X



90年代の野島伸司ドラマを語り合おう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/10(木) 05:19:39.57ID:VPe8KRjG
101回目のプロポーズ
ひとつ屋根の下1、2
愛という名のもとに
この世の果て
高校教師
人間失格
未成年
聖者の行進

とにかく名作揃いだった。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/29(木) 23:13:04.17ID:o4vSXnm2
この人って人種差別問題とか外専女を扱った作品作りたかったんだろうけど
無理だったから色々濁しながら作ってたような気がする
基本的には主人公のイケメンがヒロインの美女が好き
でもヒロインは外人としか付き合いたくない
その中でもがきながら展開していくドラマが見たい
まんまSOSなんだけど
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/23(月) 17:27:46.40ID:Wt4GRRLB
聖者の行進で安西弁護士っていたじゃん、あんなの現実でやったら証言妨害で
逮捕されて、弁護士ができなくなるよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/23(月) 17:36:19.93ID:Wt4GRRLB
まず弁護士は、依頼人に「自分は100%シロ」だと誓ってもらい、「無実の証拠」などを
見せてもらってから弁護の依頼を受けるのが常識だよ。検事だって50%以上クロの人じゃないと、
有罪だと決め付けてはいけないと思う。相手は知的障害で嘘をつく知能もないし、安西弁護士は
社長が有罪になっても金だけは貰えるんだから有罪でも別にいいんじゃない。
弁護士は、法律で決まってる「固定された依頼金」以外は受取っちゃいけないと思う。
違法なビジネスをする奴は、無免許弁護士と同じだよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 08:29:17.63ID:lO3Mbh0n
チョロの上司
高村を追い詰める刑事
小雪の実母の再婚相手
安西弁護士

加藤善博がやった役は皆インパクト強し
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 11:09:50.68ID:SebnPZlD
最後に「本当はどうだったんですか」って聞いたけど、何でそれを最初に聞かないの?
普通は、それを最初に聞いてから依頼を引き受けるだろ。ドラマだから別にいいんだけど。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 12:49:36.33ID:SebnPZlD
知的障害者でも、家から電車に乗って職場に行くくらいできると思うから、寮生活なんて
普通はしないと思う。実家がよっぽどの遠距離ならともかくだけど、食事だって親が用意した弁当を
持って行くだけで、職場では食べないと思う。それから、あいつらが高価な楽器を
たくさん持ってるのも、自由に高校に出入りするのも変だよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 13:00:39.79ID:SVSzxfqa
裁判中で思ったんだけど、何であんな所に水があんの?普通、水って休憩時間に飲むだろ。
それに、竹上社長を信用してるのなら、あんな事をしないはずだ。信用してないからやったんだろ。
普通、安西弁護士がコップを割った事が原因で永遠が証言内容を忘れたのなら、検事が「異議あり」って
弁護士に文句を言うのが普通だと思う。誰がどう見たってあれはわざとだよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 03:14:46.83ID:UD/CaYTW
久々に高校教師を観てみたが、真田のクズっぷりがあまりに酷すぎて笑えたわ。
最終回は特にひどい。自分でつくった火種を自分で炎上させておいて、巻き込みたくないもクソもない。結局最終的に巻き込むどころか、人生そのものを奪う始末。自分のことしか考えてない畜生の話だったと初めて知ったわ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 06:18:45.34ID:FydYeZYS
>>339家族が永遠の面倒を見ることをちょっと億劫になってきている節があったと思う

預け入れて、それを受け入れる善意の人というのが一応の竹上の表向きの顔だから
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 09:42:28.58ID:SJC28pjY
嫌いではないけど好きな作品もあるにはあるんだけど
野島のドラマの興味深いのは第1話と最終話の様相の違いが表れてるとこかな

