X



太陽にほえろ!43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 18:03:10.03ID:YInujyo5
刑事ドラマの金字塔「太陽にほえろ!」を語り合いましょう

前スレ
太陽にほえろ!42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1622871298/?v=pc

前々スレ
太陽にほえろ!41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1614598379/

自演呼ばわりしてファン同士の会話を遮断させようと必死こいてる輩、
特定の刑事・俳優を露骨なまでに叩きまくる言葉使いの悪い輩、
ファンに成りすまして他のファンに罵詈雑言を浴びせてくる輩が現れても
一切相手にしないで、その書き込み内容をアンチスレの方にコピペしていくか
または自治スレに報告してください

太陽にほえろ!アンチスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1542360572/l50?v=pc

懐かしドラマ板 自治スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1565317280/l50?v=pc
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 10:58:30.16ID:KJKnMffT
>>614
レンタルだってもう旧世代の視聴方法でTSUTAYAなんか店舗もどんどん減ってるようなご時世なのにね
かと言って若い世代が多い配信を今更解禁してもどれだけ反応があるのか
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:28:01.31ID:wFC/iyuh
>>616
裕次郎に限らず殆どのレギュラーがあの人は今状態だからな。
良純山下神田はワイドショーの小金稼ぎに成り下がったし、渡辺徹はたまにバラエティで
見かける程度。他は何してる?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:49:30.89ID:xGeNWo/X
脚本の素晴らしさと、新人刑事の成長ドラマってことである程度演技か稚拙でも受け入れられたドラマだから、実力あると勘違いして卒業したら干されるわな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:52:07.19ID:Czo5oEck
自分はブルースを演じた又野誠治さんが好きです。
他の作品はVシネの玉金助三郎が良いです。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:50:24.49ID:gzU+sSto
>>621
山本太郎を擁護してたのはガッカリだったな
「広島は未だに原爆の放射能が残ってる」と言われたらどう思うか聞いてみたい
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:49:43.08ID:+BFLO3ZJ
>>616
ボスは夫人の闘病記なんか読むと
もう殆どアクション出来ない身体だったのかなと思う
健康体で動けたのは多分スコッチが一時離脱した昭和52年頃まで
以降は3年おきに舌癌、解離性大動脈瘤、肝臓がんが発覚してボロボロだった筈
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 23:02:25.97ID:xGeNWo/X
>>621
マイコン父と政治討論してほしかったな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 01:02:50.50ID:dOtFSbNG
ジーパン編で終わるのかをサンテレビに電話をしたが、「ジーパン編て何ですか」とか「テキサス編て何ですか」とか話にならなかった。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 01:40:44.50ID:l+guar9n
ワロタw てか、どこまで放送するんですかとか、4月以降の編成は?って聞けばよかったんじゃ・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 01:46:47.00ID:WuPduj0T
>>625
不摂生がたたったな、最終回もアドリブしー
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 01:48:22.73ID:WuPduj0T
>>629
テキサスって逮捕された暴力団YouTuberだからな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 01:50:12.61ID:WuPduj0T
>>625
不摂生がたたったな、最終回もアドリブシーンでタバコ吸っていたしな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 12:54:06.62ID:Beg3lIb8
日テレでジーパン編が再放送されたのがちょうど20年前。
今じゃ過去の映像も取り上げられない悲しい現実。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:55:34.01ID:PCU+wHDy
>>635
優作の娘が日テレのバラエティ番組に出演したときに
ジーパンの殉職シーンが流れた事がある
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 07:13:58.85ID:xRnqdQI8
太陽にほえろ同窓会で流れたような、
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 07:14:01.82ID:xRnqdQI8
太陽にほえろ同窓会で流れたような、
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 22:35:14.14ID:xRnqdQI8
石原プロと東宝の違いなのか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 22:48:06.34ID:t2IMCNlH
今の若者は松田優作の事は殉職シーンや息子たちで知ってるだろうけど
ショーケンを知らないのは悲しい(30代以下は殆ど知らない)
地上波で再放送をして太陽をほえろを知らない世代に是非知ってもらいたい
こんな格好いい役者が50年前にいたんだよ、と
最後の信者世代がとんねるずだもんな
キャロルの永ちゃんも格好いいと言ってたんだぜ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 04:32:08.73ID:lHSRl1ji
「銀河鉄道」久しぶりに見た、何回も観てるけど後半の山さんの迫力すごい、最初に自殺した少年は豊原功輔って、小泉今日子と不倫したやつなのか
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 22:30:40.14ID:3wH0pCrf
東宝はせっかくYouTube公式チャンネルがあるんだから
太陽にほえろ!50周年を記念して公式配信すればいいのに

