X



NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房149反目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 06:17:57.46ID:t5sHeG60
9
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 07:23:26.39ID:SBSKvB9R
千葉に行った貸本屋は元気だろうか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 11:22:36.32ID:MUktGbE5
大手の漫画雑誌に載った鬼太郎は「墓場鬼太郎」だったが、いつから「ゲゲゲの鬼太郎」にタイトルが変わったんだろう
やはり、アニメでテレビ放送が開始してからかな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 19:36:16.27ID:fPKYWlYc
ゲゲゲの鬼太郎にしてから一気に一般人気が出たんだな
もちろん、テレビの威力がデカかったんだろうけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 19:53:13.03ID:G6tpP9Dl
押しかけアシスタントは実際にいたんですか? 誰がモデルなのですかね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 22:52:49.97ID:Qwaa7gGh
柄本はこの時、右目の方が左目より下に見えるんだけど今の大河ではそんなことないんだよな
今より弟と似てる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 16:45:48.63ID:JMUlTLSr
俺的印象的な加治将樹のデブ仕事は
ドリフを再現した高木ブー役
めんつゆひとり飯の保ケ辺
相棒の被害者っぽい迷惑デブ
舟を編むの岩松了役
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 17:12:37.84ID:aFAhsH73
あさが来たも出世多いな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 02:34:54.13ID:LEyFJIit
映像化の話が来た後「〇〇みたいに、人が人形の中に入るんでしょうか?」
何て言ったのか判らなくてググったら文字起こしされてた
テレビを買った時に見ていたブーフーウーね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 06:21:17.10ID:PY3P2mhB
松下奈緒が顔芸で困惑したフリするだけのドラマだな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 09:37:41.69ID:uTlOP9CQ
水木にお金たかりに来てた紙芝居師とか大阪から来て結局売れなくて貸本漫画辞めた人とか水木が最初に貸本描いてた潰れた出版社の社長とか水木が売れてからの反応が見たかったな…
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 18:51:32.07ID:guBo6nU4
>>912
似てたよね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 20:00:30.38ID:ycCGe6Be
解任された元気ーなウエルシア社長は、マ、月夜の晩に妻以外のいい女なと自慢の大黒様で正常位からハックで性行したってことでオーケーか
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:12:17.41ID:uVKtJcQ2
>>928
富田書房は出てくるよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:49:57.47ID:uTlOP9CQ
>>934
ありがとう
楽しみだけど筆折った貸本漫画家の人は気の毒だね
水木のアシとして飯食えた可能性もあったのに
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 23:19:11.06ID:plc9m1PX
戌井さんが縁側で寂しそうにチビチビ飲んでる姿には泣けた
ゲゲゲで一番好きなキャラなので暫く登場しないのは寂しい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 03:01:25.58ID:lYVOKCxL
>>936
柄本息子は10代の頃から大小の役でちょこちょこ出まくってたし、
あとの2人もそこそこ使われてて、少なくとも誰それ的な無名の新人でも地下俳優でもなかったよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 09:42:22.65ID:8sha3XhZ
アシ3人公式発表あった時
「斎藤工って親孝行プレイの末っ子!?」
って書き込んだら1人しか反応なかったw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 15:25:12.53ID:RaGXOqj/
斎藤工はドラマ好きな人は知ってたんだろうけど
知名度を一気に上げたのは2012年の相棒じゃないかな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:40:10.60ID:clqkyCwc
斎藤工といえば昼顔でブレイクしたイメージ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 01:18:56.31ID:QRzryTxa
石田ゆり子と出てた医者のドラマ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 22:59:16.90ID:rRnPa28Y
漫勉見た後だといろいろ面白いね。
あといずみちゃんノースリえろかった
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:18:09.50ID:HgObXj74
>>955
昨日の漫勉を観たばかりだから一層おもしろい
水木しげるのベタでの陰影や草や水面の描き方をドラマでも想像する
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 01:12:32.99ID:kP6n+mwG
アンチヒーローに続いて馬渕英里何を連日拝めるとはw
GWは2週も休止なんて寂し過ぎるだろ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 13:44:23.85ID:q2YOoghn
いずみちゃんは結構主人公オーラがあるタイプだと思ったんだけど
その後パッとしなかったな。
あと今の愛子の子役と次の愛子(兼ふみえの少女時代)の子役は
二人ともすごい美人になりそうだったけど
近影見たら意外と普通だった。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:28:52.78ID:Gg42CETa
悪魔くんの歌なら知ってるわと思ったら、聴いたことがないメロディー
俺の知っていたのはアニメのやつだった
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:07:22.56ID:/3GYBKnL
時代が全然違うからな
実写版悪魔くんは、リアタイだと還暦世代くらいじゃないと観た経験がないだろう
白黒作品なので後年ほとんど再放送もされないし
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 13:37:44.12ID:X7EkmPIQ
エロエムエッサイムといえばジュリーの魔界転生のイメージ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 14:00:55.63ID:ug7MtaQ4
実写が1966年でアニメが1989年だからな。
実写のリアル世代は70近いはずだし、アニメ版見てた人も
40代以上だろう。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:23:39.76ID:eQIAZj2V
>>968
ご期待ください


