X



3年B組 金八先生 第8シリーズ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 23:45:47.03ID:/XLVvPwh
>>101
阿部トシエの中の人の復帰が
あと数年早かったらなぁ…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:12:52.92ID:bips6NOE
>>96
第7シリーズだと実家がさくら食堂を経営してる子もいたし、第8シリーズの生徒たちが文化祭とかの打ち上げで利用するという描写もアリだったね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:26:41.04ID:bips6NOE
>>97
第8シリーズは校長もそうだけど、かなり教師陣の顔触れも変わったね、校長が民間出身という設定は変わらなかったが浅野和之扮する鹿島田校長に代わってたし、英語の矢沢先生、美術の立花先生、社会の川口先生、体育の木村先生とかなり一新してた。
幸作が教育実習に来て成長した姿を見せたが、大学の同級生にフラれたという設定で、あれ?ちはるは?と思ったな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:28:50.64ID:bips6NOE
>>98
そのあたりも、第8シリーズは第4シリーズと同じ世界観と考えれば合点が行くな。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:49:53.44ID:zTEnoIcv
>>105
第8シリーズは西部警察に例えたらPART1と直接繋がるSPECIALみたいな感じだな
西部警察はPART1とPART2・3とは設定が違う点が多いからね
これも金八先生で第1シリーズ〜スペシャル9までと第5〜スペシャル11で設定が違うのに通じる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 05:59:20.51ID:uK/jGPc0
>>104
俺も8でちはるが全然出てこなくて
首をかしげたね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 06:02:07.02ID:sG/4sHVg
>>99
>>104
教師変わりすぎなのもガッカリ要素の1つだよね
幸作はさすがに社会人になってからもちはる好きなのは変じゃない?
そこは無くなってても不思議じゃない
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 08:02:33.11ID:bips6NOE
>>99
>俺的にはパート8はパート1・スペシャル1からパート4及びスペシャル9から直接繋がってる感じがする

第4シリーズには女版兼末と言うべき広島美香、第8シリーズにも森月美香という生徒がいたが、彼女は私服登校したり、北先生を挑発したりしてたが、金八の説明に納得してからは素直になった印象が。
彼女は、ドクターXよろしく群れを嫌い、人をイジメるでもなく、正義感の強いキャラだったな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 08:09:33.86ID:bips6NOE
>>100
舞台が別の中学校だった第3シリーズは別として、
第1ー第2ー第4ー第8シリーズ
第5〜7シリーズ
と考えるのが大まかな流れか。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 10:07:20.79ID:/gI+U5/h
>>112
1〜4と8、5〜7というパラレルワールド関係をファイナルで無理矢理繋げた感じ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:03:38.36ID:bips6NOE
>>112
そうそう。
もちろん、全部つながってるんだけど、そう考えると、第8シリーズには第5〜7シリーズにはあった
・文化祭でのソーラン節の披露(ソーラン節は3Bの伝統だと言うシーンもあった。)

・少子化を反映した空き教室を活用した老人デイサービスセンターの併設
等の設定が無かった事になってるため第5〜第7シリーズファンには違和感が残るんだよね。
そういう設定が一切無かった第4シリーズと第8シリーズは、親和性が高いと感じるんだよね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:34:07.31ID:DWyoVvsO
そういうことね
理解した

