X



3年B組金八先生 【第4シリーズ】part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 15:09:46.65ID:GZ8XX+6C
1995年10月〜1996年3月の木曜21:00〜21:54に放送。全23回。
平均視聴率は19.2% 最高視聴率は第11回の23.5%
主題歌:「スタートライン」 - 作詞:武田鉄矢 作曲:千葉和臣 編曲:若草恵 歌:海援隊
演出:生野慈朗・竹之下寛次・鈴木早苗・福澤克雄
主な重要生徒出演者
小嶺麗奈、橋本光成、藤田瞳子、反田孝幸、松下恵、古屋暢一、渡辺卓

概要
第4シリーズは、前のシリーズから7年ぶり(スペシャル版からは約5年ぶり)に制作された作品。
坂本金八は、再び桜中学校に戻り、3年B組の担任を務める。
金八は生徒たちと接するもその反応はつれなく、時代による子どもたちの変化を感じる。
3年B組のクラスでは桜木伸也がいじめに遭っていた。金八は、いじめのむごさを伝える。
しかし、学級内ではさらにいじめが横行し、かつて受け持った宮沢(旧姓:浅井)雪乃と宮沢保の子ども宮沢歩がいじめに遭ったほか、不登校の生徒も出てしまう。
金八は、家庭内の不和によって心がすさんでいた広島美香(小嶺麗奈)が、周囲を攻撃して鬱憤(うっぷん)を晴らしていたことに気づく。
このシリーズでは、第1シリーズで放送された「十五歳の母」について再考も兼ねて、「十五歳の母と父」という副題の編が放送され話題となった。

補足
実際に第1シリーズが放映された年に生まれた子供は、第4シリーズ当時、16歳になっている。
しかし、実際の時間経過とは誤差が出ることを承知の上で、宮沢歩には、15歳という年齢設定が与えられた。
また、金八の長男幸作も、本来ならば小学6年生なのだが、1学年ずれて小学5年生の設定になっている。
また、このシリ−ズから桜中学の女子の制服がモデルチェンジになった。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:25:39.67ID:bAIXTcgf
>>386
大家族になってりゃ問題なし
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:39:03.15ID:g1C9JCYu
雪乃の実家ってどうなってんだろ?
多分もう倒壊寸前の空き家なんだろうな…
兄貴は東大不合格を苦に自殺しちまって、
両親役の2人もすでにこの世の人では
ないんだし…
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:51:45.91ID:bAIXTcgf
>>389
第4シリーズでは歩が家出したとき「おばあちゃんの家にも」ってセリフがあったからまだ存命だった設定だろう
浅井家ではなく宮沢家の可能性もあるが
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 11:32:31.66ID:bAIXTcgf
歩ってフツーにモテるタイプだよね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 11:59:41.41ID:g1C9JCYu
>>390
今からざっと四半世紀前の第4シリーズ
なら宮沢家、浅井家ともにおじいちゃんや
おばあちゃんはまだ健在だったろうな…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:54:46.99ID:CC+32ROr
このシリーズで優という生徒がいて僕の知ってる優はごつかったけど
君は美少年だねってうけてしまった
加藤優っていうほど体大きくないと思うけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:37:39.85ID:g1C9JCYu
このシリーズ。佐藤賢治こそが
初代“サトケン”なんだけどな…
生徒のあだ名呼びが始まったのは
次の5からだったもんな…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 18:58:58.40ID:g1C9JCYu
>>395
そういえば、どのシリーズにも
男子同士や女子同士で同じ苗字って
いうのはなかったな…このシリーズの
ように男子と女子で1人ずつ同じ
苗字がいるってパターンは何度か
あるけど…。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:11:18.62ID:IAbgSCVs
>>395
後半のほうになっていくと、同じ名字がいなくてもヒノケイみたいに省略呼びが始まったね
8のサトケンもだが
6のハセケンは一応女子に長谷川がいたけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:21:20.99ID:5aOMXTxI
>>392
宮沢家のほうのじーちゃんばーちゃんは中の人は今もご存命だからね

