X



3年B組金八先生 【第4シリーズ】part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 15:09:46.65ID:GZ8XX+6C
1995年10月〜1996年3月の木曜21:00〜21:54に放送。全23回。
平均視聴率は19.2% 最高視聴率は第11回の23.5%
主題歌:「スタートライン」 - 作詞:武田鉄矢 作曲:千葉和臣 編曲:若草恵 歌:海援隊
演出:生野慈朗・竹之下寛次・鈴木早苗・福澤克雄
主な重要生徒出演者
小嶺麗奈、橋本光成、藤田瞳子、反田孝幸、松下恵、古屋暢一、渡辺卓

概要
第4シリーズは、前のシリーズから7年ぶり(スペシャル版からは約5年ぶり)に制作された作品。
坂本金八は、再び桜中学校に戻り、3年B組の担任を務める。
金八は生徒たちと接するもその反応はつれなく、時代による子どもたちの変化を感じる。
3年B組のクラスでは桜木伸也がいじめに遭っていた。金八は、いじめのむごさを伝える。
しかし、学級内ではさらにいじめが横行し、かつて受け持った宮沢(旧姓:浅井)雪乃と宮沢保の子ども宮沢歩がいじめに遭ったほか、不登校の生徒も出てしまう。
金八は、家庭内の不和によって心がすさんでいた広島美香(小嶺麗奈)が、周囲を攻撃して鬱憤(うっぷん)を晴らしていたことに気づく。
このシリーズでは、第1シリーズで放送された「十五歳の母」について再考も兼ねて、「十五歳の母と父」という副題の編が放送され話題となった。

補足
実際に第1シリーズが放映された年に生まれた子供は、第4シリーズ当時、16歳になっている。
しかし、実際の時間経過とは誤差が出ることを承知の上で、宮沢歩には、15歳という年齢設定が与えられた。
また、金八の長男幸作も、本来ならば小学6年生なのだが、1学年ずれて小学5年生の設定になっている。
また、このシリ−ズから桜中学の女子の制服がモデルチェンジになった。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:20:32.52ID:TJ+yvti7
>>486
いつのまにか8では青葉が都立になってたのは驚いた

開栄が最難関であることはシリーズ1からずっと一貫されてるね
都立のほうは、校名の描写があった4以降8迄の期間内では
青嵐>晴海>緑山>港南>港東
というのは変動してなさそう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:35:34.07ID:og8JKTVp
>>487
でも8だけは誰も開栄に合格する
どころか受けてもないよね…

開栄は明らかに「開成」を文字った
ものだから、昔からずっと、これからも
永遠に難関の名門校という位置づけは
揺るがないであろう。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:05:35.03ID:TJ+yvti7
>>488
8はなぜか私立の描写が少なかったね
8はガリ勉がたかしぐらいしかいなかったけど、そのたかしも青嵐受けてて、合格発表の日に校長がB組は青嵐4人ですか素晴らしいと言って喜んでたから青嵐も都立では最高峰なんでしょう
3Bは問題も起こすけど、過去の実績みても実は学業も優秀なんだよな
4と6は3Bからしか開栄合格者出てないし、4では桜中から開栄3人とは前代未聞だと校長から言われててその3人が全て3Bだから、何気に3B凄い
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:18:01.32ID:og8JKTVp
>>489
この4は、3人も開栄に受かったのが
特筆モノだったね?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 06:17:26.51ID:jTsW2Pnk
第4シリーズも全員にスポット当てる感じにしてほしかった
高橋、植田、藤岡あたりはほぼ空気だったな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:01:58.43ID:UAnB7YUS
>>491
美智子は合唱の時に目立ってたけど、主役の回はなかったね
浩子は私立不合格でたこやきお守り捨てて金八に八つ当たりしてからの土壇場からの青嵐合格して泣きながら金八の胸に飛び込んで泣くシーンが感動ものだった

