X



水もれ甲介 part 4
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 08:54:19.84ID:+0p4ya9S
せっかくここ二週面白かったのに今日のは話がとっちらかって暗くてつまんなかった
イミフな回
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 02:50:49.87ID:2zK2ik5T
ラストの都電の前での演技、よく撮影できたなあ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:17:05.46ID:lpcPKJr1
雑居の姉妹が鉢合わせしてて面白かった
二人とも全然違うキャラで出てるし

ラストの都電ってかなり接近してたよな〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:32:47.10ID:tb3wdaPF
ふーこメッチャ綺麗!チャンバラ姉ちゃんはきまぐれの渚と被る
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 01:42:35.49ID:kFC2yxfB
ふーこの相手の男、パパ呼ばでお母さんが亡くなってチー坊がお葬式から連れ出した男の子のお父さんだ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 17:29:09.12ID:T+6Qh7AX
前の男が自分を愛してると確認したかった?
で、人の良い甲介を利用。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 03:37:40.31ID:TrwiND5c
名古屋章が好きな左時枝?の妹の左幸子?の娘の羽生みおって亡くなってたんだ
テレ朝でレポーターとかしてたのに全然話題にならなかったよね
子供の頃は学校行かない子供として結構WSで話題になってたのに
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 20:49:02.72ID:UuvcBYtT
>>17
へえ、全然知らなかった!
そうそう元祖不登校児だったよね
お父さんの方針?
昔よくテレビでその話題やってた
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 02:14:01.90ID:Kl3XKWO/
>>19
父親の方針だったよね
海外生活もしてたしニュースステーションでは香港から政治のレポートしてたのは見た
義務教育受けなくてもあれだけ頭がよければ生きていけるんだろうけど50歳で亡くなるなんて人生わかんないもんだね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:58:53.57ID:sRKPWfPz
今回はチャミーのヒップラインが最高だった。

女優陣が穿いてるパンツって、同じメーカーなのかな?お尻の右ポケットに逆にした三角のマークが付いてるけど。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 06:46:16.55ID:wQ150nBz
爆ホウとか出ないかなあ、チャミー。
落語家さんの妻なのはわかってんだし。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 06:47:36.95ID:wQ150nBz
落語家じゃなかった。棋士だった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 05:59:29.76ID:CG/zASEN
チャミーがみんな平凡な大人になってつまらない。いつまでもこのままがいいなって言ってた言葉、自分もずっと思ってた
そして平凡な大人にはならなくて(涙)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 15:40:08.67ID:3U8SPAAg
芸スポ板で、「寝とられ陽介」と書き込みがあって、笑ってしまった。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 11:09:46.10ID:PN11VYnK
この当時って朱色の衣服流行ってたん?
今日のテルとチャミーのズボンとかこの前の山口いずみの服といい

今日の見合いの相手も雑居時代に出てた人だな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 21:59:57.04ID:fLjHFYpp
同じ頃の思い橋というドラマに準レギュラーで出てたが
こないだまでチバテレビで再放送してたよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 15:37:15.33ID:8i+1CXY0
検索したら、火野正平との子供を産んでるんだな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 02:43:36.50ID:R+Pd2Y/5
テルは初ちゃんのことほんとに好きなの?
完全に周囲も含めてロックオンされてるし他に選ぶ余地無しで可哀想
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 05:22:01.62ID:WXXSb2On
それ自分も思った
まわりからいろいろ言われてそういうことになってるんじゃ
まぁ結婚と恋愛は違うからね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 05:29:15.06ID:WXXSb2On
大学卒業して普通に会社行ってたら選び放題だったんだろうな
自営業じゃ知り合うきっかけないし身近ですませるしかなかった感じ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 20:56:25.85ID:LW+PlYNE
あんな障子で仕切られただけの部屋に寄せあって住んでるってだけで無理だもんなあ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:56:44.63ID:vGA2TKY3
>>44
せめて『俳優』から選んでくれ
しかも演技力のある人物からな

