X



金田一少年の事件簿 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 20:00:50.48ID:V872+jbh
第1,2シリーズ  一代目 堂本剛 ともさかりえ 古尾谷雅人
第3シリーズ   二代目 松本潤 鈴木杏 内藤剛志
第4シリーズ   三代目 亀梨和也 上野樹里 加藤雅也
第5シリーズ   四代目 山田涼介 川口春奈 山口智充

【公式】
http://www.ntv.co.jp/hajime/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi2005/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi-hongkong/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi-gokumon/
http://www.ntv.co.jp/kindaichi2014/

>>2以降 過去ログ、放送日・視聴率、出演者、質問
※前スレ
金田一少年の事件簿 14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1400770958/
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:19:56.92ID:mp2NIcDD
しかも堂本剛版、ちょいちょい雰囲気がドラマのtrickと似てるなと思ってたらどちらも演出が堤幸彦だったんだ
色々調べつつ見るの面白い
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:34:58.54ID:w2jY2Vlq
夜中見ると今だに怖い
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:44:14.11ID:Rf3lmeO2
原作のまだ可愛げがあった魔術師はシャーマンぽいから世界で配信出来そうな感じにしたのかな
にしても原作を白ヌリにして髪が赤いだけなのに何であんなキモいんだろうな堂本の魔術師
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 22:17:37.03ID:gRK7xMOn
ドラマ版で過去作のリメイクするのは初かな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 22:38:01.99ID:rvTYn80r
良い奴といっても山田版みたいなのじゃなく
堂本版の嫌味な馬鹿だけど憎めない奴ぐらいにはなっていくのでは
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 00:26:59.79ID:jNEyqVp4
PremiumMusic2022内の金田一特集で初代の異人館村殺人事件がちょっとだけ映ってたな
鐘が鳴るシーンで剛がバナナをわざと食べそこねてから改めて食べるというギャグのアドリブシーンが紹介されてた
オンエアではカットされたシーンとはいえ貴重すぎる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:08:37.24ID:Mi7d5Da3
メゾンポリス再放送に玲香様出ました
犯人に落下されました
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:17:43.59ID:CeEfxwPN
金田一少年の殺人、再放送見たけどちょいちょい原作と変えてたな

うらかわべききなるもを→うらかわべききのはか

大村→赤帆
時任→いない
桂→物部

殺害方法もカッターになって結構原作よりグロかったw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 12:53:55.90ID:PKDcWt4T
1996年の放送当時は、いまいち認識できてなかった
けど物部真理は、はるちゃんだったんだなと今改めて
見直してみると分かる(加藤貴子さん)
せきぶつのなか
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:59:30.46ID:EiwODB3R
97年てそこまで厳しくなかったけどね
子供向けアニメが得意な東映の自主規制か?
金田一より後のアニメGTOなんかお色気やお下品ギャグ頑張ってた
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:32.84ID:Xz660Ija
墓場島も改変こそあれど、ドラマの方が全然面白かったな。
アニメは何故かファイル3つにしか分かれてなくてめちゃくちゃ短縮されてたし
檜山が自殺するシーンの最中にED曲流し出して悲しい雰囲気ぶち壊しだったし。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:54:50.71ID:Xz660Ija
あんなに大量に被害者がいる長編なのに何故3回で終わらせたのかが謎。
大体いつもファイル4つで完結させるのに
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:03:19.20ID:D3uX7Nkn
特報第二弾公開されたけど、海で溺れてるシーンがあるからセイレーンの事件もやるのかな?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:31.08ID:nO2ctWBZ
初代の連ドラ第1シリーズの時は基本的に1話完結で
最終回にあたる蝋人形城殺人事件のみ前後編(完結編)
だったけど第2シリーズは2週にわたる前後編ものの
割合が増えてたよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 01:53:14.10ID:DwDbn007
岡田将生はありだね。明智はとりあえず品がないとダメだから、貴族っぽい格好が似合う人がいい
なんで堂本版はあんなに品性の欠片もない下劣な役になっちゃったんだろうな