高橋は空気だったけど、三者面談でのやる気のなさから一転して奇跡的に正文に合格していたのが唯一の見せ場かな。時代で多少ランク変わるとはいえ5の幸作が補欠で6のハセケンが不合格になったぐらいだからそれなりの難関だと思うけど
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:04:32.45ID:iyj3a+WH
>>492
俺もそう思う。特に合唱コンの回は
美智子大活躍だったぞ?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:34:38.11ID:UKrWMli6
美智子は優等生キャラでもあったから主役回を設定するにしてもどういう役にするかが難しいけど、繭子や清花と同じマドンナ席だしクラスナンバーワンの美貌だから男子から恋される恋ネタぐらいあっても良かったかとは思う
でも4の男子じゃそういうキャラいなさそうだけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:49:02.57ID:FFrUMsas
>>495
偶数シリーズの一番窓側の列の
前から3番目の座席の系譜は
2の博子、4のルミ、6の繭子、
8の清花と、美人揃いだね。
なお、奇数シリーズだとちょっと
ね…
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:05:49.92ID:MlCRup4C
>>496
4はそのマドンナ席は美智子ね

ルミは癒し系というか誠実に人を元気づけるタイプだから八重子系かな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:14:31.10ID:GeYq/MdC
>>497
そうだった!間違えた!
慌ててスマホ打ったせい
だった。

悔しい!!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:39:13.80ID:25t/iI/v
499
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:39:21.01ID:25t/iI/v
500
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:04:31.87ID:/4ZlqqTt
パート2を参考にするなら
学級委員美文で美香と対等にやりあう
ルミがマドンナ役の
方が良かった
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 21:18:19.81ID:GeYq/MdC
>>500
キリ番ゲットして気が済んだ?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 21:38:42.78ID:9URCvxQX
歩ってアメリカに留学して19歳でパパになってるんだよね?
仕込みの時期を考えてもやはり手が早いわな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 07:09:53.15ID:pGulZkUt
>>496
博子や清花は主役回あったし繭子も哲ちゃんや政則絡みでの登場シーン多かったから、それを思えば美智子ももっと描写シーンあっても良かったと思うね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 09:20:16.47ID:TS3OIRH9
このシリーズでは哲也がいいキャラしてる
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 14:41:42.02ID:+lP4lCNa
美文の中の人は芸能活動してないのかな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 17:50:50.59ID:U3ioLWGf
>>503
歩は第5シリーズの正月スペシャルの時に金八の家につぐみとお邪魔してるんだよね
その頃には子供がいる設定じゃないとおかしいんだよな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:23:36.63ID:7eBI8hh9
>>507
その時4期生は18〜19歳
歩は2月生まれだからまだ18歳の大学1年生

留学中ではあるが、正月休みで帰ってるんだろう
そのとき既に種を仕込んでいるかどうかは不明だけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:11:47.05ID:pOr+94mR
修一vs拓也

乙女「けんかをやめて 二人を止めて
私のために争わないで もうこれ以上」
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 03:27:07.65ID:7z0B8/f1
>>507
2月生まれだが本来は1つ歳上
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 06:22:30.96ID:MlxvSAuq
>>510
そこはごまかしてるはず
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:21:38.42ID:MWAaihRi
>>507
歩がつぐみの頭をコイツ〜!って感じでちょんって小突いた時のつぐみの心底嫌そうな顔は演技忘れてた苦い顔してた
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 08:54:28.86ID:FVOqwC8N
歩が信二みたいないかにもガリ勉系だったらどんな展開になっていたかな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 11:32:28.04ID:SiRhXc+k
>>512
つぐみの中の人(藤田瞳子)が
もうこれ以上、歩の中の人(橋本
光成)と共演したくなかったんじゃ
ない?橋本光成っていかにも
覇気がないというか、貧相な
顔つきしてて、およそ若人には
見えなかった。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:19:32.77ID:MveNL9JH
>>514
顔面偏差値はかなり高いと思うけどね
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:19:23.58ID:biQDx6P3
>>515
いくら顔はよくても演技力がゼロじゃな…
5の正月SPで歩がつぐみと一緒に
金八の家へ新年のあいさつに行った
のが、歩役としての金八シリーズ
最後の登場だった。そのころには
引退間近だったんじゃない?正月
SPもお情けで出させてもらった
みたいにも思えるぞ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:29:47.45ID:G+Bxkc8B
美智子は合唱コンクールの後が空気だったな
セリフない回も結構あったし
その点智也は早々に主役回があったけどその後もガヤ要因でいつも目立ってた
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:35:31.49ID:PLZJg5+Y
>>516
歩の中の人こそジャニーズ枠にしても良かったかも?
そのほうが当初計画していた歩をその後のシリーズでもレギュラーとして出演させ続ける(大川明子みたいな感じ)ことが出来た可能性も高かったと思う

