X



金田一少年の事件簿 15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 20:00:50.48ID:V872+jbh
第1,2シリーズ  一代目 堂本剛 ともさかりえ 古尾谷雅人
第3シリーズ   二代目 松本潤 鈴木杏 内藤剛志
第4シリーズ   三代目 亀梨和也 上野樹里 加藤雅也
第5シリーズ   四代目 山田涼介 川口春奈 山口智充

【公式】
http://www.ntv.co.jp/hajime/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi2005/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi-hongkong/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi-gokumon/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi2014/

>>2以降 過去ログ、放送日・視聴率、出演者、質問
※前スレ
金田一少年の事件簿 14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1400770958/
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 10:11:18.09ID:KXYFKu9q
岩野が善人感を維持していたのは釈然としなかったからケインで良かったが森下は森下でいたんだよな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 14:02:24.69ID:KXYFKu9q
異人館村の遊井亮子も今から見たら勿体ないな
あの手のこそ森下(鷹島)らしい…
三浦理恵子はこち亀で両さんと喧嘩する婦警やってたけどあれも鷹島同様オリジナル設定で原作の早乙女はただのモブ、小町の原作はデブスだったという
こんな役割ばかりだ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 03:44:30.37ID:78NJcsE8
原作では早乙女という名前なのに三浦理恵子が演じる時になると鷹島友代、小野小町と名前が変わるのも共通してる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 13:07:34.57ID:nJZVOcF4
>>870
アニメも改変してなかったっけ?サバゲー仲間の殺され方とか大事な伏線にあたる角砂糖何個
のくだり変えてたよなあ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 16:14:40.29ID:uTlNU1oU
アニメは3話分しかなかったから色々とカットされてたな
佐木が同行してなくてビデオ撮影がないから、角砂糖の話もなかった
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:09.16ID:p7frsJ5r
解決編にはじめを助ける少年でジュニア出るみたいだけど原作にはいないよね
オリジナルなのか実は都築の子なのか
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 19:26:52.48ID:UVhwmBit
今は身内への臓器提供のために自殺するのが駄目になってるから、その辺の下りはかなり改変されそうだな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 21:45:24.69ID:Qkco0rSP
ハッピーサイエンス的に臓器移植は御法度らしいな
金田一に来たドナーバンクの案件断ったそうだ(コラボ先選べよ金田一じゃ縁起悪すぎだろ)
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 09:39:27.01ID:l2iP0yzl
自殺するのが駄目というか自殺しても臓器提供されないから無駄死にだよってことか

そこ改変したらますますこれやる意味・・・ってなる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 17:33:23.67ID:wOfkPx5f
堂本版では1話完結だから色々変えてたけど今回は前後編で大筋は原作に近いが
ここにきて改悪か。ジャニーズはいいかげんにしとけよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 17:45:58.43ID:go8yzDmp
本放送以来に墓場島見たけどケインコスギのクズっぷりがすごいな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 19:48:25.92ID:JIvrM679
鷹島の潔癖設定て当時でも放送コードにでも引っ掛かったのかと思ったが
代わりに真壁が病的な潔癖症にされてて草なんだ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:17.61ID:5lIGDKsd
山田版の決死行は犯人をちゃんとした子役にやらせてて良かったわ
今やってたら道枝版の金田一少年の殺人みたいにまともな演技経験ないジャニーズJrごり押しとかもあり得たし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:14.71ID:DokAiJ2l
ゴム手袋とか潔癖症を面白おかしく描写してると取られかねない
アニメだと金田一とオッサンの「なんだあの潔癖女!(目の前で拾って貰ったシャーペン拭いたり指紋拒否したり鷹島も悪い)」的な扱いは全カットされてたな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 00:51:54.65ID:Kql3UhpX
墓場島見た後に
学園七不思議から1から見始めると
高島のキャラ設定が改悪に感じる
そもそもあんなに殺人事件遭遇していて
よう人を殺せるなと

墓場島は演出とか凄く好きだけどケイン役と高島の改悪だけはちょっと受け入れられんかった
普通に森下いるのに
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 02:01:38.71ID:bisp/Bsu
あれ真壁に恋する内気な少女で森下という名の平嶋さんやし…
とりあえずショッキングな展開にしたろてのは昔のテレビ屋て感じがする
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 05:21:06.29ID:VINd6tn6
>>891
そこまで改悪には感じなかった
総合的にみると初代の墓場島も七不思議もちゃんとした出来だったとおもうわ