いつきさんも出してほしいな。
山田純大とか合いそう。

しかし光石さんが的場か。最近エールや最愛でいい親父さんの役ばかりやってたから、ちょっと意外かも。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 10:30:27.72ID:lOijkFUD
>>191
原作知らないけど自分も嫌いじゃない
アクセント(?)がたまにおかしいけど見た目に関して言えば嫌いじゃないな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 17:17:10.18ID:bfZM5wqI
新作って初代の焼き直しなのか?
放課後の魔術師は面が異常に怖かった
原作は神保博士まで不気味で直視しづらかったな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:06:13.51ID:VW69uF//
剛版のタロットのやつ見たけど、オーナーがアイドルの父親殺した動機やアイドルを育てた理由言ってた?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 19:12:42.35ID:hviB1I1l
>>193
他のキャラにも言えることだが
原作ではこうなのにって不満こぼせるほど原作のキャラしっかりしてないからな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 02:09:11.21ID:bcqUwzW+
第2シリーズ 第7話「異人館ホテル殺人事件」で
銀郎怪奇ファイルの薬師寺力=不破金狼は向こうの
ドラマの中で死んだような記憶があるけど金田一に
出演の薬師寺力は銀郎怪奇ファイルの方で死ぬ前の
時期にあたる感じになりそうなのかな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 04:45:18.04ID:Dte2mKYY
異人館村殺人事件マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 17:19:53.12ID:/rsUcAX4
>>191
なんかねちっこいと言うか、GTOのテッシー思い出す
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 04:38:08.57ID:EtMrjbKz
地上波で墓場島の再放送が見られるとは。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 09:17:29.05ID:nlL/UZj7
「一緒に復讐しよう!」とは言うけど原作の森下と違い鷹島は孤独に耐えられなかったんだろう
そのストレスから月島先輩にお面被ってスプレー吹き掛けるという幼稚園児のようなイジメをしてしまったんや
結果目の前で硫酸自殺コンボされてしまうとこれには村の強面ヤンキーにビンタするお転婆もショックと反省から根暗眼鏡っ子にもなる
傷心中にシティボーイで悪い男な真壁くんに捕まってしまうと山育ちの鷹島はメロメロですわ
七不思議の頃から真壁をスケープゴートとしてマークしてた説もあるな「あいつの為に何でもしてやったのに…!」言ってるからミイラ取りがミイラになったパターンやな肉体関係もあるで
檜山が真壁だけ執拗にイジメてたのはNTRの恨みや
七不思議とオペラ座を解決した名探偵の孫を呼んだのは「解けるもんなら解いてみろ」という推理大賞を取った自信から
鷹島はマスコミや演劇部でちょっとチヤホヤされるとすぐ調子乗るアホやからな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 10:15:48.97ID:DIsuinpP
その人はファンロードの金田一特集で「やめてくださいよ〜」て墓場島のイラスト送って仲間にも弄られてたから
おいしいと思ってるヲタクで編集部への抗議もプロレスだったてオチ
つーかアニメ金田一の頃は特集してくれなかったんだよなファンロード
そりゃキバヤシもアニメより実写化の方を毎度喜んでるはずだわ(さとうは堂本もアニメも気に入ってなかったのが探Q実写化の時のコメントで判明)
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 10:41:37.33ID:d8HQIqmq
墓場島はドラマの方がアニメより断然面白いな。犯人改変は正直良くないけど
アニメは砂糖2個の件もカットだし岩野が暴走しないし、檜山死んでる最中にED流れ出すし
ラストが随分アッサリしてて全く感動出来ない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 10:43:01.17ID:d8HQIqmq
まあそもそも岩野暴走してクズ化自体もドラマオリジナルの設定だけど
当時ドラマから入って、その後で漫画読んだ派だからどうしてもドラマがシックリきちゃう
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 11:34:19.86ID:R/zQwn9C
>>213
何だろ?もっと悲しそうな曲なら合ってたのかもだけど、曲調が雰囲気にイマイチ合ってない。
あとアニメは最後の最後まで2人が他人のフリして強がってるのも何か嫌だな。
他人の振りしたってもう森下の逮捕は確定的なのに、そんな死に際でいいのか?と思うし。
あと子供いるのに自殺は子供のこと何も考えてなくて自己中だなって思う
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 11:36:08.56ID:R/zQwn9C
その点ドラマは岩野に刺されたからあくまで自殺を選んだわけではないし、最後は2人とも他人の振りせず最後の言葉をお互い掛け合えてたから泣けた
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:48:24.50ID:j788QYdp
不動高校の2年生枠(初代シリーズ)

堂本剛さん 1979年生まれ

ともさかりえさん 1979年生まれ 堀越学園でも同級生

三浦理恵子さん 1973年生まれ

佐野瑞樹さん 1973年生まれ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 18:07:22.19ID:96ByVU47
謎キャスティングは大抵スタッフにファンがいたパターン
アイドル氷河期世代ながら三浦は童顔・アニメ声でいかにもおじさんや童貞キラー
ついでに佐野と三浦は美形だけど歳いってて中高生より演技下手だから
華のある画面になるけど主演二人は食わないという事務所的にもちょうどいい人選だったのかも知れん
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 10:10:35.11ID:7h0l7+oA
再放送で『魔犬の森』見たが、ナイフ当てたらさっさと復讐対象のデブ刺すべきだったろ