ソーラン節は単に尺がなかったんじゃない?
生徒1人1人に焦点当てる手法だったし
実はやってたかもよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:11:00.88ID:X5yo3Afh
このシリーズは初期の1と2あとは
4とつながってるけど、3、5、
6、7とはつながってないね。
むしろ初期の2つのシリーズが
一番つながりがあったように思える。
それはやはり、1の女子生徒役で
出演してたつちやかおりの実の
息子が8の男子生徒役で出演してた
ことにあるんじゃないかな…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 02:12:00.70ID:DvFV5Hcy
>>104
一方で生徒の親は、清花の母が6の信太の継母、サトケンの父は5のサオリの父、みゆきの父は4のひろみと6の信太と同じ父、って感じで役者がダブってたのは不自然感あった
そこは、年齢的にも1か2の生徒の誰かを親の役として充てがってもよかったと思う
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 07:03:06.14ID:u293gnfg
>>117
だけど1や2の卒業生は
大半が中の人がすでに
芸能活動してないし、まだ
活動してる人は忙しくて
スケジュールの調整が
利かないので、それは
難しいと思う。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 07:33:21.50ID:3lSvbtMf
>>114
3Bの伝統といえばむしろ喧嘩でしょ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 07:40:04.81ID:TQkix+Sh
>>117
そんなに役が被るって不思議だよね
脇役が出来る役者は限られた人しかいないんだろうか

ちなみに大将の父ちゃんは7でソンが殴った下級生の親父役で、裕美の父ちゃんはスペシャルでしゅうを世話してたおっさんと同一人物だった
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 08:15:36.52ID:/u6Ch3ub
>>120
第8シリーズにはサトケンの父を演じた人と同じコントトリオのリーダー渡辺正行も出演してたな。
女形をやる生徒の父親役。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 08:51:02.14ID:3lSvbtMf
>>115
ソーラン節は8にも受け継いで
ほしかったな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:17:13.42ID:I9bqvgNK
ソーラン節にはもううんざりしていました
あんなの見て楽しいのかと
当時も言われていた
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:26:50.86ID:WcxFttSl
>>123
いえす
練習風景と本番は普通にスキップする
7のそれは長すぎてビビった
しかもしゅうが刑務所行く前にも踊ってて意味不明だった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 10:48:36.24ID:XS04veKc
>>123
遠藤が出しゃばってるのが1番ウザかったね
まあ遠藤はソーラン節以外でもウザかったけど

ソーラン節の唯一の良いところは久しぶりに見る卒業生が一瞬だけでも登場する懐かしさがあるってところだけ
でもワンシーンぐらいでじゅうぶん
5の卒業生は出すぎ
6のチュウとか母さんぐらいの一瞬の登場程度で丁度良い
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:55:54.52ID:eMYyw9md
前にも書いたけど、8は合唱コンクールで良かったんじゃない?
体育会系のノリもそんなにないし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 17:45:35.85ID:/u6Ch3ub
>>126
合唱コンクールでも良いからクラスが一つにまとまるみたいな行事が欲しかったな。
まぁ第8シリーズは第1回で金八が生徒一人一人にノートを渡して「私」について書いて提出するよう促すシーンからも、クラスのまとまりとかより生徒一人一人の成長に重きを置くスタイルだったんだろうけど。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:08:21.87ID:WGoCK2yQ
ちょうど今、TBSチャンネルで3日間で一挙放送してますけど 言われるほど悪くはない作品ですよね。特徴あるメンバーや、衝撃度がないのがアレなんでしょうけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:27:51.23ID:/u6Ch3ub
>>128
テイストが第5〜第7シリーズとちがうだけで、中身は悪くないよね。
そう言えば、TBSch2での午前中お約束の金八先生リピート放送、火曜日に第5シリーズSP放送してから、やってないね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:26:47.96ID:WGoCK2yQ
>>129 決して悪くないですよね。お金貸の女がドン引きするくらいやばいですけどねwwやはり過激なシーン、事件がなかったから視聴率が厳しかったんでしょうね。そういえば放送は午前がなくなりましたね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:27:10.32ID:WGoCK2yQ
>>130 モンドの回は先ほどありましたよ!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:28:24.17ID:og8JKTVp
俺も昨日TBSチャンネルつけたらちょうど
第8シリーズの再放送やってたから4話の
途中からと5話観た。

