X



【丹波哲郎】キイハンター【千葉真一】2

0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:27:25.55ID:d8we2k/5
杉浦直樹だったらキイハンターは5年続かなかったよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:01:38.44ID:cLevd6OA
>>265 268
奥多摩工業の石灰石加工処理の工場
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:18:04.58ID:o+/EcaFw
>>301
それな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:20:52.68ID:LFcO0+8p
>>301
千葉真一のアクションは革命的だったからね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:08:05.20ID:l4AdQ9XH
あながち間違ってはいない
丹波哲郎は2年目から出演回を一気に減らしたからな
千葉真一がいないと、野際陽子、谷隼人、大川栄子では持たない
川口浩をテコ入れしたが、物足りないのか、国際警察で補充した
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:09:53.52ID:s9ySxAx7
ゲスト俳優の国際警察捜査官
・里見浩太朗  ミスターミラクル
・本郷功次郎  ハヤサカ
・石山律    アサクラ
・西沢利明   ナグモ
・長谷川哲夫  タツノ
・池辺良    ワシミ
・天地総子   キリムラ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:16:15.93ID:s9ySxAx7
↑追加
瞳麗子  ベニガラオギン
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 19:27:45.08ID:WW2snfJ1
>>306
東映チャンネルで谷と大川が「キイハンターのメインは丹波さん、千葉さん、野際さんだった。
自分たちはおまけで、途中から我々メインの回が作られるようになった」と言っていた
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 11:41:41.12ID:izw+Q/qB
まだあるからご安心を
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:35:41.16ID:44QXc4Dq
後輩渡瀬恒彦にバチと呼ばれてパシリさせられてた千葉真一の心境は?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:38:57.16ID:izw+Q/qB
渡瀬は千葉真一へのコンプ丸出しやん
千葉のような身体能力もなく病弱な渡瀬だからバチと陰口を叩くしかない
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:48:51.77ID:RQsTNa1k
渡瀬は兄貴にもコンプレックスあったからな
芸能界に入っても兄を越えられないという
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:33:05.22ID:izw+Q/qB
悔しいよなあ、渡瀬としては
アクションスターとしては千葉を超えられない
外見では背丈も顔も兄貴を超えられない
いくら信者が顔真っ赤で格上と連呼してもねえ・・・w
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:37:16.19ID:izw+Q/qB
渡瀬も千葉ちゃんに対抗心あるなら、それなりのアクションをしろって
病弱すぎるだろ、渡瀬は
兄もそうだが
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:51:20.93ID:QrQv54h2
いま東映チャンネルを見てるけど、渡瀬は松田優作にも抜かれたからなあ
芸能界に入る前は勉強もスポーツも兄より上と言われていて、鳴り物入りで芸能界に入ったのに、実際は兄の足元に及ばないことを身に沁み、東映に終生所属しながら、東映の関わるテレビドラマに出演する分をわきまえたのが恒彦さんでした
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:23:59.22ID:N9PDn2JE
>>323
渡瀬は兄以上の逸材という触れ込みで東映へ入り、いきなり主演デビューを果たしたが、その後は脇役がメインだったからね。
アクションを売りにしたくても、オリンピック級の逸材だった千葉真一がいて、渡瀬をメインにしたアクション作品はなかなか作ってもらえない。
大学空手道部で黒帯は持っていたらしいけど、当時の大学空手は寸止め主流で柔道部員に比べたら、ひ弱な人たちが多かった。
くすぶっていた渡瀬は飲み屋街で酔っ払いのサラリーマンに因縁をうけてケンカばかり。
梅宮辰夫がいつも止めに入って大変だったと言っている。
ヤンキーの大原麗子も渡瀬を煽るから、ややこしくなるとも。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:51:57.98ID:cPYQFQNL
千葉ちゃんは超人的アクロバティックなアクションで
ツネさんは泥臭く喰らいつくようなアクション
どっちも違うタイプでそれぞれの良さがあるよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:09:46.26ID:zgv7Bey3
千葉真一が綿密に準備してスタントをするのとは違い、渡瀬恒彦のスタントは無茶なんだよ
リハを全くやらずにいきなりやるから、指を切断して危うく指を失いかけた
千葉ちゃんに比べたら、渡瀬さんは身体を鍛錬していないし、怪我は多い
鍛錬していない人が勢いでやって、怪我をするというのが渡瀬さんだね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:46:06.26ID:WXD8/Pdq
>>325
渡瀬恒彦がブレイクした切っ掛けは 朝ドラ・おしんのヒロインおしんの初恋の男性役だろうね

因みにおしんの役は 最初は吉永小百合が候補だった
橋田女史が吉永にオファーをしたが吉永が断った
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:47:30.61ID:TdpMNGf8
キイハンターと同時代にゴールドアイというドラマにワタツネが出ていたけど、アクションちゃちいかったな
まだ若林豪のほうがアクション頑張っていた
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:24:36.48ID:N9PDn2JE
キイハンターの宮内洋や特捜最前線の誠直哉のほうが渡瀬よりスタントはキレキレだよ
実録外伝 大阪電撃作戦の渡瀬の車のぶら下がりもそれなりに腕力ある人ならだれでもできるし
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:30:54.88ID:n3rNC/bx
>>316
海外で千葉より全然知られていない渡瀬の心境は?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:35:55.45ID:3nGK0gUz
何だかんだいっても2サス界においてはなくてはならかった存在の渡瀬さん。
TBS版十津川では自ら体を張ってスタントやる事も多かったんかね?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 13:27:29.34ID:htbizw6z
>>330
宮内とか誠のほうが渡瀬よりアクションは切れているね

