暁が犯人役で出ていた事なんだが、
ソフト化されてないのによく知ってるなあ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 19:09:37.00ID:2R3LTdUg
特撮番組と刑事ドラマは近接ジャンルだからな
普通にリアルタイムで観ていたのかもしれない
昔はファミ劇でも放送されていたし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 23:08:59.60ID:TzRl5s40
>>403
日夏さんも捨てがたい
二谷さんが怪我で休んでたあいだに高杉さんに
交代したけど、二谷さんには知らされてなかった
らしく、大激怒したぐらい日夏さんをお気に入り
だったらしい
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 01:53:27.56ID:KcJGS5F1
サウンドマーケットの西田珠美か
ネットで調べてみたけど15年程前までは出演情報あるけどその後音沙汰なしだね
現在どうしてるんだろう
彼女が自身降板後の特捜の番宣をやっているのが昔 YouTube に上がってたな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 07:31:30.66ID:Jr1O5Kp1
>>408
見たかったな、それw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:51:43.40ID:Jr1O5Kp1
>>410
え、出てたっけと調べたら24話か!
これも芸名が違うんだな
長坂脚本に田中秀夫監督に小笠原猛助監督
と最高の組み合わせ回だ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 22:22:53.98ID:GfFXjGSx
>>407
二谷さんそんな事で激怒とはw
由美さんに怒られるぞ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:13:25.91ID:O9mDyEGv
>>411
斎藤真の婚約者役だったっけね

どうでもいいけど今日の BS 朝日暴れん坊将軍2、多々良純が悪役で最後才蔵に成敗されてた
江戸の仇を長崎で売った津上w
余談ながら橘信一も出てた
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:57:14.00ID:1rSZSM4Y
>>414
たぶん西田敏行が出てて同じ番組に西田二人
の被りは良くないと判断されたんで
名前を変えさせられたんじゃないかと
昔の近鉄バファローズでも鈴木被りとかあったし
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:37:57.31ID:FTiVi4wo
>>416
現場に西田が二人いたらスタッフがやりづらいというわけ?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:40:43.85ID:DTWsTBDr
万引き少女の日記
ラストシーン!
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:11:24.94ID:DTWsTBDr
リメイクしろとは言わないが
カッコいい大人の男達の泣けるドラマが見たいのよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:57:44.02ID:1rSZSM4Y
>>419
高層ビルに出る幽霊!
ベタだけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:20:00.13ID:5ls8wMOk
>>419
「海に消えた殺人婦警!」かな
ああいうハードボイルドな作品をカンコ主役でやったのは良かった
オバケ見て逃げ回ってるだけみたいなのはチョット…
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 07:04:50.59ID:msso6RCh
>>424
ジーンときた
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 10:13:21.68ID:AkXDe7fp
ファミ劇で放送されたとき、
自販機にモザイクかけられてた。青酸カリ混入という
設定だったから、メーカーに気を遣って早朝の帯放送で
ひっそりと放送されたという見方。

レギュラー放送のとき、この回の代わりに1話の愛の十字架が
突如放送され、実況で最初の特捜はやってることが大門軍団と
かわらんと言ってる人多かったな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 13:43:32.40ID:CnCj27Pf
>>428
またまた…ナンテ思ってたらまじだったか
一昨日20年ぶりくらいに疑惑1と2を見返してた
ところだった。ただただ驚き。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 15:06:27.91ID:BJnefoCO
名作は藤本茂カメラマンのほうがヒット率が高い気がする
林七郎カメラマンは数多いわりにイマイチ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 19:42:32.82ID:OmodKE2p
カメラマン関係ある?
掌紋は林カメラマンだったかな。
編集も凄く大事
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 19:55:17.68ID:BJnefoCO
>>433
有るよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 22:11:34.91ID:qnrpNtsU
地上波欠番回でDVD化されたのは、
ストリップスキャンダル!
少女・ある愛を探す旅!
後者は、それをソフト化するんならむしろ、摂氏1350度の殺人風景!を
DVDにしてほしかった
ファミ劇で地上波NG回を含めて全話放送されたから、欠番でもありがたみがない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 22:19:32.62ID:khbQ66uG
ストリップスキャンダルは名作
同情の余地ある残虐性からの復讐を
老いようが体を張り止めるおやじさん
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 22:24:06.80ID:qnrpNtsU
蛇足だが、ストリップスキャンダル!は吉野出てないのな
この5ちゃんの書き込み見るまで気付かなかった
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 22:40:42.25ID:T79lUYCM
太陽にほえろ! 稲垣久夫 安本英
あぶない刑事  松村文雄 仙元誠三
西部警察    内田清美
ハングマン   北泉成
Gメン 下村和夫 吉田重業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況