X



◎――スケバン刑事 Part24 この代紋はおまんらの手先の証じゃないぜよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:20:21.19ID:QLdWYjBY
邪魔は許んぞね !!

◎――スケバン刑事 Part21 神西脇依田よ永遠に… [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1469351531/
※前スレ
◎――スケバン刑事 Part22 中村由真芸能生活30周年記念
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1492229689/
◎――スケバン刑事 Part23 女港町どうしてこんなに〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1610715916/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 08:12:30.89ID:4v0S/J2Y
3の鈴の音の回おもしろー
鈴を2回ぶつけられて悶絶する唯
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 08:55:24.73ID:yioGlEEm
唯はあの大きな鈴を突然どこから出したのか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 09:04:12.97ID:4v0S/J2Y
いまそのシーン見たけど凄く不自然
服の中に隠してた…みたいな感じなんだけどスッと取り出すシーン
ただ大きな鈴という言っても、思ったほど大きくはない
でも服の中に隠し持ってるのは凄く不自然だし、せめて鞄の中にいれておけばとは思う
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 22:05:29.39ID:nP0zD0q7
スペシャル番組で唯ちゃんがポッケから出したっていってたね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 09:39:19.20ID:aH7huWFv
初代はセーラー服が似合わないから、後半の普段着のほうがいい
ポロシャツにジーパン姿でエロさ倍増
二代目はセーラー服のほうがいい。映画版も冒頭からセーラー服オンリーが良かった
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:59:10.12ID:1eGxay1C
デビュー時の斉藤さん、イコールセーラー服みたいなもんじゃん
リアルタイム世代じゃねえのかょ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 22:10:16.44ID:1/qnCE8z
唯は暗闇指令にヨーヨーを返したときはどういう気持ちだったんだろ。
1話でヨーヨーを受け取った時はやる気満々って感じだったけど映画で返す時は切なかったな。
でも暗闇指令が笑顔で送り出すのがいいんだよね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:30:30.55ID:mjWOM6mg
唯的には得意な武器はやはりヨーヨーだし、桜の代紋のないバージョンを
護身用に持っているべき

なんだったら、映画版の16倍の破壊力のでもいい
人間に当たったら、内臓飛び散るはず
受け止めた服部は化け物
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 00:48:05.66ID:PEam8n6U
最終回の唯のヨーヨーは愛のパワーで光ってたなw
唯ちゃんのキレのある動きで剣振り回す殺陣も見てみたかったな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 01:18:28.19ID:43wtrRhB
Huluで初代一気見しました!よかったです!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:24:45.87ID:eurmyh6A
経歴から見ると斉藤由貴が圧倒的に格が上だな
南野陽子も当時アイドル的な存在だったと思うけど
斉藤由貴ほどではない
浅香唯はスケバン刑事と歌番組以外で見たことない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:46:45.16ID:dQt/Cyr2
抜きシーンといえば、Uの映画版南野陽子しかないだろうに
青年が口を割らないからって、全く関係ない南野陽子が代わりに拷問を受ける
あの苦痛に歪んだ表情と喘ぎ声がめっちゃいい。南野陽子の汗の匂いを嗅ぎたくなる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 12:35:17.04ID:3Rximg9Y
>>120
何の因果かマッポの手先やってたスケバンが今や警視庁捜査一課の課長からその勘の良さを特別視され一目置かれるまでに成り上がったんだから斉藤由貴が一番格上だよね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:55:37.13ID:PEam8n6U
メイキング見た限りではスタッフから一番好かれてたのは唯ちゃんっぽいね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 14:43:39.19ID:kwkLlm9T
>>125
唯は間違いなく好かれてた
タロや助監督もツイッターで認めている

