X



[なんでだす?]あさが来た 一匁 [びっくりぽんや]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 17:24:06.84ID:dCwk6AHP
波瑠みたいな美人が千住大橋に居たなんてなあ…
割りと近場に住んでたのにどうして俺と出逢わないんだよw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 21:30:51.34ID:tk2F8LNu
大久保一蔵がじゃっどん連呼してたけど
マー姉ちゃんの東郷新八郎の親爺以来の鹿児島弁だったな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 22:32:19.84ID:EyUjgtZu
>>647
当時 次の朝ドラの決め台詞が「びっくりぽん」と知った時
『まれ』を超える●ドラか?!と恐怖を感じたものだった
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 22:36:15.83ID:EyUjgtZu
>>648
プライドというか…借金を断られた時
「見捨てられた」と絶望して
悲しみの余り 心が岩の様になったんだと思う
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 23:15:53.67ID:0WDZIAu8
当時リアタイしてたのに、また観てしまう
ずっと面白い名作だなあ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:33:17.93ID:wuHMQxYq
やっと録画見ました
お姉さんが不憫すぎてどこまで実話なのかググって見たら実際は25歳で死んでるみたいだけど、姑にイビられて子供産むだけの人生だったのかなぁ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 18:37:04.24ID:Bld2Vb4H
あさが山王寺屋に嫁いでたら…
蔵に閉じ込められても怪獣ナンデダスで大暴れして
出してもらったらトメを投げ飛ばし
陰気な山王寺屋に明るいあさが来…るかな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 19:18:10.32ID:YvgNtPRp
友近をあさに譲らず山王寺屋に連れて行ってたら
彼女がうまく実家にSОS出してたと思うんだよね
夜逃げする時もはつを説得し 二人で一旦実家に帰るとか
実家から嫁ぎ先に連れていく女中は
世知に長けた賢い中年女性なのに
若い世間知らずな女中をなぜつけたんだろう
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 09:11:46.09ID:TXN1Qzo8
はつはしっかりしてるから若い女中でよかったんだろう
あさは破天荒だからたしなめて落ち着かせるためベテランをつけた
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 11:02:12.15ID:arMBRHr9
>>660
>>661
そうかな?悲惨すぎて楽しめなかった
利発な友近をあさに譲るはつが可哀想で
親も助けてやれよと
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 11:07:29.54ID:arMBRHr9
>>662
しっかりしてるというか…我慢強い
頭も良く理性的だけど
婚家での苦労は未体験なのだから
ベテラン女中を付けるべきだった
友近以外にも居たろうに
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 21:54:27.24ID:xzEYk8QZ
>>653
上方商人の長女なんだし
激動の時代に先が読めずに経営失敗して婚家がつぶれるのも
時勢的に仕方ないって少しは思っているだろうし
で、ショックは多少あっただろうけど絶望までは無いよ
そんな弱い娘ではない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 22:02:13.06ID:xzEYk8QZ
>>662
だよね
なんで女中を変えたかってドラマ内でも描かれてたし
肝心な部分はわすれちゃった人が多いのか、ここw

辛いことの多いはつの周辺だけど
やはり早世してるので色々創作しやすかったという理由は有ったと思う
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 22:38:43.90ID:arMBRHr9
>>667
絶望というのは実家親(と祖父)に対して
自分の人生は捨ててないけど
「施しは受けない」と頑な過ぎる位
弱い娘では無い所が裏目に出た
父親の「帰ってくるなよ」がはつを縛り付けてた
 以上が私の解釈
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:14:38.99ID:arMBRHr9
>>668
自演おやめ みっともないw
IⅮを変え数人を装ってもわかる
文章から醸し出される匂いでね
(否定するだろうけど)
意見交換上等。一対一でやりまひょ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:43:18.15ID:arMBRHr9
>>671
人の事を「おかしい」とか 礼儀知らずですね
自演してないと言うなら そうですかとしか言いようが無い
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:46:11.89ID:arMBRHr9
>>671
「あなたこそ〜」っていいがかりつける時は
後ろめたい事がある時なんですよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:47:29.30ID:arMBRHr9
>>673
アナタに命令する権利はない
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:51:37.78ID:arMBRHr9
自演が私の考え違いなら訂正します失礼しました
私に「おかしい」とか「みっともない」とか
「消えなさい」と言った人にも
謝罪してほしいものです
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:52:46.37ID:arMBRHr9
Id変えるのって大変ですね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:56:15.16ID:arMBRHr9
>>677
私は意見否定される事は怖くない
人それぞれ意見が違って当然だから
ただ自演して大勢で一人を攻撃するのは
卑怯と思うだけ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 00:05:15.47ID:qhnP4sts
>>681
かっこいい!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:01.67ID:pkqHUIAc
女中のふゆを嫁にしたい
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 07:47:16.78ID:Xk9rT/Xy
こんなに面白かったか?と思いながら再放送見てる
これは近年の新作のデキが良くない証だな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 22:47:13.29ID:iOY7t3+g
駄作の鉄板再放送仕手呉よ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 09:55:21.01ID:QYnpkXPi
再放送で初めて見るんだけど姉妹仲良くて癒される
お姉ちゃんはやっぱり妹可愛いもんだよねうめを付けてあげるように頼むとこが泣けた
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 17:03:10.03ID:JtjIVZ4A
宮崎あおいもヒロイン・ヒロイン姉・ナレーター(来春開始のらんまん)ときたから
ヒロイン母・ヒロイン祖母もやってコンプリートしてほしいw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 21:07:25.92ID:g+Xb8erf
とこいり、たちあい
あさが来たで検索してもTwitterに出てこないw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:34:11.81ID:hEPE5MKv
京都−大阪
あの時代は伏見まで出て淀川を船で下って
天満橋とか淀屋橋とかの船着き場から陸にあがったんだよね

