X



【木下恵介アワー】チバテレ昼枠ドラマ【明日からの恋】転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 22:32:07.10ID:lZgqdWXA
チバテレで平日13:00〜再放送中の昼ドラを語るスレです。
千葉テレビの放送にあわせた内容にてネタバレ禁止でお願いします。

11月25日(木)から「明日からの恋」放送中。


前スレ

https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/natsudora/1622781928


チバテレ
https://www.chiba-tv.com/program/7/

過去スレ
【チバテレ】あかんたれ【昼枠ドラマ】
https://matsuri.5ch....atsudora/1561535290/
【チバテレ】あかんたれ Part2【昼枠ドラマ】 ネタバレ禁止
https://matsuri.5ch....atsudora/1589697347/
【チバテレ】喜びも悲しみも幾歳月 / あかんたれ【昼枠ドラマ】 ネタバレ禁止
https://matsuri.5ch....atsudora/1603452558/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 22:36:26.82ID:lZgqdWXA
菊久月のある街はどこの設定だろうね?
自営業ちょびっと羨ましい 
00054
垢版 |
2021/11/27(土) 02:06:48.70ID:/hwMue9s
(追記)
ググってみたら地域雑誌のインタビュー記事(1985年)を発見しました。

ーーーーー
(記事一部抜粋)

喜久月

現在の二代目青山信雄さんは坂町町会長でもある。

昔、TBSで放映された木下恵介アワー「明日からの恋」のドラマは青山さんがモデル。
頑固オヤジの話である。

ーーーーー
http://www.yanesen.net/archives/backnumber_full/backnumber4.htm
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 06:40:35.37ID:YLsbbugi
>>5
インタビュー記事ですら既に36年も前か。
今の茨城県つくば市で科学博やった年ですね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 08:14:33.46ID:NreaOvAl
芸大近くの、言問通り沿いにあるお菓子屋なのか

スレタイだけど「あしたからの恋」が正しいタイトルでは
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 09:06:35.28ID:iwiAyT5/
>>1さん 乙です

>>5
わ〜情報ありがとう!谷中にお店があるんだ、今度行ってみます
モデルになったご主人と木下監督達が知り合いなのかな?

リンク先も面白い内容ですね。失くした文化にしみじみ。
>「やっぱり建物でも曲線とか三角のところがないとね。」
古い家並みが四角いビル街になる。
それは私たちの視角環境がそれだけ貧しくなるということではないのか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 11:00:20.27ID:Uje0udd0
>>6
ドラマ自体が放映から半世紀以上経過している訳ですからねw
つくば万博は1985年だったのかぁ。
「つくばエクスプレス」なんて無かったので常磐線に乗って会場へ行った思い出があります。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/28(日) 12:14:47.59ID:Uje0udd0
>>8
>モデルになったご主人と木下監督達が知り合いなのかな?

この和菓子屋さんは川端康成が愛した有名なお店らしいですから、そこに脚本の楠田芳子が
目を付けたのかも知れませんね。
なお、この脚本家は木下監督の妹です。
なので「あしたからの恋」は、
(企画)木下恵介
(脚本)楠田芳子
(音楽)木下忠司
と、3兄妹が絡んでいたことになりますね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 08:30:42.58ID:rLUzZNZX
>>9
つくばエクスプレスは2005年の開業みたいだから
科学博から20年後になるみたいです。
それですら16年も前になる訳で。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 12:01:42.08ID:MBPx5RtW
あしたからの恋は〜
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 14:20:44.05ID:X1g1Qw1X
今日の回、一瞬だけど藤沢駅北口「柳通り睦会」商店街のアーチが映りましたね。
イメージカットは松竹大船撮影所から近い場所で撮っていたのだろうな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:32:02.02ID:tZVc+7Dp
>>17
藤沢の風景なんですね。踏み切りは大井町線っぽかった。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 21:33:16.71ID:tZVc+7Dp
ビニール葉っぱの営業マン、「おやじ太鼓」の寿司屋の出前の人w 
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 23:21:41.51ID:X1g1Qw1X
>>18
おっ、鋭いですね!
踏切のシーンで電柱に「自由が丘質店」の広告がありましたよ。
ググったけど質屋は現存せずでした。
多分、自由が丘駅付近の大井町線の踏切でしょうね(東横線は高架なので踏切がない)

