X



NHK連続テレビ小説ひまわりPart2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:37:21.59ID:w+K8iibM
>>840
自分で何にも出来ないした事ないなら、ホテルで安全掃除ベッドメイキング
数ヶ月地帯借りるよりタイムセービング、週末は電車でブリーフィング
資料揃った実家で勉強効率高い
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 23:40:42.55ID:c4Bs1bNz
胃けいれんって病院で薬出してもらったら
家に帰らされるの?
一発で治るような注射とかないのか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 00:34:19.40ID:hZBvqlGC
>>815
のぞみがよく乗っていたタクシーはT140コロナでえらい古く見えるけどひまわりが放送中はまだ市販されていた
小型タクシーはコロナブルーバードのFR最終モデルが普通だったあの頃
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 02:03:47.26ID:2q7pyouM
>>852
自分が昔なった時は「帰ってもいいけど一晩泊まっていく?」(たぶん一人暮らしの若造だったため)医者に聞かれて一晩だけのつもりが、翌朝そのまま入院で一週間絶食になったことがある
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 02:20:17.15ID:5MckTd/i
二世弁護士の兄ちゃん、若い時の大吉そっくり
油座さんの嫁って朝加真由美さんかw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 07:29:27.18ID:6hj6U7jQ
泉谷しげるが足の障害を持ってるなんて知らなかった
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 08:56:31.70ID:nrjxXyQQ
泉谷しげるはひょうきん族でたけしの頭をトンカチで頭叩いてた頃だと
普通に駆けずり回ってた記憶あるけど勘違いだったのかな?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 09:33:42.27ID:6hj6U7jQ
結構前だけど電車内でギターもったパンク系の若い女が連れに対して
「泉谷しげるは神」と話していたな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 12:23:08.88ID:BzXd0vkK
『ひまわり』は、1996年(平成8年)4月1日から10月5日まで放送されたNHK連続テレビ小説の第54作目>>[
その前が走らんか!このあとがふたりっ子
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 12:23:40.05ID:BzXd0vkK
『ひまわり』は、1996年(平成8年)4月1日から10月5日まで放送されたNHK連続テレビ小説の第54作目>>1
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:05:21.41ID:IbOTB5mM
43で子供産めるなんて知らなかった
産めるのかもしれんけど障害者リスク激高なんじゃないの?
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:16:13.30ID:68kRuGpu
今は40過ぎで初産の人なんか珍しくないよ
平野ノラとか芸能人でも
昔でも40過ぎで子供を産む人はザラにいた
上の子と何年も開いた末っ子とか油座さんのように「つい」とか
「酒の勢いで」とかw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:17:53.04ID:68kRuGpu
今日のオープニングの牛シリーズ面白かったw
何で達也は福島まで来たんだろうな
リキまで連れて
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:18:05.21ID:s2Hewr4k
このドラマが当時評価低かったとは思えないほど面白い。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:39:54.76ID:SSmksRbA
面白いことは面白いけどなんとなく漫画か劇画チックな展開
ドラマだから現実にあり得ない展開はよくあることだけどこのドラマは多いな
今日のラストで弟が彼女といきなり福島とか別れた男が留守中に躊躇なく南田家に出入りしてるとか
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 18:18:22.38ID:5A7DvLg4
>>865
90年代初め頃だけど、日本の芸能人が(テレビやCMの仕事を気にして)なかなか政治発言を
しない中、泉谷と忌野清志郎だけはネルソン・マンデラ応援イベントに出てくれたってNGOスタッフが感謝していた。

釈放されてアパルトヘイト撤廃活動を進めていたが、ノーベル平和賞を受賞したり大統領になる前。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:02:45.55ID:tNO5A8uM
のぞみ母が家で着ていたシャツのデザインと質感
当時ああいうのあったわ 襟とか袖の形

川島なお美の媚びるようなセリフ回しの女優さん 今はいないね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:18:09.45ID:t1mYneb2
>>879
テロテロの素材のやつ?
私も懐かしい〜と思って見てた
襟が大きくて袖のカフス部分が長い
シルクかなぁ、レーヨンじゃないよねぇ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:21:51.65ID:t1mYneb2
のぞみもあづさもブラウスの胸が開きすぎだと思うんだけど

