X



3年B組金八先生 【第4シリーズ】part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:36:34.13ID:XsQoMvKW
>>282
おぅ、俺もだ!
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 07:46:47.02ID:n//Y+vL+
じわっとくる曲だね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 19:09:07.45ID:u2XMOxbY
>>283
伸也のセリフで印象深いのは
合唱コンクールの練習で
金八にやるかどうか聞かれて
「俺やるよ」と力強く答えた
シーン。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 22:44:19.50ID:nHyjZ3r+
「お前なんか死ねって。でも、うまくいかなかった。死ぬの」

伸也のこの台詞は寒気と恐怖に襲われた
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:29.04ID:C72U8H5x
「なにが?」って聞かれて
「死ぬの」って答えてた
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 20:00:30.51ID:7TgldFKo
死ぬのが上手く行かなかったようなこと、
8の光也も言ってたな。あとSP4でも、「もう
死にてぇよ!」といういじめられっ子の
セリフが…。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 23:55:41.80ID:0HaUEZIV
なんだかんだ4は正義漢強い子がいるのが救い
5はクソの集まり
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:29:59.73ID:AqMujB1K
陰湿なのは人の日記みんなの前で読み上げた美香ぐらいかな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 13:11:51.90ID:lWjQxW48
美香の取り巻きもろくでなしだった
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:47:06.05ID:sL+WUC9f
パート4からもう27年か。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 17:52:41.31ID:4jziRCM7
そんなに昔のことだと思わない
このシリーズ世代だけど当時の担任もまだ現職だし。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:28:29.04ID:cz0+XKBs
平成になってからだいぶ経ったてたから、
確かにそんなに昔じゃないよね?俺も
すでにあの当時、会社勤めしてて、今も
一応現役だから。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 07:58:47.10ID:D1apu9Tl
上げ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 20:10:05.72ID:w0bzwPmi
まだネットが普及しきってなかったからな…
ちょうどWindowsが始まったのがこの'95年
だもんな…
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 14:29:10.40ID:1sGVm44U
この頃はまだズボンにシャツ入れてもかっこ悪くない時代だったからね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:39.80ID:nqROsNiA
>>294
27年はかなり昔でしょ。
単純に当時生まれた赤ちゃんが27歳になる歳月だし。
自分が27歳の頃に幼い頃からの27年ったら長いよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:00.65ID:nqROsNiA
>>295
95年は阪神大震災、サリン事件の年だからね。
27年はやっぱり長いし、27年前はかなり昔だよね。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 00:35:14.93ID:78Hvvo+t
>>302
ちょうど1時間後書き込み
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:01:42.03ID:X7JzxpE9
この第4シリーズ当時生まれた子がもう27歳…親に
なってる者もすでにいると思うと、やっぱり27年と
いうのはそれ相応に長いね。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:31:19.05ID:OEfaxbDW
つい昨日のよう・・・ではないな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 15:15:32.35ID:Pc940FaX
このシリーズだとドラマに出てくる光景とか、あまり古臭さは感じないけどね。
携帯はまだ普及していないから、その類のものは出てこないけど
まぁ上野のアメ横でイラン人が偽装テレカを売り付けてた時代かな
さすがに第1シリーズや第2シリーズとかだと、かなりのレトロ感があるけどね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 23:09:47.73ID:yTO203n4
まだ茶髪が市民権得てない時代だから
美香の兄の悪友ですら染めてる奴はいなかったね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 05:29:15.50ID:GW4Yirc2
パート1やパート2は今からすると時代劇とか戦争中、戦後直後みたいな感覚になるね。
実際に40年以上前だし。
このパート1やパート2から40年少し前は実際に戦争中の時代になるし。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 14:38:40.72ID:dSFefrSS
池内家のばあさんの存在がその様相を強くしてる
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 15:58:48.23ID:fj8XNiaQ
4のOA時はちょうどルーズソックス全盛の時代だったか。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 18:31:14.00ID:/eiHvY8d
ルーズソックスはこの世代が高校生の頃
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 02:04:27.05ID:hh//5by7
パート5はコギャル世代になるね。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:03:12.39ID:OPd1x9Cv
そっか…コギャル世代はむしろ4より5のほうか…
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:10:49.59ID:M/fq6/ZN
4は良かったよ。
5の失望感・・・。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:45:28.57ID:a2h1GLV5
4は特に大事件とか無かったけど
5は警察沙汰で重かったな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 20:07:39.10ID:OaFwFCll
>>318
そりゃ5は演出があの体育会系ヤロー
だったから…
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 22:18:04.81ID:GDPqiVNN
5 6 7と過激路線だったな。
8でまた4の路線に無理矢理戻したけど、
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 22:18:59.43ID:TxhWGqm/
あの人だったら4から携わってるし演出は各話ごとに違う
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 13:29:39.21ID:/PEPHQbl
>>322
4から携わっていたけど、まだ若くて全体を任せられる立場ではなかった
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 18:49:53.00ID:fTCjZtQA
インドカレーとかメロンマンのライブに行った回はあの人の演出
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 20:05:09.34ID:zqLEcAPW
福澤氏か?
このシリーズの最後の方では広島美香に金八がひとこと。
普通の中三では経験しない大変な目に遭ったって。
広島美香が本当な大変な状況という事を視聴者に印象付ける演出。
しかしそれ以降の5、6、7ではもっと大変な状況だった。
5 兼末健二郎
6 鶴本直と成迫政則
7 丸山しゅう
この4人は広島美香よりも遥かに大変な状況で問題山積み状態だった。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 16:15:56.47ID:yoUCFW0U
>>325
この4で生徒じゃなくて中の人が
大変だったのが日下信二。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 17:21:03.40ID:17A4coer
裏では4シリーズで生徒役達はかなり問題あったみたい。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 19:55:02.24ID:xXfRWZiE
信二はガンであり華であると思うw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 22:09:14.63ID:SoWK2485
実際に4シリーズの撮影が一番大変だったらしい。
素の問題児が揃っていたとか。
話自体は5、6、7より大人しい内容だけど。
生徒役の質の悪さが際立っていたとか。
宮沢歩役の芝居ざダメで主役が広島美香へと路線変更もあり。
本来なら宮沢歩主役路線で話が進む予定だったのに。
その為に宮沢歩を敢えて1学年下げて登場させたにも関わらず。
本来は宮沢歩は1980年3月に生まれてるから4の時には高校1年。
そういう矛盾、突っ込みを承知の上で宮沢歩を登場させた。
金八もこの4が色々と一番大変で苦労したとか言ってたね。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:16:01.46ID:OejY/qec
鉄矢がこの前テレビで信二のこと努力家だったって褒めてたけど
何シリーズか忘れたって言ってた・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 08:19:05.24ID:Foj9c7ws
宮沢歩は役の上でなんだか覇気が
なかったけど、中の人も同様
だったんだな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 14:55:31.70ID:vsk721Kc
>>329
宮沢歩は本来はこのシリーズだけでなく後のシリーズ通じてのレギュラーキャラ化する計画だったらしいね
そうなってたらファイナルでの歩の設定が変わって紀美が歩の妻になっていて夫婦で金八のもとに登場にもなってたかも