あくまでも想像ですが…
・踏切→「おやじ太鼓」
・商店街→「兄弟」
の未使用カットの使い回しではないでしょうか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 05:53:11.76ID:tNGK7kiD
>>19
何の和菓子に対してのビニール葉っぱセールスだったかイマイチよく分からなかったが、
柏餅や桜餅は本物の葉っぱを未だに使ってるし、ビニール葉っぱは工場で作られてスーパーで売られている和菓子(特にひと口サイズ羊羹)ぐらいだよね。
昭和40年代に製造メーカー側が期待した程には普及しなかったんだね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 14:52:40.94ID:x0l1zEsh
今日の回「どさん子ラーメン」の外観が映りました。
左隣りにある寿司屋さんをヒントに探してみたら「松竹大船撮影所」の近くでしたよ。
特定できてうれしいw

https://goo.gl/maps/buawPdgh2b4hEEYY6
*現在「絹」のテント看板のお店が「どさん子ラーメン」があった場所です。

なお「松竹大船撮影所」があった場所は現在「鎌倉女子大学」になっています。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 16:07:09.32ID:P7eqxtF9
>>23
安い柏餅の葉っぱは中国産なんですよ
桜餅は知らないけど

役所勤め鈴木さん、アスペ丸出し 
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 17:00:02.11ID:o+TTanYl
ちょうど大阪万博やってた年の放映だったんだな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 22:19:31.83ID:x0l1zEsh
>>28
1970年頃はTBSの制作番組をMBS毎日放送ではなくABC朝日放送で放送していたのですね。
今まで知らなかったわ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/30(火) 22:41:47.08ID:i2toVSdZ
過去2作が善行とか野毛とかの具体的な場所が舞台でロケも多かったが、今度は特に土地は決まってないのかな
今度はおやじ太鼓と同じようにセットでの撮影中心か
おやじ太鼓でも山田太一回は渋谷にロケに行ったりしてたが 
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 11:06:46.92ID:Yo4aV4Gh
>>33
そうだったのね!
あの車が気になって「日産 バン」でググっていたけど全然ヒットせずで諦めていましたw
情報をありがとうございました。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 12:17:23.01ID:rhlw9vFV
昨日のばあや(市川寿美礼)さんの見合い写真、なんで留め袖。色留袖だろうか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 14:45:47.01ID:Yo4aV4Gh
昨日の「病院前のシーン」は、東京都目黒区にあった「国立東京第二病院」でしたね。
なぜか路線バスは京浜急行バスでした。
この辺りは昔から東急バスのエリアなので不思議です。
しかも美術スタッフが制作したと思われる「バス停」にはご丁寧に京浜急行バスの
「KHK」の記載までしてありました。
松竹が地元の京浜急行バスを撮影用にチャーターして、ついでに大船撮影所から
乗客役のエキストラを目黒区まで乗せて来たのかも知れませんね。

また、この病院前は同じく松竹制作の「太陽の涙(1971年)」でも使われたみたいです。
https://ameblo.jp/akotirin/entry-11251625177.html
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 20:34:16.97ID:b2uKqYxi
どんどん東京から遠ざかってそのうち静岡が舞台になりそうだったのに
いっきに東京に戻ってきたな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 14:44:55.87ID:fQn5j0vW
>>32
早速というか、今日の回でドライブシーンが登場しましたねw
今回も「3人家族」と同じく日産レンタカーの手配かと思ったらお店の「ハコスカ」のバンを
使用していてちょっと残念。
箱根を走行するシーンで先頭を走る車はハコスカのセダンだったね。
また、今回のロケ地は西武の「箱根園国際村」と「兄弟」で信ちゃんが紀子さんを連れて行った
「山のホテル」でした。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 17:11:09.66ID:bRlqe+Df
>>43
瓶牛乳とアンパンはテッパンの組み合わせですね
菊久月の車は品川ナンバーでした。

