X



【いいじゃん】ビーチボーイズ19【夏なんだから】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 10:59:36.15ID:FFSkFpVq
【いいじゃん】ビーチボーイズ18【夏なんだから】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1623310123/
【夏はやっぱ】ビーチボーイズ17【海だね】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1597914491/
【いいじゃん】 ビーチボーイズ16 【夏なんだから】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1536801091/
【いいじゃん】 ビーチボーイズ15 【夏なんだから】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1506651026/
【いいじゃん】 ビーチボーイズ 14【夏なんだから】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1441088815/
【いいじゃん】 ビーチボーイズ13 【夏なんだから】
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1395369922/
【いいじゃん】 ビーチボーイズ12 【【夏なんだから】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1313375482/
【いいじゃん】 ビーチボーイズ11 【夏なんだから】
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1252500219/
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 20:14:43.48ID:/VGel+Lb
反町&竹野内で話題になった記憶あるけど
結局ふたりがカッコいいだけで終わったイメージ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 06:08:58.61ID:T82VHPeh
少し前に最後から二番目の恋の再放送していた時、これは中年版ビーチボーイズだなって呟いた人がいたけど、脚本と演出が同じ人って事もあるけどちょっと納得してしまった
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 11:53:58.84ID:AdDf2SvR
反町は今やってるやつも年相応にやってていいよな。最近竹野内は仕事してへんのか?見ないぞ。また選taxi やれよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 14:01:13.63ID:D80ebn3l
当時は完全に竹野内豊派だったけど
今は何となく反町の方がかっこよく見えるなあ~
歳からくるものなのか何でだろう?
反町の自由奔放なところがなんかいい
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 21:17:02.09ID:MVHQ7AHE
物語を通して変化の度合いが一番大きかった奴が
主人公だとすると海都なんだよな
一流商社のエリート→無職だからな。

広海は無職→無職で変わりないし。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 22:50:27.42ID:RBr/WrcF
反町と竹野内は同等な感じに見えたけど、最終的には反町が上に行った感じだな
大河でも反町は信長、竹野内は主役の弟だけど案外あっさり亡くなる役だったし
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 22:52:44.04ID:OqLb6N2O
絶頂期の社会現象度
代表作の数
がまず違う
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 22:59:30.81ID:RBr/WrcF
ていうけど、この作品以外で竹野内は松嶋菜々子や広末とのドラマヒットさせてるし
反町はバージンロードで話題かっさらった(あれは抜群にカッコよかった)けど
あとはGTOぐらいじゃね?

大河以降で差が付いたけど、若手枠の頃はまだそこまでは…
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 23:05:38.99ID:8IYk1yal
代表作をひとつに絞れない俳優ランク

1 木村拓哉
2 阿部寛
3 織田裕二
4 福山雅治
5 江口洋介
6 山田孝之
7 小栗旬
7 堺雅人
9 藤原竜也
10 二宮和也
11 草なぎ剛
12 岡田准一
13 反町隆史
14 妻夫木聡
15 長瀬智也

これくらい違う

松嶋と広末のドラマがヒット?
そんな知られていないドラマがヒットでいいんならなんでもいい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 23:12:18.88ID:RBr/WrcF
いや、氷の世界は最終回22.9だし、できちゃったも平均16位だろ
まあヒットでいいんじゃ…まあGTOとバージンロードが凄すぎだけどさ
しかもバージンロードの反町スゲーカッコいいし
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:33:35.79ID:hMwWo851
夏はやっぱりビーチボーイズじゃん
若いコもハマると思う、再放送やればいいのにね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 23:25:01.76ID:hMwWo851
そうだね!BSでいいからやってくれないかなぁ
しばらく見るのが楽しみになるわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 23:31:23.26ID:a3Ppg7Lh
>>248
木村拓哉、ロンバケ
織田裕二、踊る大捜査線
福山雅治、ガリレオ
江口洋介は、一つ屋根の下