5話で金八が光也と一緒に4のOBの
修一の実家のラーメン屋に入って、光也が
自身のいじめられた過去を金八に話してたが、
その話が耳に入ったであろう修一はおそらく、
4でいじめられっ子だった同級生の伸也のこと
思い出したんじゃないのかな…
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:43:43.09ID:UGrt22FH
千尋など3Bの面々が詩織のお告げが効かなかったことを非難した場面で美香が千尋に詩織を非難するのは違う、それに他の皆も受験勉強をちゃんとしなさいよとビシッと締めたのを見て痺れた

他には智春が千尋のお金を盗んだのをタイショーが庇ってるのを美香が見抜いて智春に正直に言いなさいと叱ったのも良かった

美香の正義感の強さを感じたわ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:49:40.27ID:/u6Ch3ub
>>133
光也が教師を目指すストーリー、美香が金八に心を開くきっかけになった茨木のり子さんの詩「自分の感受性くらい」を読むシーンも名シーンだと思う。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:59:48.73ID:/u6Ch3ub
>>135
そういう事か。
アリガト。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:08:48.00ID:og8JKTVp
>>134
同じ美香でも4の美香とは
大違いやね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:16:22.19ID:WGoCK2yQ
>>135 なるほどですね!ありがとうございます。上戸彩とミッチーのバトルからですか^_^
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:41:37.08ID:R3eRbZMC
>>45
亀レスだがウシジマくんでも風俗嬢にストーカーしたり恨み屋本舗でも同僚に嫉妬してチンピラに襲わせたりという、モテないキモ男を演じる役が多い 
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 06:30:27.08ID:E1/hykYn
>>136
8もなんだかんだで結構名シーンあんだな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:37:28.54ID:GeYq/MdC
>>135
なんだかんだで今年ももう
プロ野球のキャンプの季節か
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 21:16:21.27ID:AAfDEncG
残り4話 普通に面白いですね、過激なシーンがないだけで
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 22:21:30.53ID:GeYq/MdC
>>141
あんないいシーン演じさせて
もらいながら、そのわずか
一年後あんなふうになって
しまって残念なり。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:40:30.75ID:AAfDEncG
>>146 残念極まりないですよね 何を学んだのか、、、 
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:45:40.99ID:ejHLb6E2
>>146
一昨年もガス点検を装って押し入り強盗で逮捕されてたような。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:55:24.09ID:AAfDEncG
>148 マジですか、、、
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 05:33:31.85ID:/nRg5KwA
>>134
金輪が裏サイトをやめなくて皆が困っている時に美香が「良い方法があるの」と言って3Bに提案して呼びかけた時もナイスだった!

そして何より「私のお父さんが金八先生を担任から外すように校長に圧力かけたのよ」と暴露したのはグッジョブだった
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 09:10:52.25ID:2zwBOFW9
裏サイトを見たり書き込みをしてるのが3Bだけじゃないと気づき、不安と恐怖に包まれる教室のシーンは見ごたえある
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:30:56.26ID:pOr+94mR
>>151
「私のお父さんが金八先生を担任から外すように
校長に圧力かけたのよ」と美香が激白したシーン。
昨夜カーリング観ててインターバルの時にちょっと
チャンネル切り替えた時、偶然見た。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:26:37.09ID:TiulFmjG
>>154
こんだけやらかしちゃっちゃー、
そりゃそうなるわね…
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 09:44:56.81ID:PLZJg5+Y
ドラマと現実をごっちゃにするようだけど亮子が一番悲しみそう
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:09:21.01ID:biQDx6P3
>>152
もし初期時代に裏サイトがあったら、
雪乃の妊娠とか、優の転校理由など、
あることないこと書き込まれそう。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:47:40.01ID:eWtld0mf
>>156
一番悲しんでるのはあるいは
あの時、モンドの父親役を
演じた人かもね…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:13:19.83ID:40uEtXlu
大将の中の人は万引きだっけ?
智春が千尋のお金を盗んだのを庇ってやった時に先生から、大将おまえは昔からの智春との約束を守ったんだな男らしいなと褒められていたが、それが美談にされてしまったのが仇となったのかもな