第1話を見てるとついつい最終回まで見てしまってすごく雰囲気が変わってしまっていることに驚く
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 21:01:59.17ID:RoKZghrc
28.40% 1993/04-06月 CX* ひとつ屋根の下 (江口洋介)
26.60% 1997/04-06月 CX* ひとつ屋根の下2 (江口洋介)
24.90% 2004/01-03月 CX* プライド (木村拓哉)
24.70% 1992/01-03月 CX* 愛という名のもとに (鈴木保奈美)
24.70% 1994/04-06月 NTV 家なき子 (安達祐実)
23.60% 1991/07-09月 CX* 101回目のプロポーズ (浅野温子)
22.90% 1994/01-03月 CX* この世の果て (鈴木保奈美)
22.60% 1989/10-12月 CX* 愛しあってるかい! (陣内孝則)
22.50% 1995/04-06月 NTV 家なき子2 (安達祐実)
21.90% 1993/01-03月 TBS 高校教師('93) (真田広之)
21.80% 1990/10-12月 CX* すてきな片思い (中山美穂)
20.70% 1998/01-03月 TBS 聖者の行進 (いしだ壱成)
20.00% 1995/10-12月 TBS 未成年 (いしだ壱成)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
19.20% 1994/07-09月 TBS 人間・失格 (赤井英和)
18.58% 2008/01-03月 CX* 薔薇のない花屋(香取慎吾)
17.30% 1988/10-12月 CX* 君が嘘をついた (三上博史)
17.30% 2001/01-03月 TBS ストロベリー・オンザ・ショートケーキ (滝沢秀明)
17.20% 2000/07-09月 NTV フードファイト (草g剛)
16.60% 1999/10-12月 TBS 美しい人 (田村正和)
16.30% 1999/04-06月 CX* リップスティック (三上博史)
14.70% 2001/04-06月 NTV 新・星の金貨 (星野真里)
14.60% 1998/10-12月 NTV 世紀末の詩 (竹野内豊)
12.83% 2014/01-03月 NTV 明日、ママがいない(芦田愛菜)
12.50% 2002/04-06月 NTV ゴールデンボウル (金城武)
11.60% 2005/04-06月 TBS あいくるしい (市原 隼人)
10.80% 2003/01-03月 TBS 高校教師('03) (藤木直人)
------------------------------------------------------------------------------------------------
*8.93% 2015/04-06月 TBS アルジャーノンに花束を (山下智久)  ←暫定ワースト2位
*8.40% 2004/04-06月 NTV 仔犬のワルツ (安倍なつみ)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 00:37:00.74ID:cL3wsnaJ
若葉のころの奥菜
のホワイトセーラーに萌えた時々出てくるし
献身的な感じと純粋的な優等生が
妊娠するとか想像しただけでたまらん
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 00:52:47.56ID:cL3wsnaJ
野島ドラマってレイプとか性的に悪いイメージ突くから
終わってしまう女優多くね?
遠野、奥菜、大路、桜井、芦田
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 22:36:02.82ID:MVUfWzxo
野島伸司のドラマには多くのジャニタレが出演してたけど
ジャニーズの闇は野島ドラマ以上だったようだなw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 11:46:22.08ID:5aO6lZcO
ドラマの主題歌に過去の名曲を起用してくるのいいと思う
SOSプライド人間失格辺りは良かった
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 20:17:31.60ID:ZMPUUnKK
ただ、サイモンアンドガーファンクルにしてもカーペンターズにしても
ドラマで使用したのは実は野島が最初じゃないんだよな

前年辺りに野島とは全く関係のないドラマ主題歌として使用されてる。
主題歌は野島の作風の過激さとかネームバリューで話題になってついてきたおまけだと思う
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 03:39:42.45ID:+/7Wfm0C
野島とタッグを組むPって起用する俳優女優が絶妙にいいんだよな
キャスティングにどれだけ野島が絡んでるのか知れないけど
でも2000年代に入って野島脚本のドラマに出演しる俳優女優が
全然魅力的じゃないんだよな
それは時代やニーズもあるんだろうけど
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 14:19:27.01ID:1DEXa4G+
清原がクスリの入手先について口を閉ざしてるらしいが
ヤクザの圧力への脅えで思い出したのがこの世の果ての高村士郎
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 05:28:14.08ID:qHKzWzxD
敢えて今未成年→薔薇以来の香取主演で野島ドラマやったらどんな作品になるか気になる