帰りも淀川を船で行くのだけど上りになるので
川端から綱引いて人力で船を引っ張ったりする箇所も有ったので、
上りは下りよりお金がかかった
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 21:22:20.76ID:qpb3mv4/
新次郎はんが振り回してる巾着袋は
ブルーザー・ブロディにとっての
チェーンみたいな掛け替えのない存在なのさ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 22:22:31.12ID:CR7E0gT+
格別なおなごはここで初めて出てくるのか、終盤だとジーンとくるシーンだったのにこんなにお笑いのシーンだったとは
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 12:54:47.35ID:bNr8qj/w
>>719
ドクロマークの革のエプロンも愛用してたけど猪木に負けたので没収されたなw
入場する時に客席で暴れるパフォーマンスはタイガー・ジェットシンを参考にした模様
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 11:10:30.69ID:rKAwcigB
子供の頃のあさ見たらあんな有能になるとは予想出来なかったな
山王寺屋に嫁いでもあの姑に逆らって色々やりそう
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 19:30:25.34ID:tnJndySj
>>729
あの時代ほとんどの婦女子はハツや山王寺やの姑みたいなのが普通、政治経済にまで興味を持ってる婦女子なんて珍しいもいいとこだし
商売に口を挟む婦女子なんてもってのほかでしょう、選挙権も被選挙権も無い時代
男では気付けない部分、女でしか気付けない部分で才能があったということ

まあそれでもあの時代政治経済で女性が頭角をあらわすには厳しい環境だったと思う
いっときは坂本龍馬に投資して儲けてた長崎の大浦慶も晩年没落したしなあ…
アメリカへ留学して日本に帰国しても、中々その才能を活かす環境を与えて貰えなかった津田塾を開いた津田梅子とかね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 21:30:53.62ID:RIhzA9gJ
この当時の清原ちゃんは可愛いな
手籠めにして調教したい

鶴瓶はあーいう役似合ってるな
一癖も二癖もある女にも金にもスケベそうな役
決して演技を上手いとは思わんが
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 22:48:28.84ID:7Gd5h2V6
来春頃には暗峠がトレンド入りするだろうな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 22:49:17.96ID:7Gd5h2V6
来春頃には暗峠がトレンド入りするだろうな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 19:35:17.29ID:xUcDliCU
長崎じゃなかったっけ?と思ったけどそっちは違ったw
てかカーネーションの組合長も出てたんだな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 22:33:46.70ID:resDnIVm
字幕がないから鶴瓶が何を言っているのかわからなかった
同じ場面の波瑠の台詞は明瞭によく聞き取れた
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 00:06:22.56ID:jzk/hjOx
>>730
よく大河ドラマに津田梅子を!とか大河ドラマ板で読むけど
日本語読み書き能力の欠如で就職が困難で悩んだり
アメリカ思考で育ってしまったゆえ日本社会で苦しんでノイローゼにもなり
花嫁学校程度にしか考えてなかった生徒や父母と軋轢生じて
学校運営大変だったりと
苦労のほうが多い人生の人という印象

広瀬すず主演の津田梅子ドラマは時間制約もあったろうけど
端折り過ぎの苦労スルー過ぎだった
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 22:12:31.85ID:nXUhIic6
>>740
津田梅子を大河や朝ドラは難しいだろうね
アメリカ留学シーンや英語喋れる女優とかの問題で
単発ドラマならやれるんだろうけどね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 22:32:17.42ID:2Kij8NVK
朝ドラの津田梅子と言えばはね駒の伊藤榮子を思い出す
津田梅子には少ししか出番がなかったけど
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 23:26:19.47ID:+6myXLod
BS12の再放送は台詞を起こしてある
ネタバレサイトのチェックは欠かせない
あさが来たは殆ど聴き取れるから問題ないけど
マッサンのエリーとふたりっ子の宮川大助・花子と伊原剛志は
台詞が聴き取り辛くてホント参った
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:26:36.53ID:CoDZ8w6M
いってきま…スン
何でこんな新鮮に面白いんだ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 09:40:07.36ID:Ucs31ysl
はつ達は今も借金取りに追われてるんだよね?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 11:35:06.82ID:EqEzyGOB
三味線の師匠とは怪しいのかな来週の予告が不穏だったあさの事大好きだけど他の女と浮気はするのか
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 11:54:34.15ID:Rf3mddYc
リアルタイムの時は主題歌しか頭になく映像はたまにチラチラと見るだけだったから話の内容は全く理解していなかった
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 13:05:51.47ID:EqEzyGOB
ここ最近の朝ドラでは一番面白いって有名だったけど本当に面白くて毎週楽しみにしてる
放送時毎日見てた人は楽しかっただろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況