【日照り妖怪の】西遊記 第7話目【子守唄】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:09:04.40ID:hna70zG1
西遊記
1978年 NTV
孫悟空  :堺正章
三蔵法師:夏目雅子
沙悟浄  :岸部シロー
猪八戒  :西田敏行
OP:モンキーマジック ED:ガンダーラ(ゴダイゴ)

西遊記 II
1979年 NTV
孫悟空  :堺正章
三蔵法師:夏目雅子
沙悟浄  :岸部シロー
猪八戒  :左とん平
玉竜  :藤村俊二
OP:モンキーマジック ED:ホーリー&ブライト(ゴダイゴ)
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 14:16:12.97ID:HA41SoUr
元の企画は若山富三郎が言い出した映画化で
悟空は若山富三郎、三蔵法師は坂東玉三郎、八戒は高見山大五郎、沙悟浄は仲代達矢の予定だった
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 15:06:37.04ID:vPljqf1J
>>501
そうなんだ
シンクロとアフレコってどんな基準で分けられるのかな?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 21:18:42.69ID:HA41SoUr
外でのアクションシーンは大概アフレコになるだろうな
雑音が混ざるし、息もはぁはぁとセリフも録音しにくいだろうし
同時録音は編集も大変だろうから
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 22:09:20.97ID:hEIRPfQb
NHK「歴史探偵」今、放送中
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 22:11:36.48ID:hEIRPfQb
玄奘三蔵は、身長180cmの大柄な僧侶
結構頑丈そう
夏目雅子さん演じる優男とは大きく違う
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 23:19:04.79ID:hEIRPfQb
沙悟浄は、下手するとお師匠さんより偉い神様になるところだったらしい
日本でのイメージが河童になったのは、滝亭馬琴の仕業らしい
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 05:41:38.81ID:MwYshfkR
玄奘三蔵の母君役だった谷口香さんという方はなかなかの美熟女だった
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 13:11:55.82ID:kidaWGHc
✕ 滝亭馬琴
〇 曲亭馬琴
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 13:13:50.27ID:kidaWGHc
「歴史探偵」で本作のシーン、使いまくってたな
モンキーマジックもガンダーラも流していた
NHKは、民放の番組、使い放題なんだなぁ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 12:09:46.86ID:2iia8kqX
>>503
やっぱり雑音だね
ロケだとあそこ自衛隊の演習地だから場合によってフレーム外では戦車止まってたり隊員がいたりヘリ飛んでたりするんでそういう場合はやっぱりアフレコ
セット撮影でも洞窟なのにあまりにも床音が木材丸出しみたいな場合はアフレコだし着ぐるみなんかの場合は面倒なんで丸々アフレコにする事もあるかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 20:10:33.84ID:500FCbjk
>>511
せんだみつおなんて大変だったろうな
あのセリフ量
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 10:02:38.69ID:i2aauPuz
短期間でマスターしたあの棒捌きをみるに
マチャアキは中国武術をやっていたら達人になれたと思う
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 17:22:52.08ID:L77F3H8n
香取慎吾版の最終回にマチャアキ、ゲストで出てた
そこで見事な如意棒裁きを見せてくれた
役柄は、お釈迦様に格上げしていたんだけどね
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:25:30.98ID:adFex1n8
>>514
>短期間でマスターしたあの棒捌きをみるに