保の父ちゃんは、1の越智はるみの母親と中の人同士が夫婦だけど、はるみの母親役だった実の奥さんのほうは亡くなったんだね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:28:53.56ID:q0VKCY1W
宮沢家も浅井家もじーちゃんばーちゃん歳離れすぎでは…
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:31:49.16ID:g1C9JCYu
>>397
同じ苗字で言うと、2は男女1人ずつ
小川がいて、男子(正)は「男の
小川」と、女子は下の名前(智子)で
呼ばれてたね。

>>398
はるみの母親役は小林千登勢さん
だったね…わりと早くに亡くなった
よね?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 07:32:34.82ID:IADkY3DU
歩って紀美とベタベタなのを全然隠してないよね
シリーズ1で妊娠が発覚するまで保と雪乃の関係に周囲が気づかないのと対照的だ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:22:35.78ID:YXaeD9dw
>>401
幼馴染からの延長で自然に交際にまで発展してるからある意味無自覚なんじゃないかなぁ…。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 12:50:03.05ID:MNfA+7t2
歩が紀美を押し倒した時、デコにキスしたけど、あのとき紀美と勢いでやっちゃうって展開だったら面白いかな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 13:43:57.87ID:PSjsTiw+
>>401
それが昭和と平成の違いじゃないかな?
さてこれが令和だとどう転ぶか。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 14:40:23.02ID:Si1DKVNT
雪乃が八重子のことを知ってたのは意外だった。 逆はありうると思うけd
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 18:11:42.05ID:PSjsTiw+
>>405
流れ的には八重子が雪乃のこと
知ってて逆に雪乃が八重子のこと
知らないってのが自然だと思う
けどなぁ…
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 19:41:17.01ID:9H6nJ77w
八重子は騒動を起こした雪乃を知ってる可能性高そうだしね
この2人って性格的に合わなさそう・・・・・・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 19:49:51.92ID:qKA/mz6S
>>405
在学中ももちろんだけど、卒業後もこの2つの学年は椎野の店の常連客同士だから、ほぼ全員がお互いに知ってると思っていいだろう
学年に3クラスか4クラスぐらいしかないし、狭い学区だし、在学中から1つ上や下の学年のことはほぼ知ってるのが普通
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:24:45.55ID:wBWGb2nG
広島美香はあまりにも男子から嫌われすぎだろ…
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 23:02:04.09ID:NpWxP8FH
>>409
鳥谷君以外ね
鳥谷の告白シーンは衝撃的だった
土手で夕陽をバックに告白したシーンも、教室でクラス全員の前で告白したシーンも
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 23:24:27.14ID:dVrykchE
>>408
いや、俺の母校の中学校も
当時1学年あたりのクラス数は
4〜5と少なかったけど、
学年が1つでも違うと、
知らない人のほうが圧倒的に
多いぞ?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 23:30:34.66ID:XYc9T7xQ
>>412
知らないというのが、全く見たことすらという意味なのか、個人的な接点がないという意味なのかで全然違う

後者なら普通にありえるけど、前者は普通に学校生活を送っていればまずありえないけどな
特に浅井雪乃や迫田八重子レベルになると女子の中でも中心人物なんだから、顔と名前ぐらいは誰にでも知られてるだろう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 23:54:12.04ID:dVrykchE
>>413
説明不足でゴメン。
後者のほうの意味ね。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:00:04.45ID:eArjqvo3
>>414
顔と名前は知ってるという意味なら、雪乃も八重子のことを知ってるのはほぼ確実かと
八重子のことは、まず弥市達が教室で話題にしてるだろうからね
あの子可愛いなあとか、声かけたけど無視されちまったよ的な感じで
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:04:00.44ID:eArjqvo3
ホテルで雪乃が八重子親子を見かけた時は、まさにその程度の面識しかないのかなという感じだった
八重子のことは中学の後輩で見たことあるから知ってるけど、個人的に仲良いわけじゃないから声かけなかったって感じだったな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 06:01:04.58ID:QPusCLMc
>>410
あの告白はクラスの大抵の生徒がドン引きしたんじゃないかな
なんというモノ好きなヤツ…って感じで
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 06:25:56.31ID:ydq3ynyn
>>417
たまたま参観していた悦子先生は感動してたね
金八も真一を褒めていた
他の生徒はどう思ったか知らないが、それでも美香に対して、伊丸岡さんに謝れと言ってた信二の発言がウケた
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 06:58:09.31ID:QPusCLMc
>>418
あれは美香の言い分が無茶苦茶すぎたな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:42:28.37ID:i9qyhxi1
>>409
そうかな?