どうせ今や視聴率取れない香取と
同じくどうせ今や視聴率取れない野島
意外とそんな組み合わせが今、再タッグすると何か化学反応が起こるかもしれん
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 06:53:26.40ID:WRkPBMih
聖者の行進ってハッピーっぽく終わってるけどループっぽくも見えるよね
斎藤さん演じる現場監督も最初は段屋が演じる社長と同じ気持ちでやってたし…
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 02:27:47.61ID:cG0ml9Lt
今の若手女優で野島好みの女優っていなさそうだな
正直仔犬のなっちとかは分かりやすかったわ
顔がノリP系統だし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 06:45:02.08ID:cOdAXCJJ
また芦田とやるのか
まだ視聴率取れそうな野島の続編モノ作るならフードファイトだろ

あれなら野島は企画だし、内容の不安は幾分か減る
出演者はまだ皆元気だし
ただキムタクはもう使えないだろうけどなw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 02:36:24.66ID:GxnwEl4j
>>358
それは羽賀が出てるからとかじゃないの?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 02:54:21.29ID:GxnwEl4j
>>360
でもこれ時期がそうだったってだけで大食い番組なんて昔からあったのにこのドラマが特筆の原因となってるのかな?

それに後にギャル曽根登場して白田とかも出てきてまた大食いブームが再燃したのにいつまでもフードファイトだけ新展開起こす事は許されないのかなぁ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/05(土) 05:42:34.80ID:yhY6EPZh
最近のだと
完全コメディの理想の息子
ラブコメのラブシャ
ホームドラマのゴールド
原作ありきのアルジャーノン
サスペンスドラマの明日ママ

こう見るとやっぱ視聴率的に良かったのはドロドロ系の明日ママだよね
やっぱ野島は腐ってもそっち路線が強いって証明じゃないの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 00:27:26.85ID:P0P02o91
野島ほど一気に才能枯れた人も珍しいな
他の90年代ヒット飛ばした脚本家ももう少しコンスタントに今の時代にもスマッシュヒット出したり、内容評価される作品書いたりしてるでしょ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 17:05:22.01ID:k1ieaexf
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 23:28:00.28ID:UjbfRQIt
素敵な片想い、愛し合ってるかい、101回目のプロポーズくらいまでは良かったが、
愛という名のもとにくらいからおかしくなった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/20(日) 11:17:34.45ID:QCYxNW2a
おかしくなったというより、あれらがなかったら日本のドラマ界って割と早い時期に衰退してたと思うわ
たまたま調べることがあって90年代の最初あたりと中盤あたりとを調べてたんだが
いわゆるトレンディドラマってその時期だけのものが多かったし他のドラマでも突出したものがまるでなかった

野島にも使い捨てはあったろうけど、社会派ドラマが台頭してきたころあたりからドラマ界が面白くなってきてるのはある
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 23:57:49.48ID:4ZDlY629
一番印象に残ってるのは「この世の果て」かな

キャスティングが絶妙
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 09:18:25.89ID:RKxWQM5A
キャスティングの相似形って考えたことないか?

ひとつ屋根の下2のいしだと山本顔ノ介(ヤクザ役)のやりとりを見て
未成年におけるいしだと香取のやりとりを思い出してしまった
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 02:45:36.50ID:zGjoAzQH
今回の芦田ドラマのでもう野島が脚本として使ってくれるテレビ局なくなるんじゃないかね・・
個人的には野島ドラマが好きだから今回の結果がここまでひどいと不安になるわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 12:58:01.90ID:0ex8Vxvk
ポップ調の家族愛っていいね!ドラマ向いてないからドロッドロのギットギトドラマはよ作れや
レイプ、自殺とかばんばん出して下さい
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 03:05:31.39ID:ppe3RAnc
歳を重ねて丸くなったのか昔のようなギトギトドロドロドラマを作れなくなった野島にも
今のコメディドラマ作っても中途半端なものしか作れない野島にも

