X



NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 16:41:47.37ID:VyPqTluf
初見なのでえりぃと文也の現在の関係性と今後どうやって再会して絡んでいくのか全く分からない
えりぃは約束守る気満々だけど今でも時々手紙や電話などで連絡取り合ってるならともかく
東京に帰ったっきりそのままだったとしたらかなり現実味に欠ける
もし二人が今は連絡取り合ってないのだとしたら途中で那覇に移住したり
文也の方も引っ越ししたりしてお互い行方知れずになってしまったとか?
まあその辺は来週以降明らかになるのだろうけど
0621 警備員[Lv.27(前19)][苗]:0.00256671
垢版 |
2024/04/19(金) 18:25:07.74ID:Ey65faeo
にいにいのこと覚えてなかった
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 19:05:37.60ID:dV7YnXu5
>>620
初見の人には、ネタバレになっちゃうから詳しくは書けないなぁ
まあ運命に引き寄せられるように再会するさー
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:25:52.12ID:tnblAKcC
2人が抱きしめ合うのシーンは忘れられない

あー、沖縄に行ってみたいと
思った瞬間だった。

数えきれないほど行ったけど、行けば行くほど私の体に癒しと期待をくれる場所
オススメは7月ね

なんでこんなに海が綺麗なの、空が青いの、夕陽が綺麗なの

役者に恵まれて、ホント素敵な仕上がりのドラマ、全てが愛しい 。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 22:47:56.51ID:6mpN9KtF
>>620
2週間であそこまで思い続けるエリー
誠みたいなやつも中高でたくさんでるだろうし
看護大学の寮とはいえ女子大とはいえ男もいてもな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:42:43.62ID:x+gBVmZx
ETっぽい感じ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:58:05.26ID:LGgvtkyZ
思い出すのは
くっつく前に恵達が文也にすげーこといってたなってだけ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:32:15.84ID:hRTbqXr1
>>631
ETって おばだよねえ
国仲はさすがにETには似てないw
まあ国仲もおばあくらいの年齢になれば
わからないか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:34:12.35ID:hRTbqXr1
>>633
あ、ごめん ちょっと訂正
おば、ではなく おばあです
まあわかると思うけどw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:50:52.86ID:LGgvtkyZ
子役の4人よかった
てか恵達って大きくなった役を山田孝之でよかったんかと
子役の恵達から山田孝之にはまずならんやろ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:37:23.81ID:ST3aQvvl
>>639
子供文也も惚れて野球部も惚れてるんだから可愛い扱いだろ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:57:13.47ID:ZPRkuQWl
>>623
令和時代の夏は東京や大阪の都心部などでは沖縄本島南部の那覇や糸満などと最低気温がほぼ同じで
最高気温が遥かに高いから夏に沖縄本島に避暑に行けるという凄い事になっているんだよな
0645 警備員[Lv.30(前19)][苗]:0.00323590
垢版 |
2024/04/21(日) 00:38:15.65ID:DwFhdkFg
野球部キャプテンてDA PUMPの人?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 04:51:06.83ID:P8iAFXJs
チラッ4人組の後部座席の真ん中の顔になんか見覚えがある気がするんだが
平岩紙みたいに後に有名になった?
気のせいかな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 07:35:43.80ID:+YQxz0ve
>>646
その場面をあとで見返そうと思ってたのに録画を消しちゃったことに気付いてしまったさ~
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 14:56:01.67ID:+kWcjG/V
子供の時に結婚の約束したから会いにきたの、というのが国仲涼子だったら幸せもんだが、
林まりー以下自粛の若い頃みたいなのがやってきたら、ホラーだよな。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:30:32.77ID:o196DE/H
ちゅらさん5がないのは
キャストが病気だったり
山田孝之が嫌がったり
文也くん役の人も芸能界やめたくなったのな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:56:59.01ID:o196DE/H
国仲涼子ってもう44歳なんだな
なんとなくまだ30後半のイメージだったわ
色々時間軸がバグる
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:20:15.41ID:9A76JZL7
4:3じゃなくなって、もう20年以上経つのよね。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:21:41.83ID:HqCRhJV9
>>646
ぱっと見佐藤藍子かと思ってよくみたら全然違った
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:55:41.27ID:9A76JZL7
>>656
ペドフィリア?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:29:19.86ID:qUQfUk0P
>>653
高等遊民関係者の元ヤン役でドラマに出ていたのが9年前だし
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 02:00:53.91ID:87D3Dgqp
ふと思ったけど、ちょっとアホっぽいヒロインのフォーマットを
作ったのってちゅらさんなのか?
昔の朝ドラ見るとヒロインに常識人が多くてびっくりするわ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 08:21:29.00ID:PHdTtwd4
フォーマットというか、ちゅらさん後に似たようなドタバタ風展開が量産されてたけど皆パッとしなかったな
やっぱりヒロインの雰囲気が大事
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 11:16:33.65ID:kyqPDJeX
>>623
>空が青い