もし美香が男子生徒たちから本当に
嫌われてたとすれば、智樹に裏拳
飛ばされて最悪命を落としてるん
じゃないのか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 13:57:07.82ID:tCkuqZnM
>>420
石築でなく広島にやってほしかったな
それで兄が乗り込んできてひと騒動という展開の方が盛り上がったのに
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 14:03:04.40ID:xfVLzmLs
しかし広島美香の兄貴はひどかったな
あれ歩を恐喝暴行してたわけで、逮捕される展開が希望
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 14:03:20.94ID:yUuZmFSR
>>421
広島兄vs石田智樹

果たしてどっちが勝つか。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 14:59:08.06ID:xfVLzmLs
>>420
裏拳ってそんなに威力あるの?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:18:22.63ID:yUuZmFSR
>>424
裏拳に限らず殴打というのは
当たり所が悪かったら最悪
死んじゃうよ?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:21:35.69ID:OkVsIMj1
>>425
それは暴力なら大抵そうなのでは
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:28:07.32ID:yUuZmFSR
>>422
このシリーズの美香といい、
次のシリーズの健次郎といい、
兄貴が影響してんだな…
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:01:35.90ID:OkVsIMj1
クズ兄貴ばかりだな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:21:36.94ID:yUuZmFSR
>>429
もっとさかのぼれば雪乃の兄貴も…
最後は兄貴が自殺しちまったけど…
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 19:03:05.27ID:0YuQ/w/K
パート1岡村兄とかパート2のスミ江兄はひどくない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 19:41:44.96ID:XQa9mrGp
>>431
岡村の兄貴は知ってるけど、
スミエって兄貴いたっけか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 19:49:34.65ID:0YuQ/w/K
>>432
久之が開栄合格したら海外行けるとかいう話で盛り上がってた時に
スミ江が私はお兄ちゃんも大学受験近いし海外なんて当分無理だわと
か言ってる
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 19:54:37.47ID:XQa9mrGp
>>433
サンクス!
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 19:55:33.05ID:0YuQ/w/K
悟と両親の関係が一番やばい回で久之に餌で釣られた馬と同じだとか
言ってた
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 19:59:42.31ID:0YuQ/w/K
信二って兄さんいたっけ??
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 20:02:09.67ID:XQa9mrGp
>>436
さぁ…一人っ子じゃないのか?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 20:57:16.16ID:CS28Bnt9
>>436
あの家庭には他に子供がいそうにはないねぇ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 21:05:25.79ID:XQa9mrGp
>>438
きょうだいがいれば信二もあそこまでは
暴れないだろうね。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 21:08:08.53ID:0YuQ/w/K
信二と岡村がダブってしまい兄がいると想像してしまった
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 21:16:30.35ID:XQa9mrGp
>>440
岡村が痴漢事件は起こしても家庭内で
暴れてないのはきょうだいがいるのが
抑えになってるからじゃないかな?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 21:38:13.69ID:c2UOxwyB
>>439
その代わり兄弟の比較されて苦しむ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:14:48.46ID:BEOsa61G
>>442
だとすると岡村同様、信二も外で
“爆発”したであろう。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 06:29:11.90ID:HS4m8dEy
>>443
健次郎の兄貴みたいになったかもしれないね
しかしあれに比べたら信二はずっと健全に育ってきたと言える
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 07:24:42.18ID:F+jPr/8R
>>443
心の母がいるから大丈夫
岡村もトシエが自分のことを好きというのをもっと早く知ってればおそらく外で暴れなかったやろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 08:06:56.93ID:HS4m8dEy
健次郎の兄貴は桜中には通ってなかったんだっけ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 08:11:04.63ID:39VSZO8H
>>446
幸作と幼なじみで転校とかもしてないから同じ学区内で桜中だったかもしれないけど、もしかしたら私立の進学校にいたかもしれない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 08:27:58.71ID:T6zxyQUI
>>445
でも心の母ルミも信二に好かれてどう思ったんだろうね・・・

