X



連続テレビ小説「マー姉ちゃん」5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:30:24.01ID:9RzhvM4B
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

【放送予定】
2021年9月27日(月)より
毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 午前9時30分から午前11時 1週間分6話連続
15分×全156回
BSプレミアム・BS4K 同時放送

【原作】
長谷川町子「サザエさんうちあけ話」

【脚本】
小山内美江子

【音楽】
大野雄二

【語り】
飯窪長彦

【出演】
熊谷真実 藤田弓子
田中裕子 早川里美
高松英郎 田中健
前田吟 二木てるみ
渡辺篤史 河原崎長一郎
鈴木光枝 山口崇
益田喜頓 三國一朗
フランキー堺 愛川欽也

公式HP
http://jump.5ch.net/?https://www.nhk.jp/p/ma-ne-chan/ts/X6P9XMPPWL/

前スレ
連続テレビ小説「マー姉ちゃん」3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1637593572/
連続テレビ小説「マー姉ちゃん」4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1639826480/

お前ら今日も脳天気〜♪
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 12:39:25.11ID:iPb4Ia94
なかにし礼の話では、引揚者たちの団体の中で、今日はどこそこの娘さんって順にソ連兵に差し出してたらしい
事が終わってその娘が帰ってきたら、みんな汚いもの見るような目で見てたって
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 12:46:23.27ID:BXQTdqXZ
何年か前に公表した人もいたね。
終戦で日本軍が去り、馬賊たちが開拓団の村を度々襲撃するため
進行してきたソ連軍に守ってもらうために身体を捧げた女性。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 14:11:52.81ID:jvnQGppC
ほんと初めてあった人間に
ずかずか触られるわ持ち物取ろうとするわ
身ぐるみ剥がされて
髪ごしごしとか怖すぎ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 14:57:47.11ID:QjfY96M+
夜に宿舎で相手するどころか昼日向の道路のど真ん中で襲われることも多くて、最初は興味本位で見てたけどあまりに気の毒で終わった後はホースで洗って上げるようになったと、当時少年だった人が言ってたな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 15:34:07.74ID:35P3yi9F
黒川開拓団、男どもが情けないことしやがった
帰国後普通に家庭をもった女性もいたけど気の毒過ぎる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:44:42.92ID:5M6D9EdN
小松の大親分また出てくれないかな 大好きキャラ ほんなこつぐらぐらこいたーw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:54:33.27ID:iPb4Ia94
なかにし礼著『夜の歌』より
壮年の男たちのいなくなった収容所では、女狩りがはじまりました。
収容所へやってきたソ連兵は、自動小銃で脅しながら、日本人の若い女性を差し出すことを求めました。
収容所に残った男たちは相談し、
若い娘のいる母親に「どうか、われわれ全員を助けるつもりで、これこのとおりです」と両手を合わせて懇願し、
やがて若い娘がすすり泣きながら、ソ連兵に差し出されていきました。

一時間も経った頃、ドアが乱暴に開けられ、ほうり込まれるようにして娘が帰ってきた。
「おう……」とみんなは意味の分からない声をもらした。
娘はお腹のあたりを押さえて身をかがめ、苦痛をこらえる表情で母親のそばへ寄った。
「ああ……つらかったろうね」母親はそれだけ言うと、娘をかき抱いてその背中をさすっている。
その時、奇妙な現象が起きた。
犠牲になった娘の母親にたいしてあれほどまでに感謝の言葉をならべていたはずの避難民たちが、
みな一様に静かに身をずらしながら、その親子から離れはじめた。
私はこの光景を見て驚いた。
娘にたいして感謝と労いの言葉をかけてやることもなく、
まるで汚れたものでも見るようにして、避難民たちは犠牲になった親子を遠巻きにした。
親子はいっそう身を小さくして部屋の隅にのがれ、そこで抱き合って泣きつづけた。
そのすすり泣きはいつまでもいつまでもつづいた。
                
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:31:03.49ID:kuUsVPtV
まだ終戦から34年しか経ってない頃のドラマ。今から34年前なんて、みなさんのおかげですを観て、ビックリマンやミニ四駆買ってたガキンチョだった頃だけど、そんなに昔の事に思えないし、満州の地獄の記憶も生々しく覚えている人が多かったんだろうな。露助はいつの時代も碌でもねぇわ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:46:26.81ID:AU3nFaCm
加害者の兵隊に国はあれど
国を憎むべきではないんだよね

