X



NHK連続テレビ小説「マッサン」part125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 06:10:24.20ID:H93UrJHd
2014年9月29日(月)〜2015年3月28日(土)全150回
[総合](月〜土)午前8:00~8:15 / 午後0:45~1:00(再)
[BSプレミアム](月〜土)午前7:30~7:45 / (月〜土)午後11:00~11:15(再)/ (土)午前9:30~11:00(1週間分)
〈ダイジェスト放送〉
「マッサン一週間」(20分)[総合](日)午前11:00~11:54 ※「NHKとっておきサンデー」内で放送
「5分で『マッサン』」[総合](土)午後2:50~2:55 / (日)午前5:45~5:50
アンコール放送
2018年4月2日(月)より
毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分まで
BSプレミアム
15分×150回
脚本:羽原大介
演出:野田雄介/梶原登城ほか
制作統括プロデューサー:櫻井賢
プロデューサー:山本晃久
音楽:富貴晴美
主題歌:「麦の唄」中島みゆき
前スレ (テレビドラマ板)
NHK連続テレビ小説「マッサン」part124
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1451567054/
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 07:31:26.23ID:8Qf0I0Cm
昭和7年10月北海道へやって来たマッサンエリーエマ

大変良いロケーションだなあ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 05:50:56.37ID:XlEJTs50
小3のエマが綴り方(作文)するシーンで5歳の子役当人に書かせてるけど、ありゃ、あんまりじゃねーか?
5歳は8歳の演技はできるかも知れないが、書く字は所詮5歳以上のものは書けねーよ!

ちゃんと8歳に書かせろよ…手ぇ抜いてんじゃないよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 10:42:48.20ID:g08LdEqR
来週は・・・結婚式か目出度えなぁ
デブ女とチビ輔
割れ鍋に綴じ蓋 
なんと素晴らしい取り合わせでガンスw

昔林檎を作っていました
落ち林檎は豚の餌でした
でも都会の人は勿体無いと言いました
腐った林檎は餌だべ
いいえ腐った林檎にこそ味があるのですよ

でも林檎汁にはならず豚の餌でした
やっぱ勿体無いので程度が良いのは人の餌にしてましがw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 17:01:12.37ID:RmvmfVs2
蒸留所の全景、うまく合成してるな。
物語のこの時期の設定としては、規模が大きすぎないか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 17:23:48.84ID:Ex2+5tFh
エマの英語の発音がお粗末
子役の方が良かった
歌も発声が全くできていなくて事務所は押し込むなら少しはレッスン受けさせろよと思った
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 21:38:56.81ID:ZTLA1Gp0
デコちゃん役の黒島結菜が
沖縄の海の番組に出ていた。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 21:40:26.03ID:h5mG7SeE
マッサン初見スレで指摘されてる戦時下統制って
本放送でも突っ込みあったっけ?
主役をとことん窮地に追い込む糖質傾向の脚本家だからね
それも道理に合ってない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 13:19:21.13ID:18PyC4w4
ここまで見る限りウィスキーなんか全く売れる糸口すらつかめてないんだがw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 16:41:07.93ID:MFuRSUlX
ウイスキーが売れて、北海道余市蒸溜所もドラマ効果で大盛況だったことを認められない人って
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 17:44:58.06ID:Cf2sx+4m
ドラマ中のこととリアル現代のことを同列に語る人って
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 18:49:39.09ID:0yLLLHz9
>>39
本場の味は当時の日本人には馴染まない
売るためには質を落とすしかない

信念を固く貫くか確実に売れそうな低質ウイスキーを妥協して作るか
そこが悩み抜くドラマの見せ場だから糸口が見えなくていい
見たことあるんでしょ?
本場のウイスキーを作るために妥協する
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 21:56:00.97ID:Qmd0lSXN
>>39
今はね
糸口は掴んでるよ
バカだ変人だと言われようが我が信じる道を曲げたくない
そういう人間も世の中にはいるから
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 02:14:02.99ID:gXcILI09
>>44
糸口どころか解雇寸前やんw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 10:38:21.09ID:rTZAdCP8
「解雇通知→海軍」の流れは、何話かにまたいだ方が良かったのではないかなぁ。
1話の中の出来事にしちゃうとあまりにも都合良くて、違和感がある。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:07:01.58ID:m82opzkK
>>47
北大路が出たいとか言い出さなければそうできただろうな
土曜がいつになく駆け足展開になったのは北大路のせいで尺が足らなくなったからじゃないか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:10:59.58ID:F1MYwVJx
>>52
51は業務連絡です

紛らわしくてすんません

スレ立て人に伝わればいいのです
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 03:19:27.37ID:XXJVhQtw
>>47
視聴者の大半は労働者階級だから、解雇の話は嫌われるんだよ
ひよっこの向島電器倒産の話が出た後視聴率17%まで急落してる
危機回避まで一話でまとめたのは正解
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 12:33:44.15ID:5MmVXv6U
デコちゃん登場週
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 22:55:43.25ID:ze8dIciT
>>58
今日、相棒の再放送(テレ朝)、多田さん出てる回だったw

