X



【日照り妖怪の】西遊記 第7話目【子守唄】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:09:04.40ID:hna70zG1
西遊記
1978年 NTV
孫悟空  :堺正章
三蔵法師:夏目雅子
沙悟浄  :岸部シロー
猪八戒  :西田敏行
OP:モンキーマジック ED:ガンダーラ(ゴダイゴ)

西遊記 II
1979年 NTV
孫悟空  :堺正章
三蔵法師:夏目雅子
沙悟浄  :岸部シロー
猪八戒  :左とん平
玉竜  :藤村俊二
OP:モンキーマジック ED:ホーリー&ブライト(ゴダイゴ)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 16:51:54.22ID:C9Cl5skT
再放送遂に終わってしまったな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 17:29:32.95ID:XWOFcxzO
寂しいね…
来週の予定をチェックしたらテレビショッピングでガッカリ
昭和のドラマが見たいな〜
日テレなら前略おふくろ様とか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:44:34.74ID:piKtC7Kj
>>241
つまらなかったね
唯一、芥川隆行のナレーションだけは良かった
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:03:45.49ID:ezaFwQDy
スケールが全然違うよね。
猿飛は所詮日本の一地方の山猿の話だけど、西遊記は中国が国をあげて協力してくれた、日中関係が最も良好だった時の大作。
ストーリーもコンセプトがしっかりしてた。原作が勧善懲悪物だったのを一転させたドラマって、あれが元祖じゃないか?
金角、銀角、独角児みたいな原作では凶悪な中ボスレベルの妖怪も、あのドラマではなんか人間味がある一妖怪のいちづけで、泣かせるシーンもあった。
でも、流石に牛魔王はもっと貫禄が欲しかったとは思うが。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:10:21.77ID:rAQMC7gC
法律に悟空出ました
鑑定にフジテレビ出ました
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:03:43.42ID:gWxBGXBM
猿飛佐助は大河ドラマ獅子の時代、家族対抗歌合戦、西部警察に挟まれて
爆死した。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 23:01:14.55ID:IQjeq0q0
当時西遊記パート3の制作予定はなかったのかな
天竺に辿り着かないなんて
こんな尻切れとんぼ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 18:20:52.65ID:zcJXwlo4
>>249
あの終わり方だとパート3の制作予定はあったと思われる
ただ出演者のスケジュールや予算面で折り合わず、企画が流れたのではないかな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 22:17:21.78ID:1+P1X1aH
2が1番好きだったところは、挿入歌で堺の「花よ鳥よ俺に聞くな、旅の行先」とか、1にはない歌が流れたところだな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:01:09.79ID:qY2oo6g4
時期にもよるけど、数年後ならウガンダとか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 22:58:38.01ID:xpp57Oao
まあ西田敏行の代わりはいないよなぁ堺との相性がいいのも善かった
原作では折り合いが悪いのにな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 03:52:52.80ID:QzMAspqC
ウガンダはゲストの妖怪で出すと良い感じだったかも知れない。
もし翌年ぐらいにパート3が実現していたら、丁度ブームの頃だから漫才師とかが大量にゲスト出演したんだろうな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:40:09.20ID:qsndM05p
まあ、今なら塚地になるんだろうな。
石ちゃんだとイマイチ年齢が高いし
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 17:13:28.61ID:UwNtBQuz
>>253
前作に続いて、とん平師匠だったんじゃないの
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 11:30:02.95ID:lSP4RyrF
>>262
だろうな
西田敏行は池中玄太で大ブレイクして歌も当たったから日テレ的に脇役では出せなかっただろうから
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:50:54.91ID:KjSBkm0x
やっぱり天竺には着かないんだ
御釈迦様の救いはないんだ
絶望した
って感じ
三期なかったの残念だなあ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 21:27:20.63ID:obxgz9Yq
天竺につかないままで終わっちゃダメだなあ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:44:47.01ID:BboYUVre
世界一で悟空アイドリーの幽霊様と共演しました
ベストテンの映像やりました
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 16:27:45.92ID:a4cpc6Sa
この前までやってたtvkの再放送みてて思ったけど夏目雅子の三蔵法師ってさ
あんま人格者に描かれてなかったんだね
頑固者で自分が正しいと思い込んでるだけの坊主よな
常に正しい事をやろうとはするけど
弟子達を基本信用してないよね
悟空、信じてましたよ。
とかホントに信用してたら言わないよなあ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 19:08:32.70ID://trH1QO
あり得ないにフジテレビの猪八戒出ました
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 11:49:54.35ID:AENLB+kf
>>266
パート3の制作予定もあったのだろうなあ。最終回は天竺に到着して大団円
出演者のスケジュールや予算の都合により企画が流れた
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 18:39:27.67ID:VoHbmsjL
恐らく、何よりも中国の全面支援が難しくなってきた、とかなんじゃないか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 18:47:42.21ID:8gLefHWH
>>273
中国がどうこうとかないと思うけどなあ。
part1と比べてpart2の視聴率が思ったより取れなかったり、役者さん達の
スケジュール的な確保や視聴者の要望が余りなかったとかそんな感じがするけど。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 05:23:55.22ID:yoeHf67b
中国云々ではなくシローととん平以外は一度に集めるのがますます困難になったんだよ
マチャアキや西やんはピンで番組司会や連ドラ主演やるようになっていたし夏目雅子もさらに売れちゃってキャスティングが難しくなった
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:31:54.87ID:MFYPr3tf
後番組の猿飛佐助や黄土の嵐がいまいち人気出ず爆死して枠自体消滅しちゃったのも大きいね。
裏番組の西部警察の勢いが凄かったし。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 21:40:39.42ID:4Gx+3NP+
パート2は全体的に内容がつまらなかったし
1より三蔵や悟空のメイクダークな感じでキツイ印象があったな。ただやはりホーリー&ブライトは大好きだ。明るめな曲調だけど切なさが込み上げてくる。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:17:48.66ID:YCspaRkx
>>278
猿飛佐助も同じスタッフで、西遊記の路線を継承して制作されたが、
明らかに予算が削減されて安っぽいドラマになってしまったのがなあ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 12:01:55.38ID:43OYjDQK
懐かしい
子供の頃にこれ見ながら寝落ちしてたな
何曜日か忘れたけどたしか八時くらいに放送してたよね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 08:09:23.68ID:hR2aQyh3
確か、日曜日9時からではなかったかな?
終了後すぐにこの木なんの木のCMだったな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 10:57:25.07ID:lWLoxxvg
>>284
日曜夜8時が西遊記で、その後9時から桃太郎侍だった
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 14:49:38.89ID:QcMMFKhv
Twitterとかで海外の同年代らしき人と『西遊記』の話をするのが好き
だいたいみんな猪八戒が面白かったって言う
そして三蔵法師の中の人は若くして亡くなってると言うと三蔵法師が孫悟空の輪っかに念仏唱えるシーンの話になったり、いろいろ盛り上がって楽しい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 23:59:55.05ID:4sJV7vTB
幼稚園の頃本放送だった
毛を抜いて分身しようとして抜きすぎて頭の一部分禿げた思い出あるから覚えてる