もう世間からの需要はなくなった・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 04:39:31.27ID:5yVShSSF
ドロドロ路線も聖者でやり尽くしたからなあ
直後のリップスティックでもう限界に来てた気がするし、最終回は死ぬ死ぬ詐欺を何度もやるから疲れたなあ
おまけに序盤と最終回付近のグロシーンはわざわざ入れる必要ある?って思ったし、窪塚は何だったんだ?
三上・広末のポエムも蛇足だったと思った、まあ終盤で「愛という名の元に」以来久々に友情路線が見られたのは良かったけど
あと、世紀末は個人的に好きだけど、アレは一話完結スタイルにしたいのが良かったと思う

今思えばこの世の果て・家なき子・人間失格、これら三つをやってた94年って凄かったんだな〜
あの時が野島全盛期だったな

ところで今書いてる芦田ドラマってそんなに酷いの?未見だからまったくわからんのだけど…
GOLDがあまりに退屈すぎて脱落して、それ以来近年の作品は見てないんだよね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 04:47:28.86ID:ppe3RAnc
>>375
個人的には今のやつはGOLDやラブシャとかよりは見やすいかな
最近だと理想の息子が一番良かったかなぁ

でももう野島は企画や監修でいった方がいい
監修の明日ママもテーマは悪くなかった
企画のフードファイトもおもしろかったし
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 03:41:53.80ID:VwhkV7sN
フードファイトは草なぎ最高傑作ドラマと言ってもいいな
草なぎは僕シリーズが有名だが何回も見たくなるのはフードファイトの方だと思う
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 03:12:19.78ID:lk3ut1Ha
最近アルジャーノンにいしだ壱成や我聞が出てきたり、
明日ママに安達が出てきたり、
泡ハウスには山本起用したり昔の野島ファミリーを使う事多いな

斎藤ようすけや江口もまた野島ドラマで見たいな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 06:04:20.33ID:UFFaqZO/
野島は泡ハウスを見てもあいくるしいを見てももうホームドラマは作らない方がいいな

かといって明日ママみたいなドラマを題材にすると苦情来るし、大変だな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 19:47:09.39ID:u9fDF8Aa
>>382
正直、士郎の女々しさには何度もイライラしたんだよなぁ
そして最終回のマリアDIVEからはギャグにしか見えなくなってしまった…
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/14(火) 21:10:34.99ID:GTNaFVI6
俺もこの世の果て一択の人間なんだけど
唯一ギャグなポイント挙げるなら
縦笛少女が沢向要士らの軽トラの荷台に乗り込んで殺人計画を盗聴してるところだな
あそこだけは流石に大声が出た
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 02:28:43.32ID:Z71qC3Dr
ひとつ屋根1、2、未成年、聖者、リップスティックって野島ドラマだけでもこれだけの大きな作品に出てた壱成は全うに俳優活動を歩んでたら今ごろ結構なポジションの役者になってたろうにな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 10:19:43.83ID:RDAC5WOb
>>385
それがあのドラマでの唯一リアリティを感じる部分でもある気がするんだよね>士郎の女々しさ
天使や悪魔みたいな登場人物ばかりの中で唯一人間くさいというか。
時には尊大だったり、八つ当たりや、誤解して嫉妬に狂ったりとか。
この世の果て含め野島ドラマは
「現実的にこんな女がいるわけねぇだろうが!!」っていう野島の心の叫びみたいだw
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 05:10:03.39ID:J6uyDhcK
この世の果てって見た事ないんだがそんなにおもしろいのか・・
なんか野島作品で最も暗いと聞いたなぁ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 13:05:16.16ID:twJykwqJ
また最近この世の果て見てるけど
清水紘治演じる医者の言う「偽善が嫌いでねー」のくだりは
最近の熊本地震の不謹慎狩りの影響で今までにない多少の引っ掛かりを覚えたな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 17:09:55.97ID:p0ocUP1/
この世の果ては野島の好きなものオンパレード。
美男美女、生と死、善と悪、ポエム、絵画、桜井幸子
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 01:07:00.24ID:S2KgYpkI
金持ちの同級生が公衆トイレにわざと落としたおにぎりをスズに食べさせるのって
家なき子の1だっけ?2だっけ?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 10:12:08.12ID:9E+B77Qa
>>400金持ちではないけど、その描写はおそらく1かな

