>>183>>184
問題のシーンを見返したが、校長は「老人の対処は(副校長に)任せる」と言った。
そして替え玉が露顕した後、関与が疑われそうになった校長はこう言っただろう
「任せるとは言ったが、そこまでやれ(でっち上げろ)とは言ってない」

上司の逃げ口上としてよく使われる言葉だ
リーマン社会の断面を描いてるともいえるぞ
上司の意向を忖度するとろくでもないことになる