X



気まぐれ本格派2

0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:01:31.33ID:fF+9d9vH
丸目だから前期型のハンドメイド時代でいいんですかね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:03:06.07ID:h0mrIxPP
後期は角目になっちゃったからね。
デザインはマセラティやロータスで勇名なジウジアーロだよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 16:08:01.90ID:apbQc6+x
実際 好きでもない気にした事もなかったキモい性格悪いアフロ男が自分の家に出戻りで転がりこんで来た挙句、自分に気がある事知ったら、凄い気持ち悪いと思う
内縁状態でもないのにたまに彼氏面して 女の行動監視束縛気味だし
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 00:40:15.45ID:0PRVklzp
夫が死んで1年も経ってないのに
酷い話しだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:46:01.54ID:9bKYEKhl
>>67
>鳩子ちゃん
風紀委員役の時は先生役で片平なぎさが出ていたが
実は堀越の同級生だったという
その他
トミーとマツで犯人の彼女役でものすごい濃い化粧で出てた

なんで売れなかったんだろう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:30:16.41ID:572AokCO
水もれのスレで読んだけど、今回で友里千賀子が最後なんですね。
あのヒップラインが最後だと思うと淋しいなあ。
水沢アキのヒップラインも良かった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 16:09:11.90ID:QxxSW0Ce
爆発オチ笑える
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 12:14:59.51ID:B1RlMkIP
ポッポちゃんの出演作品wikiで見てきた

土曜ワイド劇場「濡れた心〜レズビアン殺人事件〜」(1981年4月18日)
これ↑が気になる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 13:17:13.57ID:DHqc4QP3
#17で粟津號が自転車で通行人にぶち当たる場面は何度見てもヒドいな
エキストラとは思えないし、相当頭に来てると思うけど、撮影後謝ったのかね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:07:20.71ID:fPS9UcxC
もらったチケットとパスポート落として
嘘ついて謝りもせず
バレたら逆ギレる男って
当時の「いい男」だったの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 10:58:24.53ID:hV3CEEAA
>>85

>もらったチケットとパスポート落として
すられて
>嘘ついて謝りもせず
そのことを言い出せず懸命に行ったふりをして
>バレたら逆ギレる男って
バツが悪くて拗ねた

それを家族は分かっているので各々のやり方でフォローした

物語を読み取れないのは精神障害だと思うぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 11:32:47.04ID:SIMYKt+X
>>88
そのストーリーは男はつらいよのパクリみたいなもんだよね。
キャストは豪華なんだけど、ストーリーが荒唐無稽というより稚拙、
脚本がここまでお粗末なのは人気シリーズだったって事とキャスティングにあぐらをかいた
結果だったのかな。
出演者で、魅力ある人物に描けているのは三ツ矢歌子と中条静夫くらい。
一貫は短気で不真面目、店の経営が苦しいのに一向に仕事に真面目に取り組もうとしない。
弟の小太郎は前の借金も返してないのに平気で金を無心するし地道に働く気が無い。