このドラマ、登場人物食べてばっかりですねw
鈴木さん頭おかしい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 05:14:02.42ID:yrVxAyVA
当時は本当にあんなもんしか売ってなかったからな
すぐ買える弁当は駅弁のみ、仕出し弁当は1個売りしてなかったし
手軽に買えるのは食料品店や商店で売ってるあんぱん、クリームパン、チョココロネくらい
牛乳も三角パックが出回るまではビン入りしかなかった
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 06:15:29.07ID:VNux+16l
当時の買える弁当は駅売りにしろスーパー販売の弁当にしろ冷たかった。
ほっかほっか亭が開業した時はある意味感動モノだった。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 13:12:17.10ID:PsCh4HHl
今じゃ普通のセロハン包みのオニギリ(コンビニにあるやつ)、
初めて見たとき「こんなの誰が買うんだろう?」と思いました。
昭和60年頃だったかなぁ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 17:07:39.65ID:yFK62rbz
コンビニが普及するまでは、その辺のお菓子屋(ヤマザキの看板が付いているような店)で
常温置きっぱなしの弁当やおにぎりが売っていたよね。
あと、ラップでキツく巻かれた惣菜パンとかも。
ホットドックはケチャップまみれの赤いウインナーが挟んであるだけw
今思うと強力な防腐剤を使っていたのだろうね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 08:50:05.76ID:c6r0B1HC
>>48
地元の街中に今もそんな感じのパン屋さんあるよ。
総菜パンは概ね100円前後でラップに巻かれたサンドイッチですら140円くらい。
ポリ袋ではなく紙の袋に入れてくれる。
近くにある高校生が朝から買いに来る。
母親に聞いたら祖母もよく買ってたとか。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 10:51:02.68ID:Fo6/KJ9a
>>49
いや、それはちゃんとした街のパン屋さんでしょう。
俺が言いたかったのは製パンメーカーの工場で製造された惣菜パンのことね。
煮込んだようなハンバーグを使ったハンバーガーとかw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 14:52:17.58ID:g1r1f5O9
食べ物繋がりで、
第3話 新作の練り切り完成を喜ぶおやじと飽きたという妻、
おやじ太鼓みたいで微笑ましかった

第6話 蓋付きの天丼の器って(上におしんこ皿も乗せられる)、もう売ってないんだよね
蓋を開けたらほわーんと香りと蒸気が漂うやつをやりたいんだけどなあ
今はカフェめし用の軽くてとがったデザインばかり、厚みのしっかりした昔ながらの食器が恋しいよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 15:02:22.31ID:FLRMCsm8
モデルになった喜久月という菓子屋は根津駅から鶯谷方面に坂を登ったところにあるようだけど
もう一軒、喜の字が七が三つの異体字を使う?久月というのが同じ文京区の本郷にあるんだが、のれん分けかなんかなのだろうか?
モデルになったほうも店の看板では?を使ってるし
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 15:28:34.50ID:Fo6/KJ9a
>>51
アマゾンで売っていましたよ。
「天丼 器」と検索すれば出てきますが意外と高いですw
正しくは「蓋丼」という名称みたいですね。
さびれた商店街の陶器屋さんに行くと昔の在庫品が安く手に入ると思います。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 16:16:52.79ID:Fo6/KJ9a
>>52
本郷の方は創業60年を超えたとあるので、谷中の暖簾分けかもね?
(お店の紹介記事URL)
http://www.raku-bunkyodo.tokyo/sanpo-map/18/

あと、昔は看板とかで本来は「喜」なのに「㐂」にするケースは多かったみたいね。
「喜」だと画数が多くて「切り抜き文字の看板」や「のれん」の染め抜き作業が難しく
なるのが理由らしいです。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 16:29:17.28ID:cWJbRA5O
>>50
>煮込んだようなハンバーグを使ったハンバーガーとか