今は分身とは関係なしで大部分禿げてきてる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 05:48:35.18ID:lfucY9rw
>>288

そう
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 14:53:14.96ID:x//Acgbv
世界一悟空不在でした
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 15:45:04.41ID:25tVLk1x
スターウルフやってくんないかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:28:42.14ID:q1HqciaW
>>290
天竺=インド
ガンダーラ=現在のパキスタン辺りにあった国
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 21:47:19.47ID:rKHGeF1o
原作を初めて読んだけどドラマ初期の三蔵が八戒をやたら庇うのは原作忠実だったんだね
でも天竺に着いたらお釈迦様はお見通しで
三蔵が贔屓してた八戒より辛く当たられてた悟空の方だけ大出世して
観世音菩薩より偉くしてたので溜飲が下がったわ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:33:58.90ID:KU3FoIhm
ドラマの美しく清廉な夏目三蔵も好きだけど原典の情けない三蔵も結構好きだ
師弟たちの信頼度が段々上がって行く感じも良いし
最後の悟空と三蔵のやり取りでこの二人が物語の主人公だったんだなと実感する
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 20:34:56.39ID:uraudD7S
>>295
え?原作の三蔵てそんな悟空と悟浄のこと信頼してたっけ?
終盤になっても「八戒が悟空なんか死ねばいいと言っていたのも当然だ!」と言い放ったり
弼馬温、お前のせいでこんなひどい目に!と八つ当たりしたりで
悟空にも悟浄にも八戒ほど可愛がってた描写なんかどこにあったかと
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 18:08:14.79ID:sDajcrsb
原典の三蔵法師は、徳の高い坊さんとは言いがたい行動をたまにやってるよなあ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 19:28:26.28ID:ipu/pH5m
299
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 19:28:33.00ID:ipu/pH5m
300
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 19:07:06.58ID:tHfdSoiB
このドラマのDVDボックスを本日見終わりました
西田さんの八戒がめちゃくちゃ萌えでした
最終話で絡む相手が妹っていうのもよかった!
シーズン2はキャスト変更されてるのがショックすぎて買えないです…残念
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 22:57:28.29ID:mg/R2gdH
今日は悟空が鬼滅と対決しました
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 10:57:31.57ID:/5V3FDGF
シューイチでフジテレビの猪八戒がコメントしました
世界一は後半は生でした
悟空の歌やりました
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 02:00:43.89ID:K7rCskhC
>>301
西田さんの猪八戒は世界中で人気なんだよ
リアルタイムで観てた世代だけどパート2で降板した時の悲しさは半端なかった
学校でもみんな西田さんがよかったのにってみんな言ってたのを思い出したよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 19:59:40.29ID:Si/P2uU9
Thank you babyもすごくいい歌と思ったけど、堺のカバーの方、聞くほど味があっていい。
最初はあまりピンとこなくて、ゴダイゴの方が圧倒的にいいと思ってたけど、今では堺カバーの方が素直で力強い感じで好きだわ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 20:10:24.61ID:Si/P2uU9
>>304
つか、とん平はなんか八戒のイメージじゃないんだよな。
そこらの町工場のおっさんて感じで。
西田は体型もあの役に合ってたし、何より、違和感なくバカを演じられるキャラなのが彼の持ち味だからな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 21:21:43.22ID:fE2wobrn
西田さんは2クール後半の時点で既にロケのスケジュール確保が困難になってたくらい大ブレイクしちゃったからね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 03:15:25.71ID:jk/RZxvY
>>306
わかる
町工場のオジサンにいるタイプって上手い例え方だね