おっさんたちの視線が気にならんのか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 23:19:43.96ID:Ra5mt18S
今だと40代後半はネットでBBAとか書かれるんだろうけど、
現実世界ではいくつになってもモテる人はいるというわけですね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 23:22:12.17ID:dmaIRZI0
>>879
松本まりか…はちょっと違うか

今日は媚びない女夏木マリとのやり取りがなかなか興味深かったわ
2人だけのシーンってなかなかないよね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 01:43:22.65ID:yhKwxpdX
あづささんの衣装が毎回素敵だし似合ってるのよね
アップになると生地の良さがよくわかる。シャツもシルクかも
レーヨンみたいな白のアンサンブルニットも素敵だった
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 07:57:04.37ID:/BLuUjTB
泉谷しげるさんと言ったら「黒いカバン」
本当に黒い鞄で出て来るとは、お巡りさんから職務質問
受けたら笑う。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 12:23:42.04ID:yktLdw3y
赤元、ダメだよ のぞみ母の生き方を否定しちゃ
「もう他人に振り回されるのは嫌!
今後は自分の為だけに生きる」令和の今なら当然の意見
自分軸で生きた上で人を愛する ・でいいじゃない
自分を愛してくれないからと言って
つまらない生き方だなんて断定するな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 12:27:13.04ID:yktLdw3y
>>893
リキ コンバーチブル怖くなかったかな
達也 都合のいい時だけ彼女を利用する
俺様型ヒモとメンヘラどⅯ女の組み合わせw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 12:57:44.59ID:bHOo2d29
泉谷しげるは25年以上前だったと思うが夕方のニュースに出ていて、
花やしきかなにかのローラーコースターが住宅の間を通る映像を見て
「部屋の中を走ったらいいじゃねえか。そこでオヤジが手を振ってたりしてな」
なんてニヤニヤと手をバイバイしながら言っていて
ビートたけしみたいな人だなと思った覚えがある
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:27.05ID:YNHhMLWr
星野「遺留品よりも細かい事の方が気になっちゃうんですよね〜」
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:11.41ID:2np4tC6Y
>>889
黒いカバンをぶら下げて
歩いているううっと 
お巡りさんにいい  呼び止められええた
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 09:09:38.76ID:yYhP7ZMq
泉谷しげるさんにしては生涯一番ガラのいい役柄だろうか。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:19:36.32ID:3TJP1Ee2
達也はホストになった方が断然稼げるのにな
徹だって電気屋の量販店の店員よりもそっちの方が向いてる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:28:03.06ID:JgI3n0di
あの時代に朝ドラでホストはちょっと。
タイトルは よまわり になるな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:28:36.92ID:r1G+8VOA
>>906
徹は家を出た後に水商売もしていたと言っていたからホストしていたのかな
おれ顔がいいからさ、というセリフがあった
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 13:53:59.72ID:i2xPYOVU
>>908
>おれ顔がいいからさ
  けっ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 00:29:31.72ID:3g+sLwOm
ひも
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 06:00:17.35ID:vzACr6FG
若手売り出し中には不良高校生水谷豊と対峙する熱血教師役だった。
ひまわりでも教員免許くらい持ってそうだが、採用試験となると、
行方をくらましながらという訳にはいかないので断念、職を変え
転々としてたんだろうね、
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 09:29:32.54ID:JGf9e7yU
ドラマで弁護士はヒーロー的に描かれる事が多いけど
このドラマは弁護士が普段扱うのは割と小さな事件であり
日常業務も意外に地味な作業が多いよ って所を描いてるのが良いな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 10:29:59.12ID:28yw4s6c
>>897
のぞみの親友が妊娠発表した回で、川島なお美が「いいなあ!」と言った直後に三宅裕司が「あからさまに言うなよ」みたいに嗜めたので、子供は欲しいが全くできないという設定です。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 10:33:09.19ID:DqMtF+cF
>>907
90年代ホストというと、当時よく芸能ニュースを賑わせてた沢田亜矢子の元旦那みたいな風貌で、ダブルのスーツに金ピカ喜平ネックレス・ブレスレットという格好だったな
サングラスしてないヤーさん…というような感じ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 10:56:55.61ID:uHGdXoQe
>>917

