パート1や2の時代は、ドアに鍵かけないのが当たり前の時代だったんだな
「ごめんください」って言って、家の人が出てくる前に金八のほうから勝手にドアをあけて顔を出してたな
そこに跡から親が「あら、先生」って感じで出ていく感じで

あと繁好の二日酔いの頭に水をかけに行く時も金八自ら勝手に台所に行って水かけてたし