相棒の『オマエニツミハ』もだけど、復讐出来るのにだらだらして結局失敗する犯人嫌いだわ

あと
犯人に対して「復讐しても死んだ人は喜ばないし望んでない!」とか言うのも
お前に何が分かるんだよ!って感じ
死んだ人がどうこうより
大切な人を殺した奴が許せないから復讐する!って気持ちのほうがデカいやろ


だから、
探偵に事件の真相当てられて、犯人バレしても
最後まで復讐してスッキリする犯人が出る事件あるなら見たいなぁと
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:28:40.97ID:+c+hFDkA
>>224
めっちゃわかる!犯人だって確固たる決意を持ってあんな用意周到な計画まで立てて殺害実行したってのに
最後にあんな上っ面な綺麗事を金田一に言われたくらいで、あんな改心したり泣き崩れたりするか?って思う
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:35:11.18ID:S94BntMR
あと正義感強いのは良いことかもだけど、金田一も金田一で大分極端な性格してると思うわ。
何の関係もない無実な人たちを次々殺したゴミクズみたいな犯人(学園七不思議とか金田一少年の殺人とか非恋湖とか黒死蝶 etc.)にすら
そいつが自殺しようとしたら全力で止めるし死んだらめちゃくちゃ悲しむし悔しがるし

そうかと思えば、被害者がゴミすぎてこれは流石に復讐したくなるのもわかるわってくらい可哀想な犯人には
君のしたことは最低だし許されることじゃないって言い放ったりするし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:38:53.54ID:S94BntMR
あと○○くん(ちゃん)(の為にも自首してくれとか言うセリフもイマイチ理解に苦しむ。
早めに自首しようが復讐やり切ってからバレて捕まろうが、どのみち家族とか恋人とかは悲しむし苦労かけるんだから大差ないだろっていう。
自首しなくたって結局金田一が警察の前で公開謎解きしちゃうんだからさ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 15:48:54.20ID:Z2OjSbvF
>>224
何の作品だったか忘れたけど
「死んだ人は喜ばないし望んでいない」のセリフに対する答えは「私が喜ぶの!」に凝縮されている
別に本人は死んだ人のためにやってるわけじゃないんだよな
そりゃ大切な人を殺されたから復讐してるわけだが
結局は悲しくて辛い自分の気持ちを満足させるために復讐してる
その辺は葬式に似てる
葬式は死んだ人のためでもあるが何よりも残された人々が気持ちに折り合いをつけるためにやるんだよな
だから「葬式いらん」と言い残して死ぬのはちょっと違うのではないかと最近思うようになった
葬式は残された人々の儀式だからな
復讐も残された人の儀式だから死んだ人の意思は関係ない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 16:47:38.42ID:MEmzq/KA
>>226
確かになぁ…
目的の被害者を全員頃して後悔がないならともかく
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:04:10.45ID:eHIVrQZ1
星見島でもやればいいと思いますよ
完全犯罪でクリアですから
それでも文句いったらめんどい
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 17:45:30.33ID:Z2OjSbvF
復讐完遂してほしいと思えるほど犯人に同情させる物語ってのは今の時代あまりよろしくないのかもね
コナンが長続きしてるのは同情できない犯人が多いからかも
2サスも最近は犯人に同情させない作りになってるなと感じる
被害者はクズに違いないけど犯人も自業自得or負けず劣らずのクズってパターンが最近の2サスやら刑事ドラマのトレンドというか
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 19:42:04.43ID:abpklAR+
せらとなか
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 00:38:54.10ID:zoAOkWqY
久しぶりに見たが、左官見習いでもない女子高生が死体を壁の中に綺麗に塗り込むのは凄い
おおまかに埋めた後で業者に仕上げてもらったのだろうか
あと真壁のポスターがどんとこい超常現象のようだった
終盤の物悲しい劇伴もトリックに似たようなのがあった気がする
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 00:46:19.10ID:mpm+Zvbd
異人館って改変はともかく美雪探偵役の展開自体は結構好きだった
原作でも1話ぐらいそういうの見てみたかったな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 00:56:39.30ID:zV2DihtA
墓場島殺人事件 完結編のときの「じっちゃんの名にかけて」は
縦回転と「じっちゃんの・名にかけて」のセリフ回しが面白い
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 12:54:30.88ID:mGb10qSJ
原 知宏ってプロフィールで180pってあったから
背が高いので最終的にV6メンバー外されたのかもねと思った
岡田くんが繰り上がりでここで運命が変わったような
本人は自分は役者と言ってるけどバリバリアイドル路線の岡田准一は大河主演俳優になったものね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 12:57:30.16ID:mGb10qSJ
本人=原知宏のことです

