X



あの役は本当はあの人だった★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:09:59.73ID:5Lr59AUl
前スレ(2)が落ちていたので立てました
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 01:28:58.82ID:wIdc5/qW
>>101
当初は賀来千香子と布施博の恋愛をメインに佐野史郎が絡むという感じで描く予定だったらしい
でもメインが完全に佐野史郎になってしまったけど…

ちなみに布施博と佐野史郎の役名は構成作家の大岩賞介とTBSのプロデューサーの田代冬彦
両氏の名前をもじって出来たら役名
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:16:37.54ID:FHuq2Naz
>>101
冬彦役は最初は風間トオルがやるはずだったらしいからね

>>52
この時の近現代大河は 山河燃ゆ 春の波濤 いのち の3作で終了して次の年から時代劇大河に戻ったが
本当なら当初は5年で5作やるつもりでいた
残りの2作は何をやるつもりだったのかは不明
 それとこれはネットで見たネタだけど 
琉球の風は半年で終わったが 企画段階では一年間であと半年は幕末編をやる案が出ていたらしい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 02:52:55.27ID:BRqrZRgJ
>>87
スーパーロボット マッハバロン
このドラマは打ち切られ無かったら敵の組織の幹部にゲシュター警部という人物を登場させるつもりだった
打ち切りの状況から考えて候補の俳優も決まっていて出演交渉もしていただろう

打ち切られた少女コマンドーIZUMIでイズミの母親役で梶芽衣子さんが出演予定だったように
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 11:24:27.42ID:M8l33d2f
映画版で書き込まれていたネタ

映画 敦煌   真田広之→佐藤浩市
映画 華麗なる一族   森繫久彌→佐分利信

>>88
アンフェア  成宮が断って瑛太
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:30:57.99ID:cvQlOTRk
>>103
風間トオルは同時期に中山美穂主演の「誰かが彼女を愛してる」も断っているからね(代役は西村和彦)
その代償として1話だけ友情出演
理由は映画「滝廉太郎物語」の撮影に集中する為
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 10:56:47.17ID:/1uLwvkK
>>94
 タイトル変更
ウルトラA→ウルトラマンA    ウルトラAが商標登録されていたから

>>59
七瀬なつみはこのドラマに出演した縁で最初の旦那さんと出会い結婚する事になる
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:01:05.14ID:HQeygDK+
タイトル変更
人間・失格は当初のタイトルは人間失格だった
太宰治の遺族からクレームがついて人間と失格の間に・を入れた
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:02:57.33ID:CuLp9Qia
>>109
いまでも、掛け持ちする人も居るし、集中する人もいる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:22:51.90ID:/1uLwvkK
>>110
たまにしか出ない脇役なら掛け持ち出来るけど
主役や登場シーンが多い重要な役は掛け持ちは難しいだろうな
高橋一生はドラマanone    尾野真千子は大原麗子役  を降りてるし
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 07:37:43.69ID:uGfE4+qV
>>28
>出す予定だった

以前特撮版(だったと思う)で見たけど
仮面ライダーは企画段階では原作に登場している緑川ルリ子の弟を出すつもりだった
これは想像だけど 当初は緑川ルリ子役の候補だった島田陽子をルリ子の友人役にスライドして登場させることになったから
製作費の節約で出演が没になったのだろう

ドラマ・運命の人は 主人公(本木雅弘)の上司役で松重豊氏が出演していたが 実は原作ではもう1人上司の人物が登場している
これも俳優のギャラの節約でカットされたのだろう
因みに この原作に登場していてドラマではカットされている上司のモデルは故人の政治評論家の三宅久之氏だと言われている
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:44:41.89ID:44iPFF4W
最新の報道で、西部警察の新作は渡哲也氏が
「病み上がりなので出演できない」と拒否。
渡氏出演にこだわるテレビ朝日は、代役(舘ひろし氏)を拒否したため
ドラマ自体がお蔵入りという経緯だった。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 04:17:05.09ID:h5iqFGdL
映画 太陽を盗んだ男
 萩原健一→沢田研二   高倉健→菅原文太   桃井かおり→池上季実子
監督の長谷川和彦氏は萩原・高倉で撮りたかったらしい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 12:14:43.74ID:pb2aP+gO
>>108
そのクレームを付けたと思しき遺族
確か先日亡くなったようだな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 06:19:31.09ID:nkgxl88K
大河ドラマ「太平記」
新田義貞:萩原健一→根津甚八
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 02:30:22.72ID:C2/Fcuhm
>>104
西部警察の女刑事役  戸田菜穂→中山忍  に交替するはずだった