昔、スーパーの惣菜売場で買った弁当に入ってたメンチカツが「元はハンバーグです」みたいな味だったのを思い出した。
売れ残りのハンバーグにパン粉付けて揚げたのかなw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 17:41:07.83ID:Fo6/KJ9a
そういうのを食べたあとに不快なゲップが一日中続くよね
昔あった自販機のハンバーガーとかもw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 18:05:46.93ID:g1r1f5O9
>>53
10年位前に近所の商店街の食器屋さんとかを回ったんですが、
「うちはもう取り扱ってないのよね」と全滅だったのです
浅草橋でも外人向けデザインとかで種類が無くてお高くて、
諦めてたけどアマゾンは何でもあるなあ…
でも3千円か…やっぱり需要ないのかな、安めのでも送料込で2千円近くに(驚)
クリスマスに買っちゃうかな、調査ありがとでした
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 18:36:18.22ID:Fo6/KJ9a
>>58
中古で良ければ「ヤフオク」という手がありますよw
「蓋付き 丼」で検索してみてください。
覗いてみたら結構良さげなものが安く出ていました。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 19:09:56.80ID:g1r1f5O9
>>59
流石に食器の中古は怖いかな…
本とかCD以外で中古に手を出したことがないかもです

うーん、いつになっても次女とこいさんが同じ人に見えない不思議
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 19:20:14.62ID:kcpiEImL
「奥様は18歳」を観てた自分からすれば、このドラマの岡崎友紀が岡崎友紀。
確か、このドラマの最後の何話かと時期的にカブるんだよね。
「あかんたれ」はその10年後くらいの本放送だから。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 19:35:44.04ID:mHpPTfu4
>>57
自販機のハンバーガーは個人的にはそこそこだったかな。
もう15年ぐらい前だけど、今は無くなった地元のコンビニで、
自販機のと同じような箱に入ったハンバーガーがあったんで買って食べたが、自販機のものと同じような味だった。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 19:46:37.08ID:1yDbdH3L
昔は売れ残りの惣菜は揚げ物にして再販してるって噂レベルではあった。
それぐらい油でギドギドしてるのもあったし。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:40:15.37ID:Fo6/KJ9a
>>60
>うーん、いつになっても次女とこいさんが同じ人に見えない不思議

「あかんたれ」は、衣裳や髪型が現代と違うのだから仕方がないw
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/c752738e56e22f11ad1515eb15b962ea.jpg

>>61
>「奥様は18歳」を観てた自分からすれば、このドラマの岡崎友紀が岡崎友紀。

俺もそう思う。
和菓子屋の1階に岡崎友紀がいると2階から石立鉄男が降りて来そうな気がするw
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:31.76ID:37l1qcdT
昔はスーパーの惣菜はひどいの多かった。
お肉屋さんのコロッケが好きでした。

蕎麦屋さんのどんぶり、錦手が雰囲気ありますね。しかしお高い。 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/duralex/312-104-337.html 
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 21:40:54.20ID:37l1qcdT
>>64
冨士眞奈美さんが客で来そうw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 22:00:46.65ID:fX9/u2z+
「あかんたれ」の岡崎友紀は勝気で目が釣り上がってる印象が強かった。
主人公の秀松(志垣太郎)を良く思ってない設定ってこともあるが。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 08:41:02.10ID:tsE2n3MT
>>65
偶々立ち寄った地元のコンビニに有った。
昔の自販機に有ったような感じの箱だったので思わず買った。
保温機に入れられてたので温かく味も昔食べた自販機のものと同じ。
今はそのコンビニも無く、吸収合併したコンビニには置いてない。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:35:08.37ID:nt6e9CTH
和枝さんの苺柄の帯が可愛かった
鈴木母(水戸部スエさん)、「記念樹」の調理場の人ですね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:28:46.87ID:nt6e9CTH
岡崎友紀さん、ブログ拝見すると千葉県内にお住まいのような?
この再放送もご覧かな?岡崎友紀さん可愛いわ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 09:36:15.18ID:967EUtoF
今年9月の脳ベルSHOWに出た岡崎友紀は
80年代半ばのバラエティでよく見かけた
斉藤ゆう子みたいになっていた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 15:25:45.33ID:pim32GuN
今日のお父さんの怒りゲージは鶴亀次郎を超えたかもw 
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:07:03.53ID:yB3iFRps
>>75
堺正章「それではそろそろ参りましょうか」
岡崎友紀「NTV」
堺・岡崎「紅白歌のベストテン」
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 18:28:15.25ID:y1hOYkLn
>>81
♪あか!まっかな太陽に〜
しろ!ぽっかり白い雲〜
そら!みんなで歌おうよ〜
ラッタラタラッタターラッタッタ〜
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 20:31:31.14ID:EW8zdmh4
おやじ太鼓の愛子さんも言いたい事言う時はあったけど、
山岡久乃の方が舌鋒鋭くて強いっぽいし可笑しいw

