『北の国から』40周年、復元された「黒板五郎の履歴書」倉本さん本人による加筆修正
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuihiroyoshi/20211002-00260620

昭和10年(1935)1月5日 北海道上川郡下富良野町字麓郷に農業黒板市蔵、うめ五男として生まれる。

昭和16年(1941)4月 同所麓郷小学校入学。

昭和17年(1942)10月 父市蔵死亡。

昭和22年(1947)4月 麓郷中学校入学。教師田中文雄より剣道の手ほどきを受ける。

昭和23年(1948)7月 同校後輩吉本咲子に初恋。兄直治に呼び出され、殴られてあきらめる。
同年9月 剣道初段。交番の看板を盗んで捕まり、譴責(けんせき)処分。

昭和25年(1950)4月 富良野工業高校入学、剣道部に籍を置く。

昭和26年(1951)10月 次兄、三兄を炭鉱事故で同時に失う。同じ頃、隣の女子高校1年久山百合子と恋愛、童貞喪失、同時に一発で妊娠さす(友人カンパにて処分し、表沙汰にならず)。

昭和27年(1952)11月 百合子友人前野タカコと恋愛、又一発で妊娠(同上処分)。前後して元同級生菅原絹子も妊娠させ、「一発のゴロ」の異名をとる。

昭和28年(1953)4月 同校卒業と同時に集団就職で上京、東京田端の中村製鋼所に旋盤工見習いとして入る。自動車免許とる。
同年1月 母うめ死去。

昭和29年(1954)12月 つとめ先事務員岡田みどりと不祥事を起こし、馘(くび)になる。

昭和30年(1955)3月 東京上板橋あけぼの自動車修理工場に見習いとして入社。
同年10月 正社員に採用。

昭和32年(1957)5月 中央区築地高津自動車サルベージへ転職。

昭和43年(1968)2月 同社近くの栗山理髪店店員宮前令子を知る。
同年6月 結婚。

昭和44年(1969)1月 長男純誕生。

昭和45年(1970)5月 交通事故起こし、会社を馘になる。
同年6月 青山三丁目、坂田商会ガソリンスタンドに入社。
同年12月 長女蛍出生。

昭和51年(1976)4月 坂田商会淀橋支店に転配。この頃より妻令子、新宿の美容院「ニュー・ワカバ」につとめ出す。

昭和53年(1978)12月 美容院「REI」を開設。令子に男が出来たことを知る。

昭和54年(1979)5月 令子、突如逐電。呆然。

昭和55年(1980)4月 北海道へ帰る。