X



3年B組貫八先生 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:10:43.33ID:xssnIZU3
井丸ゆかりさん、可愛かったな。
今、どうしてるんだろ?
0102野島健一
垢版 |
2021/02/23(火) 01:58:25.14ID:kbl+mnoc
予言 「近未来、「悪魔のような少年たち」が、また必ず現れ、
善良な子供たちをなぶり殺しにするだろう・・・・
神は、少年法を、撤廃(てっぱい)し、
少年たちに鉄槌(てっつい)を下すだろう!!」

日本の未来は・・闇につつまれ、悪魔のような少年たちが
つぎつぎと現れ、子供たちを「残虐な方法」で、
子供や女性をなぶり殺しにするだろう・・・

「少年法」がジャマをして、オトナは少年たちを裁くことができない!!
「悪魔少年」たちは・・大人たちが無力なことを
あざ笑い・・・レイプ・・強盗・・恐喝・・イジメ・・校内暴力
「集団リンチ」をくりかえすだろう・・・

学校は荒廃し・・「校内暴力の時代」がまたやってくるだろう・・
子供たちは・・希望をなくし・・勉強をしなくなるだろう・・
政治も「ズルがしこい人物」が権力の座につき・・
弱者を踏みつけにするだろう・・

一刻もはやく少年法を撤廃(てっぱい)しなさい・・
そうしなければ・・悪魔のような少年たちは・・また必ず現れる・・
「あなたの子供」が殺される恐ろしい時代がやってくるだろう・・

悪魔少年たちが現れる前に「少年法」を撤廃するのだ!!
旧約の神がそうさせる!!
旧約の神は、少年法を撤廃し、少年たちを裁くだろう・・
                         ミカエル
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 20:10:01.00ID:bDTr+on7
井丸ゆかりさん、いまもおかずとしてお世話になっている。
のちにスーパージョッキーだったかのアシスタントにも。
たけしさんのあのことは、このこと?だったと思う。時効だよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:44:34.07ID:xOrQalDh
北野の野郎、ゆかりにも手を出してたのか?
フーミンちゃんも愛人だったし
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 13:53:49.93ID:qNjEXfIL
あのとき、○校生のおねえちゃんと言っていたから間違いないと思う。それにフーミンより彼は井○のほうが好みだよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 11:51:15.83ID:1H71Dop+
芋の会ってまだあるのかな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 13:05:39.35ID:A3KFZH9f
小島のオヤジが堅物の消防士だったな。

スパルタ一筋でシゴいた反動が家庭内暴力。

今だったらDVだの虐待だの炎上しまっくいたな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 13:10:31.10ID:A3KFZH9f
舞台小屋のオヤジが玉川良一

息子を役者にしようと高校に行かせまいとした。この当時は中卒でも潰しが効いたけど、今では最低高校は出ないと相手にして貰えない。

因みに玉川良一はドルピーの声をしていた。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 13:23:45.91ID:A3KFZH9f
>>89
昭和41年丙午の翌年の産まれの生徒達だからね。41年世代(昭和41年4月〜昭和42年3月)は出生数が極端に少なかった。クラス数の他の学年に比べて二クラス少なかった。

高校受験なんか競争率もそんなに高くなかったし底辺校は名前書いて学費を払い込めば入学できたよ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:31:25.19ID:ae+Nwo1H
同窓会楽しそうね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 21:32:01.44ID:ae+Nwo1H
>>96
このお陰で貴重な話聞けたので感謝してます

>>112
丙午で底辺高校で某スーパーアイドルが浮かんだ
ゴメンナサイ
0116竹石敏規
垢版 |
2022/10/16(日) 11:01:32.38ID:/7rVSWIz
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして授業をサボって遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪されてその後日生学園に転入したのにも関わらず
芸大を受験する資格すらないのに"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況