オカリナって呼ばれてた多田さん…
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 17:24:54.37ID:tEOPXxZU
とと姉のビアホール
あの時代まだ日本で一般的ではなかったはずのハイボールがお品書きに書かれてるってつっこまれてたな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 18:50:04.72ID:PIr4sEnJ
>ハイボール
俺の記憶だと、あの時代に流行って、一度廃れて、最近復活したという印象なんだけどな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:37:49.51ID:U/upmaLs
ハイボールの誕生は昭和26年だそうだぞ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 07:44:29.47ID:xCSznEBg
海軍士官さん登場は黒服
さっきは夏服
季節が出てる・・・といいたいが
足軽娘の貧乏着物はずーっと同じだたなw
あとエマの顔がひどい(ブスじゃないよ)
死に掛かった子猫みたいだよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 14:33:34.12ID:63FdOkfN
この作品の評価がいまいちなのは中エマの扱いとキャスティングを間違えたことだと思う
この後体調壊して活動を一時中断していたようだし、戻ってきたスピンオフでは激太りのバルーン顔だったからね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 15:44:25.39ID:IUvv66iK
15歳から木南晴夏でよかったのでは?ということだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:27:31.56ID:AGfoK5MC
朝からアラサーのJKなんて見とうないわ
黒島と2ショットとか学校のシーンでも違和感バリバリやでw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:59:56.56ID:MPXP9TSw
>>67
木南もエマにはミスキャストだわ
相手役も誰アレがもうねw
いくらなんでも旬の女優でもう少し美形持って来れなかったの
エマは子役が一番良かった
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:23:02.94ID:pGjiPOJ4
エマの中の人は、舞台の演技なんだよね。感情の振れ幅大きめで声張り上げてる。
だから浮いて見えるんだと思う。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:37:40.99ID:hae0Po+E
いや
エマの中の娘はすでにアマでズンダ娘を演じていたじゃん
あのころのズンダの溌剌さは枝豆を潰して餡子にした爽やかがあった
でもマッサソのズンダは・・萎びた豆を生のまま潰してそれを味付けせず
餅にかけて食え 不味くてくえんぞ そういう感じがイタ杉
デコの元気一杯と比較させるからなおさら

スッピンオフで激太り?!
心配じゃ喃
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:16:40.68ID:PKFllNQ1
エマこと優希美青は一時期ぽっちゃりしたかもしれんが、今は普通だよ
こないだEテレの昔話法廷の新作に裁判員役で出てた

ごく普通だった
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 21:08:54.40ID:KpQSL32h
てっぱんファンなら印象深い役

ドラマスタート時にはもう鬼籍

ほぼ1枚の写真しか出てこない千春

回想シーンもほんの一瞬だけ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:59:04.78ID:2sIdu2P4
>>72
エマ子役よかったけど、4歳から小4まで同じ子ってのがちょっとムリがあった
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 02:04:32.79ID:rPoIqlqU
毎回同じことやってるけど
ウィスキーをそのまんまストレートで飲んで
おぉこれ美味しい言う日本人おらんぞ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 09:10:07.56ID:2tL3P+/0
>>79
小学4年の時はクラス1のチビになってたな


>>84
小学校の時の女友達が大人になった時の役
もう一人の女友達で、夜逃げした子は水川あさみになった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:49:04.96ID:WZsHacgy
恵理さんエマちゃんマーさん
http://i.imgur.com/Pa7T24x.jpg

リアルマッサンファミリー
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:08:41.02ID:H3H/7bVB
>>90
それは本放送でも言われてたな
エマは休業したから例外だけど、カズマ役者はその後NHKからもあまり仕事を回してもらえないから、役者として信頼に足らないのだろう


実況スレ使い切り
連続テレビ小説「マッサン」(再)41
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1535403721/
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:13:19.59ID:8BcQppeQ
一馬の中の人は 結構良い演技してると思うけどなあ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:49:54.56ID:1rkwuXrh
一馬こんないい役だったっけ
演技は分からないけど
逆にエリーの設定なんか色々酷かった
台詞の片言も見直してみて気になった
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 16:07:14.77ID:suFqGWYg
>>93
それは、演出家のコネクションだろうなあ

普通さ、連続テレビ小説に縁のあった役者って、もっとNHKづいてるんだよ
民放で引っ張りだこでNHK御無沙汰っていう俳優も当然居るけど、一馬はそうじゃないね
民放にも出てない、NHKにも出てない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:19.34ID:VpKSyk28
>>95
NHKで知名度上げた場合
民放でゴリ押し引っ張りだこのこと?
あとはNHKコネクションで繋ぐしかない
シャロットみたいのもいるし
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 23:16:32.27ID:ub6TQ567
チョソ→犬HK→民放→枕女優

まぁ金星学院(北豚将軍の妾学校)という事例もあるし
かの国では常識らしいよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 15:03:24.30ID:KG03mbOA
このまま最後まで一馬に触れなかったら神
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 17:05:32.96ID:iOHwB2y5
後半のマッサンは気がふれた妻とかw
苦労しとったんだ
見てたはずだったんだけど
エマがエリーよりかはまともな思考なのも意外な発見
2回目見ると違うもんだね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 17:47:06.92ID:RnFoVB02
一馬出征とおもたら来週は終戦か
一馬戦死で米屋婿が出演だったか
糞喰いエピは正直引いたぞ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 06:04:16.60ID:x1rdtSwh
ヤマコーって略されても誰かわからねえ

山本耕史
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:18:46.53ID:XJagvYvq
>>106
本物が竹だから松はともかく亀持ってきちゃ駄目だろw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:37:20.11ID:PuGBOyIg
朝ドラはマッサンに影響与える人物が鴨居の大将だったけど
逆視点だからね
大将マッサンの役者同士の相性が良かっただけに
まあ楽しみにしたい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:26:03.21ID:BrgaYuZG
ニホンゴワカリマセーン
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 11:06:12.04ID:IFbGB1p0
>>115
フジの糞脚本のおかげで出演者全員 大怪我したけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況