>>888
そうか?山田版決死行の子役そこまでに感じなかったけど…あれで上手い事になるのか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 06:47:22.36ID:i1eagIIc
ふと思ったんだけど
墓場島に着いてから一度だけ、はじめのポケベルにおっさんから連絡入ってたけど無人島にポケベルの電波(?)って届くもんなの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 07:58:24.26ID:ORVPQZuX
Tver3週目か
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:35:50.39ID:DEGs8rEn
>>894
個人的にはあの子役結構上手いなと思ったよ
少なくとも今回の金田一少年の殺人リメイクみたいにバーターでジャニーズjrぶち込まれるよりかは遥かにマシじゃね?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:59:01.40ID:3w3MW0kT
初代のはじめと美雪(と個人的には剣持のオッサンも)バランス取れてていいコンビ(トリオ)だったよね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 12:17:46.63ID:Fw/PhWDG
村の生き残りとして、復讐心に燃えてるわりには、後輩に硫酸ぶっかけて悪びれてないのが頭イカれてるわ、鷹島。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 18:10:52.89ID:AzgLVf4b
>>894
いうても墓場島はミス研に変わったせいで
原作やドラマ第1シリーズ見てた人はキャラ崩壊してるように感じるよね
特に真壁
後犯人がまさか森下じゃなく高島だと誰も思わない気がする
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 09:24:17.67ID:Hu7r2IMK
>>876
三浦さん、二代目小町を演じ始めてから
半年して古畑任三郎Bの「古畑さん、古い友人に会う」にも出ていたな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 11:32:31.55ID:Ydk4HbHU
来週もリメイクっていいかげんにしとけよ
ドラマ化してない作品やれよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:45.68ID:f4RA6PM5
>>886
真壁の潔癖症はスネ夫、ナルシスト的なニュアンスだったよな
剛とともさかに笑いを堪えられたのワロタ
あれがギャグに見えてたのは変じゃなかったんだ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 12:26:33.73ID:Ydk4HbHU
トークイベントで新装版が出た小説(オペラ座館・新たなる殺人、雷祭)の
話題になった時に樹林が今回のドラマの原作になってるみたいなこと言ってたんだよね?
残り話数は少ないはずだし本当にドラマ化するのか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 13:42:56.56ID:PjESyvgu
>>904
飛騨からくり屋敷だけど堂本剛版では「首無し村殺人事件」ってタイトルでやったんだっけ。
舞台を岐阜県から宮城県?に変更したのは岐阜県をネットする中京テレビから撮影許可が出なかったのかも。

>>906
最終回でオペラ座館新たなる殺人か雷祭りをやるんじゃない?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 13:51:09.41ID:QrjC79/p
>>907
>舞台を岐阜県から宮城県?に変更したのは岐阜県をネットする中京テレビから撮影許可が出なかったのかも。

でも憶測でしょ?許可おりなかったソースないよ。
宮城の方がロケしやすかったとかじゃないの?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 13:59:26.32ID:Ydk4HbHU
>>907
オペラ座館・新たなる殺人と雷祭を両方やるんだと思ってたが
次回が第8話だからどちらかひとつなのかな。今回のドラマは全10話のはずで(ZIPとのコラボ企画が10週連続放送とあったので)
最後の事件は前後編だろうしオペラ座館・新たなる殺人をやるのかもしれない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:05:47.43ID:0oMxp267
東京からなら宮城の方が近そうなイメージ
そもそもそういう撮影許可ってテレビ局関係なくないか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 01:33:02.13ID:QtOS0vsH
>>903
実はこち亀では森下・鷹島に似た設定の悪役をともさかがやっていたりする
火災で両親をうしなう→人物を変えて警察正義サイドに入り込みながら爆弾で復讐を画策してた人
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 12:15:58.33ID:79fLgLGW
今回の宣伝とはいえ、放送コードも権利もうるさそうな堂本松本の作品までよく関東地上波で春に再放送できたよな 
ジャニもタッキーになってからはコロナ以後だいぶ権利にゆるくなってきたがアミューズやバーなど他のうるさそうな事務所もいるし、墓場島あたりは強い事務所が許してもムリだと思っていたわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 13:14:16.21ID:GlaAMPOs
リメイクするなら過去作品の再放送ってマイナスじゃないか
作品選びが完全に失敗してる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 06:42:20.53ID:HK4niT9H
歴代で演じた数
剛 SP1、2 連ドラ1、2 劇場版
松本 SP 連ドラ
亀梨 SP
山田 SP1、2 連ドラ
道枝 連ドラ