ルミついでに言うけどルミと乙女が桜中と晴海総合で先輩後輩の関係だけど小説版では賢治と幸作が友人関係になってるらしく4の男女の学級委員双方が坂本姉弟と交友があることになるな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:07:30.19ID:WsqrkE2a
>>447
年代的には健次郎の6歳上なのかな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:26:27.54ID:bHfo/MPD
>>448
春海総合つながりで。この高校へは
ルミを皮切りに1年おきに乙女、
ちはる、繭子が進学してるが、この
4人に共通して言えるのは、必ず
男子の誰かから慕われてるという点。

信二→ルミ

修一・拓也→乙女

幸作→ちはる

政則・てっちゃん・チュー→繭子

…といった具合。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 12:58:14.22ID:6WWpQ46n
>>422
あの兄貴にも金八が熱く説教して、それがきっかけで兄貴も改心して卒業式にも来てたね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:13:44.63ID:n22ksQR+
>>448
キモいって言ってたじゃん
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 18:22:16.20ID:/XLVvPwh
>>452
金八は3Bのみならず、その父兄にも
説教して改心させるシーンが全シリーズ、
スペシャル通してちょくちょくあるよね?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:14:12.88ID:U9BTD9xk
リアルで面識あるかは知らんがルミと乙女は大学一緒で先輩後輩
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:58:10.59ID:/XLVvPwh
>>456
この2人がもし同じシリーズだったら、
さらにもっと仲良くなってたかな。
史実でもSP9でルミが乙女に
晴海総合の校内を案内して
あげてたし…。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 21:46:19.19ID:U9BTD9xk
11月くらいにフジテレビの昼の番組に乙女出てて夫婦で話題にしてること
が大谷翔平の嫁さんがどういう人からしい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 22:52:14.91ID:/XLVvPwh
>>450
じゃあ小学校がイレチか…
0460メカゴウキ
垢版 |
2022/02/14(月) 22:55:39.53ID:YCp8DNzt
ノーベルに担任出ました
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 23:40:32.07ID:/XLVvPwh
>>460
…んで、今月のキミの稼ぎはいくら?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 07:19:41.07ID:+Q/D8glm
スパムにレスするのも同類
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 14:22:54.90ID:MHl85HYy
乙女はサスペンスで嶋田久作を絞殺するぐらいの怪力の持ち主
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 15:25:06.35ID:X5yo3Afh
>>463
名前に似合わず恐ろしい女(ガクブル)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:32:30.60ID:K4lkHRfn
何気に携帯電話が出てくる
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:44:03.00ID:nZdxnBw+
>>465
まだ通話しかできない時代だったね。
今となっては考えられない。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:49:08.40ID:K4lkHRfn
>>466
むしろ逆で95年に携帯電話持ってたのは進んでると思うリアル世代
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:53:59.96ID:gblMs/Mt
>>467
保が仕事で持ってる大きめの携帯だけだったね
携帯が一般にも普及するようになったのは97年頃から
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 21:59:36.75ID:nZdxnBw+
>>468
俺が実際初めて携帯買ったのが
まさにその’97年だけど、その
ころにはすでに普及して2、3年
経ってたぞ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:22:13.97ID:gblMs/Mt
>>469
携帯の前に普及したのはPHS
まあPHSも携帯と言ってしまえばそれまでだが
携帯もPHSも、96からチラホラ出ていたが、持ってるのは仕事で使う人ぐらいで携帯は少なくとも学生は持ってなかった
95や96学生はポケベルの時代で、文字数が少しずつ増えていってた
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:32:34.80ID:nZdxnBw+
>>470
ポケベル…今や死語になりつつある…
ポケベルの番号をベル番なんて
言ってたっけ…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:49:25.38ID:KGak4EWq
>>470
実際に一般的に浸透していったのは97年からだった
メールも最初はカタカナのショートメールしか打てなかったが、漢字のメールが出来るようになったのは2000年頃からかな
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:52:34.68ID:eSQAJmfG
>>472
写メがやれるようになったのが
2003年ごろかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 07:19:01.54ID:HI1/l4RB
>>465
しかしデカい
とても携行するようなサイズではない
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 07:53:33.90ID:u293gnfg
3Bの大多数が携帯持つように
なったのが次の第5シリーズ
からだったね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:07:13.95ID:xv3lSzaM
金八が持つのはかなり後だけど使い方ぎこちないね
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:31:39.01ID:49Nyr+Mi
家族とはいえ乙女の携帯借りる方も貸す方も平気なのかと思うけどこれも時代なのかねぇ…
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:56:26.44ID:LTO1oCG1
6で乙女に電話してるのに、そばにいる遠藤先生につられて「もしもし遠藤くん」って言ってるシーンは面白い