宮沢歩役の役者こそジャニ枠で選ぶとか演技力に定評がある子役を充てがうなどやりようはあったと思うんだが・・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 07:10:44.01ID:OByZyzHf
>>332
たまたま顔が杉田かおるに似てたから
抜擢されただけじゃない?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 18:14:29.31ID:wcf/dbhT
宮沢歩役の橋本ナントカってコイツはジャニじゃなかったっけ?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 23:26:28.92ID:59k5mAN5
じゃない
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 22:46:49.32ID:TkSElMbK
このシリーズももっと派手に演出して欲しかった。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 21:30:36.38ID:anqK1pHz
毎シリーズあんまり派手だと観るのに疲れちまうよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 12:36:15.80ID:oOfPy6pi
>>332
ジャニから選んだら選んだで、そいつがジャニ辞めたらより使いづらくなる
武田は人気あるジャニ選んで欲しいけどそれよりスタッフは番組に合うかどうかを優先して選んだみたいなこと言ってたし
実際ジャニに3人残ってるのって第六シリーズくらいか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 20:40:22.87ID:18WV2Um8
アゲ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 01:27:34.44ID:c2USn/Qw
4のジャニは石田智樹と北郷哲也ともう一人誰だっけ?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:03:05.77ID:q+fN89eV
ラーメン屋の跡取りだろ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 18:47:48.01ID:Q13lYE/A
まさか修一がジャニ顔???
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:49:03.36ID:wxMdNm9f
ジャニは大畑
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 22:57:47.29ID:JxkQXAkz
修一は金八ファミリーみたいなのに入ってるんだよね。
それで毎シリーズ必ず登場してた。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 00:34:31.05ID:QhjuNbBj
てっきり高畑優がジャニかと思ってた
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:12:29.73ID:yzZEzmkM
桜木伸也がジャニかと思った
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:15.33ID:RSck2eEN
広島みかの兄役の金子賢がジャニかと思った
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 17:37:23.52ID:g4OL3Ytz
拓也こそがジャニかと思った
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:40:28.27ID:xA7hSK3L
てか一番のメインキャラである宮沢歩役をジャニ枠にしなかったのが不思議
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 02:32:22.05ID:nfElGrh+
>>349
それは思ったね。
あの宮沢歩役のはそんなに重宝される存在だったのか?
誰かの繋がりで特別視しなければならない存在とか。
普通ならあの役こそジャニにやらせると思うんだけどな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 08:15:53.35ID:mekQv6+x
宮沢歩はキャラクターポジション的には、中心男子の座席になりそうだけど、父の保と同じ座席なんだよね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 09:42:50.89ID:wKW7+pve
>>353
そのためか5〜7では歩(主人公男子)と賢治(男子学級委員)の席位置が入れ替わった