剛、仕事しすぎ
高校まともに行けてたのかな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/16(木) 15:42:02.47ID:0lyRgErY
>>917
当時は、ではなくて
ずっとキンキは桁違いに人気あったと思う
国民的スターだった
SMAPのキムタクが主演で高視聴率とる前にキンキが先に主演で高視聴率とったしな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:56.15ID:wwxDAy8N
>>919
基本は大体足にしか縄が括り付けられてる絵しかないのに、トリックのためとはいえ何で金田一のは首にも縄をつけたんだろうな?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 13:31:14.32ID:2Rihax9d
そりゃ首に縄がないと首吊りに間違いようがないしな
見立てとして成立しないというか

それより人数分のタロットが普通にあるのがじわじわくるわw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 08:05:24.61ID:7hFvVKma
高島は変に漫画のキャラから変えさせられたせいで
暗いミス研の部員だったのに裏で復讐計画立ててたり
演劇部の先輩にいたずらしたり
よく分からないカオスキャラ化しちゃったね
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 15:10:32.99ID:MsYuRQIg
温泉グルメでゴーゴーのはじめと美雪かわいいなw

しかし、なんで征丸(連れ子)を跡継ぎにしたんだろ?
腹違いとかでもなく赤の他人なのに
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 16:07:32.13ID:IrZhxmCD
トーチャン隼人を可愛がってたらしいから一般的な感覚で龍之介はあかんなって思ってたんかな
それにしたって全く血が繋がってないと思ってる人を跡取りにするのは実質お家断絶ルートじゃんって思ってしまうね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 16:15:21.18ID:97ltC78C
>>927
原作のガイドブックか何かで隼人と龍之介が入れ替わってるのを当主は実は気付いてたって裏話があったな
だからこそ隼人が選ばれたという
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:05.42ID:IrZhxmCD
>>929
征丸と龍之介のことか?
だとしたら征丸が選ばれたのも納得だけどなんで気づいたんだ…?
ヒント無さ過ぎだろう…
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 20:35:18.29ID:Mwwhijwi
堂本版の征丸ってゼロから歩き出そうの人だったのか
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 23:18:09.35ID:KELzpb8Y
第8話は原作に近い内容になってるな。7話までの改悪はなんだったの?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:49.57ID:KELzpb8Y
樹林がトークイベントで新装版が出た小説の話題になった時に
今回のドラマの原作になってると言ってたのは結局なんだったの?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 02:29:04.09ID:XF37jVBC
今回のリメイクは征丸の表情がイジメ女に似ていたからの部分が無かった
あれじゃ目的のためなら自分で育てた子供でも平気で殺す人に
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 02:42:20.59ID:vsE/1FZJ
いじめた女に似てるからって育てた子供を殺すのもおかしいけどね
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 02:43:37.79ID:vsE/1FZJ
>>937
訂正 いじめられた
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 14:09:05.18ID:RTUFVfJT
>>936
初代でもその下りはカットされてた
だから剣持に「18年育てた征丸を手に掛けて何とも思わなかったのか?」と聞かれて
紫乃が「えぇ、何とも」ってちょっと涙ぐみながら言うみたいなシーンに改変
あれなら征丸にも多少なりとも情があったと取れなくもないから上手くぼかしたなと
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 15:31:00.86ID:O9y/czWB
令和版もそこまで悪くなかったけど、やっぱり初代の真行寺君枝と山本太郎が凄すぎたなっていう感想に落ち着く
良くも悪くもあっさりしてたアニメ版をドラマ化しましたって感じ
原作ほどのドロドロ感もそこまでないし
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 20:46:06.79ID:cCaEy+rP
山本太郎は横柄な演技が上手くて龍之介に合ってて良かったな
同じ原作者コンビの探Qはミスキャストだと思ったが
演技上手いしずっと俳優やってくれてたらなって思うくらいには惜しいな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 21:09:18.81ID:lvE3aCnf
道枝君はスペシャルからやろうと連ドラからやろうと同じ評価だと思う
どの角度から観ても合ってない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 22:34:00.40ID:Nn1MStMw
道枝版と剛版のからくり屋敷を交互に見てみたけど、同じ一時間で何であんなに演出や脚本の濃さが違うんだろう?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 23:43:53.61ID:Nn1MStMw
>>948
主役のイメージの問題もあるけどさ、
例えば最初に紫乃さんの悲鳴を聞いて駆けつけるシーンも道枝版は部屋に着くのも武者が襖を切るのもかなりあっさりしてたのに
剛版のは部屋に辿り着くまでの廊下のカットとか襖から除く武者の仮面とかホラー描写がしっかりしてるなとは思ったんだよな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 23:45:33.03ID:sYKbOxYQ
同じ一時間といっても微妙に違いがある
初代~4代目までの土曜9時枠はCM除いたら実質45分だけど今の日曜22時半枠は実質40分で5分短い
この5分の差が意外とデカいんだと思う道枝版は全体的に駆け足っぽく感じるし
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 23:51:18.94ID:cCaEy+rP
てかなんで道枝版は日曜日の22時30分なんて中途半端な時間に放送してるんだろ
昨日の首狩り武者みたいなグロはやりやすいだろうけど毎回グロやってるわけじゃないからさすがにそれが理由じゃないだろうし
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 07:11:28.31ID:p84px1r1
今季の金田一は完全にアニメを意識してるよな
事件の並び順がそっくりで、アニメ序盤の事件ばかりだし予算とかの都合もあってこんな感じなんだろうな

