X



石和摂◆オレゴンから愛◆古谷一行 木の実ナナ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 03:30:56.25ID:3bPXGtNc
フジテレビのドラマ
「オレゴンから愛」のスレです。


!!! 注意 !!!
大竹しのぶの「オレゴンから愛'92」は全くの別ストーリーですので、
このスレでは扱いません。
(必要であれば別スレを立ててやってください)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 03:33:43.69ID:3bPXGtNc
キャスト

古谷一行 - 宮内栄蔵(日系アメリカ人二世)
木の実ナナ - 宮内恭子(栄蔵の妻・明の父の妹)
石和摂(子役) - 原田明
今福将雄 - 宮内武光(日系アメリカ人一世・栄蔵 の父)
寺泉哲章 - 宮内光二(日系アメリカ人二世・栄蔵 の弟)
伊藤蘭 - 島津陽子・のちに光二と結婚する
平泉成 - 篠原信之(島津陽子の元婚約者)
宇沙美ゆかり - 原田美奈子(明の姉)
小野武彦 - 中条純一(美奈子の水泳コーチ・美奈 子を引き取っている)

田島令子 - コーチの妻
生田智子 - 美奈子の友人・水泳仲間

山本陽子(特別出演。6話のみ) - 旅行者
石丸謙二郎(8話のみ) - 小柴(居酒屋の酔客)
頭師孝雄(8話のみ) - 船山(酔客の上司)
田中邦衛(特別出演。10話のみ) - 国枝正男
土井千恵子(10話のみ) - 国枝チカ

加藤嘉(7話のみ) - 山村新造(栄蔵の父の親友)
寺田農(4.5話のみ) - 水沢邦雄(明のガールフ レンドの父)
天草四郎(8,9話のみ) - 宮内武春(宮内武光の 弟)
玉木潤(8話のみ) - 大下啓介(明の友達)
笹尾幸世(8話のみ) - ゴンゾー(明の友達)
斉藤盛次(8話のみ) - 安木(明の友達)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 03:35:37.82ID:3bPXGtNc
スタッフ

脚本 - 黒土三男
プロデュース - 中村敏夫
演出ー富永卓二、横田安正
音楽 - 渡辺俊幸
主題歌 - さだまさし『オレゴンから愛』
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 00:34:28.90ID:KyVJwmns
明役の子は、顔が特別かわいいというわけでなく、個性的でもない
本当にどこにでもいるような男の子で、子供らしくて良かった。

その姉の役をやった女の子は演技が下手だったな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 22:07:53.64ID:uwvurjZ0
「アメリカ版北の国から」と言われたこのドラマに
田中邦衛が登場した回は、不思議な気持ちで見てた
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 20:17:47.90ID:r65KXT3u
うちの子にかぎってとか
TBSのドラマによく出てた玉木潤が
明の友人として出てきたときにはびっくりした
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 06:51:15.57ID:NiiZyIIY
 >>「アメリカ版北の国から」と言われたこのドラマ