堺正章はこのTVドラマ「西遊記」の前に
舞台で西遊記をやっていて、そこで孫悟空役で
棒術の扱いはその時に練習してマスター済みだった
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:54:44.28ID:4gTT83Wf
へえ、それは初耳だ
京劇の指南役の人が堺のマスターの速さにびっくりしたというのは有名だけど
すでに経験者だったのね
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 16:20:51.86ID:NhrpczvK
その舞台で、三蔵法師役を後年、アニソン歌手として人気者になる堀江美都子さんが演じていた
なんと、既に女性が三蔵を演じていた
夏目さんより早かったのは言うまでもないが、アニメ「スタージンガー」とどちらが先だろう?
堀江さんは「宇宙鉄人キョーダイン」で女優としても活躍していたね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:58:58.71ID:frhedpOe
堀江美都子さんって、まだ若いんだね
俺と8歳しか違わなかったんだ・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 17:14:58.60ID:NnnNxd8u
リアタイでは知らないけど野沢那智さんがアニメで演じていた三蔵も
ちょっと女っぽい口調じゃなかったっけ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 10:36:23.62ID:6w82nJjl
アニメ「悟空の大冒険」の三蔵が野沢那智のコミカルな演技によって女形のような描き方で
その影響もあってか、三蔵にそのイメージがついていて
当初、三蔵役に女形の坂東玉三郎にオファーがあったんだと思う
それが断られて、じゃあってんで夏目雅子に
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 08:43:33.04ID:U8+9qzh+
「悟空の大冒険」の沙悟浄は、河童ではなく、かといって中国の水神でもない
頭の平らな爺さんで、いつもスコップを持って、行く先々で宝物を探していた
様々に描かれてきた西遊記の中では、異色のキャラだろう(因みに、声を愛川欽也さんが宛てていた)
悟空と八戒からは「爺さん」と呼ばれている
沙悟浄が最年長の西遊記は、他には香取慎吾版のウッチャンくらいかな?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:37:31.01ID:CrU9vLjn
虫プロのテレビアニメ「悟空の大冒険」は手塚治虫の漫画「ぼくの孫悟空」が元になってるが
そこでの沙悟浄も河童ではなく見た目がおっさんの魔物
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 13:30:22.87ID:rtYW9mrp
本番組の西遊記や「飛べ孫悟空」が放送されていた頃
フジの「新春オールスターかくし芸大会」で、東軍が西遊記を中国語劇でやっていた
「飛べ」とは違い、悟空を加藤茶、八戒を志村けんがやっており、沙悟浄は仲本工事が引き続き演じていた
三蔵法師役は谷啓さんだったと記憶している
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:25:35.73ID:UcT8o3kA
長さんと高木ブーは西軍なので、一緒に出来なかったんだな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:37:03.28ID:UcT8o3kA
かくし芸大会といえば、マチャアキは「ルパン三世」ならぬ、「ルパン賛成」というのをやっていた
勿論、ルパン役で・・・
実に似合っていた
他に次元 = おりも政夫、五右衛門 = 布施明、峰不二子 = 木の実ナナ、銭形警部 = 伊東四朗(「念力珍作戦」と同じ)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 14:18:39.19ID:1e+igPpf
かくし芸の全盛期は遠い記憶なのだけど
ドリフやクレイジーやマチャアキ&順や新御三家の人らはリズム感があるから
今の演劇っぽいコントよりも生理的に笑えるコントだった気がする
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:16:47.47ID:bHM15vcC
>>529
ドリフなんて今見ると懐かしさだけしか感じないな
あの程度のコントに何日もかけてたってディレクターや放送作家はどんだけ無能なんだよ?という感想
やっぱり子供の頃だから笑えたんだなあれは
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 06:28:27.14ID:5Yiao/Ba
取り敢えず変顔したりウンコとかチンチンとか下ネタフレーズ挟んだり牛乳飲んで吐き出すとか確かにわかりやすくて場当たり的だから子供は喜ぶな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 13:00:56.54ID:cFpS+yvq
かくし芸で歌手やアイドルが芝居したりするのが
当初は珍しく貴重だったが
そのうち、普通のドラマ自体が、アイドルや歌手や芸人らがメインで出演するようになっていき
テレビドラマ全体がかくし芸と変わんなくなった
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 22:05:57.71ID:nve0wtJr
ライフにフジテレビの凛凛様出ました
しかも沙悟浄と共演しました
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 06:53:30.56ID:Zna1HUqR
時代劇専門チャンネルで10月から4Kリマスター版を放送!
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 18:07:12.07ID:JJ2mBgRW
沈黙の艦隊イベントにフジテレビの凛凛様出ました
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:40:04.53ID:oc2I6q4e
4時5時にフジテレビのこうがいじ出ました
しかも鬼太郎のさとりと共演しました
火曜日はさとりが司会ですから
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 08:42:24.96ID:kllMQlkI
人生レストランにフジテレビの凛凛様出ました
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 14:13:41.38ID:6pDnHVSj
時代劇専門チャンネルで1が10月からやるみたい。続けて2もやってほしい。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 21:53:40.67ID:6pFvJT/7
時代劇専門チャンネルでは ここんとこ
よくCMやってるね
10月16日月曜から月〜金 夜9時から
みたいだね
2作目までやるかはまだわからないけど
やればいいねえ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 19:40:54.24ID:3UJ/f+dR
月金の帯でやるのはうれしい。サクサク話数進んでいくからね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 11:20:11.23ID:fHZqTVY/
2も1が終わってからすぐやるね。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 11:05:26.18ID:Ugh2wD+Z
ゲストとして出てくる美女の誰よりも男装した夏目さんが綺麗だという
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 11:23:49.45ID:8SNuqSzF
修復版滅茶苦茶映像綺麗になってるけどCS画質だとブロックノイズが気になるな
4Kでも放送してくれないかな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 21:42:13.26ID:iwLdK7T3
今やってる時代劇専門チャンネルの4kのマスターでブルーレイ出るんじゃないか。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 22:36:41.38ID:/ENlkRJQ
田坂都かわいいな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 03:22:44.76ID:svvpXAaW
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:02:58.93ID:pPHtSugz
スタジオパークでフジテレビの凛凛様コメントしました
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 09:45:22.21ID:tDV7VS33
シーズン1 15話を録画で見た。
孫悟空のMVみたいな回だったw