7から生徒が持ってる携帯に個性が出てくるね
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 23:58:18.23ID:HNjWQeWW
>>476
金八は長らく携帯要らない派
だったもんな…
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 02:02:47.20ID:OlS18MVq
>>274
蘭子や清花も晴海総合だったね
綺麗どころ揃ってるね

>>387
晴海総合よりも青嵐のほうがランクは上なんじゃないの?
劇中では都立では青嵐が1番みたいな描写だったけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 07:47:11.77ID:fFXnZ3Cf
青嵐もなかなか美女揃いだと思う
8の彩華、7のサッチーと玲子、6の美保とあかね、5の真規子と恵美、4は浩子
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 07:54:15.75ID:fFXnZ3Cf
>>480
晴海総合よりも青嵐のほうがランク上でしょうね
開栄受験組はほぼ皆が滑り止めで都立は青嵐を受けてる
賢二も信二も美智子も都立は青嵐に願書提出してるし

むしろ5健次郎とか6陽子のように開栄合格組でも青嵐の推薦に落ちてるぐらいだから、青嵐の一般はともかくとして青嵐の推薦は相当難易度高そう
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 07:57:07.25ID:fFXnZ3Cf
>>385
8の晴海総合は清花がいる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 08:32:38.69ID:hJwIsmKL
春海総合進学者の系譜をたどると、
4のルミ、SP9の乙女、5の
ちはる、6の繭子、8の清花…
7も誰かいたっけ?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 08:59:11.33ID:HvXbFQ8v
>>484
7は美女揃いだけど、そういや不思議なことに晴海総合はいないね
男では島健と直明がいたが

奈緒佳が緑山、舞子が開栄、智美が港東、サッチーが青嵐って感じで
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:45:39.04ID:og8JKTVp
30〜40年もすれば高校のランク付けも変わるんじゃない?
例えば'80年代、こう言っちゃなんだけど、名前さえ書けば
受かったような高校が今は最低30はないと受けさせてもらえない
とかさ…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:20:32.52ID:TJ+yvti7
>>486
いつのまにか8では青葉が都立になってたのは驚いた

開栄が最難関であることはシリーズ1からずっと一貫されてるね
都立のほうは、校名の描写があった4以降8迄の期間内では
青嵐>晴海>緑山>港南>港東
というのは変動してなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況