X



3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第8回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 19:27:32.24ID:5lmVx23Z
第1シリーズで社会現象巻き起こし
第2シリーズでも大当たりして辞めるに辞められなくなったシリーズ
学校の先生=金八先生で先生の代名詞になった
このドラマに出たいタレント予備軍も多かったし
色んな事務所劇団やらの柵もあったんでしょうね
ジャニーズ事務所はこのドラマで良き吹き返したもの
現社長も卒業生だし
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:10:45.06ID:1hE12ltJ
ParaviでもYouTube公式でも良いから
「5分で全部わかる!金八先生のすべて」
とか上がらないかな・・・
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 04:41:45.06ID:t8GWOygx
どんどんスマホ手にするのが早くなってきて
頭バカになってる証だよねそれ
結果をすぐに知りたいみたいな
映画もネタバレ含めたショートムービー作るやつが出て問題になったらしいし
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 08:45:03.55ID:zvIfKIa3
>>755
過程はどうでもいい。結論だけわかればいいって、自分に言わせれば、脚本家やスタッフ、キャストを冒涜しているとすら思う。5分でわかる金八先生なんて、TBSが作るメリットないし、それって自己否定だろ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 09:09:13.38ID:zvIfKIa3
昔に比べて日本人の学力が低下していると言われているけど、わかる気がするな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 12:41:27.00ID:HGGuYoBu
パート1とか2で与えられた問題しかできない人間になってもらいたくないと
金八が力説してたけどそういう風になってしまったのかな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 15:22:32.47ID:l7r2ex5C
>>760
おそらく、参議院選挙に立候補予定の三原じゅん子が出ているからだと思う いつもではない。今だけ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 21:31:37.56ID:kCzeMrIt
>>757
スマホ普及がその元凶のように思う。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 23:52:22.28ID:k5PTyDC9
今は頭サルでもSNSやチャットが出来る時代
だからネット使った詐欺や犯罪も起きる
もうこんな時代を背景に金八先生の新シリーズは作れないんだろうな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 13:50:43.31ID:YqOi8CSN
今ならマッチングアプリとか出てくるだろうが
学園ドラマとして金八先生超える作品は出ないだろうね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 20:30:06.58ID:LvhondW4
おまえらは金八先生から何を学んだの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 22:01:13.32ID:c9xcJ90i
与えられた問題しかできない受験生になるな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 19:53:31.81ID:h0PmhRiq
風俗には「W59の法則」というものがあってだな、
ウエストが59って書いてあると間違いなく60をかなり超えてる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 07:33:45.20ID:/i586vTD
>>768
我未だ木鶏足りえず
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 07:34:06.41ID:/i586vTD
>>775
誰のセリフ?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:39:30.13ID:ZiZA4wQC
魂で健次郎君ごくせんのミノル君と対決しました
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:41:33.79ID:4B0E7ltU
>>768
李下に冠を正さず
瓜田に履を納れず
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 07:24:33.11ID:wg7RQ2IP
>>775
風俗嬢のプロフなんて、サバ読み
あたりまえでしょ。身長だって、
そんなにもねーだろって突っ込み
たくなる。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 13:49:51.66ID:AEZucvYX
バストのサイズも大方、
大き目に見積もってるな
年齢も多分2つぐらい
サバ読んでるだろうし…
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:55:29.70ID:h3SeTFae
風俗嬢に限らず、アイドルのプロフだって、
あてにならん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 10:15:16.74ID:hI8ZxlLh
将軍義昭公、前回のねねに引き続き秀吉や小六にまで
蔑まれてるが、ナレにまでこんな言われ方するとは・・・。
「人のふんどしで相撲をとって天下に君臨しようとする
 虫のいい軍略家だったのである」
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 20:11:02.63ID:MvoRAJDi
なんで遠藤という名の先生を2回も出したんだろう
先生なんて少ないのに
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:04:17.06ID:AC5Gj4b2
なんで金八のBGMって3期になってから
ガクンとダサくなって
5期から辛気臭いクラシック調になったんだろうな
ずっと1期2期のフュージョンぽいので良かったのになあ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 23:20:34.35ID:L9sTv+RR
>>790
確かにそれは言えるよね

ぶっちゃけパート3以降の金八シリーズは音楽監督が鈴木清司、音響効果が宮田音響とか東洋音響だったらなと思ったりした
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 13:15:25.64ID:MzjlEfkz
人によって全然趣味が違うな
俺は5-8の曲調のが好きだわ
贈る言葉は別格だけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:30:56.17ID:6YcT5oeo
どのシリーズのBGMも好きだけど、個人的に6が割と多いな