自分もそう思ってたが、単身赴任で沖縄市 (本島の東側) に何年か住んで分かったのは、
晴れの日は少なく、殆ど毎日曇りのち晴れ、時々雨。
亜熱帯気候で海に囲まれているため、このように天気は変わりやすくて、
一日のどこかの時間帯で必ず雨が降っている感覚。
洗濯物を干して出かけられない。
何週間も前から日程を組んで来沖して天気が悪かったら、本当に気の毒だと思う。
0666 警備員[Lv.12][苗]:0.00060521
垢版 |
2024/04/22(月) 11:23:30.00ID:jL5AtYLG
沖縄住んでる人ガイガイ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 13:27:56.73ID:2FKRGeqN
容子さんは恵文のタクシーに那覇市役所前で乗り、沖縄県公文書館で降りた。
だが移動中の車窓は沖縄ではない。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:09:38.53ID:kyqPDJeX
>>667
あんなに雨が降ってるのに節水協力願いが出るからな
昔は断水も頻繁にあったよう
だから多くの家の屋上に貯水タンクがある
今はダムがあるから断水は無いみたいだけど、今年も節水のお願いが出た
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:43:45.43ID:qHQ8teNJ
そういえばゴリ監督の映画「洗骨」は秀作だった
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 18:55:48.01ID:jzsxJgFq
>>662
>>664
そして、それはあまちゃん以後の朝ドラにも言える気がする。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 20:16:02.55ID:mOWy/MHp
国仲はもちろんだが、ベッキーも可愛いな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 20:52:17.57ID:mOWy/MHp
余さんは、これから重要な枠割りを果たすことになる
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 21:10:25.96ID:agybDwUQ
まあでもこのドラマはやはりOPが神なのがでかいわ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 06:19:03.38ID:rIuW44OE
>>679
Kiroroの玉城さんがのど自慢に出た時、ゲストが吉幾三さんだった。
玉城さんの合格の鐘が鳴った後、司会者は吉さんのキャラからして、
何か笑いを取るコメントを期待してたんだと思うんだが、
コメントを求められた吉さんは「うまいですねー」と
にこりともせず真剣な顔でうなってしまったのを覚えてる。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 07:13:33.35ID:I0LDhr8K
そんなことがあったのか。
すげー。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 07:48:51.91ID:rikkmCmj
>>663
まだだよー
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 07:51:32.34ID:rikkmCmj
>>660
そう、アホで明るくて周りに幸せを振りまくヒロイン
ってのが定番になった作品よ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 08:46:06.17ID:jjHRowQB
野球部内でえりぃよりもるみこの方が人気があったのは
アメリカ統治下後の影響で目鼻立ちがよりはっきりした西洋系の美人の方が
一般受けするのかと勝手に解釈してた
恵達がベッキーに一目惚れしたのも同じで
後はえりぃは元気いっぱいで妹的な可愛らしさなのと対照的に
るみこは大人のお姉さん的な色気があるから
男子高校生的にはそっちに憧れるのかなとか
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 12:29:44.81ID:qAKeHcgu
うん、虎翼も面白いんだが、朝見るには内容が重すぎる
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 13:56:28.63ID:q2YOoghn
ヒロインの魅力も脚本のセンスも他の作品とは別格なのは間違いない。
20年以上前の作品なのに、人気ランキングで上位に入るのも納得だわ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 14:33:47.92ID:zpTOWwhO
今じゃ熟し過ぎて魔女になっちゃってるけど、余貴美子が出てきて、エロくていい女だったなw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:24:20.62ID:WXkH2KnD
これは夢のカリフォルニアから見た視点なんだけど
国仲涼子と余貴美子さんって、共演してたんだね
ちゅらさんで。
まったく知らなかった、ワイw
偶々、出先で昼間にテレビ見ててあれ?この2人共演してたの?って見入るように姿勢だったワイ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:50:47.22ID:jNllQRnX
まあでもあんな子がバイトできたらいいね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:25:29.17ID:CiRyRD6Q
ただのアホならまだ可愛げあるけど、いわゆるポジティブモンスターなヒロインがちゅらさん以降に目に付くようになった感じ
最近まで再放送してたさくらも、ヒロインはひたすら明るいけど見てて疲れるし、逆に明るくない場面は感じ悪かったりする
えりぃも特別性格良いってわけじゃないし面倒くさいけど憎めないんだよね
ビジュが可愛らしいだけの話じゃないから、中の人の魅力がやっぱり大事
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 00:56:20.01ID:EoRwO0nM
お好み焼き店の入店規制のニュースでちゅらさんを思い出した
お好み焼き店は金曜の夜限定だけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 02:25:38.89ID:hLndewLl
11話の女子高生二人組の左側が大久保綾乃だよね
田村正和に下着姿で抱きついてたドラマあった
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:12:45.27ID:ug7MtaQ4
ちゅらさんとさくらは対照的と言うか
笑顔でえへっとやられて許せるタイプと怒りが倍増するタイプと
両方の人間が存在することを思い知らされるな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:41:52.24ID:uYHmc3Ok
大学行くお金あるの不思議やわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 07:00:07.48ID:oozbR3dK
沖縄には「もあい」っていういわゆる無尽講の風習がまだ生きてるんだよね。
学費はそれで借りる裏設定とかかな?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:44:46.69ID:W45jxGej
昔若いころえりぃみたいなバイトの子に懐かれてたことがあったわ
すっかりおぢさんになったいまではよゐ想ひ出
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:10:58.27ID:tEk5somR
>>704
模合
友人同士なら会費5000円位だが、社長同士なら10万円とかもあるらしい
一種の互助会であり、親の番が回ってきたら総取りしたカネは何に使ってもいい
会費10万円、会員が10人なら90万円が一気に手に入る

そして持ち逃げされることもあるとのこと
ちむどんどんのニイニイなら絶対やってたw
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 13:19:27.02ID:tEk5somR
>>711
当然、自分で何らかの会を作って一番最初の親になるんだよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 15:43:37.24ID:9u5LQG2a
>>688
おばあもスーちゃんも鮎川ももういないんだよなぁ
マチャアキは長生きしそうだ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:35:36.47ID:9u5LQG2a
>>692
防衛大臣にまで登りつめるんだなw
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:35:42.30ID:9u5LQG2a
>>692
防衛大臣にまで登りつめるんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況