甲介よりは輝の役柄の方が選びやすいだろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:50:49.67ID:jcg8K85r
「寝とられ陽介」なら?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 07:12:31.26ID:62H8RU0d
俺が聞いた話によると水道屋が一番偉そうにしてるんだよな。
水道が通らないと他の工事できないから


これまじなん
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:33:43.79ID:1FoYZ4AA
>>52
ガス屋が偉いって聞いたぞ
水道と電気はマンションとかの現場では下っ端
ただし材料屋に対してはえらそうにしてるけど
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 10:02:00.91ID:n2+GbCPO
犬塚弘の演技が渋くて好き。
やさしさがにじみ出ているよね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:03:54.62ID:ZhEnbLbg
前職はプロのカメラマンだったのにカメラ知識ゼロの甲介だけど
雑居の時にアマリに前にお米屋さんの二階にいなかった?みたいなのあって欲しい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:01:00.48ID:GwzvCPyC
WEBドラマで元ドラマー役やったときにドラム叩いたことなんか一度もないって言った石立てっちゃん
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:39:02.91ID:U3jDMIf4
お母さんはいつも優しいね
うるさいこと言わないし怒らないし理想的
最後の地震とは?
実際あったのかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 07:21:04.33ID:aXD0tOoJ
プリッツ食べてたときの、まこっちゃん可愛かった。

ヤシカって京セラに吸収されたのいつ頃だっけ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:26.01ID:/XbOcidE
>>53
家の前に新築一戸建てを建ててるけど、工事前に事前に挨拶してきたのは今のところガス屋だけ。
前の家屋の取り壊し〜造成〜基礎工事〜建屋〜水道工事(この前工事してた)まで、連絡・挨拶全く無し。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 02:35:19.84ID:lpZ/W1DR
チー坊登場回来たね
クリーニング屋のおじさん、気に嫁の時の寅吉つぁんだ
石立シリーズずっと見てると役者被り多いね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:31:51.30ID:cazNBchn
>>67
家の場合は直接の挨拶は1度も無かったが業者から家屋の取り壊しの時と基礎工事が始まる時に
「近隣の皆様方へご案内・・・工事中はご迷惑をお掛けしますが云々・・・」というチラシがポストに入ってた。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:21:30.45ID:ChrgkLB+
>>70
100mも離れてて、いくらチラシとは言えそういう対応をする業者はいいよね。
俺んとこなんか30mしか離れてないのに何もなっかったよ。おまけに資材を
運んできたトラックが家の前に停めても挨拶は無かったよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 09:51:11.58ID:K0+AAn6Z
>>76
あれ、そうだったんだ。
ちょっと怖いよね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:13:24.93ID:5wzl/d1C
気まぐれシリーズ面白くない
っていうかどんどん石立さんが不細工になっていくから
気に嫁の文彦はカッコよかった
おひかえのカオルはもっとよかった
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 09:34:04.32ID:DHPEiolH
ちゃみが北海道の大学行くことを家族全員で全力阻止してて理解不能
ちゃみ一人がまともで家族全員が基地で、最後闘いに疲れ切ったちゃみが洗脳されて終わり
裏で「北海道で一人暮らしさせて学費払っていく余裕なんてないよ」って言ってる黒おかみさん、
あいつが出なくなると視聴率が下がるからな、とメタ発言するコースケ 
の脳内補完で自分を納得させた
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:58:44.67ID:o5db7PHL
>>81
北大と同レベルの大学なんて東京とその周辺には沢山ある。
どうしても北大でなければ駄目だという理由がない。
どうしてチャーミーが北大を選んだのか?
本人が自分の気持ちを語るシーンをちゃんと見直せよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 12:38:59.60ID:rOJ58zDC
仕送り大変だしな。
北海道で悪い虫が近づいてきても兄ちゃん達で駆除できないし。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 14:27:55.14ID:DHPEiolH
>>83 >>84 >>85
東京を離れて大自然の中で勉強したい、みたいなこと言ってなかったっけ
(その後で本人が自分の気持ちを語るシーンあったなら見逃したのかもしれん)
兄貴たちの過干渉過保護も嫌なんだろうし、マコちゃんの行動も全くもって主観的だし
恵まれてるちゃみーのないものねだりなんだろうけど、離れてみてはじめて家族のありがたみに気づくこともあるんだから
本人の気持ちを汲んで一度は「行って来いよ!」みたいなセリフがあって、その後やっぱり受験辞めると決心するのならまた違ったのかな
あと、決してこのドラマをディスってる訳じゃない
かけあいのテンポはいいし、江戸っ子職人のセリフまわしも粋だし岸ユキはちゃきちゃきって言葉がピッタリだし
ちゃみーは美人だし大二郎はイケメンだし(おっさんになってからしか知らなかった)
当時の町並みや今との価値観の違いも興味深い
正直いい話もあるし変な話もあるよねw 
自分がこの世代じゃないからわからないのかもしれないし
約半世紀前のドラマだから現実と一緒にしたらいけないのもわかってるけど
自分がもしこの立場だったら、と真剣に見ちゃうね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:29:48.49ID:HBFjdWQw
ドラマの話の内容を突っ込んでたらキリがない。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:17:51.74ID:DHPEiolH
あーいえばこういう人がいるのでついつい長くなってしまった
でも今度はその長文を突っ込まれるとはw
もう書き込みませんね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:54:17.58ID:o5db7PHL
>>86
>兄貴たちの過干渉過保護も嫌なんだろうし、マコちゃんの行動も全くもって主観的だし