挿入歌の「thank you baby」は子どもの頃聞いて、メロディが良くてしんみりする曲で好きだなというくらいの感覚だったけど、
大人になって聴いた時に、懐かしくて感傷的になったのもあるけど、悟空が歌う日本語版「この道の果てまでも」の歌詞は、
まるで病気で亡くなった三蔵法師役の夏目雅子に向けたかのような内容であることに気付いてうっかり泣いてしまった。

君の心、君の言葉 忘れはしない...

この道の果て(あの世、極楽浄土)を信じて...
もし君に会えたなら何を語るだろう...

俺も持病持ちで、いつまでこの道を歩き続けて、スカパーを見続けられるか分からないがw
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 06:33:04.07ID:4+K+we+G
花よ鳥よ俺に聞くな♪のあれか
あの歌は、ドラマ西遊記の中で最も記憶に残るものの一つだな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 22:52:17.74ID:djC2esaz
あれは 何処をどう見ても
三蔵より 悟空や悟浄の意見の方がただしい
三蔵の あの考えでは 何時まで経っても天竺にいけない
悟空や悟浄はたまったもんじゃない
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 10:17:32.89ID:jxgNy7yU
三蔵は悟空の頭にかぶせた緊箍児(きんこじ)を締め付けて
命令に従わせる能力があるが
あれを行く手を阻む妖怪らの頭にもかぶせて
ゆうことをきかせればいいのにと思ってた
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 16:36:11.06ID:lv641g7S
4時5時にフジテレビのこうがいじ出ました
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 21:24:10.81ID:qA2N5Dk9
2からおひょいが加わるがいらんな。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:17:50.37ID:D9tRLPy8
時専で見終わったけどやっぱりちゃんと到着して2をやるなら帰り道にすりゃよかったのに
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:46:15.71ID:D9tRLPy8
それにしても西田は演技うまいなぁ
さすが青年座
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 08:03:55.11ID:s8eVf3Vu
めざましで舞台の釈迦様じゃんけんしました
ブギウギでフジテレビの凛凛様死ぬじゃないですか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 08:00:02.15ID:94o+MmRj
あさいちにフジテレビの凛凛様出ました
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 22:05:08.37ID:6zfs/hmQ
とん平のほうがマチャアキより10歳くらい上なのにアニキ〜なんだよな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 11:15:32.26ID:xopN64Kg
DDでフジテレビの悟空がコメントしました
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 16:31:36.35ID:idi7g4IY
4時5時にフジテレビのこうがいじ出ました
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 11:32:00.89ID:uWi0Kl0/
悟空の世界一終わります
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 18:05:52.90ID:uWi0Kl0/
ライブに悟空出ました
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 19:01:17.16ID:y4piX543
谷村新司の葬式に悟空出ました
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 21:44:42.72ID:/Q8/fI88
令和版『西遊記』ついに東京公演開幕!舞台『西遊記』東京公演 初日前会見&公開ゲネプロ – NB Press Online
https://nbpress.online/archives/92610

令和版『西遊記』ついに東京公演開幕!舞台『西遊記』東京公演 初日前会見&公開ゲネプロ
https://youtu.be/YsWUlzwXRHs
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 18:44:24.58ID:SZM47da9
CMイベントにフジテレビの悟空出ました
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 19:12:08.17ID:/sPBtaxb
4時5時にフジテレビのこうがいじ出ました
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 11:24:35.52ID:CrnNfhp4
ぽかぽかで悟空がテーブルやりました
今週からちゅらさん再放送やっています
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 08:13:50.04ID:PNY25Vl5
三蔵様の妻は告白するの再放送やりました
レスを投稿する