おっとまたワタツネ信者を怒らせちまった
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 17:19:07.18ID:OFLgDzAN
千葉さんからアクションのノウハウを教わったと宮内洋が言ってた
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 01:51:23.09ID:eKPr6iEZ
225話で手錠のままの脱獄を真似て列車の下に潜り込んで手錠を切るってシーン。
千葉真一さんはいつも、まくら木を切ってもらって入り込んで実際に切ったって話してるけど、あの様子だともちろん切ってはいないよね?w
その場面も引きで撮ってるし...
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 15:26:57.58ID:rgc61W5U
手錠を切ったなんて一言も言っていないよ。
千葉ちゃんが入るために枕木を削り、手錠を切るシーンを撮影したと言っているが。
鉄道会社に断りを入れず、スタッフが無断で削ったって。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 18:55:13.90ID:KtInfbzO
線路で手錠を切るシーンを実際に演出でやるとは普通思わんよね
あくまでもドラマでのシーンであって
西部劇のオマージュで千葉ちゃんがやりたいとスタッフに言ったら、OKされたとも
網走番外地でも健さんが同じシーンを演じている
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 21:34:05.51ID:awoq/skc
東映に限らず、当時の製作はメチャクチャ・・・
007シリーズのUNが姫路城ロケで城の城壁に破損させるという今ではコンプライアンス丈、有り得ないことが当時は結構あった
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 10:10:29.31ID:NBhdsQpQ
>>333
バチ信者が渡瀬恒彦に知名度もニュースバリューも及ばないのを僻んでんのよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 02:27:40.87ID:3o8fdaaA
や、でもいろんな場面のトーク聞いてるけど、実際に列車で手錠切ったって言ってたよ。
もちろん俺自身は半信半疑というか、ほとんど信じずに毎回聞いているがw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 05:23:25.53ID:RVzYNDJp
勝海舟でトメ前の時点ですでに渡瀬の俳優格は高かった
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 14:18:10.48ID:BaSFwh2b
芸能界喧嘩最強渡瀬恒彦のパシリ千葉真一
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 14:24:26.55ID:RARh9V6s
>>345
渡瀬さんは、胸板も薄くて体格的に貧弱に見えるけど、
筋骨隆々の千葉さんに勝てるの?
渡瀬さんをディするつもりは全然無いんだけどね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 14:12:36.23ID:ihuCyzK1
>>340 >344->345
きみ火病りすぎやろ
妬み僻みはワタツネ信者の十八番とはいえ

>>343
あくまもでシーンの話と受け取るのがまともな人だけど、あんた相当変わってますなw

>>346 >>348
マイク・タイソンが東京ドームの試合で来日したときに、千葉真一の出演作品をレンタルビデオ店で何本も借りて行ったんだよな
世界では無名のワタツネでは土台無理な話だが
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 14:24:54.82ID:4CdCodLU
ケンカ最強しか取り柄がないからか、ワタツネもツネシンも随分とコンプレックスの塊だなあ
だいたいケンカなんてよーいドンで始まるものでないから、不意打ちや武器有りが当たり前の世界
まして相手が酔っ払いなら自慢するほうも恥
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 19:57:09.21ID:1xFWKjxT
千葉ちゃんの弟(=滝和也)や渡瀬が出てたゴールドアイは2クールしか持たなかったな・・・
前番組の東京バイパス指令はザ・ガードマンの裏で健闘してたのに
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 23:52:54.11ID:U/iu3mAr
渡瀬さんは何と行ってもタクシードライバーですよ
良い味出してますからね
彼のアクションには全く興味ないです

スレ違い失礼しました
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 23:53:23.16ID:ihuCyzK1
>>353
ゴールドアイは何気にレギュラーは豪華なんだよな
芥川は途中からナレーション専任となったが、高松・吉田・若林・岩井・宮園が初回から
途中から藤岡・二郎・ワタツネがレギュラーとなった


ワタツネの擬斗がダサいんだよな
空手有段者とは全く見えない
おっとワタツネ信者をまた火病らせたぜw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 11:19:03.35ID:DEx3Vgfp
千葉ちゃんの弟が特命捜査室(69年フジ作品)やゴールドアイへ出てたのは
20歳そこそこ。10歳くらい年が離れてたんだな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:56:20.54ID:2FwWdpe/
千葉真一の書いた「千葉ちゃんのスポーツ特訓」て本を持っていたが、中学時代に
サッカー部だった自分はサッカーの上達法に書いてあった『インステップキックとインサイド
キックが出来れば試合で通用する』を信じて練習したが、結局レギュラーになれなかった。
悲しい思ひで・・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 10:33:38.34ID:csAWvQz/
キイハンター放映時からトヨタ・カリーナのCMキャラやってた千葉ちゃん
car-cm.com/toyota/carina.htm
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 16:05:34.80ID:NSqEi2jd
ワタツネ信者逃亡中wwww
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:47:00.74ID:Tb/JuyLk
約一か月レスがつかなかったと思ったらようやくこれかw
誰と戦ってんだこの莫迦は…