がごく一般的な人が思う代表作でしょ
代表作というのはその俳優が世間一般に認知されたヒット作を指すものだと思うぞ
例外は、その世間一般的に認知された作品以上に社会現象を巻き起こした場合だな
例えば、織田裕二は東京ラブストーリーで広く認知されヒットもしたけどそれ以上に踊る大捜査線が社会現象を起こしたので
世間一般的に代表作は東京ラブストーリーより踊る大捜査線になる
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 07:04:31.49ID:DzV7yyi9
>>260>>261
>その俳優が世間一般に認知されたヒット作

例外は織田裕二の踊る大捜査線だけ

木村拓哉も、江口洋介も
それぞれ、その後にそれを上回るヒット作のそれらを出してるが
代表作は上記

お前が言ってるのはドラマばっかり見てる奴の意見
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 07:14:30.38ID:DzV7yyi9
>>261
お前
>その俳優が世間一般に認知されたヒット作
この意味分かってないだろ

江口洋介が世間一般に有名になった、作品という意味だぞ
その当時の子供からお年寄りまで江口洋介という俳優が知れ渡った作品

一番ヒットした作品、じゃないの
その俳優が世間一般的に知れ渡った作品

その後にその作品よりヒットしたとしても
それは桁違いのヒットをした作品じゃないと超えられない

織田裕二は、東京ラブストーリーで初期代表作だが
踊る大捜査線の桁違いのヒットっでそれを塗り替えた

木村拓哉は、ロンバケでヒットしその後もそれを上回るヒットをしてるがロンバケを桁違いに越した作品などない
江口洋介も、一つ屋根の下以上に救命病棟24時がヒットしてるが
一つ屋根の下当時より桁違いのヒットではない

踊る大捜査線は桁違いなのと社会現象化してる

HEROも救命病棟24時も社会現象化なんてしてない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 07:27:07.73ID:MI+eDqUy
そもそもその代表作=認知された作品で織田裕二だけ例外でーすなんてのはお前の勝手な独断基準なwww
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 07:31:48.22ID:fDT99mCZ
>>260
>>261
なぜ織田裕二の踊る大捜査線だけが例外かといえば
事件は会議室じゃなく、現場で起きてるんだ!
レインボーブリッジ封鎖出来ません!
など名言が生まれいまでも言われ続けてる
まあカンチもあるけどそれを上回る

ロンバケも、当時はチョベリグなどの言葉社会現象化した
一つ屋根の下も、そこに愛はあるのかい?は江口洋介のセリフの代表作

さて

HEROや救命病棟24時で
社会現象を起こすほどの名言なんてありましたか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 07:49:48.31ID:MI+eDqUy
>>266
> 物事は多角的に見るもんだ
特大プーメランでクソワロタwww
お前が多角的に見れてないからそんな自分の超独断基準しか認められないんだろうがwwwwww
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 08:19:26.22ID:MI+eDqUy
>>268
だーかーらーお前の言ってる代表作=社会現象云々も含めて全部お前の超超独断基準なんだよ

いい加減スレチだからもうお前には付き合わんが、その超独断基準を世の中の人全てに押し付けるのはやめた方がいいぞ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 08:57:02.99ID:WOvp2019
>>269
社会現象化もしてない
流行語もない作品が
代表作ですか?

