X



NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 16:54:02.62ID:74EZCQOF
2006年10月~2007年3月放映
田辺聖子のエッセイを元にした大阪泣き笑いホームドラマ

2022年3月28日より再放送
月~土 午前7:15/日曜 午前9:30(6話連続)BSP・BS4K

公式サイト
https://www.nhk.jp/p/ts/VWL8QQPZWM/
NHK放送史
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010532_00000

※前スレ
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1649872385/
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1194096514/
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 07:49:31.69ID:utjDbx21
最終週までこの調子で延々と揉めたこなんきんなの?
次週予告で既に金婚式老夫婦のハグを見ているのでヒント出し過ぎw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 08:21:08.73ID:QRCgTaps
何度見てもイシさんの辛い告白とそれを受ける町子に涙が止まらない…
あとカモカの「読者の半分見方がおってらええほうや」ってすごいセリフだなあ
ものを作る人すべてが心に刻みたい名セリフ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 08:21:10.53ID:+vUv1L2r
講演会で酔っぱらいにからまれた件
身内をネタにするということはそういうことなんだな
カモカの読者の半分が味方くらいに思えっていうのは
なるほどと思った
町子は自分が書いた作品の影響力がわかってないところがあるね
前にもそういうことがあった
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 10:37:30.56ID:X5/jAOpy
>>987
風貌は母親似で気質が兄に近い可能性もあるよね。
陽気でモテる奄美女で良いかもしれないけれど。
晴子はその逆で。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 13:39:43.40ID:QRCgTaps
カクニが登にだっこされてる時はおとなしいのに加代子にだっこされたら暴れて、登にカクニ!って呼ばれたら振り向いて名演技だった
隆がずっと腕伸ばして撫でてるのもかわいかったし子供たちになついてたんだね
登も鼻水たらすガチ泣きだった
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 14:48:31.99ID:Xqixz4a7
>>944
元々カモカのエッセイにイラストを描いていたのは高野孟さんという人
ドラマのイラストも高野さんかと思って調べたら、1997年に亡くなってたので違ってました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 1時間 27分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況