BS松竹東急
映画 魔界転生
4月28日(日) 12:07 - 14:30
千葉真一 沢田研二 緒形拳 真田広之 丹波哲郎 若山富三郎 ほか
原作 山田風太郎
脚本 野上龍雄 石川孝人 深作欣二
監督 深作欣二
公開・放送年 1981年公開
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:23:50.54ID:bs/MyCv/
最近またNetflixでリメイクされてるし、鬼太郎ほどではないけど、悪魔くんも結構たくさんバージョンを重ねている作品ではあるな
0972 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 16:50:42.80ID:ch58pwsc
エロエロイッサエムは
黒井ミサだな、チャンピオンだったかな?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:40:13.56ID:z9l+EEuX
鬼太郎より先に悪魔くんだったのか
平成初期放送の悪魔くんしか知らなかったので

乾さんはビジネスうまくいくのだろうか
しげるの漫画をのせられればいいのにな
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 21:09:18.79ID:X7EkmPIQ
>>970
おお魔界転生やるんか!ありがとう!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 21:25:24.76ID:z9l+EEuX
悪魔くんのドラマ
つまらなくて見ている人たちがお通夜状態になるんじゃないかと心配しましたが
そのようなことはなくてよかったです
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:16:59.08ID:z9l+EEuX
出版社の野心に満ちた女社員、会社辞めたりしないだろうな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:27:56.47ID:ZC+tMyeE
>>977
悪魔くんは、実写化は度々あったがアニメ化はテレビシリーズ以前には無いはずだが
何かを勘違いしてないか
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 08:40:06.01ID:j7XNbCS2
BS12の持ってる素材って、NHKが昼までに修正した方じゃないの?<DVDも修正済だった
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 10:33:53.54ID:26sTQIcu
戌井さんの気持ちわかる
有名になって新しい人が周りに増えていく
嬉しいことなのに寂しいような
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 16:49:06.55ID:yzd4sr0/
>>967
私が幼稚園の頃、小学生の兄貴が見ていたなあ
内容は覚えていないけど、エロイロエッサイム回せ地獄の魔法陣からの始まる主題歌は覚えている
アニメ版の主題歌は実写版の主題歌を部分的に改変したものだな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 20:53:29.20ID:cU7M7KbU
>>989
戌井さんがこれでお金儲けできてたらちょっとちがうんだけどね
自分はずっと同じ位置にいたら置いて行かれた感も感じるわ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:03:58.26ID:pL50jktf
今日からのテレ東
向井理主演ダブルチート
梶原善も出てる
直接の共演は今のところなさそうだけど
今後どうなるか
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 09:48:37.85ID:x6e/XIOI
玄関で茂がお産帰りのフミちゃんのことを「よう頑張ったな」と労っている場面で
後ろの方に少年戦記の会の看板が見えたのがワロタ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:51:08.97ID:kKy/ipyD
あった方がいいです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況