そんなの代表作と言えますかね?w
論理で返せないで屁理屈言ってるだけw
こちらは明確に、どんな状態が代表作なのか提示してるのに
お前の基準はお前の中だけの印象w

お前だけの印象で
代表作と言われてもw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 18:22:54.51ID:OEaWAt7d
>>259
福山雅治はパーフェクトラブだな
このスレの住人なら
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 23:48:24.93ID:I8RuEDUF
90年代No.1ドラマ永遠の名作
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 15:59:47.52ID:84yQJNkx
帽子飛ばされてパニクってたバアさん、折角海嫌いを克服して帰ったのに、
勝さんが海で死んだってこと聞かされたらまた海嫌いが復活するんじゃないか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 17:01:33.41ID:dDjJdYU+
あの人勝社長と馴染みな付き合いなのに誰も連絡
しなかったのかな?と本放送見ていた時に思った
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 18:01:36.06ID:/k26QDaz
みちえさんにも知らせたけど、ショックですぐには来られなくて
冬前くらいに墓参りに来たと妄想。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 01:38:59.49ID:kEwkr6gi
勝爺が海から拾った帽子はみちえさんに渡す時には乾いている
ホントは忘れてなくって帰り際に勝爺が渡すはずだったが尺が余ったか演出上ああなったと妄想
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 02:30:28.32ID:CSly2o70
もう37年も前の作品なのか 時の流れは速いなあ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 11:24:19.29ID:SFIjRMkE
>>289
そりゃそうだろう
広末の顔があんなになるとは…
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 08:46:53.54ID:LttLjAao
広末ユニコーンってドラマで老けたのは分かったが
喋りで口の開き方がおかしくて気になるわ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 05:51:16.67ID:c2sxstKy
オールドルーキー見てると広海が水泳の経験からスポーツマネジメントの仕事をオレの海にしたifもあるかもなと妄想
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 07:50:21.19ID:a2MJWfdM
>>294
俺も思った
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 20:07:48.37ID:xAwi1fpa
ビーチボーイズがあるならビーチガールズっていうドマラがあってもいいじゃないか
ヒロインは浜辺美波と広瀬すずでいいんじゃない?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 20:14:27.32ID:FVAQHCaa
>>298
意外といいんじゃないかと思った

典型的な女バージョンのビーチボーイズ作ればいいじゃん
GTO だって女バージョンもあったんだし
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 18:48:11.96ID:prat+48W
さて、今夜はいよいよ最終話を見るぞ~
「水平線」フルバージョンで広海都が泣くシーンで泣く
毎年の行事ねw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 19:41:01.60ID:cqb6rVVN
反町隆史&竹野内豊は当時から圧倒的なオーラ!一世を風靡した「ビーチボーイズ」
2022.08.07
ttps://hominis.media/category/actor/post9392/? 

今見ても魅力が詰まった反町隆史&竹野内豊主演作「ビーチボーイズ」
フジテレビTWOにて8月22日(月)から放送される

その人気の高さから、南の島を舞台に彼らのその後と再会を描いた特別版「ビーチボーイズ スペシャル」も作られており、フジテレビTWOではこちらも併せて8月26日(金)に放送される。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 05:06:42.23ID:aafiUpME
放送当初は箕田さん殿村さん邪魔だなーと思ってたけど
地元で就職して40手前になって一番共感できるようになった

広海都のようなイケメン主人公ではなく
マサ爺のような愛されオヤジではなく
大崎部長のような社会的な成功者ではなく

本放送から25年も経って、この夏も新たな発見がある
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 21:43:25.81ID:5vHg9hiT
明日は山の日ということで
マサ爺たちは男3人でキャンプに行くのかな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:41.35ID:ym5WUxeN
>>310
繁忙期だから無理だと思う。行くのは9月になってからだな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 20:12:57.86ID:fw0Tdzvm
>>312
いいよねFOREVER
この頃は自分も怖いもの知らずだったなぁ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 04:37:23.93ID:5yLIhkaf
>>68
だからぁ、そういうのを、
「スレの書き込みも>>1000まで」
ちゅーのよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 16:24:22.19ID:lgScLlAl
日焼けサロンで焼いたら身体中痒くなって
皮膚科行ったら皮膚弱い上にいきなり焼いたからだと
怒られた思い出w
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 16:35:53.95ID:Tx2eQxh4
肌黒くする場合には段階をきちんと経ないと
大変なことになるよ

体真っ赤っかになって火傷状態だからね
だいたい体白い人は
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 21:00:49.17ID:LsUXWYtt
あと、ビールは缶のカールスバーグ買ってたなぁ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 06:17:20.78ID:RZj7d862
お盆が来たら夏も折り返しだねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況