鶴亀次郎も菊乃月店主も愛嬌あってユーモラスで、割と何でもやってくれるからそんなに腹立たないけど、
「兄弟」の北村和夫の役は陰気で未熟で面倒くさかったなあ
今なら「いい年してアンガーマネジメント出来てない!」って馬鹿にされるかも…?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 20:38:20.48ID:EW8zdmh4
あっ、菊久月だった

若者たちの恋模様も明るくて良いね、皆それぞれ見栄えもいい
林隆三は父とは仲違いしがちだけど、仕事は下手すると父よりできる長男の役って他のドラマでも見た気がするな
あおい輝彦と中年の女中さんのコンビは安定感あるね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:10:19.57ID:pim32GuN
あおい輝彦さん当時22歳。あんなに可愛い弟いたら楽しいでしょうね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 02:12:27.91ID:7j8Z49SD
常子は呉服屋の一人娘と言ってたけど誰も跡継がなかったから親の代で店閉めたのかな
それとも他の兄弟が全員男という意味での一人娘?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 08:48:45.88ID:JFLDfq2g
俺は逆で、鶴亀がずっと怒鳴ってるのうるさすぎて
おやじ太鼓は見るのやめちまったわ
あしたからの恋では家族も弟子もあんまり相手にしてないところがいいな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 14:42:08.14ID:EIpmXLFH
何と言っても丘ゆり子さんだな。一度見たら忘れられないww
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 21:33:23.59ID:M0VfsMwc
>>83
当時は歌番組にテーマ曲がありましたね
♪ヒッパレー ヒッパレー みーんなでーヒッパレー
♪勉強しようかな テレビを見ようかな
♪スットーラトー ストラト ストラト〜プラチナ プラチナ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 12:37:57.53ID:SXCVWp3r
>>91
先週の回に出てきた「国立東京第二病院(現、東京医療センター)」の隣にある公園なので
まとめてロケをしたと思う
また、公園シーンでホットドックの移動販売車が映っていたね
昔は多摩川の河川敷とかでよく見かけたな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 13:31:05.34ID:zz01gFU/
「じゃじゃ馬を馴らす方法はないものか?」
「引っ叩いてやるんですね」
タバコプカー

時代だなぁ(笑)
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 14:42:02.54ID:TBkVd5pu
東急の青ガエルが現役バリバリで走ってた。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 14:54:52.99ID:SXCVWp3r
>>96
踏切や青ガエルの俯瞰撮影シーンに映っていた駅は、大井町線(当時、田園都市線)の
「九品仏駅」でしたね
このシーンも国立東京第二病院や駒沢オリンピック公園のロケ時にまとめ撮りしたと思う
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 15:07:20.10ID:UyfzzmXQ
青ガエルは冷房なかった・・・
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 16:45:35.13ID:fJ1f6Z8E
>>97
あの駅、九品仏なんですか。周辺が今と随分違いますね。
九品仏と言えば、石原裕次郎さんの映画「乳母車」を思い出します。


正三(小坂一也さん)30歳とは思えない服の地味さ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 16:56:13.01ID:n/kmPU+o
あーあ、フラれていじける正ちゃんの顔が見えるよう(笑)
トシ子さんの気持ちを和枝さん経由とかで聞いてから持ち込んだら良かったのにね

メイクのせいか、丘ゆり子がオバQの妹に見えて、出てくる度笑ってしまうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況