X



古畑任三郎 66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 19:34:17.25ID:SkmlGScc
関連主要サイト一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
http://furuhata.fan.coocan.jp/
http://furuhata.fan.coocan.jp/contents/episode.html


前スレ
古畑任三郎 65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1630576914/
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:40:15.36ID:IOA9avPH
>>192
あの話で「犯人は男性にしてはかなり小柄」って言われてたけど、
大地真央って女にしては身長高めな上に、
何より背筋がピンと伸びててめっちゃ姿勢がいいから、
平均身長程度の男と比べても小柄に見えないんだよな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 23:29:05.21ID:DFsr/cLD
身長のセリフは確かに違和感があった
今も当時も「女性=背が低い」はちょっと弱いというか、ハテナだった
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:38:59.05ID:RO0xZvzh
市村正親と鹿賀丈史がテレビ出てる
市村はあんま変わんないけど鹿賀さんはおじいちゃんになったね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 01:25:26.79ID:V3CBd+MB
田村正和さんもういないんだな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 05:25:09.46ID:CkOviHEs
>>199
この回と大使の回を対で考えると興味深い。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 22:01:45.41ID:PGGTlk/y
今泉のアホ踊り早送りするシーンウケる
0214ノンジャンル
垢版 |
2021/12/26(日) 11:07:28.30ID:UiW35FYH
真田広之のメディアプランナーのモデルは秋元康
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 11:18:01.12ID:qAnbhSo7
昨日江口回を視聴したんだけど、何度みても笑えるのが斉藤洋介
「これだけは忘れないで欲しい。いまも苦しんでいる動物たちがいることを」
あの集団の目的が動物愛護であることを、何だか途中で忘れちゃうんだよな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 12:31:26.41ID:yfYdJAxi
当時の真田と同い年になったが、見た目全然違うわw
相変わらず毎日ゲームやってるガキ面だわ、、、
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:06:41.58ID:aq2nqJGH
サンデーモーニングで古畑の映像流れるとは思わなかった
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 13:09:54.07ID:WEYuN0gA
江口のは組織ぐるみの複数人vs古畑、乗っ取りという設定の規模としては大きい、
事件そのものを『ゲーム』として楽しむサイコパス集団、そして古畑初の前後編