年下の二人を先輩ずらせず面倒みてた結花もなかなかなもんだ
由真もドジだが悪めない存在だった
ハッキリはしていた印象
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 19:25:23.82ID:KOUi/RDx
それ3じゃなくて2だし、唯結花由真の三姉妹という設定が
なかったら、唯はオーディションで落されてたかもしれない
3の根本から覆す事になるなので、シナリオも大幅変更を
余儀なくされるだろう
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 23:46:40.50ID:tCMMSkoB
>>128
タロ君は唯ちゃんに毎日遊んでもらってうらやましい。
最終日は唯ちゃんに声かけられてジュンとケイと一緒に泣いちゃったらしいw

>>132
姉妹設定ってオーディション後に決まったんじゃなかったっけ?
しかし3代とも違う系統の美人で方言もあって差別化できてたな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 23:53:35.94ID:I0PpeO6U
タロ君とかタロちゃんって言ってるやつまじ気持ち悪い
スケバン刑事好きなら通じるよなって感じで書き込んでる所がまた何とも
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 03:40:58.33ID:WaAQnnUT
まあV映画版に登場するんだけど、Vの映画版自体2回しか視聴してない自分も少ししつこい感じするな
浅香唯好きな人が連呼してるだけにみえるけど
それは置いといて、初代が好きなひと少なくね?UとVは友達、姉2人がいたけどTにも美也子がいたのが忘れ去られてる汗
一緒に敵と戦ったりはしてないが。あとラスボスの海槌麗巳が無双すぎる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 05:52:28.67ID:WaAQnnUT
○〇は少数意見だなって書き込んだだけで、そういう風にケチつけられるとは
タロくんが唯ちゃんに可愛がられてーより100倍ましだろ
浅香唯専用スレ行けよキショいやつは
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 10:15:46.16ID:SNo56Usr
>>135
>姉妹設定ってオーディション後に決まったんじゃなかったっけ?

いつ決まったかは知らないけど、友達設定だと血のつながりの
一連の風魔の宿命とか重要なシナリオ背景に無理が生じてくる。
「ゆ」からはじまる名前付けに付いても姉妹だったら自然。
九州一の大スケバンという前提も結花や由真が友達の
設定だったら、3人とも九州の友達って事になるからね。
SNSのなかったあの時代にそれは無理がある。
友達設定なら根本からシナリオを書き換えないとダメだろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 20:10:23.35ID:B24TtqmQ
>>139
因縁付けてくる奴を一々相手にしたら駄目
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 22:09:51.58ID:B24TtqmQ
初代の斎藤由貴は割とボロボロにされてたな
色々あるけど「もう一人の特命刑事」の回は酷かった
電話を受けた麗美が「もしおかしな真似をしていたら、構わないから痛い目にあわせて」

海槌家を電柱の陰から見張っている斉藤由貴にいきなり殴りかかる麗巳の手下3人
一人が斉藤由貴を羽交い絞めにすると、男の拳が斉藤由貴のお腹にズボッと埋まる
必死で逃げて難を逃れたと思いきや。…救ってくれた特命刑事の片桐が麗巳に射殺され
「テメー許さねー、海槌麗巳。殺人現行犯で逮捕する」と息巻くも
三女の久巳に弓矢を向けられ、抵抗できない状況になる斉藤由貴