月曜日 第1話「マカロニ刑事登場!」〜111話「ジーパン・シンコその愛と死」
火曜日 112話「テキサス刑事登場!」〜216話「テキサスは死なず」
水曜日 217話「スコッチ刑事登場!」〜322話「誤射」 ※アッコ退職回
木曜日 323話「愛は何処へ」〜414話「島刑事よ、永遠に…」
金曜日 415話「ドクター刑事登場!」〜520話「野崎刑事カナダにて最後の激走」
土曜日 521話「ボギー刑事登場!」〜622話「ブルースの賞金稼ぎ」
日曜日 623話「マイコン刑事登場!」〜718話「そして又、ボスと共に」+PART2全12話

これなら1週間で前期・中期・後期・末期、全ての時代を堪能できる
東宝は、東映と円谷を見習ってほしい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 23:03:53.79ID:JGGmTMac
>>643
若いコはショーケンは勿論
永ちゃんやとんねるずもあまり知らんでしょ
自分は思い出補正がされてるから太陽は好きだけど
かと言って若い人が必ず知った方が良い作品とまでは思えないわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 23:22:44.27ID:ytaaCRXn
>>651
石原裕次郎なんてあの時代だから良かった、今いたら5chで叩かれまくりでしょ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 10:32:29.09ID:gVKrtun1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1622871298/441
441名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 08:09:45.82ID:WJTveWVj
>408
ドクター刑事最悪
それ以降ドラマの雰囲気は変わり観なくなった

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1622871298/443-445
443名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 10:15:23.37ID:38UqSA+d
>441
世の中、いつまでも戦後は引きずっちゃいないよ

444名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 10:31:37.34ID:exz65Oih
ヤブは最低だよな
今まではちゃらい奴だろうが反抗的な奴だろうが刑事として事件を追う気概は端からちゃんと持ってた
奴は発砲件数多くて「面白そうだ」てふざけた理由だったもんな七曲ゆき希望したのが

445名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 10:56:20.35ID:6SUV5eX0
冗談で言った言葉と実際の気持ちは必ずしも一致しないのでは。
実際数話後にはドックが刑事を目指した本当の理由をゴリさんがちゃんと理解していた。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 13:59:32.30ID:WH0/2lE9
ちょっと前まではファミリー劇場とかで再放送してたけど
最近はやってないのかな?
直近は2019年にファミ劇でジーパン編を放送したのが最後かな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 14:03:29.52ID:yP1q9Wrx
スニーカーはいいんだけどロッキーがよくないだろ。ボン、スニーカーにしてロッキーを殉職にしたほうが良かったと思う。
確かに豊かになってきてああいう人間ドラマが世の中にあわなくなったのもある。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 14:08:03.06ID:yP1q9Wrx
当時は沖雅也の太陽にほえろの再放送をよく見ていた。今みると病気っぽい遺伝かなんかの病気だと思うよ。それとロッキーが合体したらボスも病気になるのがわかる。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 16:40:21.14ID:kb4/w5Jj
>>657
シミケン助けて北海道の大雪山で心臓止まって殉職のほうが良かったろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 18:21:09.83ID:cNeDiNXM
>>647
レンタルも西部警察と同じぐらいの時期に解禁しておけばまだしも
店舗数の減少に伴うレンタル文化の衰退で最早手遅れ感があるのがな
ビデオ時代は一応レンタルもあったのに
BSの方は日テレが全然やる気なさそうだし
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 13:25:02.10ID:f77oVJcl
ボスが最後に「人間1人の命は地球より重い。」とかいっていたことがあるけど馬鹿か!って思った。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 14:25:28.49ID:BZuXo+SM
>>665
自分の命を大事にしろって思うよな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 19:22:46.90ID:rLUW4Yt9
当時病身だったんだよな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 20:50:02.29ID:eJPJvFh3
太陽にほえろ!もこのままで行くと過去の作品として埋もれるだけだろうな…
知ってるのは年寄りだけ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 02:32:04.53ID:2FQkpqMG
>>667
スコッチは撃たれて死んじまったとか言っていたのは、数年前のことなのに記憶障害なっていたのかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 17:08:47.72ID:Sv6rId/k
スコッチの殉職のシーンは立ち会わなかったから、はっきり覚えていなかったってことかな、自分の病気の話もはじめたし、あの女優が残念なシーンだったな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 18:03:56.30ID:U3+o0E1q
>>673
そいつは“命”という物を軽視してる、血も涙も無いヤツだから

懐かしドラマ板 自治スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1565317280/56
56名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/27(日) 20:23:18.01ID:ZFYeV4Jo
太陽にほえろ!43より、命を軽視する輩
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1635843790/665
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/27(日) 13:25:02.10 ID:f77oVJcl
ボスが最後に「人間1人の命は地球より重い。」とかいっていたことがあるけど馬鹿か!って思った。

>>665
君は精子からやり直したほうが良い
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 18:32:07.94ID:U3+o0E1q
>>671
>数年前のことなのに記憶障害なっていたのかな?