これだけ特別感のある大掛かりな要素が詰め込まれてるのに結果なんであんな出来になってしまったんだろうな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:05:39.33ID:yfYdJAxi
ボールペンのカチカチで怪しまれるお粗末ぶりがね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 15:25:10.40ID:/IX76wTh
もうちょっと口癖とか、些細な仕草で伏線作って欲しかったとは思った
やる人はボールペンカチカチをついやっちゃうのは分かるけど、それこそ不特定多数だし
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 17:02:50.87ID:yfYdJAxi
ボイスチェンジャー使ってないのもお粗末
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 18:22:21.34ID:qAnbhSo7
想定外な質問されたから咄嗟に無理のあるデタラメ
もうちょっとしたら、山口智子回みよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 18:48:25.16ID:yfYdJAxi
>>225
犯人側からすれば、うるせー誰でもいいだろ!で済む話だしw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:32.19ID:qAnbhSo7
>>227
でも古畑も指摘した通り、交渉する人間が変わるのは傍から見れば不自然
その点を指摘されると想定できなかったのは犯罪集団側のミスだな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 22:40:40.57ID:yfYdJAxi
>>229
だからこっちの勝手だろで済む話やん
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 23:06:56.69ID:qAnbhSo7
交渉担当が変わったことで古畑が疑いを強めたのに、こっちの勝手と言われても…
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 23:46:36.93ID:yfYdJAxi
変わっただけでは大した事ではない。
日下部が本部に行った事が一番のポカ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 02:08:31.18ID:DIYYjzvv
沢口回の被害者ってイケメン扱いなの?今泉が中村雅俊に似てると言ってたけどそうも見えなかったし…時々三谷の美男美女の感覚が分からなくなるわ
風邪をひくのあめくといいさ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 02:25:39.77ID:mNKZ9bCb
>>236
中村雅俊が演じた「ゆうひが丘の総理大臣」のような生徒思いで型破りな教師ってこと
その前に武田鉄矢が演じた「金八先生」も挙げてるだろ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 02:49:48.58ID:DIYYjzvv
>>237
いや、その前の古畑が口紅見つける所で今泉が「随分オシャレな人だったようです。生徒にもモテたんじゃないですか?顔なんか中村雅俊って感じですもん」ってシーンがあるんだよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 07:36:16.41ID:P19oxMqY
沢口って誰
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 08:23:48.49ID:l/YSUWuH
一々馬鹿みたいな質問に答えてあげるひとがいるんだな
レス内容みて沢口って誰?になるって、どういうことだよそもそも
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 12:08:23.29ID:f/08WS5s
おなじみの日本映画専門チャンネルで、おなじみのアレの会は放送なし。
いい加減、一挙放送って虚偽表示やめてほしい。但し書き添えれば許されると思ってんのかね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 14:21:29.60ID:1SBq1R4z
SMAP回はともかく、デアゴで収録できてる回くらいはなんとかならんものか
ぶっちゃけカネの問題なんでしょ?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:03:15.29ID:l/YSUWuH
古畑ゲストに沢口靖子が出てる事すら知らないひとがいるのか、ここは…
古畑スレを覗く理由が分からない。テロリスト君より酷くね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 21:28:21.04ID:oocjVVuq
今の若い子だったら沢口知らなくても全然普通だと思う
ただでさえ住人の高齢化が進んでる5chの、
それも大昔のドラマのスレに「今の若い子」がどれだけいるのかは分からんが
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 15:32:48.53ID:zdtDsP/z
ホントにここはストーリーは理解できないのに
どうでもいいことにこだわって荒らし続ける古参が粘着してるから
話ができない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:59:46.95ID:sv4dSqJn
そうだな。一々ここの人達をストーリーが理解できない低能どうこう言ってる人が出ていけばいいよな
沢口って誰?に対して初めに文句つけたの俺だけど、沢口じゃなく宇佐美先生なら分かったの?って言いたい
ドラマの内容を理解できない以前に、視聴もしてないくせに古畑スレに来てる人が一番問題だよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:12:19.92ID:/RkCnDS/
俳優の名前が分からないのは何の問題もないな
嫌ならスルーすればいいだけ
ストーリーが理解できないのは問題外
会話ができないからどこへ行っても迷惑でしかない
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:28:22.47ID:sv4dSqJn
だから宇佐美先生、笑わない女の人って言えばわかるのかって話ね
沢口の名前が出たあと>>237>>238と話が進行してるのに分からないのは視聴してないからでは?
加藤治子も暫くの間、偽善の報酬のおばちゃんと呼ばれてたし、役者名を知らなくても無問題には同意
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:49:52.59ID:ifGB8dDx
なるべく自分の分かってる情報を書いてくれとは思う
当時はテレビでは無名でも、舞台俳優として既に相当のキャリアを積んだ人も少なくないから
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:12:55.39ID:G7FkWvlm
発端の>>236にレス付けるなら、三谷さんは別にキャスティングに関わってる訳じゃないから
文句は中村雅俊似の俳優を連れてこられなかったスタッフに言えと
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:28:06.96ID:HpHJA6hC
ん〜そう思うとああいったセリフもありながらお世辞にも似てるとは言えない人をキャスティングしてくるっていうはある意味脚本潰し、作品潰しでもあるんだよな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 00:51:28.40ID:V+BZJG1C
潰れるとは思ってないがあの回に至っては「潰し」ではあるよね
誰が見ても相島さんを中村雅俊似と思う人はなかなか…ねぇ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 05:26:21.31ID:uvIJEt2e
いやいやいや
「アレを中村雅俊似と評する今泉」という狙ったネタやろがい
脚本の意図がどうあれ潰しどころかファインプレーだよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:50:52.71ID:bnxon9NO
日下は人を傷つけずに人を殺さずに人質も身代金も取らず、テロ活動を行おうとするが
既に人を傷つけて、殺人を犯し、病院で人質をとってしまったので
最後は身代金を返しにきたというオチだけど、殺人を犯す狂暴なやつが集団にいる時点でおかしいなこの話・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:54:59.02ID:BcwyArMj
犯罪をゲーム扱いしてる奴の思考なんておかしいのは当たり前だ
自分以外の誰かがやったことはノーカンなんだよ、自分ルールの中では
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:03:43.07ID:/LoCb93O
中村主演のゆうひが丘の総理大臣って見たこと無いがだいたいの想像が
つくわ。ドラマではそういう教師が良い先生で宇佐美先生のような
クールな教師は悪い先生ってなってる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:30:35.78ID:zlCd798T
型破りで破天荒だけど人情味のある主人公教師
モノ解りが良くて包容力のある温和なタイプの校長
体裁ばかり気にして学業風紀でガミガミ言う陰険な教頭