西田さんの猪八戒がブタになる前はめちゃめちゃハンサムで、ブタになってからの猪八戒のコントラストが上手かった
西田さんが福島弁で喋るのも福島人としては個人的に嬉しかったから、思入れが強いからだけでなくて俳優としての西田さんって凄いなと思った
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 15:59:11.97ID:AB9I8BVe
そういえばそもそもなんで三蔵法師を女優の夏目雅子が演じることになったのか御存知の方います??
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:45:15.21ID:TX4SL5zO
フジテレビの悟空ご成婚しました
5月8日の世界一見たいです
アイドリープライドの幽霊様崩御されましたから
0313メカゴウキ
垢版 |
2021/12/28(火) 21:03:41.98ID:TX4SL5zO
赤マントに悟空出ました
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:48:49.33ID:HGxunwWw
フジテレビの悟空は天竺にたどりついたんだっけ?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:57:08.07ID:EtgrofQL
314さんそうです
こちらの悟空がお釈迦様でしたよね
YouTubeに最終回解説あります
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:11:59.28ID:+hYCNsyA
>>308
そもそもとん平は猿や河童より一回り歳が離れた先輩だからな
西田敏行みたいに同世代トリオのノリは無理、流石にアドリブも遠慮がちになるよ
ドラマとはいえ先輩踏んづけたり出来ないし
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 21:00:20.32ID:H0uJAnXk
世界一で悟空が妖怪ウォッチのナツメ様と共演しました
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 10:26:15.06ID:4s3Hcgqq
当時幼稚園や小学校で、モンキーマジックをデタラメに歌いながら、掃除道具入れのホウキの先が取れた棒だけの奴を振り回しては、先公に叱られてた。
今思いだすと懐かしい。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 16:32:52.90ID:nh1XE4O0
4時5時にフジテレビのこうがいじ出ました
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:18:10.37ID:bGud/UYW
>>321
同一人物です。
あとガンダーラのレコードをハードオフで買ったら、テレビより遅いテンポで滅茶滅茶ショックだった。もう書いた人がいるけど、僕も禿同。
B面のセレブレーションや、後のホーリーアンドブライトの方が好きだった思い出。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 20:45:54.06ID:Uw8VtHtc
買い物の達人に悟空出ました
お菓子刑事再放送はこうがいじ出ていましたよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 11:32:04.81ID:yxj0pjhr
八戒にせんだみつおは厳しかったかな
当時売れっ子だっけ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:41.21ID:bIqG+Fy/
この作品が無ければ世界マンガ史上最大のヒット作ドラゴンボールは生まれてなかったという事実
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 20:34:21.95ID:d0ZMvq26
うたこんに悟空出ました
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 08:54:38.07ID:a5gehV2k
何でまた
リマスターされたBlu-rayが出るまでまつわ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 13:18:22.51ID:MCQCe9Ti
333
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 18:53:37.21ID:HxpY0ai/
デアゴきたー
いま1話見終わた。画質は思ってたよりは全然良いけど、なんか音声が安定しないな


>>331
どゆこと?ちゃんと1からだよ?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 19:18:44.04ID:JvFdYlzv
>>334
次回予告は各話の後に入ってる?
DVD-BOXでは次回予告はボーナスディスクの映像特典だったみたいだけど
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 18:38:50.32ID:bJYIilfx
>>336
どうもサンクスです!
1話の予告もあるみたいで、買うならBOXよりもデアゴ版かな
でも他の人も言ってるリマスター版のBlu-rayも発売される可能性もあるからちと考え中
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 19:28:43.30ID:VngEARTW
>>337
自分は今までもいくつかのデアゴ作品買ってますが、DVDはもちろん付属の小冊子に書かれてる撮影小話とかが好きなので通常の円盤化とは違った価値観があると思って購入してます

今回の西遊記で面白そうな記事は台本と実際の台詞の違いの紹介ですね
アドリブが多かったのは皆さんもご存知だとは思いますが、回が進む事にどれだけアドリブが増えたのか楽しみにしたいと思ってますw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況