その兵達たち、男の欲情のために犠牲になった
人たちが無念で悲しくて
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:36:50.20ID:VXEWPUFW
夫を亡くしたとはいえ、ずっと内地にいた磯野家と
外地で恐怖を経験した人との違いなんだろうな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:46:15.14ID:qnwwkQDq
再現シーンなくセリフだけでその情景を想像させるってのを
道子役の子(当時)が出来てたのがすごいな。
山口崇さんはさすがだったけど
あ、写真屋家族はチラッとあったか
あれだけの撮影で三崎さんたちNHK来たのかな
それともずっと前に撮ってたのか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 20:59:08.87ID:jz95/tjE
>>82
あたしが差し出されてたら逆にソ連兵達が逃げ出したと思うわ
ひぃ!恐ろしい娘やな!こっちの身がもたんわ!言うて。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 22:24:57.30ID:n4Tjv+De
写真屋さんにしろハルにしろ
ああ、この人ならこうするだろうねと納得させられる過去から現在。
ハルは不幸な人が来てイキイキしているし
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 22:26:25.44ID:WRW9djiO
磯野家は疎開といったって慣れ親しんだ昔の自分ちに住めて電話までそのまま
色々コネがあったんだろうけど福岡までの切符が帰る財力
家に焼夷弾が落ちても消してもらってるし
建物疎開の対象になってもゴネで免れてるし
もともと恵まれた階層だけど今もそれなりに恵まれている家
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 00:11:41.74ID:D8zBnzb5
戦時中からずっと内地に居た人間に、昭和21年の5月ごろの時点で
満州からの引揚者の惨状って知られてたのかな
女の子が顔に鍋墨塗って髪切ってるのを見て、「なんで?」って聞きそうなもんだけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 00:19:58.70ID:yMa1+pav
ロスケの被害者になるのも勿論悲惨だけど、その集団を助ける為に犠牲になったのに帰国すると汚れてるとか言われて嫁に行けないとか酷過ぎる
テレビ取材受けた人の旦那さんは全て知った上で結婚してて立派だった
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 06:05:33.30ID:qeP81aMQ
当時の開拓団の女の人っておしんの兄嫁みたいな外見の人が多くて料亭やカフェで働いたりカーネーションの奈津みたいにパンパンやるような美人は少なそう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 06:52:23.09ID:gk8FAA0m
未開の地を開拓するんだから体格が良くないと辛そうだな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 08:06:44.35ID:qnc6wvJS
戦後に行った開拓の人は出遅れて泥炭地しかもらえなくて
なつぞらの天陽君ちみたいにド貧乏になって共産党に洗脳されるんじゃないのと心配になる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 08:29:15.74ID:Z+fjSa2K
どうでもいい投稿がスルーできなくて狂犬病かよ?と
疑いたくなる程に突っ掛かってくるのがマー爺ちゃん共の習性なのさ
本心は山口崇なんぞ大して興味ないくせに
あの俳優を称賛できる私は素晴らしいと内心ほくそ笑みながら投稿しているだけ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:53:08.97ID:cC2dxLoX
そういえば昨日の回のマリ子の台詞の中にやっと「新八郎さん」という言葉が出た
でも三郷さん絡み
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 19:23:41.71ID:IGMySQ5A
>>136
あれも漫画にされそうだと思った
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 23:34:07.22ID:dKm4cnx6
サザエさんを描くシーンがないとテンション上がらない
マリ子がヒロインなのはわかってるけど
今後はマチ子メインにシフトして貰えないのか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 00:06:46.28ID:LFDIZ50y
本当の事を言ってやるなよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 07:47:01.23ID:dCBrj16j
>>133
ふたりが働く牧場に寅さんがフラっと現れて
働くんだけどまったく使い物にならず熱を出して
さくらが迎えに来る
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 08:29:41.87ID:KTZT5ktm
ヨウ子の元の人はまだ存命らしいけど戦時中に療養してた時はこんなに長生きできるとは思ってなかったろうね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 09:22:29.88ID:d8DFfjqo
>>148
夜間頻尿で真夜中に目覚めたついでに投稿する
棺桶へ片足を突っ込んだマー爺ちゃんの感性は枯れてるもんな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:29:04.42ID:luubYUvq
女装の父ちゃんと男装の母ちゃんの漫画は見たことがある
あれ、原作はサザエさんじゃなくて似たもの一家じゃないかな

ドラマではなんか思いがあって描いたようにしてたが
実際は、女性が男装で引き揚げてきたという話を笑いものにしてただけじゃないのかな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 15:58:33.54ID:2KK7NknA
今日の回姉妹はうるさかったけど漫画みたいにいい回だった
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:04:21.41ID:QMld2wKk
>>166
感動はあるけど暗い話と
漫画みたいだけど気持ちが明るくなる話とのバランスがいいね
ここでは不人気みたいだけどはる母さん好きだわ
この母ありてこの子あり
普通じゃないのがいいね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:56:46.40ID:aXAhm5X5
ハルは立派だろうけど私は嫌いだな
宗教人の嫌な部分だ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:01:58.47ID:QMld2wKk
>>171
あまりに不人気なんで好きと書いたが、
人に与えすぎな面や自我を通すところは
自分の親なら大変だろうね
だけど、今日のように
東京に行こうと言い切れる母親って
ある意味羨ましいな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:12:52.24ID:Mj3oehgd
>>168
初期の酷さは無くなったね
でも勝手に大金使うエピソードまだあるから
お金を工面するのはマリ子、気の毒。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:40:52.77ID:zxiGBiOh
>>171
子供の頃は母に恋するが、大人になると嫌悪する事もあるよな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:55:44.62ID:qil5oQua
>>174
あちゃー、まだまだ油断できないね
使い道は困ってる人にあげるとかなんだろうけど
自分には出来ないが回り回って
娘たちの仕事にも繋がるのは
実話だけに含蓄があるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況