このシリーズはこの作品が駄作だったせいで最終作になったんだろう。
ただ、当時の神楽坂・飯田橋周辺を見るのは興味深いのでよく見てる。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 11:49:17.03ID:hV3CEEAA
>>89
感想をこっちに言われてもな
君の感情の吐き出し先にされてもそれはお断りだわ
かなり昔の脚本だし細かい事にケチを付けてもしょうがない
当時から唯一共通していることは嫌なら見なけりゃ良いだけ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 18:41:11.02ID:YuYvlgRC
>>90
あなたも嫌ならスルーすればいいだけであって
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:04:37.38ID:omDVePRR
スレ読み返せばわかるけど、そいつコメディと現実をいっしょくたにして難癖つけに来てるだけのキチだから、相手しないのが一番
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 21:42:38.22ID:z4u1j0sf
今回の大雨もこいつのせいだよ・・・・なんて書こうかと念の為どんだけ悪い奴かと思って
読み直したらごく普通じゃんwww
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:56:02.37ID:G3xTWMLW
石立鉄男の言によると気まぐれシリーズの終了はプロデューサーが交代したため。
バラエティから来たのがプロデューサーになり、番宣に出ない石立に腹を立てて
いたため打ち切られたって話だった。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 18:38:17.01ID:91BBtkKt
今週のはさすがに荒唐無稽過ぎでしょ
またしても借金ネタ
ラストのオチは意味不明
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 07:48:48.91ID:yVV/geG9
半世紀前
金ないのに他人に見栄張って
身内に苦労かける大人 沢山いたのであろう
そんな馬鹿な大人を見て育ってきた世代だから
余計冷ややかになって 当時の設定に笑えないんだよね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 09:19:14.19ID:WLxa7KTF
50年前というと60年代前半か。その頃の大人を見て理解できる程度に物心ついていた年代の
人なら80年代間近の本格派のころはもう大人だろう。馬鹿な大人って自分の過去?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 15:52:48.84ID:yVV/geG9
>>103
再放送みてんだけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 05:36:05.80ID:wcC565fN
>>98
そういう話があったのか?
確かに当時、日本テレビは半期に1回くらい全番組の出演者を集結させる番組があったが、何故か気まぐれシリーズだけは全く出なかったんだよ。太陽にほえろの裕次郎さえフィルム出演してたのに。石立が拒否ってたのか。で、吉川プロデューサーのアニメ行きで、シリーズも消えたと。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:50:46.30ID:UgT3FrZj
脚本が荒唐無稽過ぎる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 22:11:50.94ID:j1hCTXFy
>>107
これより酷い脚本があるのかよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 08:24:28.81ID:qd7eSDNK
スルーしろよ
その噛み付き具合 鉄男と変わらんなw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 18:32:37.69ID:rabqEKKa
松木の脚本だけキャラの描き方が大きく違い一貫がまともで魅力的であり、ストーリーの根幹を担ってる。
メインライターらしくもっと多くの話を書いてくていたら他の作品と同じくもっと魅力的になってたのでは。
ラストのオチは納得いかないが、視聴率やプロデューサーの意向で打ち切りの影響?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 12:25:04.80ID:SWFSoSgS
紛らわしい書き方だったんで補足。
ラストのオチって今回放送のことではなくて本ドラマ終盤のこと。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 08:10:17.04ID:zE2Es1Kd
勝田清孝に間違えられ男
殺人の件は冤罪だったが
あれは あーなってもしょうが無いクズ男だった、って話だったな
愛人 会社の金使い込み 更に愛人関係発覚恐れて写真の証拠隠滅 嘘の証言→殺していなくても 一家離散になる犯罪だわw
鉄男位しか そいつの役を受ける俳優いなかったんだろ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 06:40:26.43ID:ewVLU/oo
>>120
歌番組とか出てたのおぼえてる。「ひまわり」って曲だった。
個人的には「トラック野郎 天下御免」での姫達磨かな?
コリーダ号の妹の印象が強くてアイドルって感じではないけど。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 09:57:58.78ID:ZoApwy9J
>>120
女子プロレスラーがアイドル的に売り出された時期だったな。
その魁がマッハ。ビューティペアとか人気あったな。どこがビューティなのか不明だったが。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 10:00:15.35ID:/1DK1fjv
>>122
そうそうw
ビューティビューティーーー♪って歌、なんの冗談だよと思ってた。
しかも歌超へたくそ音痴だったしw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:02:40.93ID:HKNoZTxq
突然 しおらしく鉄男を意識し始める描写
このシリーズ通して不自然な脚本....
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 05:34:49.73ID:d2iJzFfX
来週、雑居時代一挙放送。

>>131
小池真智子って名前らしいけど、その後、小池健太って名前になってるらしい。
東京キッドブラザースの女優だとか。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 21:53:20.19ID:Pph1cu57
今回はマトモな話しだったな...
一貫がマトモな事も言っていたし
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 13:47:28.25ID:xEsW+6l6
明日はHD化後初の放送なわけだけど、少しは画質良くなるのかな
それとも昔の番組は元々画質低いから変わらず?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:45:45.72ID:wXU6gFqH
>>150
木の葉のこ、検索したら物凄いお嬢様なんだってね。
八重洲口周辺の土地を所有していて、彼女もビルを一棟所有してるとか。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:59:58.02ID:ePMq/Xf2
三ツ矢さんはやっぱり着物のほうが似合うな〜
犬猫先生とお似合いだし

それにしてもここって自分含めて三人くらいしかいないっぽい・・・?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:08:36.13ID:oKEai23Z
>>156
そんな事はない。神楽坂在住のワシが来ましたよ。
しかし当時のロケ地は殆ど建て替わってしまったな。
清水衣装店、山本犬猫、赤城神社…
変わらないのは五十鈴くらいかな。
レギュラーも殆ど故人となり、40年の年月を感じる。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:49:51.72ID:RKf+vMkR
「マトモなのは俺ひとり」で、尼の衣装着て岸部一徳を振ろうとしたマミ役の田坂都って亡くなってたんだね
けっこう有名な女優さんだったと思うけど全然訃報を聞かなかった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:59:30.20ID:HfxK9nyH
名古屋章が兄弟喧嘩の仲裁をしてて水もれ甲介思い出した

しかしエピソード自体はつまらんかったね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況