この世の果ての眼科医吉田は結婚式直前に婚約者が事故に遭い、
以来20年植物状態の妻の面倒を見ているが
ラストシーンのまりあが同じように植物状態となり
士郎と暮らすようになって20年が過ぎた。

ドラマのなかとはいえ、あの二人はどうしているのだろうか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 22:40:08.01ID:oi+gU+UJ
「この世の果て」の面白シーンと言えば
士郎が割れたコップを手の甲に突き刺した後
高木澪が悲鳴を上げるタイミングが異様に遅いとこ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/19(火) 12:59:23.16ID:sv2aUy/+
世紀末の詩がいわゆる野島ワールドの縮図と呼ばれてたみたいだけど
確かにそれを感じたのはパン屋のエピソードかな
石田は亡くなった妻の死体をずっと見つめながらパンをこねた
この亡くなったものというか形をいつまでも温存して自分の手元に置いておくというのは
高校教師の二宮耕介の娘への行き過ぎた執着だったり
それこそこの世の果ての吉田の妻をいつまでも看病し続けることに繋がってくる
愛の形は様々だといいたいのかな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 22:40:01.55ID:ppWH7ytz
世紀末の詩に桜井幸子と池脇千鶴出てたんだよね。桜井幸子の出演シーンが今でも印象的

野島作品の桜井幸子は全て好きだった。
高校教師、人間失格、この世の果て、未成年…

池脇はリップスティックと美しい人にも出てたね。

主演で印象なのは鈴木保奈美かな。愛という名のもとに、この世の果て。どちらも素晴らしかった。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 08:31:06.61ID:TeBgU9J3
>>386
最終回大男が自分の指で目突き刺してオーマイリルガールもさすがにワロタけどな
毎回オーマイリルガールが流れたらグッとなるけど最終回だけはなんでやねんとツッコミ入れたくなる
横山めぐみと大男の今後の人生考えたらこの世の果て所ではない
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/15(木) 18:59:47.65ID:yxRXwOrW
当初のイメージ通り「The End of the World」を主題歌に使えてればまたイメージが全然違ったんだろうなぁ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/16(金) 01:43:35.10ID:wGFVZYVr
この世の果てやっと見れた
全くどんな内容か知らずに見たんだけど
見終わってだいぶ引きずってるw
暫くこのドラマの余韻抜けそうにない
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/19(月) 03:19:14.07ID:KKZh2JoN
聖者の行進みた

