X



3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第8回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 00:50:10.04ID:0jberRTO
>>714
今の若者(10代)ってラジオ聴いているのかな?
自分の頃は、クラスで深夜放送が話題になったけど、今のパーソナリティって、爆笑問題とか、伊集院光とか、あきらかに中年ターゲットにしてる。10代にとったら、親以上に年上のおじさんだよね。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 02:18:48.26ID:X+1IeHni
>>716
それが今のYouTuberやVtuberの配信ライブや
ニコ生やツイキャスやポコチャやイチナナとかなんだろうな 
ラジオとの大きな違いはしっかりした文で書いていれば運次第で読まれるハガキか
大物なら1万円以上のスパチャで読んで貰えるコメントかの違いで
加藤みたいな家の子供からしたら聴くだけしかできない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 11:58:05.59ID:frrq2Mz3
>>712
あまり出てこない給食のシーンで
ご飯に味噌汁かけて猫まんまみたいに食べてたな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:19:22.76ID:RvUojfXj
>>720
猫まんま何回かやってる
そんなシーンなら見せないでいいって思う
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 12:21:08.50ID:RvUojfXj
俺はZip-FMで育ったな
まぁドライブするようになってからは
ラジオなんて全く聴かなくなったけど
聴きたくない曲まで聴きたくないし
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 15:08:41.88ID:9P8JQtFQ
金八って今時のテレビ観ない人の先駆者だな
テレビ観ないだけで帰宅したらメシ作って喰って
銭湯行って仕事の準備して好きな本読んで十分な時間寝るなんて
かなり健康的だったんじゃないだろうか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 21:56:52.71ID:pItxmksc
まあ、パート2で金八が語ってるが、金八の両親が夫婦喧嘩して
食器や物が飛び交う中、頭に怪我する状況で必死にメシを掻き込んでたような
環境で育ったからな
メシの食い方が汚いのは仕方ない
仕方ないが、でもウマそうに食う
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 00:09:06.61ID:7urpY3rs
パート1になるけで
池内家に引っ越した夜に
自室に寝転んで菓子パン食う所は
なんか美味そうに感じる

別作品だけど刑事物語の何作目かの序盤で主役が瓶牛乳とあんぱんで朝食取るシーンを観てからは
未だに海岸かその近くで朝を迎える時は同じ事してる
鉄矢って人に真似させる天才だわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:09:53.31ID:Lvphl1/I
>>725
テレビは5以降の家にもあったが
別に全ての生活見せてたわけじゃあるまい
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 19:14:19.17ID:ILqP33ex
中3のとき修学旅行で京都に行ったんだけど
鹿せんべい売ってるババアがいて、生徒の誰かが買ってたわけよ
そしたら大学出たてくらいの若い女教師が買うなみたいなこと言ったら
そのババア烈火のごとく怒りだしてさ
「商売の邪魔するんじゃないよ!この小娘が!」って凄い剣幕で
あれがいまだに脳裏に焼き付いてる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 22:16:36.22ID:T9KuXnvP
>>730
おそらく奈良の話では?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 01:37:12.33ID:hxDqj8Em
鹿せんべいは奈良でしか売られていない。修学旅行では京都と奈良を一緒に回ること多いから、京都と勘違いしたのだろう。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 05:13:41.03ID:OtKUTAMJ
で、金八となんか関係あるの?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 07:52:43.38ID:ssdmT4t8
ソーダCMに鶴本直出ます
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:59:28.98ID:CQ5LhZHj
顔だけ素晴らしい系か
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:53:23.21ID:JBPj4Tkc
>>730-733
多分奈良じゃないかなと俺も思う。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:33.98ID:e9jjKTap
京都でわざわざ鹿せんべいを買うなと止められたと解釈していた。
奈良漬を京都で買うようなもんだぞ!と。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 07:19:16.37ID:Ju/wsD0Z
>>728
> 別作品だけど刑事物語の何作目かの序盤で主役が瓶牛乳とあんぱんで朝食取るシーンを観てからは