仮に歩がレギュラーキャラ化していたらつぐみと結婚した上でファイナルではつぐみが金八卒業式場面だけでなくドラマ本編で宮沢歩・つぐみ夫妻として登場したかもね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:45:35.17ID:biQDx6P3
>>517
智也?智樹じゃない?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:01:57.93ID:fIfXLsBO
>>518
ジャニーズ枠でもあっさり辞めてる子も多いからなぁ
4なんかもみんな残ってないし
子役からそのまま俳優になれるのもひと握りなんだよね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:07:28.75ID:biQDx6P3
>>520
2もジャニ組は即全滅だったな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:37:09.85ID:F2yE1YO/
>>521
ひかる一平は元ジャニーズで、今でも活動している。最近は芸能事務所の社長や大学の講師が主だけど今でもたまにテレビで見る、消えたというよりは、経験活かしてうまく幅を広げて成功した感じ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:47:01.24ID:eWtld0mf
>>522
そういえばひかる一平もジャニーズ
だったな…あと、ヒロシもジャニーズ
だとはつい最近まで知らなんだ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:40:29.89ID:Wu0XrisW
>>519
ごめん智樹だったわ

>>521
元ジャニの内一人は北千住でパンケーキ専門の喫茶店やってて大繁盛してる
何回か食べに行ったけど本当に美味しいし店主も面影あるよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:33:25.55ID:UTcm2nyG
>>518
歩・つぐみ夫妻プラスその
子供もファイナルの本編に
出てたかも…かえすがえすも
歩の中の人が早々に引退して
しまったのが惜しまれる。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:36:24.64ID:IoDjCWW/
1の直接の続編で、しかもキーパーソンである歩が答辞を読むならどんな内容なのか、ふと思った
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:04:09.74ID:UTcm2nyG
>>526
仮に1の卒業式で保が答辞を
読んでたら、その流れで4の
卒業式で歩が答辞を読んでた
かもね…
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 13:46:22.08ID:OrylJHdy
1は確か清が答辞やったんだよね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 13:55:11.60ID:ySX8dXMv
>>527
安藤卓
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 13:56:13.19ID:ySX8dXMv
アンカー間違えた
1の答辞は安藤卓
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 19:23:11.58ID:D9s0wL8S
2の答辞は言わずと知れた加藤優
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 06:37:34.27ID:Umocwo6u
8の答辞は結局3B全員…なんか
カオスだったな…
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 07:00:16.33ID:hBQnG5va
歩の回想で両親が15歳でSEXして親になったことをクラスメイトがアレコレ言ってるシーンがあるけどさ、
このシリーズの3Bは誰か1人くらい非童貞や非処女はいないのか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:17:54.72ID:QMtOt8Kt
>>319
集音マイクはあったのかな?
第1や第2の人達があの体育館の1番後ろの遠い位置から普通の声で挨拶してもステージの金八まで声が届いていたのか疑問
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:18:20.40ID:EdvAQ+e3
ちなみに3の答辞は水野君恵
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:25:19.25ID:a4Q75t40
>>534
歩とつぐみは中3の時点ですでに
やってるでしょうよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:29:19.46ID:B70hMADS
>>536
3って卒業式の場面なかったと思う
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:29:44.51ID:QMtOt8Kt
>>352
信二「先生、伊丸岡ルミさんは高畑優に対して一体どういう感情を抱いているのでしょうか?
もし伊丸岡ルミさんと高畑優が付き合っていたとして先生がそれを知っていたのなら、先生はそれを僕に一言言うべきではなかったでしょうか?」
金八「何言ってんだよ。優は滑り止めが落ちたからルミが慰めてあげてただけじゃないか」
信二「そんなに心の息子が何人もいるなんておかしいです。偽善です。」