そう、だからこのドラマの主題歌は、出だしから音程が上がってゆく「北の国から」とは
逆に♪ア〜ァ アア ア〜ァ アアアと下がってゆくの。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 07:02:04.92ID:NiiZyIIY
対照的に・・という表現の方がよかったかナ。
「北の国から」のような歌を作ってくれ、と依頼されたらしいけど。
あのドラマの主題歌は歌詞がないから、こういう形にしたんだよね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 09:23:58.54ID:O3rL/N8X
CSでやったときに録画したのがあるから
久しぶりに見てみよう
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 09:31:55.21ID:NiiZyIIY
主題歌もきっちり聴けよ。
「オレゴンから愛」は、歌詞が少しはいってるからな。
そこが「北の国から」と違うとこかな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 10:06:28.01ID:NiiZyIIY
>>11
たとえ、嘘であったり、事実と違うとこがあっても、
他のスレに書き込まれてなかったり、IDが変わってれば、
自分が責められるのを、あなたは気付いているだろうか。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 16:03:47.30ID:duciFA/u
>>11
「北の国から」は倉本先生のお宅で、ほぼ即興で作らされた話は有名でけど、
「オレゴンから愛」の話は、おもにコンサートでのトークだからね。
ファンなら知ってる人も多いはずだけど、あまり歌わないからピンとこない人も多いかも。
でも、この間、深夜のNHKでオレゴンのスタジオから歌ったときには、感動したな。
本人もいいのだろうか?と思っていたと思うけど。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 17:09:53.35ID:O3rL/N8X
>>13
何のことですか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 17:49:54.48ID:duciFA/u
>>8
シリーズの最後の方かな、オレゴンがかなり気に入って、将来は住みたいような話をしてたな。
”スタッフの方たちがロケにきたら、ボクも参加します!”なんて言ってたけど、どうしたんだろうね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 23:58:27.24ID:xrvcTuYD
ウサミユカリ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 01:05:01.75ID:862sLTcW
>>16
オレゴンから愛のあと、「東京へ行こう」とかいうドラマに出てたような記憶がある。
一緒に出てたのは川谷拓三だったかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 06:30:02.03ID:RDOaRCPJ
>>15
お前、知らないのかい?
この物語はオレゴン星からやってきた男の子が地球を守る物語なんだよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 20:00:42.51ID:BHxd/1r0
スペシャルの番宣で
石和摂は中学生になり体操部に入ったと
空中一回転を披露してた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 08:47:30.10ID:Eis7zJJj
最初の頃のチョロの話はつまらなかったけど
その後面白いと思うようになった
明のガールフレンド役の女の子がいまいちだった
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 11:25:22.95ID:pWYt9WCy
>>17
情報サンクス!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 11:30:40.76ID:oiPPIS7b
ダッドが死んでから
つまらなくなった
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 18:10:19.41ID:ANbEY8xE
スペシャルで明とトムが年上の不良グループにいじめられて
トムがやられてるのに、自分も怖くて何もできなかった明。
二人の友情にヒビが入ってしまう。
最後は取られたトムの自転車を明が一人で取り返しに行って不良のボスと一騎討ちする話、あったよね。
あのスペシャルはよかった。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 19:32:59.99ID:iBayOhdY
木内みどりが教育ママの役で出てくるスペシャルは
あまり面白くなかった。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 09:31:02.38ID:s3o6m2Jo
寺泉哲章を見るたびに、このドラマの英語なまりの日本語を思い出すよ。
古谷一行は、そこそこだったのに。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 01:11:55.16ID:ywSgbuMu
ゆかりちゃん
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 15:57:57.98ID:UR72hu8O
>>27
栄蔵(古谷一行)は8歳でアメリカに移住、
光二(寺泉哲章)はアメリカ生まれのアメリカ育ちという設定だからね。
栄蔵はあのとおり朴訥とした男だし、英語はへタクソ、日本語も両親譲りの九州訛り。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 17:50:13.43ID:WsxociW7
明の姉役の女の子もブサイクだけど、
そのボーイフレンド役の男の子がこれまたブサイク
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 23:32:28.34ID:UR72hu8O
このドラマ13回しかないんだね
もっと25回くらいやってもよかったと思う
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 07:31:37.33ID:aoQ6c5t9
「北の国から」のようなヒットを狙っていただろうけど、数字がとれなかったんじゃない?
だから、その後の単発で高視聴率を狙ったのかも。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/30(金) 17:27:32.26ID:uIEET98i
>>32
CSでスペシャル再放送してほしい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 02:03:16.90ID:PPbCnMdn
コウジさんage
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/05(水) 18:35:52.07ID:IFDgtwVH
田中邦衛の出た回で、チカという女の子の役をやった子もTBS系によく出てた子だよね。パパはニュースキャスターとか。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 10:50:50.04ID:6nfgPCTE
>>37
養子になったという話もなかったから、原田明のままだったんじゃないかな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/17(木) 17:27:54.04ID:6nY4nG7s
>>36
やたらと口がでかすぎる。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 08:10:10.67ID:pj6y+gfH
>>15
「オレゴンから愛」はフジだったのに、NHKで堂々と歌っていただろ。
そういうことだ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 09:47:06.37ID:CuA5rXwe
>>11だけど
ドラマをCSでやったときに録画したのがあるから
久しぶりに見てみよう、の意味で書いたんだけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/28(月) 17:08:30.79ID:pj6y+gfH
>>41
土曜日の深夜は『風に立つライオン』だったよ。
しかもカラオケ、そのせいかちょっと音がずれてた・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 11:32:03.49ID:zfxNxmOQ
>>43
あれから、何日も経過しているが、作品は見たのかい?
主題歌は聴いたのかい?
『北の国から』と比べてどうだったのかい?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 19:35:41.59ID:bDkgdtKH
>>45
一気に見ましたよ。
私は「北の国から」と比べる必要はないと思います。
全くの別作品で似ているところもほとんどなし。
主題歌はドラマの最初のほうに流れるので毎回聞いたけど
まあ、いいんじゃないかと。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/23(土) 14:25:13.79ID:IhoJ1SBq
一気に見るドラマではないんじゃないかと。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/28(木) 13:17:13.82ID:0CkM9/Iw
生田智子って、ゴンちゃんの奥さん?
0049田中邦衛は
垢版 |
2013/04/04(木) 03:59:51.50ID:/9X43UTk
ジェイ・ロックフェラー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 21:38:18.38ID:glX5n+2h
再放送希望あげ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/15(水) 16:14:50.17ID:YdASFaRA
宇佐見ゆかり
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:nO+qze0r
光二(寺泉哲章)が雨の中、車を飛ばして帰ってくるシーンあったよね?
どんどん加速してただならぬ雰囲気。
あれ、死んじゃうんじゃないかと思ったよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 07:49:07.43ID:fnJNw9Oz
56
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/28(月) 12:30:11.65ID:0LsGC9oA
このドラマ、美奈子の演技が下手すぎて興醒めする。
美奈子という役自体カットしてもいいくらいだ。
実際スペシャルでは美奈子の話題すら登場しない。
まるで最初からいないみたいに。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 00:10:23.82ID:BZGWy3+K
60
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 18:16:05.17ID:fC7SjNwm
>>59
♪ひとりで〜君を想う〜忘れ難き〜優し微笑は〜色褪せずにいますか
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 21:23:43.76ID:J0JtPe15
フジテレビ海外ロケドラマシリーズ