刑事物語3で武田鉄矢演じる片山刑事が、
海岸の岸壁で食パンを食うシーンならあるが・・・
自分でジャムを塗った食パンと牛乳
食い方は、まあ普通。

あんぱんと言うのはもしかして「パパと呼ばないで」との勘違いでは?
第1話の冒頭で右京が河川擁壁に座って、
あんぱんとコーヒー牛乳を食うシーンがある。
こちらの右京の食い方の方が金八っぽい。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 22:25:02.82ID:5cI8AQmF
武田鉄矢って本気出すと、
焼肉5人前ヘタすりゃ3分で
平らげるぐらいのスピードが
あるんじゃないのか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 09:44:41.81ID:KwT6whs0
>>743
嫌でも見切れるから大丈夫
俺はあと4シリーズとそのスペシャル見るだけで全クリ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 07:56:27.52ID:1kUlZ2QU
>>745
あと、使い回しの多さも
特筆ものだね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 08:50:14.83ID:5+sFJ8vi
長たらしくて観る気が起きない
だから金八のイメージがモノマネでよくやる
1期ヘアスタイルでSP1の人という字の説明しかない人が世の中には沢山いるんだ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:16:05.22ID:DLumPWIA
>>745
大河ドラマとかサーガって言葉がハマるんじゃない?
ドラマ界のスターウォーズとかゴッドファーザーだな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 17:17:09.02ID:DLumPWIA
大きく違うのは金八は主人公がずっと同じってこと
長いスパンで1人の教師の半生を描いてる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 19:27:32.24ID:5lmVx23Z
第1シリーズで社会現象巻き起こし
第2シリーズでも大当たりして辞めるに辞められなくなったシリーズ
学校の先生=金八先生で先生の代名詞になった
このドラマに出たいタレント予備軍も多かったし
色んな事務所劇団やらの柵もあったんでしょうね
ジャニーズ事務所はこのドラマで良き吹き返したもの
現社長も卒業生だし
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:10:45.06ID:1hE12ltJ
ParaviでもYouTube公式でも良いから
「5分で全部わかる!金八先生のすべて」
とか上がらないかな・・・
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 04:41:45.06ID:t8GWOygx
どんどんスマホ手にするのが早くなってきて
頭バカになってる証だよねそれ
結果をすぐに知りたいみたいな
映画もネタバレ含めたショートムービー作るやつが出て問題になったらしいし
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 08:45:03.55ID:zvIfKIa3
>>755
過程はどうでもいい。結論だけわかればいいって、自分に言わせれば、脚本家やスタッフ、キャストを冒涜しているとすら思う。5分でわかる金八先生なんて、TBSが作るメリットないし、それって自己否定だろ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 09:09:13.38ID:zvIfKIa3
昔に比べて日本人の学力が低下していると言われているけど、わかる気がするな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 12:41:27.00ID:HGGuYoBu
パート1とか2で与えられた問題しかできない人間になってもらいたくないと
金八が力説してたけどそういう風になってしまったのかな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 15:22:32.47ID:l7r2ex5C
>>760
おそらく、参議院選挙に立候補予定の三原じゅん子が出ているからだと思う いつもではない。今だけ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 21:31:37.56ID:kCzeMrIt
>>757
スマホ普及がその元凶のように思う。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 23:52:22.28ID:k5PTyDC9
今は頭サルでもSNSやチャットが出来る時代
だからネット使った詐欺や犯罪も起きる
もうこんな時代を背景に金八先生の新シリーズは作れないんだろうな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 13:50:43.31ID:YqOi8CSN
今ならマッチングアプリとか出てくるだろうが
学園ドラマとして金八先生超える作品は出ないだろうね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 20:30:06.58ID:LvhondW4
おまえらは金八先生から何を学んだの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 22:01:13.32ID:c9xcJ90i
与えられた問題しかできない受験生になるな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 19:53:31.81ID:h0PmhRiq
風俗には「W59の法則」というものがあってだな、
ウエストが59って書いてあると間違いなく60をかなり超えてる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 07:33:45.20ID:/i586vTD
>>768
我未だ木鶏足りえず
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 07:34:06.41ID:/i586vTD
>>775
誰のセリフ?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:39:30.13ID:ZiZA4wQC
魂で健次郎君ごくせんのミノル君と対決しました
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:41:33.79ID:4B0E7ltU
>>768
李下に冠を正さず
瓜田に履を納れず
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 07:24:33.11ID:wg7RQ2IP
>>775
風俗嬢のプロフなんて、サバ読み
あたりまえでしょ。身長だって、
そんなにもねーだろって突っ込み
たくなる。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 13:49:51.66ID:AEZucvYX
バストのサイズも大方、
大き目に見積もってるな
年齢も多分2つぐらい
サバ読んでるだろうし…
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:55:29.70ID:h3SeTFae
風俗嬢に限らず、アイドルのプロフだって、
あてにならん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 10:15:16.74ID:hI8ZxlLh
将軍義昭公、前回のねねに引き続き秀吉や小六にまで
蔑まれてるが、ナレにまでこんな言われ方するとは・・・。
「人のふんどしで相撲をとって天下に君臨しようとする
 虫のいい軍略家だったのである」
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 20:11:02.63ID:MvoRAJDi
なんで遠藤という名の先生を2回も出したんだろう
先生なんて少ないのに
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:04:17.06ID:AC5Gj4b2
なんで金八のBGMって3期になってから
ガクンとダサくなって
5期から辛気臭いクラシック調になったんだろうな
ずっと1期2期のフュージョンぽいので良かったのになあ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 23:20:34.35ID:L9sTv+RR
>>790
確かにそれは言えるよね