>>897 が聞きたいのはジャイアントやってる義弟夫婦じゃなく福島でうららばあちゃんと同居してるあづさの実の妹夫婦の事だと思うよ

自分も妹夫婦に子供がいるかどうかは分からんというか、当時リアタイしてたけどじっくり観てなかったからそこまで覚えてないから答えられないんだけどさ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 14:28:25.29ID:3zB4QwOm
すみません
900踏んでるのに気づいてスレ立て行ったけどだめでした
どなたかお願いします
書き込みはできるのになぜ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 17:27:59.92ID:bCOroPNq
回想で赤松の「答えろ、いいか」というのが長州の「またぐなよ」を連想する声の雰囲気だった

川島なお美の一族が出てくるのは初めてかな。名古屋かな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 17:39:38.91ID:lMtKfJLH
姉妹は仲いいとホントに老後は遊びや旅行を楽しむ仲良し感覚で
双方の旦那が亡くなったあとに助け合いながら生きていく人らは多い
旅行でも何でも性格わかつてるし言いたいこと言い合えるから良いんだって

でも仲がよくても親の介護―死亡―遺産分割で軋轢ができるし
また日頃から仲悪いと、幼い頃からのうらみつらみや妬みが爆発して
絶縁とかも少なからずある
お骨をとりかえすって、どういう結末になるんだろう
分骨じゃダメなん?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 18:28:09.06ID:ZgHZ+lJU
物上保証人になった三宅は弟が借金返済できずに店をそっくりそのまま取られて
三宅川島は住む所無くなってどうするんだろう
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 19:42:28.13ID:WlKUTP9O
のぞみの父が「将来みんなと暮らすために貯めてたお金なんだけど。おふくろの老後のお金も」
と言って全額返済して
のぞみ「お父さんかっこいい」
達也「お父さんと呼ばせてください」
あずさ「あなたかっこいい」
うららじゃないほう「自慢の息子だと昔から思ってたわ」
三宅「アニキ!」
なお美「お義兄さんかっこいい」
でみんな一緒に暮らしてハッピーエンドになるのかな知らんけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 20:50:57.70ID:ymGbuu7y
お骨で揉めてる姉妹の姉は土産を持参した泉谷しげるを突き飛ばしたけど
弁護士に暴力を振るった時点で即逮捕だよな?何でお咎めなしなの?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 20:54:17.09ID:RHw17zVV
保証人になどならないのが妻を愛する証
弟の会社が倒産したってそれは本人の責任

ゆきの家には遺伝子的欠陥があるのでは
亡父・祖父母はどんな人だったんだろう
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 20:56:11.48ID:RHw17zVV
>>935
谷中の家を売るのでは?知らぬが
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 23:34:56.52ID:3GmIMA3z
保証人になった三宅裕司役のモデルは島栗千代子らしいね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 02:54:30.03ID:OAW0Ehsx
酪農は朝夕欠かさず搾乳、昼間も餌やり牛舎始末、病気しても
休めない、家族旅行なんてもってのほか、大規模雇用農業なら
継続出来るが、小規模家族農業では自転車操業、事業継承必ず
支障が出る。農業やるなら唯一無二の名物作物栽培が猛繁期
必死にやれば、後は海外旅行でも何でも骨休め出来て収支も
超良好。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 08:29:58.82ID:B35Trsfl
芋たこなんきんにコニタンが登場したから
呉服屋の御曹司だった弁護士の卵とキャラが被って紛らわしいわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 10:00:12.67ID:bJlw8Lgi
呉服屋の息子にしてはギラギラしてるな
私の知る限りの呉服屋のせがれは皆
カマキリみたいな女形みたいな感じだった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況