 少女コマンドーIZUMI
このドラマは表向きは低視聴率だから打ち切られたことになっているが
本当は実際に起きたテロ事件・大韓航空機爆破事件が起きたので急遽打ち切られた
ドラマの設定や背景が似ている部分があったから
この件については当時に一部の週刊誌がそれを報じていたらしい
 因みにアメドラ24のパート1も911テロの影響で打ち切りの可能性があったらしい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 15:56:48.78ID:LREhmqgO
志村けんのだいじょうぶだあ。
当初、志村けんはとんねるずの木梨憲武をレギュラーに加える予定だったが。
スケジュールの都合で断られたので、当時タレントとしてブレイクした田代まさしを起用した。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 07:27:35.50ID:qnQJaYgl
桃太郎電鉄
ハドソン→任天堂→コナミ
東大王
日曜日→水曜日
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 22:29:09.43ID:LUR2E1KE
96年ドラマ「こんな私に誰がした」
脇役もスタッフも三谷組で女優も江角マキ子松たか子
広末涼子と超豪華
お笑いを描くというストーリーも三谷の芝居っぽい
なのに三谷幸喜は全く関わりがないことになっている不思議なドラマ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 10:17:48.05ID:1MYYBM3C
トーマス
フジテレビ→Eテレビ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:11:44.59ID:FSwB7WRt
>>121
揉めてるときだからじゃない?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 21:27:43.64ID:R546+1eS
>>123
なんとなくヒントになって調べたら解決
96年4月に日テレで龍馬におまかせが始まって
こんな私は96年10月スタート

三谷の企画でこんな私が始まる準備をしてたのを日テレに引き抜かれて
お怒りのフジは企画を丸取りして三谷の名前を
抹消したと容易に想像できる

んで96年4月はあのキムタクにご出馬願ってロングバケーションで竜馬をケチョンケチョンに潰した
その後フジと三谷は手打ちしてたぶんもう日テレで書かないと約束させて97年4月に総理と呼ばないでが始まると
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 06:33:13.46ID:C492yFfS
>>124
それ以前に、三谷はフジテレビでコメディドラマ「振り返れば奴がいる」を書いたが、
フジテレビが三谷の許可無く勝手に内容を改ざんしてシリアスドラマに変更。
まずそれに三谷がブチギレ、その上ドラマが大ヒットしたためさらに怒り心頭。
で、一時期、三谷とフジテレビは絶縁状態になったんだよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 09:53:28.53ID:W7atr/dB
https://i.imgur.com/2rk9hFw.jpg
改編の責任はフジテレビというより亀山だなw
改編をネタにしたラヂオの時間は93年に舞台で初演、
97年にフジの出資で映画化されたりしてるので
三谷の才能自体は買ってるし94年に古畑任三郎
95年に王様のレストランが放送されてるので
力関係はフジ>三谷とはいえそこまで関係は悪くない

問題はやはり日テレの仕事かなと思う
NHKなら仕方ないけど他の民放の仕事は許さねえという
業界によくある囲い込み
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 12:45:16.80ID:W7atr/dB
三谷とフジの和解は96年夏くらいかな

三谷は今後日テレの仕事はしない、こんな私の権利は放棄すると負けに近い条件
フジはまあ許してやるから他の仕事やるという感じで三番テーブルの脚本を書かせると
なお三番テーブルの客の第一話では河野圭太、第六話では若松節朗といった共テレの振り返ればの演出陣が担当しておりこれも和解の証明
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 17:35:10.29ID:jSeYQLDX
龍馬におまかせがVHSにすらなってないのはその辺の
軋轢が原因かな
野島伸司がフジで売れたにもかかわらずすぐTBSで書けたのはバックにTBSから事実上引き抜いた伴和彦かいたからか
遊川和彦はTBSでデビューしてフジと両天秤にかけて
いつの間にか日テレ専業になっている
世渡り上手だねえ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 04:40:39.87ID:3S2orn4k
>>125
>許可無く勝手に内容を改ざんして
へーそうなんだ!
自分が昔読んだ記事では 当時の三谷氏はまだ新人で監督やスタッフに書き直しをさせられてああなったと思っていたけど