ライスカレー
オレゴンから愛 
アルザスの青い空 ←実は良作
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/24(火) 14:30:26.97ID:HadP3rmD
>>62
ライスカレーは駄作だな
0064 【大吉】 【1040円】
垢版 |
2014/01/01(水) 15:44:38.06ID:fIKWl8MD
良いドラマ
放送期待
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 21:26:20.83ID:Mc1PbTFM
SPも含めて放送して欲しい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/01(火) 11:13:04.87ID:1dQv24QJ
>>58
演技の上手い下手は別として、確かにそうだな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 12:04:02.09ID:CPGMqNF7
>>65
主役が成長しすぎて無理
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 18:05:28.96ID:FKkUNs6b
再放送でいいから
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/25(土) 13:35:22.54ID:IyBprtpL
某動画サイトにあげられてる奴見たわ
約30年振りに見た
マジ素晴らしいドラマやわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/27(月) 07:48:01.42ID:6q853gQ7
弁当すてました
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 03:23:42.30ID:0s1z9d+Q
土井千恵子
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 12:47:50.09ID:+wo/gm0o
バッド?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/18(火) 02:16:21.35ID:Xk97Icno
lkh
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 15:37:18.29ID:MC9+P5yL
あげ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/12(日) 23:24:44.66ID:nMWUW3Ct
SP見たいな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/17(金) 20:21:03.45ID:s4Jx+8Iu
名作だったよな。全話録画して持ってるよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/19(日) 16:10:38.35ID:EtRfpeYH
魚は炙ったイカでいい

すみません 炙ったイカください
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 02:25:26.98ID:ADxUh9pL
座られへん
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 17:50:01.05ID:qa75TxA1
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 20:38:18.17ID:41tTRgcF
古谷と木の実の二人と言えばオレゴンもそうだけど、混浴露天風呂連続殺人シリーズも出てたよね。
何か関連あんのかな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 22:00:20.60ID:/hIkSKpE
倉本聰脚本じゃないのか。
日本映画専門チャンネルの倉本聰で見れるかな?と期待してしまった。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 11:51:22.04ID:z6U5pODK
CSで放送しないのか?
ホンカンシリーズや、昨日悲別では放送してるから放送来るかと期待してるのだが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 16:51:34.39ID:AL2SoEzO
フジテレビの「オレゴンから愛」に、スポンサーは、ナショナル木曜劇場
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 05:00:17.02ID:bzsFNrE5
へー
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 14:00:32.12ID:2FLyeDxv
徹子の部屋 ゲスト予定

1月9日 月曜 尾上松也 坂東巳之助 中村壱太郎 中村隼人 歌舞伎界の若手スターが大集結!
1月10日 火曜 志保美悦子 31年ぶりの再会!長渕家の子育て秘話を
1月11日 水曜 三浦友和 夫婦喧嘩は一度も‥結婚37年妻との日々は
1月12日 木曜 木の実ナナ 70歳!驚異の美脚にアクシデントが!!
1月13日 金曜 真琴つばさ 50代で人生の壁に‥大先輩の越路吹雪さんを
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 14:31:33.54ID:BsqkUKc9
石和くんは体操か何かやってて、チビだけど
結構筋肉質だったと思う。スペシャルの時かな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 17:15:47.95ID:VM4Dsl9y
子役は大成しないんや!!!!1
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 23:28:11.84ID:5Y6Dn1rq
微かに見た記憶があるが、1度じっくり見て見たい作品
同じフジで長期シリーズ化された北の国からや白線流しと違ってDVD化されてないんだな
フジテレビTWOか日本映画専門chあたりで再放送されるのを待つしかないか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 23:36:59.97ID:5Y6Dn1rq
オレゴン州はこのドラマのイメージで牧歌的な田舎だと思っていたら
大統領選の報道に接していると結構リベラルな土地柄で驚いた記憶があるな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 17:16:35.88ID:xFJk2/By
でも日本のこのドラマの影響で、オレゴン州への日本人観光客はかなり増えたんでは?

「大草原の小さな家」みたいなロケ地に憧れた人は少なくないだろう…
スゴい遠く離れたオレゴンへの貢献に繋がったろーなw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:33:10.63ID:sLrVkfDS
オレゴン州の州旗は全米で唯一、表裏のデザインが違うんだ。
裏には州のシンボルのビーバーがあしらってある。国旗レベルでもそうとう珍しいよな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況