お前さ、リアで人間関係あんまり上手くいってないだろ。相手に理想を求めすぎている。
どんな人間にだって欠点はあるし、どんな人間だって自分にだけ都合の良い人間であるはずがない。
潜在的に、前提として、相手に理想を求めすぎているから、わざわざそうやって書きたくなるほど
不満を感じるんだよ。それじゃあ受け入れられる人間が少なくなりすぎるはず。
お前の回りにはほとんど誰もいないだろ? 「あの人も嫌い、この人も嫌い」って嫌いな人ばかりだろ?

お前の言う通り、チャーミーは自分が恵まれている面も多いことに気づかない年頃だし、兄貴達も欠点の多い人間だ。
だけどみんな同時に愛すべき面も持ち合わせている。

そんな長文でごちゃごちゃ文句書く気になるのは、お前がおかしいんだよ。
パーソナリティ障害の傾向がある。幼稚な二文法でしか物事を考えられない傾向が強いよ、お前は。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:00:43.00ID:o5db7PHL
初対面の人にはすごく期待するんじゃないか? 何もかも自分のことを分かってくれるだろうって。
だけどちょっと付き合っていて、何か自分にとって嫌な面が一つでも出ると、その人を全否定する。
そういう傾向が強いだろ? 全肯定か全否定かどっちか。白か黒か。それが幼稚な二文法ってことな。

もっと大人になんなきゃダメだぞ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 01:15:57.87ID:n+Vaz81r
>>95 >>96
自分が長文だし、なんか論点がズレすぎてて意味わからんな 
伝わるのは僕ちゃんの大切な思い出のドラマにケチつける奴は許せない!って感情だけ
まけおしみで人の性格分析するより自分がドラマを見て感じたこと書けばいいんじゃね?
ちょっと否定的だなと自分が感じるレスあるとすぐケンカ腰になる奴いるけど
特に70年代のドラマスレに多いなと感じるから60歳前後から上の世代だろうね、そっちの方が子供っぽい
だからみんな称賛レスしか書けなくなってる気がする
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 06:30:16.61ID:THegEgIL
>>99
まだ、あの頃は新婚旅行で海外に行けるくらいで、今みたいに気軽に海外旅行できる時代じゃなかった。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:34:09.90ID:xIvwzPOJ
>意味わからんな

本当に、つくづく、お前は自ら認める通り、こんな簡単なことの意味が分からないんだとつくづく伝わってくるよ。
まけおしみ?w ケンカ腰?w 60歳前後から上の世代?w 子供っぽい?w 絶賛???w

こりゃお前(も)、物凄く社会から、一般的な人間関係から、はるか遠く離れた場所にいる。
死ぬまでにそれに気づくことができるのか?… 哀れというしかない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況