あと少しで放送も終わるというのにこのスレはもうダメだな
過疎なので終了で
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 09:56:32.40ID:OQHHcsy0
これはGメンのときだがチコ・ローランドの声を納谷吾郎が吹き替えたのを
観たことがある。
キイハンターではユセフ・オスマンもロルフ・ジェーサーも金井大らしき人が
いつも吹き替えてた気がする。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 17:44:37.38ID:rl6gH9bo
| 大河ドラマ アンコール「黄金の日日」 |

【放送予定】
2021年4月4日(日)より 毎週日曜日 朝6時45分から7時30分まで
44分 ×全51話
BSP BS4K 同時放送

【原作】城山三郎 「黄金の日日」
【脚本】 市川森一 長坂秀佳
【音楽】 池辺晋一郎

【出演】
松本白鸚 栗原小巻
根津甚八 川谷拓三
林隆三 緒形拳
高橋幸治 近藤正臣
宇野重吉 島田陽子
竹下景子 夏目雅子
十朱幸代 津川雅彦
唐十郎 丹波哲郎
鶴田浩二 ほか

【内容】
安土桃山時代、堺の豪商・今井宋久の船で下働きをする助左(のちの呂宋助左衛門)。
琉球へ向かう途中に難破してルソン島に漂着。海外との交易に目覚め、帰国後、
貿易商として豪商への道を突き進む。商人の町・堺とルソンを舞台に、信長、秀吉
など権力者との攻防を通して、貿易に命をかけた自由人・助左衛門の剛胆な生涯が描かれる。

【初回放送】1978年1月8日から12月24日 総合にて放送
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 00:27:09.80ID:5Xjiog9U
第1話での「死んだはずの同僚or親友が実は・・・」という展開はその後のGメン75初期の
関屋主役回でもあったような
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 19:25:16.89ID:+xkvNxBo
>>364
くやしいのう〜ワタシン
千葉真一はワタツネなんか眼中になかったしなw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 12:04:54.96ID:xPApS2vA
千葉真一が自民党のポスターに載ってんだけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 14:04:39.73ID:0n8Bdnb5
>>378
よおネトウヨ
0381347関連
垢版 |
2021/05/12(水) 02:26:09.17ID:Ua2VQsPS
もしもCHを替えずにネットワーク表で統一していたら
ABCテレビ発のアニメ→お笑い頭の体操→全員集合→キイハンター
そして再たびABC発の必殺だな○ 以下略
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 16:49:01.01ID:5izMbBc3
>>370
同じようなパターンの話が多すぎ。
同じパターンの話で同じ悪役の出演が多すぎ。
子供の頃は面白いと思ってたが同じパターンでうんざりする。
怪談物、海外ギャングもの全部ワンパターン。
外人が吹き替えみたいに日本語しゃべるのもしらける。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 18:31:02.81ID:k+J48O6D
>>382
ガイジかな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 09:52:10.49ID:lj+F3VyQ
>>384
お前がガイジだろ。
何の説明もなく日系二世でもない西洋人が流暢に日本語しゃべってるのはおかしいだろ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 01:35:45.99ID:HyubzuUK
>>382
そういったマンネリづくしでも5年間はもったんだからすごい。
でもって当時の視聴者もその事には何気に寛容だったりして
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 02:25:16.46ID:LAkLTW9W
>>387
ララミー牧場見ていた田舎のお年寄りが、「本当にジェスは、日本語がうまかだっぴや」
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 11:38:26.71ID:Zq7EcWTy
>>388
「8時だよ全員集合」も同じ様なコントの使い回しで飽き飽きしてたけど連続ドラマでも人気になって長期化すると脚本家も苦労するんだろうな
最初の1年分見ておけば残りは似た様な話ばかりだから余り見る価値は無い
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 12:07:27.58ID:hj+O+ivJ
素直に楽しめばいいだけ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 22:16:14.38ID:9/YeMVDY
>>386
当時のドラマはそれが普通だし、ワタツネ信者バレバレだろwwww
0395
垢版 |
2021/05/15(土) 00:37:51.41ID:fSxUlPXh
い つ ま で 書 い て ん だ 池 沼
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 06:29:03.60ID:UJm9Vd//
外人が声優さんの吹替なのは当時の傾向という事でおいとくとしても
毎回同じ声だとなぁ・・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 10:18:06.07ID:pGihYc3L
半世紀前の大人の週末の憩いだからな
録画してフラグや相関を偏執的にほじくり出す野暮天現代猿が相手じゃねえのよw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 22:54:44.32ID:UJm9Vd//
大人もすなるきいはんたあといふものを、子供もしてみむとてするなり

当時の子供には千葉ちゃんが一番人気だったんだろうな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 08:01:45.43ID:sdbw418L
399
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況