アニメ
学園七不思議→悲恋湖→蝋人形→秘宝島→秘報島→悪魔組曲→からくり屋敷→オペラ→金田一少年
ドラマ
学園七不思議→聖恋島→白蛇蔵→トイレ→金田一→からくり→オペラ

新作もはいってるけど、似たようなの入れてるし意識してるのは間違いないな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 16:34:06.52ID:CDpEdh9v
予告見るとレオナの性格が原作と違うっぽい
もしかして能条とレオナを合わせたような設定になってるか?
樹林がトークイベントで新装版で発売された小説が今回のドラマの
原作になってると言ってた発言とも説明がつく
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:12:14.47ID:bp2JTMR4
ベースはオペラ座3だけどレオナに能条要素を入れてオペラ座2と3をまとめてドラマ化しようってことなのかね
予定だとあと1話しかない筈だけど2時間スペシャルにでもしないと尺が足りなすぎるな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:29:53.34ID:OsXKdgD+
ミステリーにハマった中学の頃から原作を読み始めたアラサーだけど今やってるドラマ酷いな
昔の堂本剛のやつはネットだと好評だけど実際どうなんだろう?
道枝版開始時にTVerで配信してたらしいが気づかなかったわ残念
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:06:20.55ID:CDpEdh9v
>>973
たぶん7月3日が最終回だから今週と来週の前後編だと思うよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:07:32.82ID:CDpEdh9v
ごめん訂正
>>956
たぶん7月3日が最終回だから今週と来週の前後編だと思うよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:27:03.39ID:Jtqm1wLQ
>>962
あれ、そうなんだ
何か別の板では「7月跨ぎは絶対ないからあと1話だ」って言われてたから真に受けてた
まあ最終回なのに1話完結だと締まり悪いし過去シリーズも全部最終回は前後編だったもんな
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 23:36:25.30ID:CDpEdh9v
第2話が延期したから最終回も1週ずれたんだと思う
今週の番組表に終マークがついてないからね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 07:58:15.54ID:tZWUuQ9t
首刈り武者?
観てなかったけど首無し死体や征丸の生首そのまま再現したんか
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 08:17:53.29ID:hJodELze
首無し死体は全身映してて今のテレビ基準なら頑張ってるかも。暗いけど断面も映ってたし
征丸の生首は首が入った袋を開く→顔のドアップでごまかすって感じ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 08:28:13.26ID:7gb4PuL7
おしゃれクリップの1hSPをなくしたり、1回限りのドラマなくしたりして
7月まで食い込ませてるんだろうな

想定以上に新規エピなかったな
シーズン2やってもいいけど
上白石のスケジュールが無理なんだろうな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 08:40:21.25ID:stPupRuA
美雪はかわいい子にやって欲しい
川口美雪は本当によかった
このスタッフだと期待出来ないから玲香ちゃんは出さないでくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況