信二、痛いけど面白い
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:31:50.54ID:B70hMADS
>>535
明子のお礼の言葉には、答えていたから、聞こえていたと思う。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 13:44:30.14ID:LcNiyoH3
>>540
明子はそれなりに声が大きかったもんね
でもマミさんなんかはかなり小さな声で言ってたから、金八も何と言われたか分からずにとりあえずハイとだけ返したのかもしれない
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 16:09:35.06ID:9Nz7ue7I
>>538
俺も「アレッ!?」って思った。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:20.97ID:qmibcwZV
ファイナルの金八自身の卒業式で、金八が初期時代(1と2)の卒業生の中でも
特に大吾に「久しぶりだな〜」と声をかけた時が感慨深げだったな〜。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 15:37:50.04ID:B4ob9HD2
この4の卒業生でファイナル出席者の中では
伸也が金八から一番歓迎されてたね。「よく
来てくれた」って。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 16:17:33.88ID:OUjdEYkQ
ファイナルで思い出したけど2の生徒の繁好が加藤のお見舞いに行ったとき顔がテカテカだったのはなぜだったんだろう?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 16:31:07.22ID:B4ob9HD2
>>541
そりゃアッコはダテに客商売
やってないからね…声でかいわな…
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:34:17.57ID:n1qV2Rto
このシリーズは高校生役のジャニタレも
出てきてたね。ほかのシリーズだと
ジャニタレは3Bだけだもんね…。

でもその高校生役のジャニタレの実年齢は
当時まだ中3で、逆にその高校生に
猛アタックして玉砕して泣き崩れた
3Bの女子生徒役の実年齢が当時すでに
高1。この逆転現象がこれまた面白かった。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:31:05.25ID:n1qV2Rto
文化祭シーズンに合唱コンクールが
あったのは結局このシリーズだけ
だったけど、最後8でもう一度ぐらい
あってもよかったな…
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:27:59.39ID:XYQSeRCR
>>548
それ前に自分も書いたけど、シチェーション的に体育館か、それとも市民会館みたいな場所でするか…
更に過去スレにも書いたけど、8って色彩が鮮やかな場所が多数登場するから、それに合わせた舞台を用意して合唱回があってほしかったな。紋土のスピーチ会場と被るけど
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:00:16.93ID:n1qV2Rto
>>549
8でやるならやっぱり、
それまでのシリーズで
行われた学習発表会とか
ソーラン節同様、体育館
兼講堂がふさわしいかと…。