お腹にヨーヨーをぶつけられた亜悠巳に「思う存分、おやりなさい」という麗巳
亜悠巳が斉藤由貴のお腹をライフルで殴ると、壁際に追い詰めて
もの凄い形相で近づいていく亜悠巳、執拗に斉藤由貴のお腹をライフルで突く
麗美の高笑いがいいインパクトに。苦悶する斉藤由貴、ついに白目をむいて気絶
亜悠巳が恐ろしい表情で斉藤由貴のお腹を殴り続けるのが、ものすごく恐ろしい回
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 23:02:18.51ID:FQfEkvxL
>>141
3人ともゆで始まる名前だから姉妹にしたってどっかで読んだ事あるような
どちらにせよ3の設定は複雑で面白かったね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 05:48:25.38ID:H5tmY297
原作では確かサキがいない間に、海槌三姉妹が番を張ってる設定だった様に思うが
ドラマでは美也子が数少ない手下を引き連れてたなw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 22:01:28.17ID:76Z8ZBzi
>>142
俺はスケバン刑事は3派でジャスピオンが好きです。。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 00:45:04.44ID:qmEKaSXF
初代が1番好きだよ
演技も成長がわかりやすかったね
あの孤独で戦うスケバン刑事と普段の女子高生の可愛らしい表情のギャップ良かったし敵もレミが好き
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 05:00:21.63ID:/bg2adTW
俺はV>U>Tだな
Vはスケールがデカくなりすぎて、終盤は意味がよく分からんが
そこまでが一番面白い
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 09:16:53.33ID:jSasY6+E
>>148
>複雑
 結果として
結花と由真は実の姉妹設定だったが 唯は違っていたよね
唯は翔と姉妹だった
しかしうる覚えだけど翔の成長が止まる術は今だに納得できないな 
そのなのが現実にあったら おれもかけてくれ と若い忍者が殺到するだろうけどね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 10:11:34.12ID:AX529sJh
自分は2>1>3だな
2は鉄仮面や方言とか変な要素もあるけど一番親近感がもちやすい
3は刑事というより忍者?のしかも三姉妹だからなちょっと距離感がある感じ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 10:24:08.60ID:uROgB9y5
2の映画の最後さ
サキが西脇さんと別れてひとりでさっさと帰ってくあの態度なんかムカつかない?
お京も待ってくれよって言ってんのに雪乃さんとお京を置いてきぼりにしやがってよ
その点3の最後は三姉妹仲良く寄り添って帰ってったな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 11:00:04.26ID:fJ1IDFYE
3はもうスケバン刑事とはついてるだけで話は別物、最終的にただの三姉妹のPV状態になってしまったのがな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 11:15:03.23ID:QfF7Vymh
俺も3。
てか3以外みたことないw
ホームドラマ要素が柔らかくてよかった
風間三姉妹の友情がドラマの中だけで終わっていないから、今でも話は終わっていない
あれ見てしまうと、他見れないのよ

1と2はスケバンらしいスケバン。スゴいのはわかるし、いつか見てみようと思う。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 11:20:47.97ID:QfF7Vymh
しかし、4だけは拒否反応
あややの髪型、セリフ、声、スカート丈など全て拒否反応が
石川梨華もCMみると顔つきが恐いw本物のスケバンやww
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 11:36:26.62ID:fJ1IDFYE
あえてスケバン刑事リメイクするならあやや的なのじゃなくて、今日俺みたいな昭和レトロ加味した感じの方がしっくり来ると思う
一種のファンタジーというか
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 12:16:11.12ID:jdS0YIo0
>>158
3の終盤は姉絡みの試練が全部唯に課されてたねw
心が一つになったと思ったら離れての繰り返しだったけど最後は再会できて良かった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:59:16.18ID:mMcC+AhK
ビー玉だの折り鶴だの、破壊力低いものを武器にするのは、今時ウケるだろうか?
リリアン棒はもっと鋭利にすればって、それは単なる峨嵋刺
マミヤさんになってしまう
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 21:36:35.07ID:jdS0YIo0
結花姉ちゃんの鶴の構えのポーズはイカすよね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 00:16:35.41ID:N86peibT
>>162
そういうのがダサいと思われるようになったのがスケバン刑事が放送された80年代後半だよ劇中でも面白おかしく描いてるだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:16:05.27ID:i9yHMnpu
>>158
1から見ると現実的な話からどんな感じで3の壮大な話に繋がるかが分かって楽しいよw
2の終盤で少し壮大になるかな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:51:49.56ID:N86peibT
自分は2の最後の仲間が次々に死んで・・・水中から・・・
の展開にもついていけないものがあったからな
結局みんな生きてから良かったけど
映画の方は自然な流れで安心して観れるけどね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:04:43.06ID:IOYf3hv2
スケバン刑事のED曲にはハズレがない
当時局側が相当の力を入れてたのが判る