半年前に前スレで言われた事を忘れて現れるドックアンチに比べたらマシな方だよ
(>>654-655参照)

※“エラー!レスアンカーが多すぎます”と表示されたので連投になった
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:27:59.99ID:wLU3V4w4
>>671
最終回の撮影時も高熱と微熱の応酬でフラフラだったらしいからな
夫人の日記にもそのような旨の事が書いてある
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 23:08:18.06ID:U3+o0E1q
>>679
DJも初登場時に黄色いバンダナを着けていた

>>680
制作サイドは石原プロから「万全な体調での復帰は難しい」と言われて
これ以上の無理は禁物と番組終了を決断した
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 00:20:42.49ID:U+RwqW3z
最終回の石原裕次郎に対する女優もガチガチだったな、ボスがタバコを吸いはじめたら、ちょっとやめたほうがって仕草してたのが印象的だった
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 07:03:38.30ID:9XxcF+ok
最終回のあの女優さん、「17才」とか他の作品にも出ているけど
かなりの棒演技でよく何度も起用する気になったなっていう感じだからなあ^^;
あのシーンだけその後何十年も繰り返し放送されるなんて思っていなかっただろうけど
ちょっと気の毒に感じるところはある
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 14:00:07.20ID:xexSnJp/
俺にとって実質最終回は「さらば山村刑事」
それこそ「さらば七曲署」と改題すべきだった。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:01:20.03ID:J7jtj8kA
太陽にほえろは刑事ドラマのビートルズで西部警察はローリングストーンズかな?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:20:42.88ID:5inv0nsi
part2の「さらば七曲署」って別に内容は最終回って感じでもないんだよな
ただ番組が終わるから視聴者目線ではさらばってだけで
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 10:17:01.57ID:+zoL11tb
>>620
地味にゲスト俳優として息が長いのがゴリさんやテキサス辺りなのかね
テキサスは今度の相棒の最終回でもまた出てくるそうだし
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 11:54:22.26ID:2/AsjRAM
又野は人選ミスだったと思う
ブルース役は佐藤浩市 古尾谷雅人あたりが良かったよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 13:10:58.81ID:sdFyULEG
阿部寛の古いドラマの再放送やってるけど、お爺ちゃんのゴリさん出てくる。
時代がずれちゃってるから仕方ないけど、七曲署の刑事似合いそう。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 23:46:19.82ID:ZTwrITBO
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/一の宮あつ子

ジーパンに突き飛ばされて100万円をばら撒くおばあさん役
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 18:37:06.31ID:/yMvifkn
>>683
>あのシーンだけその後何十年も繰り返し放送されるなんて思っていなかっただろうけど
>ちょっと気の毒に感じるところはある

ジーパンを撃った会田役の手塚しげおも
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 21:50:17.43ID:ZPUxpEAu
>>700
ミュージシャンだったのに、亡くなったときもジーパン殺しの会田役で知られるって紹介されたな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 22:05:28.60ID:ZPUxpEAu
昭和47年生まれでリアルタイムで観たのはスコッチ復帰ー殿下殉職あたり、マカロニジーパン編はドラマ終了ころの傑作編でジュリーが犯人役や「海を撃てジーパン」はじめて観たわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 16:09:15.08ID:O9Wj4wmP
先日のジーパンが川を飛び越えるシーンは合成で足が消えてた
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 21:33:24.04ID:sk2yQ773
桃井かおりがゲストの「新宿に朝は来るけれど」(#60)
何度観ても彼女の演技の凄さに圧巻されてしまう
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 09:23:45.75ID:RF9qty5o
「耳をすませば」実写版映画化決定なんだと。
バロンの声は誰になるのかな? 声優の露口さん、評判良かったから。

露口さん、4月に90歳になられる。私の父もとっくに90超えで、もう大往生モードに入った。
露口さん、頑張れ! ワイの父ちゃんも頑張れ!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 10:15:55.60ID:QDbRB+CD
浪速のモーツァルト ヅラ先生は御年91歳ですぞ
酒も煙草も嗜んでピンピンしてる人って、バケモンじゃないのか・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 04:19:31.02ID:2Jsjupcy
太陽では情報屋やスリや浮浪者等の名脇役・江幡高志は御年93歳!
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:25:13.09ID:F2zzIaBV
桃井かおりはずっとワンカラーやけどね
青春の蹉跌 前略おふくろ様 黄色いハンカチ
アバズレ風バカ女のキャラばかりだよ 色んなのができない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 12:46:35.96ID:3WBr7rfY
>>712
自分もブルース好きです
ラガー殉職回でブルースがラガーを振り返る時は
「ゴリさん、見ていてください」のマンホール内のシーンじゃなくて
「空白0・5秒」で査問委員会終了後に握手するシーンを使えば良かったのに、と思ってる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 23:21:36.57ID:FhX8rYWS
自殺する奴にろくなのがいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況