羽賀研二が出てたんですが普通の単に体育教師役だったww
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 16:20:40.07ID:ZryiD2Is
>>241
どうせ出るなら、プールでビキニパンツ披露すれば良かったのにw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 17:15:17.68ID:BCgk1KqJ
取り敢えず初回は放送出来るのかね
収録遅れた分は堂本版を放送して繋げば良い
今回の再放送ラインナップされてない回を放送してくれた方がいいわ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 17:15:41.76ID:BCgk1KqJ
スレ間違えましたすいません
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 00:42:25.54ID:2GHHsCDW
当時友達が言ってた気がするけど漫画だと全部細川俊之の仕業なんだっけな
それなら壁塗り込みに関しては無理が無かった
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 00:54:35.44ID:cftQR0t9
オペラ異人館雪夜叉とお涙頂戴が続いた所で気弱なじいさんが犯人てのが良かったのにな
「私は悪くない!怖かったんだ!」が1話向けじゃないから改変したんだとは思うが(アニメはほぼ原作通りだけど1話はオペラ座の方がいいのを再確認)
まあ95年は異常なまでの学園ホラーブームだったし七不思議しかないか…
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 01:13:25.60ID:oYmKV2v4
漢字をー(線)、カタカナを・(点)に置き換えて真犯人
檜山に気づかれないようにダイイングメッセージを
作るとは頭が切れすぎるメガネ米村(正名僕蔵さん)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 01:52:43.00ID:2GHHsCDW
>>251
ドラマチック且つ高校教師的な要素も醸し出せる改変ですな
壁の仕事の件は各々補完するとして(細川が気を利かせて業者か病院の仲間に補修させたとか)
堂本と細川と言えばロシナンテの災難も懐かしい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 08:13:46.88ID:WqSfvVLy
>>250
アニメちらっと見たけど教師はあのおっさんくらいしか出てこなかった気がする
田中美奈子と羽賀研二の役はドラマオリジナルっぽい
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 09:14:09.34ID:+E+OXOrB
松潤の露西亜人形殺人事件
高遠がGacktみたいになっててワロタ
原作の雰囲気損ねてなかったし面白かったわ
漫画からの改変は

・犬飼がいなくてその代役が佐木
・幽月さんだけ首刈られず

くらいか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:15:16.57ID:EjpQsoVG
>>258
黒沢年雄は俳優で演技の訓練受けてるプロ
東国原さんは話のプロかもしれないが演技の訓練は受けてないの違い

今の時代だったら原知宏の方がデビューできたかもと
チラっと見たとき思った
この辺りだと小柄で顔が可愛い男の子がデビューさせたいって時代だったから
V6のバランス考えたら原くんは外されたんだなって理解した
今の時代なにわ男子なんて道枝くん身長伸びすぎても外されなかったのは時代だよね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 10:17:21.74ID:EjpQsoVG
堂本はじめはドラマ一気見できた
また何かで出て欲しい
0261名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 10:40:53.54ID:uuaF+3Xt
何でこの人唐突に>>258と関係ない話ばっかりダラダラ長文で書いてるの?w
>>258が黒沢年雄と東国原の演技力について少しでも触れたんならともかく、全く触れてないのに何か1人で勝手に比較し出してるし。
聞いてもない佐木役の人のデビュー出来なかった理由を勝手にダラダラ1人語りしてるし。キッショいジャニヲタ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:04:21.41ID:EjpQsoVG
やっぱ剛くんのドラマは良いよ
新シリーズでチラっとでもでないかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:45.53ID:u6AllDTP
TVerで異人館ホテル見たけどライトで部屋の赤さや台本でキセルの位置指定うんぬんより
槍投げで男串刺しに何の補完もないんかい
あの女刑事オリンピックに出れる強肩やで…
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 00:55:39.93ID:6wg7wUD1
露西亜ねえ
今までガキンチョだった美雪がようやく推理のお手伝い出来るようになって良かったなと
ぶっちゃけ松田一も高校生にしては子供ぽいんだよな人見知りですぐ拗ねる所とか
内藤のオッサンと一緒に後方保護者面しながら見ると楽しいドラマだった
原作と一番違うのは亀梨版より実は松本版だと思う
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 01:33:37.81ID:UKgO2iYV
泉ピン子のドラマで絞殺時の尿跡で実際の殺害現場が判明するってのがやってた
失禁してない首吊り死体に違和感を感じないのは捜査のプロとしてダメだな剣持警部
それを言っちゃあ探偵物や刑事物のトリックの大半が成立しなくなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況