あと、曲目についてだけど、
4の合唱コンクールで当初
練習してて結局歌わなかった
『大地讃頌』を8の3Bが
歌うっていうふうにすると
理想的だったなと思う。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:29:49.32ID:YhSzLpmr
このシリーズはソーラン節が無いからいいね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:45:00.27ID:n1qV2Rto
>>551
そう!ソーラン節がなかった
からこそ、4と同様、合唱
コンクールがあるとよかった
のにな…。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:54:11.77ID:C6X+gRlK
>>547
あのブスな子高一だったんだ
ブスの自覚ないのがすごかったな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:48:39.33ID:NlEA8y2S
>>553
父ちゃんも言ってたぐらいだし、本人も自覚してただろうよ
だからああいうキャラだったのかと
自覚してないのは容子とかじゃないか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 21:21:50.21ID:eS5lO2Wr
>>554
自覚してないっていうと
よし江もだな…美香の
子分ってヘンな顔したの
ばっかだったな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 10:11:50.61ID:mxdxOpjB
ファイナルのラストは出席した生徒全員でソーラン節を踊るのがベストだったんだけどな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 10:50:07.94ID:55Mbwbwb
脚本家が変わってしまったから無理
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 11:11:58.81ID:VpjdKx7I
>>556-558
パート1から4、スペシャル9そしてパート8とパート5〜7/スペシャル11はファイナルがなかったらパラレルワールド関係と言ってもいいくらい整合性がつかない所がそこかしこにあるからね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 19:41:37.28ID:RGuJSp+Z
>>556
やるにしても5〜7だけやろ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 21:35:01.00ID:LE6TPaYr
ってかどういう縁でソーラン節なのよ?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 22:31:44.25ID:RGuJSp+Z
ファイナルに歩が来なかったのは残念だった
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 07:55:37.00ID:m9vnLunu
歩には歳の離れた妹が弟がいてほしかった
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 18:19:42.85ID:+MfJVxP0
>>563
7あたりで3Bにいるぐらいの
年格好かな?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 19:26:06.66ID:HUHRuGzi
>>564
そうね
宮沢夫婦はセックスレスなのかねー
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 21:04:41.91ID:gEki2BSM
もし歩に歳の離れた弟か妹がいたら、7の3Bで
八重子の娘と一緒になってたかも?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 11:24:43.20ID:XZVRRahe
>>556
卒業生一同なら、みんなして桜中の
校歌を歌うのが妥当だろう
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 12:21:15.97ID:U9PDVCt6
>>567
それは思いつかなかった。校歌もいいけど、主題歌だと贈る言葉、人として、スタートラインのどれかかな?

あの場でソーラン節は場違い
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 13:32:24.72ID:jBpnpIh9
>>568
本当は3の声援が一番の名曲
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 14:38:49.20ID:XZVRRahe
>>569
その『声援』だけが確か、
歌い手が『海援隊』じゃ
なくて『武田鉄矢』だったね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 17:35:10.11ID:bpS3QNos
一番の名曲であるはずの3の主題歌が皮肉にも桜中でないという…
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 19:46:44.13ID:6lVOpLgI
中学生の時点で歩が紀美を妊娠させるという展開は案としてはあったのかな?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 20:35:19.50ID:vL9afC9Q
>>573
そういう展開になったら保と雪乃は歩に何を言ったのだろうか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 21:07:59.45ID:nvIH1hS4
>>568
ソーラン節は全シリーズで
やってたわけじゃないもんな?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 00:43:56.39ID:RO+xCk21
>>575
5〜7だけ その他ではやっていない 福澤が外されて、なくなった。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 00:44:38.15ID:jm+97f/K
ソーラン節やった頃から見なくなった。
やっぱ4までになるのか。
5兼末の時からのはずだから。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 02:15:30.84ID:RO+xCk21
自分は7は見なかった。福澤の過激な演出についていけなくなり、8でまた見始めた。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 07:43:29.45ID:duEwsKkn
>>578
福澤って自分が体育会系育ちだってこと、
盛んに自慢してたよな…
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 11:23:18.53ID:Wxf3YRgT
>>556
>>567
皆で、仰げば尊しを歌ったからあれでじゅうぶんな気がした
ピアノ演奏がルミだったのも良かった
校歌でも良かったが、一般的に視聴者には馴染みが薄いから、やっぱり仰げば尊しかな
送る言葉は出欠の時に流れていたからそれも良かった
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:01:49.62ID:RO+xCk21
1と2そして4も、過激な場面なかったわけじゃないけど、5から7とは何かが違う。ドラマだからあってもいいんだけど、7などは救いようなかった。3は過激さとは無縁だった。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:03:04.87ID:8VUTap9k
>>581
4の卒業生は、他のシリーズのように
ファイナルの金八卒業のコーナー以外では
出てなかったけど、その代わり、金八の
卒業式でルミがピアノ弾いたり、佐藤賢治と
広島美香が司会やったりで貢献してたね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 21:05:42.12ID:D6shBgEJ
面接の練習の場で信二がわけわからんことをふっかけて北先生とカンカンが怒ってるシーンが笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況