あとはオフコースやアリスや中島みゆき
後半だと神秘的な海外のアーティストも多用するようになるね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:12:10.72ID:82d4AmUQ
一部不評な1期長ラン回で番長金八と清達が並んで歩く時に流れる曲が好きなんだよな
あの時代のノリで兼末や丸山を救う金八も見てみたかったような
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:42:38.33ID:CG1IIjTd
>>792
1の越智はるみ騒動、2の佐々木博子騒動、3の小坊主がタンクから降りられなくなった事件、4の広島美香自○未遂、6の本田奈津美拉致未遂事件、8の金貸し女ハメ撮り未遂事件といった緊迫した場面でスペクトルマンの劇中音楽が流れるのはどうだ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:43:53.61ID:6xfy4LRn
4が放送してた95年頃ってラップが流行ってたからね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 22:34:20.37ID:7IbJONUS
>>801
LOVEマシーンは阿部カオルが学園祭の出し物を決めるときに教室で歌ってた
カラオケで歌ってたのは5のSPじゃない?恋愛レボリューション21だった気がする
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:18:56.26ID:Y542hZPX
真面目に観るとキリがないんだよな
中高生の頃はなーんも興味無かったのに
40代になってから良さが分かって来た
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:24:20.36ID:L0k7Act2
>>787
さぁ…2人の遠藤先生に
血縁関係があったとか?
(適当)
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:31:59.10ID:Y542hZPX
あんな引っ切り無しに教え子が家に来て人生相談に付き合ったり
家庭訪問でもないのに教え子の家に行ったり
教師って大変な仕事だなあと
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:58:20.40ID:L0k7Act2
あと、先生の家が大抵学校から近すぎるのも不自然だと思った。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 00:04:09.40ID:gwof72KY
>>808
楽じゃないぞ。土日夏休みも部活の指導で休みない。休みは年末年始とお盆だけ。自分の中学はそうだった。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 05:37:49.66ID:V6ofIrl7
再放送されるのが5-8だけなのわかったわ
1-4は1つ1つのお話が長すぎる
居酒屋での会話
教室での説教
井戸端会議

もうちょっと要約してテンポよければよかった
もしくは別の場面と交互に進行とかね
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 06:10:17.00ID:jlV/B4/P
1-4は今の時代にふさわしくないシーンがあるからだと思う
配信でも「オリジナリティを考慮して当時のまま配信します」ってテロップ出るもんな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 06:31:35.73ID:PWbw0wCj
映画でも後世に残すべきな名作であっても
首が飛ぶ時代劇なんかは地上波では流されなくなったな
アニメでさえも昔は帯でハイジやタッチが再放送版していたけど
なんか無くなってたな
アベマとか有料chとかならまだ観られるけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 07:40:40.41ID:8T89WRku
それでもやっぱり初期時代の金八シリーズが
再放送されないのは残念なり。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 07:45:10.78ID:ZPF2XS2P
>>812
なんだろうそれは
職員室とか病院で喫煙とか?
先生の下ネタとか?
それは程度が低すぎる気がするが
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 08:17:00.79ID:H6ACJHpW
地上波ではフェミや潔癖な人が不快になるシーンを流すと苦情が殺到して
スポンサーに直接文句言う事もあるんだよ
「子供に悪影響ガー」
ってお決まりな文句で
しかし翌日の主婦の井戸端会議で盛り上がる殺人事件ネタや不倫のシーンはスルー
そりゃ男が今は菅田将暉が主役の地上波のドラマなんて観ないってもんだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 19:52:31.21ID:tK1WgH5F
4も1~3と同じようにずっと長い間再放送されなかったのに
4だけが今年になって6年ぶりに急に再放送されるようになったのはなんでだろう?
(5月時点ですでに2ラウンド放送済み)
1~3の再放送のフラグが立ってると期待するのは甘い?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 20:27:46.78ID:9y0H30Aa
>>813
そういえばハイジとか、フランダースの犬
とか、母をたずねて三千里とか、ラスカル
とか、いつの間にか再放送しなくなったな。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 21:13:57.39ID:PWbw0wCj
今風にリメイクしたらどうなるんだろうな
スマホとSNSとライブ配信と動画サイトが絡んでいくんだろうかね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 00:09:56.39ID:vWnuECaA
以前に比べて、再放送の時間が減ったのもあるけど、地上波では、昭和のドラマやアニメの再放送は絶滅。以前は夕方はドラマやアニメの再放送の時間だった。その中でも金八は再放送作品の常連だった。今は新ドラマの番宣兼ねて、主役の出演した作品を再放送するから、まずないだろうな。今度地上波で再放送あるとしたら、鉄矢が死んだ時か?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 19:15:49.23ID:ZtK8U98r
第2シリーズ中に挟まれる、第1シリーズ生徒の同窓会の回で一郎くんも行きたいってぐずったら悦子先生が怒鳴った記憶
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 22:31:50.14ID:XnJku4/k
金八先生見てると中学時代に戻って人生やり直したくなってくる
ファミコンばかりやってて勉強しなかったあの頃
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 07:31:03.30ID:gsbAxzGD
いややり直したいなら勉強するだろ
俺は高卒肉体労働で40過ぎて体にガタが来てるから
やっぱり資格取ってデスクワークしたかった
金八でも勉強しないまま大人になるとこうなるぞとか教たら
向いてないのに肉体労働者コースになるのを回避できる奴もいるかも知れないけど
職業差別とかで騒がれるから無理か
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 10:25:47.49ID:DwCfTXRe
今考えたら桜中から松ヶ崎に転任したのは定期的な人事異動もあっただろうけど本田校長との対立もあったりして?
その後のパート6で千田校長との対立で放出されたのと同じ図式があったのかもね
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 23:55:30.77ID:YJ4De3+F
>>828
SP4〜6で本田校長だけでなく、
体罰教師の河田とか、イヤミが
全盛だったカンカンともソリが
合わなかったから、金八の
松ヶ崎中への異動はタイムリー
だったのかも…。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 05:45:59.43ID:j3gdHsdb
>>829
河田の生徒に対する体罰に我慢ならなくなり金八が河田をフルボッコしたとか劇中にない所であってもおかしくない