>>55
特撮版で見たネタ
スペクトルマン  主人公蒲生譲二役  ?→成川哲夫
 パイロット版では別の男性が演じていて 団次郎氏に似ていたので長い間その人が団氏だと思われていた
しかし 京本政樹氏が雑誌の対談で団氏がゲストの時にそのパイロット版を見てもらい
それを見た団氏が 「これは私では無い」 と発言して別人だと判明した

生前のピープロの社長だったうしおそうじ氏は 成川哲夫氏を「ジャニーズ喜多川から紹介された」と話していたらしい
しかしその発言に対して成川氏が 「私はジャニーズでは無いしそんな事実も無い パイロット版のイケメンの男性がそうなんだろう」と発言
パイロット版の団次郎似の男性は まだ無名だったジャニーズ事務所の若手だった可能性が有るらしい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 07:50:23.85ID:P9nl0Eqv
佐和子で守君降板語りました
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 11:15:51.72ID:P9nl0Eqv
せかくら
三浦春馬君→鈴木亮平
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:25:18.56ID:9tpIVhp4
GTOの主人公の相棒の警察官役
加藤浩次→藤木直人
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:58:30.49ID:h5MYNAy4
GTO(2012)  瀧本美織が演じた冬月役は佐々木希も候補だったという説がある
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 13:36:47.73ID:T0UjuZwA
警官の相棒役でいえば

あぶない刑事の舘ひろしの相棒役
三田村邦彦→柴田恭兵

あぶない刑事は、当初
中村雅俊と松田優作のコンビが人気を博した俺たちの勲章と
同様のシリアスな路線で行こうとしていた。しかし現場から
「コメディ調かホームドラマ調でなければ視聴率が取れない」
「三田村邦彦はコメディの演技ができない」という異論が出て
柴田恭兵に交替。現場の柴田恭兵に対する評価は低かったが
ドラマ自体は取り敢えず成功。
俺たちの勲章は、松田優作が再登板を拒否したので
リメイクされなかったとのこと(中村雅俊に関しては不明)。

以上は別のスレッドに書いてあった話で
信ぴょう性に関しては疑問あり。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 06:39:56.57ID:nyepnIg0
>>137
補足  大河は相棒水谷の代役もやってる 黄金の日々の石川五右衛門
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 10:14:19.03ID:xenufKMs
次の日曜劇場
ドラゴン桜2→危険なビーナス
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 20:09:44.75ID:z3Y9tC3F
志村動物園のMEGUMI様と坂下千里子様降板理由不明
尚ベッキーは明らかになっている
もう終わりなので書いた
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 22:17:38.04ID:hIE16Xg6
その番組、ドラマじゃねえw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 04:20:44.70ID:l/JhZjY7
映画 犬神家の一族
ヒロインの野々村珠代役は坂口良子も候補だったが市川監督の面接で島田陽子になり
坂口は旅館の女中役にスライドした
映画 悪魔の手毬唄 坂口良子はこの映画に出演オファーをされたが 「どうせまた女中役だろう」 と断っていた

以上は映画版で書き込まれていたネタ 本当がガセかは不明
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 21:31:55.92ID:sfHdEEW0
高校教師
観月ありさが断って→桜井幸子になった
視聴率が良かったので、後に観月がオファーを断って後悔したと言ってた
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:06.86ID:KSRV/D1x
>>143
犬神松子役は市川崑は最初は山本富士子にオファーをしたが
「人殺しの役はできません」と断わられた。
病院坂の法眼弥生役は吉永小百合が監督の意中だったが
スケジュールが合わなかった。

これも某掲示板で見つけた情報で真偽は不明
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:58:11.34ID:MmoFwlbp
>>144
高校教師はこのスレの定番ネタだね
因みに真田広之が演じた教師役は石田純一も候補だったらしい
それと2で上戸彩が演じたヒロイン役は 脚本家の野島氏は宮崎あおいをキャスティングしたかったらしい
 
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 18:58:59.49ID:tuLS8PhC
あえて石田純一を起用するなら、京本政樹の役だろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 10:52:31.79ID:4KahXJVZ
石田は今では痛いおじさんだが 若い頃は本性がバレてなくてトレンディドラマの常連だったんだけどね
色々有って俳優人生が狂ったな