あの時に、智春も大将もどんな理由があっても盗みはしちゃいけないぞって叱られていたら、中の人も万引きなんかしなかったかもしれんな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:36:04.55ID:eWtld0mf
大将もモンドももったいなかったな…
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:13:28.91ID:UTcm2nyG
>>152
そんな中、勇猛果敢に加害者宅に
乗り込んだ彩華と清花は偉かった!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:32:21.02ID:IoDjCWW/
>>161
もしかしたら複数犯かもしれないのに、あの行動はすごいね

正体を表した金輪が教室を飛び出すシーンだけど、前作で5千円騒動の時に教室から飛び出したしゅうとダブるから、もう一波乱あってもよかったと思う
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:18:37.72ID:UTcm2nyG
>>162
そうか!複数犯の可能性も
あったんだな、よくよく
考えてみると…おおこわっ!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 12:02:30.89ID:LaqHVAgJ
昨日の初耳学で高畑充希が林先生と対談してたが、芸能界で活躍する第8シリーズ最後の生徒役出演者になっちゃったな。
このシリーズはジャニタレが早々に全滅したし。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 12:30:23.18ID:XqWbCNUz
>>164
しかもそのジャニタレの2人が…(以下略)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 09:20:25.00ID:tWP3YlNu
ジャニ枠は本当に要らなかったな
演技も寒かったし
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 10:10:45.91ID:oA6dJIh8
スッキリで高畑様コメントしました
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:22:04.60ID:BkKHc0ni
>>166
挙げ句の果てに何度も捕まるとはね…
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 14:38:24.01ID:M7uaOxoL
忽那汐里は帰国子女だからか日本のルールとかに馴染めず、結局オスカー辞めて海外行っちゃったよな。
オレは和田順子役の子がタイプだったが。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 18:13:58.35ID:g70CaQCw
>>169
亮子もだけど、中の人も帰国子女
だったからとにかく生意気だった
な…その鼻っ柱、へし折って
やりたかった。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:13.56ID:qmibcwZV
遠藤率いる3Aの生徒に佐藤と松井の2人が出てきたが、
どこの席に座ってるか想像すると、佐藤は自殺未遂
つながりで1の吉村とか7の崇史と同じ席。松井は
3Bの主要女子生徒の彼氏つながりで1の保と同じ席。
なお、保の息子(歩)も4で同じ席に座ってる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 23:43:58.89ID:qmibcwZV
>>172
そうだよな…よくよく考えてみると、
同じ「ヒロインの彼氏」という
設定でも保と松井じゃ格が違い
すぎるもんな…例えば学力とか…
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 00:12:24.51ID:xDscJw5g
>>172
松井を一言で評するとヘタレ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 06:11:05.86ID:XYQSeRCR
だからこそチャラに頑張ってほしかったな
松井にガツンと言ったあと、涙を流しながらもんじゃを食べるところ
金八先生が来たのに気づいて涙を拭うんだけど、その涙が拭いきれてないまま金八先生の話を聞くシーンが好き
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 11:39:28.46ID:B4ob9HD2
>>175
その時金八がチャラに話してた
内容って、3の時、屋台の
おでん屋で竜一に話してたのと
同じだったな…金八自身が
中学時代、好きな女の子の
気を引くためにあれこれわざと
バカなことやってたみたいな…。
あの時、竜一がおでんを犬食い
してたのが印象に残ってる。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 19:56:23.33ID:n1qV2Rto
金八が生徒の誰かとおでんとか
ラーメンとかもんじゃとか
一緒に食うシーン結構好き
だったな〜。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:49:16.17ID:n1qV2Rto
もう今ではすっかり、おでんやラーメンの屋台見なくなったなぁ…
まぁこのご時世だししゃあないけど…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 07:51:43.25ID:ATzmCVMp
>>179
せつな…刹那かよ!?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 21:14:20.31ID:eS5lO2Wr