喧嘩になったら例え河田が竹刀振り回してても金八が勝ちそうな気がする

パート4のスレで蓑田紀美を叩いた教師が誰かという話があって河田ではないかと推測されてた
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 07:52:37.17ID:3jdJL0wE
金八vs河田なら金八の余裕勝ちだな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 19:13:57.62ID:3bdufIr2
>>825
それは普通にあるでしょ。
それにあのときの悦子先生って
そんなに怒鳴り口調だったかな?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:00:58.87ID:nQSBMle1
>>832
怒鳴り口調どころかヒステリー炸裂だったw
でもこのヒステリーには伏線があって、その直前に土屋英樹の姉が
池内商店に来て金八にイチャイチャするところを見せ付けられて
悦子先生がヤキモチを焼いたので機嫌が悪いという描写。
だから >>823さんの言うような、悦子先生と一郎くんの
不仲を示すシーンではないね。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 04:55:07.56ID:Ob032hx9
劇中では描写されなかったけど一郎君は悦子先生のことはどういう呼び方してたんだろうか?

一郎君から見たら悦子先生はいとこおばの関係だけど年齢的に近いから悦子姉さんとかお姉ちゃん呼びしてそうな感じ

それにしてもSP3で見たら一郎君は結構喧嘩強そうだから歴代シリーズで喧嘩の強い男子の中に入れそう
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 07:43:18.69ID:kTtTP7gb
>>834
たぶんお姉ちゃん呼びしてたんじゃ
ないかと俺も思う。

俺も昔、親の弟とか妹はお兄ちゃん、
お姉ちゃんって呼んでた。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 14:54:41.27ID:sj7zpZKk
一郎君は悦子先生にエッチな感情を抱いたことはなかったのかな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:37:53.42ID:lwNwz8zs
ないないないないないないないないないない
ないないないないないないないないないない
ないないないないないないないないないない
ないないないないないないないないないない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:18:14.73ID:y3vJeeGG
中学って優等生から池沼まで色々な人間がいて面白いよね
高校は同じようなレベルの人間が集まるからバカ高校に行っちゃうと最悪
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 11:33:24.76ID:UoNqufoG
「新しい人へ」良い曲なんだけど
サビのところのペダルをこいで~の部分だけイマイチだな
もっと他の言葉使っていればさらに良い曲になったであろう
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 12:25:44.79ID:LZviJ1zU
あの事件の健次郎が大森巡査の自転車漕いでるシーンをモチーフにしたのでは?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 23:04:47.45ID:diLjdz2H
釣りに濱田君出ました
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 23:24:49.00ID:0nCv2vso
5は苦手だな。6で卒業式に高校さぼって出しゃばって出てきて
6の子の出番を奪ったり、7にまで出てきてやり過ぎ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/06(月) 06:45:18.17ID:aCCA3s5e
健次郎君舞台スタートしました
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:28.03ID:NNRHr2UV
7の倉田直明のお父さん役が佐々木健介になる予定って別のスレで見たけど、本当だったんかな?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 20:10:17.75ID:wXVk1Bjk
為末一人でもってるようなものだな第5シリーズは
それ以外の生徒は脇役ってかんじ

加藤のような男気あふれる単細胞ではなく、知能犯というところがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況