>>140
>>69
ナースのお仕事 これも最初は原作が有るマンガをそのままドラマ化する予定だったらしいね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:57:41.89ID:DAr9iYjF
>>西部警察
確か、事故が原因。厳密に言えばお蔵入りしたのはオリジナルの作品で
大幅に編集をかけたものが放映された。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 16:36:58.85ID:uCsV+jCh
>>150
最近もドラマ化の話があったが、渡が断り続けてたって、死んだ時のワイドショーで言ってた
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 21:58:59.35ID:Bpuzt7+a
>>153
事故のとき見物人を巻き込んじゃったから、もう犠牲者は出したくないという思いから、きっと断り続けたんだろうね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 01:33:35.96ID:l1Y/h6ru
>>152
お蔵入りは03年10月開始予定だった木8ドラマ
何話か収録したらしいが撮影無許可がばれて問題になったそう
収録分がどれくらいか結局謎のまま
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 05:51:39.48ID:8zhBGx2x
はぐれ刑事
藤田まこと→原田泰造
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 13:50:02.64ID:rxZCCkFV
>>134への追加で、自分が以前見かけた資料によれば番組スタッフは
三田村邦彦に声を掛けたが断られたらしい。
三田村邦彦は同じ日テレの太陽にほえろ!で人気があったが本人は内心不快に思っていて、
その辺りを読めなかった番組スタッフは刑事ドラマなら受けてもらえると
安直に声を掛けて断られた。
あとあぶない刑事がいまだに語り草になっている舘ひろしは日テレの俳優のイメージが
強いから今さら西部警察には出ない筈。太陽にほえろ!をリメイクした時に
故石原裕次郎のポジションを演じた経緯もあるし。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 18:01:21.79ID:bFfiYXQn
>>156
それは違うだろw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:37:21.44ID:iV+tG7VI
半沢直樹  箕部幹事長役   小日向文世→柄本明
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:47:01.28ID:ykLjXjf6
スクール☆ウォーズ
森田光男役は鶴見辰吾のはずだった
大麻で逮捕されて、代わりに宮田恭男が演じた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 03:46:14.43ID:y3qA5gjA
>>52
補足
週刊新潮10月1日号 ドラマ半沢直樹の記事の中の橋田女史のインタビュー

「半沢直樹のような原作モノは、絶対やらないって決めているんです」

「やっぱり原作モノは大変ですよ。面白くても褒められるのは原作者だし、ヒットしなければ責められるのは脚本家。
どうしても原作ありきになるから、やりたくない。
過去に手掛けたことはありますが、石井さんから"原作の通りにやって”″こう直して”って命じられて、ケンカしながらやっていました。」

「俳優さんと揉めて撮影がストップしたことはありますよ。私の経験では大河ドラマ春日局の時でしょうか。
主演の大原麗子さんが、家光の実母・お江与を演じた長山藍子さんの出番が多いって文句を言って休んでしまった。
実母でありながら自分の息子を育てられない。その辛さをきちんと描くためには、長山さんの役を大きく描かざるを得ない場面があったんです」

「そもそも、長山さんがこの役になったのは、大原さんが"友達だから配役して”って頼まれたから。
なのに"あの人を外して”とワガママを言うのだから呆れました。
中華料理店でスタッフと一緒に説明して、″そのうち春日局の出番の方が多くなるから”って諭して台本は変えなかった。
一日撮影が止まってしまいましたが、幸い放送に影響はありませんでした。
そんなに揉めたのはこれくらいで、普段はプロデューサーが現場で上手く処理してくれるものなのです」
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:34:24.52ID:9DSiIuNc
>>151
営業トーク  龍馬伝もNHKのスタッフが最初から福山だったと言わせたのと同じ

24の日本版は以前にネットの記事で日本で初の女総理大臣候補の役は天海祐希にオファーをしていた
みたいな事を書いてたけど こないだドラマ見て仲間よりは天海の方が合ってたとは思った
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:57:37.50ID:9EuuGfih
スチュワーデス物語