ルミ(女子学級委員)の席は5〜7では踏襲されなかったけど他のヒロイン、突っ張り女子、しっかり者美女席は5〜7では一致している
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 10:37:57.10ID:lR9BzzS1
>>281
ファイナルの金八の答辞の中でも、「これが私のゴールです。私のゴールを君たちのスタートラインにして下さい」って言ってたね

その時に金八の視線の先がパート4の皆がいる方向を見ていたように思う

スタートラインは名曲だったね
人としても良かったけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 15:49:40.84ID:zFB1OVhX
世間的には「贈る言葉」が武田鉄矢(海援隊)の代表曲なんだろうけどおいらは「スタートライン」と「人として」の方が好きだな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 19:35:30.76ID:2tWfUJEm
俺も歴代シリーズの中では、この4の『スタートライン』が
一番好きだな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 21:01:37.84ID:R3tkfV4t
このシリーズが一番好きだからじゃないの?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 01:15:09.34ID:2V8xzV/j
>>354
あと男子生徒で身体が小さい幼い役の席も5、6、7、8と継続された。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 08:32:05.21ID:Cm+e1ZkV
>>356
その2曲の共通点は、最後の卒業式後の教室で皆が泣きながら合唱していたから、観てる方も余計にこの歌への思い入れも強くなった感じもあるね

1の贈る言葉の時も教室で歌っていたが、1は明らかに生徒達の号泣の度合が2と4とは違ったからね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 21:43:25.36ID:2UaTALLC
>>359
いじめられっ子の席も2の大吾、4の伸也、
8の光也が同じ席だった。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 23:21:06.01ID:sQXEIeTv
金八初の知的障害枠か
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 02:35:15.77ID:05oqjgs0
>>362
大吾は饅頭食わされただけで、基本いじめられっ子じゃないと思うけどな
それよりもその席はおとなしい男子枠って感じだな

>>363
デラの席はその後その席は背の小さなお調子者男子の席だし、てっちゃんの席は吉村や篤のように基本的には真面目系の席だが、繁好や成瀬のような奴もいるし、全然障害者枠じゃなかった
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 02:41:05.82ID:05oqjgs0
>>360
伸也がいつもとは違う素の表情で歌ってたから、教室でのお別れ会は演技じゃなくて中の人達の卒業式的な意味合いもあるんだろうな

号泣っぷりでいうと、2と6はほぼ全員泣いてたね
4も劇中では泣くようなキャラじゃない生徒が泣いてたりするから尚更感慨深いものがあった
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 08:02:12.20ID:lQ4fc270
卒業式の日の号泣ぶりは
2が一番顕著だったな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 17:14:06.80ID:M83jL4bM
お別れ会のために温存してるのか
卒業式はどの回もそんなに感慨に浸ってる感じしない
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:32:49.53ID:EfUCI+5s
座席の配置は4シリーズから定番になって5シリーズから確定という感じだな。
デラ チュウ まさと 金輪は身体が小さな生徒席に。
信二 慶貴 主任 哲史 孝志はガリ勉というか成績が優秀な生徒の席。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:50:24.94ID:9KEb5Yvw
>>367
卒業式の時はほかのクラスも当然
いるからみんなつとめて冷静さを
装ってたのかな…
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 21:26:02.07ID:gbE2zRif
地味だけど4のメンバーはほのぼのする。
次のシリーズがちょっと・・・だっただけに。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 17:17:51.33ID:GxO1zyX9
>>370
たこ焼きお守りは、ほっこりするね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 18:05:50.00ID:SzdFOUhN
3Bの伝統として引き継がれるかと思ったらそうじゃなかったね・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 22:27:40.41ID:Ocqo3vOk
3Bの伝統として引き継がれたのはタコ焼きお守りじゃなくてソーラン節だったという…
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 23:07:27.44ID:dOiChRKb
4でソーラン節やったら地獄絵図になりそう。
つぐみが欠けた状態だろうし。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 01:57:16.61ID:JXo3TXjp
4シリーズも金八は臨時単にだったけど前の担任は名前も顔もなかった。
金八は4、5、7と途中から臨時担任なんだよな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 06:28:51.56ID:WzMu5idi
>>376
1も途中からだった
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 20:22:32.55ID:275Hljgo
1と4は3Bの担任の金八の前任者はわからずじまいだった。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 22:18:01.01ID:aZQJJ9cs
あれっ?教頭に勝手に前任者と会ったりするなと言われて無かった???
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:20.29ID:S0tmtztR
>>378
5からそれを明確にしたんだね。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 20:47:33.02ID:hpMe+rYR
4の前任は下条アトムだったと脳内補完している
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 08:53:45.85ID:TGTE3QaA
4の前任は滝沢賢治だったと脳内補完している
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:00.64ID:tDBdexAM
4の前任はなぎら健壱でいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況