個人的に好きなのは

白い炎
悲しみモニュメント
虹のDreamer
remember
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 21:01:02.58ID:URGuwrRn
>>172
それ良くて当たり前
白い炎→作曲が安全地帯の玉木浩二
悲しみモニュメント→中森明菜のデザイヤー作曲した鈴木キサブロー
リメンバー→来生たかお

俺が好きなのは2のさよならのめまい
これも作曲は来生たかお
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 21:13:07.07ID:i9yHMnpu
>>171
2の水中から出てきて腹打ちでドボンはラストバトルにしてはあんまカッコよくなかったな
やっぱり名乗りシーンが欲しかった
信楽老も天輪みたいに若返るとかどうだろw
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 07:51:14.35ID:3Tr8fTQS
普通に戦って、信楽老に負けてるし
池から飛び出て不意打ちが最後の戦い
逆回しが不自然過ぎて興醒め
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 08:25:44.82ID:L2G/g/G1
信楽老は普通に勝てそうな相手じゃないし、ああいう勝ち方になったのも仕方ない
デューク南郷との戦いでも、まったく歯が立たない感じだし二代目サキ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 21:12:30.98ID:GBmxvX7X
信楽老を倒すところだけ見ると水飲もうとしている老人を虐待しているみたいだw。
意外にラスボスと戦って倒したのって唯だけなんだね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:27:44.35ID:Py7BHFZg
信楽老が拳銃で死んだのは意外だった
果心居士は物理攻撃効かないからよく倒したな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 21:52:34.68ID:yyVdIF6b
当時子供だったけど暗闇指令が特徴的な声から長門裕之だって薄々わかっていた
名前は知らなかったけど歯磨き粉のCMにでてるおしどり夫婦のおっちゃんってイメージ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 23:02:57.31ID:2bFRxfbL
大映テレビドラマで悪役ばっかりだった長門さんが暗闇指令で善役をしたのにはビックリしたよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 23:15:08.19ID:Py7BHFZg
1は大映テレビドラマで3は東映特撮ヒーローって感じかなぁ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 07:20:57.88ID:le4BBcDk
確かに世代的には、長門の善役初めて見たくらいだったな。
ほぼ悪役しかやってなかったモンな。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 09:31:08.94ID:AKB/stPz
サキ、今回の任務は、、
◯◯学園に転校してもらう

♪ デ デ デ デ デ デ デ チャララ〜
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:54:33.33ID:gFt5C4Gt
人が死んだ時によく流れるBGMが好き
3だと修善寺でじっちゃんと再会した時に流れてたけど
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 20:50:09.75ID:gFt5C4Gt
調べたらおそらくサキの涙って曲だったかな
坂上忍がやられた時にも流れてた
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:14:49.61ID:gFt5C4Gt
作者は3じゃなくてあやや版にこそブチ切れろよとw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:08:33.09ID:gFt5C4Gt
>>195
地獄城では坂上死亡と伊武さんに敗北、三姉妹の逆襲では決戦前夜に流れてたね
唯がよく歌ってた島原の子守唄もCDに入れて欲しかったな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:14:22.26ID:qL2zPLWo
>>194
3の忍者伝奇でブチ切れたからあやや版のストーリーは
作者も異論がなかったと思われる
当時のあややは一流アイドルだったから、あややだけを
責める訳にもいかず。
かな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 22:56:08.14ID:qL2zPLWo
映画版の作品の出来は、地獄城>>>逆襲>>>コードネーム
1作目と2作目は監督や脚本はほぼ同じだけど、
3作目は変えてるんだよね
地獄城のようにストーリーで引っ張る訳でもなく、
賞味期限切れ感が否めないのはあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況