広末退場してから展開グダグダしちゃったのと、存在感凄かった安藤政信を物語上もうちょい練りあげられたらってのが残念だった

全編通してみゆきネキのイントロ流れるエンディングの瞬間はとても揺さぶられる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/29(木) 22:25:06.84ID:bIOO9yOk
プライドもよかったけどな〜
この時の木村は役に合っていた
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 00:55:20.65ID:zwCEcC/I
>>412
おかげで全話観れました
世紀末の詩を先に観ていたせいで、桜井幸子が最初に鏡がみたいって言い出したときギョッとしたけど何もなくてよかった
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 00:56:19.24ID:HnYbI/cO
>>408
初見で人間・失格→この世の果て
でたった今見終わったけど、この世の果てがヤバすぎる
最終回何度も悲鳴をあげたわ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/26(土) 12:02:34.07ID:FIfbWth8
世紀末の詩
リアルタイムでも観てたし、2、3年前にも動画サイトで見てるんだが昨日また見て泣きすぎて過呼吸になった33歳
4話がダメだ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:27:06.64ID:83+Hh/Ok
どんな誘拐ドラマや拉致監禁シーンでも、失禁はご法度だったのに
人間・失格であっさりやってのけたのはすごいw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 20:41:14.12ID:DwTPYcXT
今の温い恋ドラやってる月9からは考えられないもんな、当時は未見だったんだけどあの時代でもクレームとか相当だったんじゃないの?
あと野島作品じゃないけど、「あなただけ見えない」も月9で斬殺・首切断・気持ち悪い幼虫とか凄すぎたよあの時代のドラマは。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 11:44:27.69ID:WFTbKZyn
かなりの気力・体力・精神力を消費するからなアレww
栄養ドリンク3本くらい飲んでようやく最終回までオールナイトで一気に見られたけど
野島ドラマの中でも群を抜いて間違いなくトップ3に入るキツさだからね、特に4・5話辺りからは
率直な感想を言うと一気見して、次の作品に行きたいという気持ちの方もあったり(笑)
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 12:35:08.62ID:e26XEA19
自分が見たドラマの中で一番見るのキツいドラマがこの世の果てだわww
他にももっとあるんだろうけど自分の見た中では断トツでしんどいww
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 12:32:16.36ID:qPPc6wmw
「ひとつ屋根の下」は奇跡的になんとかノリPの騒がしかった時期が収まって、BD化されたけど
「この世の果て」がDVDやBD化される確率は…まぁ低いだろうなww
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 12:41:38.23ID:qPPc6wmw
この世の果て→家なき子→人間失格

1994年は今考えても凄すぎるわ、あと野島じゃないが「いつも心に太陽を」ってドラマがあったよね?
「この世の果て」と同時期にやってた。見たのだいぶ前だけど、アレもとんでもなく暗かった覚えが…同じ伊藤P作品だからどことなく「高校教師」っぽさもあったし
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 23:23:21.13ID:cdtAwNh2
今やってるフランケンシュタインの恋ってドラ
ちょっとだけ昔の野島伸司作品の雰囲気あるわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 05:54:01.50ID:KYCzBRlh
フードファイトもそろそろいいんじゃないか?完結編作ってもさ

完結編放送→初DVD化の流れでやってくれよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 19:58:33.25ID:UEpggmYb
フードファイトって確か当時、学生の間で大食い早食い競争があのドラマがきっかけで流行りだして
それで死亡者が出てしまったからお蔵入りになってんだっけか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 21:54:04.27ID:QkQW++Nd
>>428
そうそう、でも大食い番組なんて昔からよくあったわけでその事故もハッキリと「フードファイトをマネて」なんて名指しもしてないんだし、

数年前にはギャル曽根筆頭に白田とか色々な大食いタレント出てきてテレビでバンバンやってきたんだからフードファイトもそろそろいいんじゃないかとね

ドラマとして完結してないんだし
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 19:21:40.76ID:T7hPRO5U
>>429
野島作品じゃないけど、キムタクがやってた「ギフト」は犯人が名指ししちゃったお蔭で封印作品扱いなんだよな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 06:29:42.14ID:WAEUYsuF
>>419当時の雰囲気を何となくだが覚えてるもんからしたら
不思議なくらいクレームがなかったと記憶してる
野島ドラマがひとつのブームだったから見るほうに好意的に見られてた
有名なのは麻生千晶wとかバッシングの風潮も叩きながら、しかし見ているという向きが多かったよ
要するにファンなんだよね

忘れられないのが、野島ドラマは出演者は勿論見るほうも参加する人生ゲームだ
みたいなこと書かれてたのを覚えてる

次はどうなるの?みたいに煽って高い数字を得ることに反発はあったけど
実際そうやって見てた人は多分多かったと思うよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:51:26.66ID:/gi2iP92
野島はいっそ、これまでの野島らしさを捨ててセリフの言い回しも野島特有なものにせずに良い意味で「これホントに野島ドラマか?」って思わせるような作風に変えていかないとダメだな

思い切って1つ名前作って、野島ともう1つの名前とで活動してくとかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況