昭和の学園ドラマのド定番フォーマットに全部ではないけどある程度当てはまってる
そこらへんを似てると表現したのでは
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 16:18:55.26ID:bnxon9NO
沢口の回はミステリお約束のいつもの「犯人のミス」や「逆トリック」から
詰めていく魅力がないなあ…
古畑はこの辺りの面白さがないと
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 16:29:07.67ID:JavmXEJW
沢口靖子回に求められてるのは宇佐美の性格当てですよ
「あなたが犯人ですか?」を最初に聞いていれば事件解決最短記録なんて言われていたように、
その言葉を引き出せば勝てると古畑が確信するまでの物語
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 16:38:26.28ID:bnxon9NO
まあ宇佐美先生側のルールの中で解決していく回だなあ
「事件解決のスピード記録、惜しかったですね」という台詞でちゃんと収束してるし
でもミステリーとしては物足りなさを感じてしまう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 18:41:12.21ID:bjRQFZdE
全然関係ないけどイチロー回の最初の遺体発見からイチローに辿り着くまでの一連の流れ(被害者がマッチを擦らなかった理由→片側だけ濡れたマッチ→加湿器)ってけっこう見事だよね。
あの1シーンだけでも純粋にミステリーとしての完成度が高いと思うし、駄作と言われがちなイチロー回の唯一の見どころだと思う。
あれって元ネタあんのかね?何かと元ネタの多いコロンボにもそれっぽいのは無かったし。
三谷の完全オリジナルだとしたらなかなか凄いなと思う
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:25:30.92ID:I0tdkOds
イチローの回は内容つまらなかったよ
肝心のフェアプレイというイチロールールが何だかぼやけてるし
もうひとつの嘘をつかないルールも、ドラマとして別に面白くない
イチローのフェアプレイと嘘をつかないルールのせいで偽装工作が出来ないから
古畑との対決シーンもイマイチ

シートの下のマッチから加湿器に繋がってく流れは悪くないけど
全体的には失敗、ゲストイチローの芝居を堪能する回って感じ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 11:25:51.39ID:rWoZc7e9
>>283
いや俺自身も全体的にはそれと全く同じ評価だけど、その加湿器のくだりだけは見事だよねというだけの話
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 12:40:16.08ID:t0YG6xDL
偽善の報酬って凶器を探すことに
スポットライト当てて割と好きな回だったけど
30過ぎてから改めて見ていたら
あれ?妹の方がおかしくねって思えてきたわ
姉のところに転がり込み、マネージメントと言いつつ、生活費は姉頼みのくせに、好き放題意見したり、偽善という名の慈善事業に勝手に金使ったりさ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 13:23:09.12ID:GddX5BiP
>>286
しかも稼いだ本人が嫌だってはっきり言ってるのにな
性格悪い面も描かれてたが、ちょっと同情できる犯人の一人
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 16:53:50.06ID:I0tdkOds
>>286
いまでも好きだな偽善の報酬回
別視点だけど、中盤に今回の事件をドラマにするなら誰をキャスティングする?って古畑と高代が喋るシーン
加藤治子のはしゃぐ芝居が絶妙だし、凶器のアイデアも面白い
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:17:18.33ID:1pgfJ/Rk
何がフェアなんだか
言えない事もありますって、フェアちゃうやんw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 08:29:18.37ID:XCSiHVVt
本当にモデルになったとしたら、肩書は重要ではなく、せっかちな性格だったり多忙過ぎるところなど、そういった部分でしょう。
ただ、聞いたことがないもので何か知っている方がいれば教えてほしいです。
ググってもそれらしきものが出てこず、Twitter内でもこの方以外見つけられませんでした。
「そこそこ有名」なことのようなので、ここなら知っている方がいるかなと思いまして。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 08:51:47.39ID:muEzcWZ2
作者や脚本家が明言しない限り、モデルの断定はしない方がいい
個人のTwitterで言ったり、ここで議論するのはいいけど、出典のない発言なので話半分でね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況