小泉今日子主演予定だったが、スケジュールが合わなかったため、堀ちえみになった

代役成功例
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:26:50.45ID:MK1yQ21o
>>163
営業トークでもなんでもいいけど、ソースは?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:54:00.83ID:BWGFSadv
>>165
ソースは週刊文春  
萩原健一氏が去年亡くなった時に この映画が最初は萩原氏でやるつもりだったことを報じていた
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 02:02:55.98ID:UwqnoMSx
ひとつ屋根の下
いしだ壱成 → 中居正広
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 14:09:46.39ID:7COTasBn
それは確か中居→いしだ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:22:19.80ID:uGNNwF96
>>168
そのパターンだと  以前にドラマ版で見てガセかもしれないけど書いとく
 君といた夏(フジ・1994)  
このドラマで石田が演じた役は最初は中居だった という説もある
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:06:56.90ID:V4H91Vv3
天外魔境のマントー
ブウ→ケフカ
変更理由不明
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 19:30:16.69ID:G9n8TdkF
ウルトラセブン   セブンのスーツアクター    古谷敏→上西弘次

Gメン75はネクタイ事件が原因で立花警部補が加入するまで6人体制だったが
実は劇中で倉田保昭氏が演じた草野刑事を 警部補 に昇格させる案が出ていたらしい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 20:30:01.85ID:3d5itjIJ
ライフのうっくん
今日俺の伊藤→?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 20:44:33.61ID:4ibgtq9u
アニメ・宇宙海賊キャプテンハーロック  主役のハーロックの声は井上真樹夫氏が当てていたが
宇宙戦艦ヤマト このアニメは視聴率が上がらなくて一年の予定が半年で終わったが
もし予定通り一年間放送されていたら 後半に劇中にキャプテンハーロックを登場させる予定で広川太一郎氏がハーロックの声を当てる予定だった

因みにもしそうなっていたら スターシャは古代守とは結ばれずにイスカンダル星を自爆させて死ぬ展開になっていた
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 19:12:31.16ID:vCv+8gSo
電波少年
日本テレビ→WOWOW
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 04:33:01.40ID:ksR/DN3b
>>175
それは意味が違う
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 19:06:24.26ID:wuKkMEEx
大河ドラマ  太平記  
 片岡鶴太郎が演じた北条高時は  企画段階ではビートたけしも候補だったらしい   

>>174
>死ぬ
機動戦士ガンダムは打ち切られ無かったら最終回でアムロが死ぬ予定だったのは結構有名(?)らしいが
富野喜幸氏は ミライも最終回で殺すつもりだった
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:29:27.54ID:OVcb8zm9
教習
伊藤→重岡君
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:27:36.31ID:EZ1WweAe
>>143
亀で申し訳ないが、もし坂口良子が手毬唄でキャスティングを予定されてたとすると仁礼文子(樽の中で殺されてた女性)役かなあと思う
同じ世代の他の重要な役をやった女優陣が仁科明子、高橋洋子、永島暎子だったのに比べると実際の文子役だった永野裕紀子はやや格下感があるし
文子は坂口に合いそうキャラだしね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:10:02.72ID:JjPjehah
芸スポ版で見たネタ   朝ドラ  おかえりモネ    高杉真宇→?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 21:45:56.99ID:rswfS/dg
>>181
高杉真宙な
なぜ宇の方を残したw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 02:22:48.52ID:3OThv/Xs
>>182
訂正ありがとう
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 12:53:24.25ID:C7PQ8cYV
俺はご先祖さま 水谷豊→石坂浩二
マリアンが暴露してた
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:22:49.57ID:VTVg5soI
>>78
金八って桜中学周辺の出身者が第一候補者なのかな?
風間が墨田区で二宮は葛飾区だな。
ついでにいえば亀梨は水元高校卒。

>>178
Vマドンナ大戦争に主演するため降板しみたいね。
あの映画女優で残ってるの(村上)リカコくらいだな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 13:22:18.12ID:qE+dOJw9
俺たちの旅
水谷豊→田中健 村野武範→津坂まさあき
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:54:52.71ID:S0q9fJ8D
2013年の大河ドラマは新島八重に決まるまでにかなりの人数の女性が候補に上がったらしい
ネットでは大山捨松や津田梅子の名前がよく上がるが
大河の主役が務まりそうな有名どころの女性は片っ端から候補に挙げて 消えていったらしい