りながふられてやけ食いしたファミレスで
料金が1万2千超えって…俺でもこんなには
食えんぞ…。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:16:28.01ID:RGuJSp+Z
このシリーズは久々に、実年齢も中3という
生徒が多かったが、そういったとこは1や2の
初期に戻った感じがしたなぁ…5〜7は実年齢
中3よりも高1、しかも主要生徒を演じてるのも
高1というようなパターンが目立ったからな…
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 20:20:41.92ID:hxlnIooU
>>182
第6シリーズは上戸彩が高1、平愛梨と佐藤めぐみが高2、信太と今井の中の人が高1だったかな?
ハセケンと青沼さんは中2、チューは中1と様々だったな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 22:00:49.80ID:RGuJSp+Z
3Bの生徒役と実年齢が一番離れてたのは
ファイナルの茜役。5学年も違ってたから
あの当時もうすでに二十歳だった。ちなみに
演者は水谷豊と伊藤蘭の“合作”
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 22:00:49.80ID:RGuJSp+Z
3Bの生徒役と実年齢が一番離れてたのは
ファイナルの茜役。5学年も違ってたから
あの当時もうすでに二十歳だった。ちなみに
演者は水谷豊と伊藤蘭の“合作”
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 23:03:31.40ID:RGuJSp+Z
>>183
信太の中の人は当時高2だった。
そのころのTVガイドだったかで、
生徒役の生年月日が記載されてたが、
信太役は1985年の早生まれだった
とこまで記憶がある。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 08:52:51.63ID:oWFlgZP8
>>183
平八やコボや信太も高2
直や奈美や美樹やシンバやミッチーなどが高1だし、あのシリーズはリアル中3が少なかった
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 18:25:37.23ID:+MfJVxP0
>>189
同様に5もリアル中3が
少なくて、高1や中2の
ほうが多かった。しかも
一番中心的だった健二郎役も
高1だった。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 23:56:41.39ID:gEki2BSM
>>188
生徒役をまとめる意味で実年齢が
高2ぐらいの演者も若干必要じゃ
ない?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 01:16:08.24ID:sSV1UVaE
>>191
パート6のガイドブック内での話だけど撮影開始前の生徒役の親睦BBQで何班かに分かれる中で実年齢が高めの役者がその班のリーダー的存在になってた
その中で実年齢が高2のサトメグが同じ班の東新などを率いてたシーンがあったな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 09:16:12.08ID:38YJE8qd
忽那汐梨は漢字が読めなかったらしい
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 11:38:18.13ID:XZVRRahe
>>193
まぁ無理もないか。帰国子女だって
いばり腐ってたから。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 17:34:04.50ID:bpS3QNos
>>192
そりゃやっぱりそういう流れになるわね。
会社の新人研修だって、大卒が高卒とか
短卒、専学卒もいる班のリーダーやる
もんな…
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 20:42:43.13ID:bwcPILFU
>>192
親睦BBQって上戸彩は欠席したんだよね。
毎回の撮影が済んだら武田鉄矢と上戸彩は、それぞれ事務所の車で帰ってたらしいし。
他の生徒役の人たちは、仲良く電車で帰ってたらしいが。
第8シリーズだと上戸彩と同じ事務所だった忽那汐里も事務所の車で帰ってたのかも知れない。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 20:55:06.01ID:nvIH1hS4
>>196
なるほど…へぇ〜事務所の方針も
あるんだ…
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 07:30:46.57ID:duEwsKkn
>>187
この二人は5ならリアル中3だったんだ
けどね…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 07:38:29.42ID:6eZhv8YL
>>198
もし、第5シリーズに平愛梨と佐藤めぐみが出演してたら、性悪あかねと性悪繭子になってたかもな…。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:20:06.68ID:8VUTap9k
>>199
その意味ではこの二人は6でよかったと
思える。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 18:37:19.10ID:GsNaoB3o
ちなみに5の女子でリアル中3だったのが
カオル、加奈恵、有里子の3人だけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況