ぶっちゃけパート3以降の金八シリーズは音楽監督が鈴木清司、音響効果が宮田音響とか東洋音響だったらなと思ったりした
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 13:15:25.64ID:MzjlEfkz
人によって全然趣味が違うな
俺は5-8の曲調のが好きだわ
贈る言葉は別格だけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:30:56.17ID:6YcT5oeo
どのシリーズのBGMも好きだけど、個人的に6が割と多いな

あとはオフコースやアリスや中島みゆき
後半だと神秘的な海外のアーティストも多用するようになるね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:12:10.72ID:82d4AmUQ
一部不評な1期長ラン回で番長金八と清達が並んで歩く時に流れる曲が好きなんだよな
あの時代のノリで兼末や丸山を救う金八も見てみたかったような
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:42:38.33ID:CG1IIjTd
>>792
1の越智はるみ騒動、2の佐々木博子騒動、3の小坊主がタンクから降りられなくなった事件、4の広島美香自○未遂、6の本田奈津美拉致未遂事件、8の金貸し女ハメ撮り未遂事件といった緊迫した場面でスペクトルマンの劇中音楽が流れるのはどうだ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:43:53.61ID:6xfy4LRn
4が放送してた95年頃ってラップが流行ってたからね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 22:34:20.37ID:7IbJONUS
>>801
LOVEマシーンは阿部カオルが学園祭の出し物を決めるときに教室で歌ってた
カラオケで歌ってたのは5のSPじゃない?恋愛レボリューション21だった気がする
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:18:56.26ID:Y542hZPX
真面目に観るとキリがないんだよな
中高生の頃はなーんも興味無かったのに
40代になってから良さが分かって来た
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:24:20.36ID:L0k7Act2
>>787
さぁ…2人の遠藤先生に
血縁関係があったとか?
(適当)
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:31:59.10ID:Y542hZPX
あんな引っ切り無しに教え子が家に来て人生相談に付き合ったり
家庭訪問でもないのに教え子の家に行ったり
教師って大変な仕事だなあと
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:58:20.40ID:L0k7Act2
あと、先生の家が大抵学校から近すぎるのも不自然だと思った。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 00:04:09.40ID:gwof72KY
>>808
楽じゃないぞ。土日夏休みも部活の指導で休みない。休みは年末年始とお盆だけ。自分の中学はそうだった。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 05:37:49.66ID:V6ofIrl7
再放送されるのが5-8だけなのわかったわ
1-4は1つ1つのお話が長すぎる
居酒屋での会話
教室での説教
井戸端会議

もうちょっと要約してテンポよければよかった
もしくは別の場面と交互に進行とかね
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 06:10:17.00ID:jlV/B4/P
1-4は今の時代にふさわしくないシーンがあるからだと思う
配信でも「オリジナリティを考慮して当時のまま配信します」ってテロップ出るもんな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 06:31:35.73ID:PWbw0wCj
映画でも後世に残すべきな名作であっても
首が飛ぶ時代劇なんかは地上波では流されなくなったな
アニメでさえも昔は帯でハイジやタッチが再放送版していたけど
なんか無くなってたな
アベマとか有料chとかならまだ観られるけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 07:40:40.41ID:8T89WRku
それでもやっぱり初期時代の金八シリーズが
再放送されないのは残念なり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況