当の選ばれた八重も当初は選考委員から 一年間やるにはエピソードが少ない ということで外れかけたが
八重の兄の覚馬や2番目の夫の新島襄を描けば一年間持つだろう
ということでGOが出たらしい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 14:26:49.94ID:H0TWLXQY
大河ドラマで女性が主人公といえば1986年の
「いのち」の時も制作決定までに悶着があった。
NHKは明治時代の人物を取り上げるつもりだったが
脚本家の橋田壽賀子氏が戦後の人物に拘り変更。
NHKとしては三顧の礼を持って迎えた橋田氏を
代えることが出来なかったので結局は「いのち」に決まった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 04:07:11.71ID:ImqAIHjm
>>188
>明治時代の人物
>>52
>司馬遼太郎の原作の明治物        これ誰だったのかな?

因みにいのちの前年は川上貞奴が主人公だったが 本当なら中村雅俊主演で伊藤博文をやるはずだったらしい
中村は脇にスライドして貞奴の夫の川上音二郎を演じた
この件に関してはネットでは 朝鮮への忖度 と言われている
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:41:04.65ID:UC7ck9cr
伊藤博文の大河なら「明治維新版太閤記」になるんだがな
数十年前の民放で主役の伊藤が三浦友和→平幹二朗だったスペシャルドラマがあったっけ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 04:46:38.61ID:3MoU3OYT
2011年は浅井3姉妹の三女の江が主人公だったけど
脚本家の田渕久美子氏は本当なら長女の淀(茶々)を主人公で描きたかったらしい
なお淀役(宮沢りえ)は企画段階では 吹石一恵 篠原涼子 も候補だったという説もある
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 14:28:48.75ID:fA466u7X
ルーキーズは作者が名前変更許可していれば日本テレビでやっていた
作者が許可断ったのでTBSになった
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:01:41.45ID:snPUa/o8
>>157

>三田村邦彦は同じ日テレの太陽にほえろ!で人気があったが本人は内心不快に思っていて

石原裕次郎の錆びたナイフのファンで太陽にほえろ!に喜んでレギュラー出演したが、
必殺シリーズとNHK水曜時代劇の壬生の恋歌の撮影が重なり、必殺シリーズ降板を申し出た。
しかし、プロデューサーの許可が下りなくて泣く泣く太陽にほえろ!を降板した。
不快に思ってたら、水谷豊と共演した「ハロー・グッパイ」という日テレ系の刑事ドラマは
制作されてなかったし、TBS系列の「眠れない夜を数えて」やフジの「祇園の婿入り刑事」シリーズも
制作されてない。
石原裕次郎没後30年の企画番組に、太陽にほえろ!のレギュラーとして出演してたくらいだから
ありえない。
むしろ、柴田恭兵の方が先にキャストとして決まっていて、舘ひろしの役が、本当は
沖雅也だったってのは聞いたことがある。
沖雅也が亡くなったので、数年間、お蔵入り状態だった企画を取り出して、舘ひろしを
連れてきたと。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 11:16:01.36ID:gHFKykcv
ちびまるこナレーション
キートン→???
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 13:52:26.29ID:ynhAQa7q
映画「ハンニバル」
ジュディ・フォスター→ジリアン・アンダーソン→ジュリアン・ムーア

ジュディ・フォスター、ジリアン・アンダーソン共に
同じ役(FBI捜査官)は2度としないという方針のため。
なお前編の「羊たちの沈黙」もショーン・コネリーや
ミシェル・ファイファーなど複数の俳優に出演を断られている。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:27:26.88ID:ZYbET1IA
さっき謎解きはディナーの後での再放送見てたんだけど、学校の廊下のシーンで、眉毛の繋がった先生が歩いてる後ろ左の教室から出てきた生徒、小室圭さんに似てイケメンだったよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 10:28:29.35ID:5ijlrO1W
>>194
キートン「後任に続く」
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 21:02:05.11ID:w2R8wCpd
シューイチ
片瀬那奈様→???
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:40:27.00ID:kOmzTKBq
>>174
アニメ がんばれ元気
このアニメは主人公の堀口元気が中学を卒業して東京に出て来る所で終わったが
もし続いていたら
東京のジムで元気を鍛える露木トレーナーの声は当時のアニメ雑誌によると柴田秀勝氏が当てる予定だったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況