X



マンハッタンラブストーリー 25杯目
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 01:20:41ID:J4IkreNt
2003年10月クールにTBS系でオンエアされたドラマ
をコーヒー片手にマッタリ語るスレ。

マンハッタンラブストーリー 24杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1135602033/

【公式サイト】
ttp://www.tbs.co.jp/manhattan/
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/13(金) 11:12:19.85ID:f46vJI5v
ベッシーとイボリーは呼び続けてるが船越はないなあw
あれ、いま船越のこと俺なんて呼んでるんだろ?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 16:39:57.83ID:Q76X55P5
岡山・香川、再放送始まった\(^o^)/
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/14(土) 21:06:33.77ID:ZuXEWwVm
>>261
その記事の出典となっている酒井若菜本人のツイート。

https://twitter.com/sakaiw99/status/410774407380877313
> もしあの時…なんて考えてたらキリがないけど
> 「キレイ」は、ゴールデンの連ドラ初主演抜擢を蹴っての挑戦でした
> 結局舞台も連ドラもできず
> 休業、その後復帰も仕事のない日々
> あの時、素直に連ドラを選んでいたら、と何度も思いました
> 今だから言えること

https://twitter.com/sakaiw99/statuses/410775951803289601
> もしあの時休業しなかったら、私は小説も書かなかったし、エッセイも出さなかった
> 主演の女の子を支えようとか、ブログ読者を支えようとか、きっと思わなかった
> 挫折した人を「自己責任でしょ」と突き放してた
> 休業してよかったとはいまだに思わないけれど、よかったことも確実にあったんだぁ

https://twitter.com/sakaiw99/statuses/410801060073046017
> 罰は受けたつもりです
> 最初の数年は地獄のような日々でしたので
> 無事芸能界に復帰したのが奇跡です
> 今回の舞台は、恩返しだけでは癪なので(失礼)、
> 恩返し半分、復讐半分でがんばります
> 嘘です
> 単純に楽しくがんばります。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/16(月) 18:55:25.70ID:Kwi5mm0T
EDのエモやんかわいいよね
酒井若菜はこのドラマで好きになったわー
イボリーの「熱血30代しゃべり場」も好きだ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/11(土) 16:09:18.08ID:HpNDZpU0
>>262 再放送知らなかったわ

やっぱ面白いなこの番組は
途中から上手いこと繋がって感動した記憶がある
あと周りがあんまり見てなかった記憶があるw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/11(土) 17:37:05.75ID:cGYpSiW9
>>267
職場では皆白い巨塔見てたんだけど、
マンハッタンのあらすじを毎週話してたら
しまいには一人を除いて皆こっちを見るようになった
あっちは後半3か月残ってたしね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/13(月) 18:32:36.01ID:TPhmY8I+
近所のレンタル屋は今日も貸し出し中・・・
これだけじゃなくて「うぬぼれ」もダメだったよ・・・
あまロスさんの仕業かな?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/13(月) 20:21:28.91ID:qDFA8jbF
10年間、ずっとリメイクを願ってたら、
リメイクとは違うけどテイストが近い「あまちゃん」ができた。
紅白のとき最終話、泣けたな〜。
タクシーがとんでくシーンは、マンハッタンの第1話のオマージュ。
万感の思いでみたよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/13(月) 20:41:37.24ID:Ibi5Am6c
マンハッタン好きにはあまちゃんは感慨深いドラマだよね
あの二人が夫婦というだけで感涙ものだ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/30(木) 21:42:08.41ID:pWerKtJ3
久しぶりに見たくなって録画したの引っ張り出して見たけど、
記憶にあるストーリーがほとんど1話の話だった
1話ごとの内容が濃かったんだなぁ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/31(金) 00:07:41.32ID:rqi9y0id
福岡では今夜から再放送始まったよ!
地デジになってから初の再放送なのでめっちゃ嬉しい
松岡最高
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/31(金) 15:45:45.28ID:as0A8S86
石川県も再放送してる。初めて見たけど面白いね。キョンキョンが可愛すぎる。エモヤンも可愛い。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/31(金) 19:47:49.40ID:ozSz83Oo
>>274
このドラマ知っててあまちゃん見たからいぼりーとキョンキョンの夫婦でなおかつタクシードライバーってのはほんとたまらなかったな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 22:32:14.32ID:tCZqTEC0
当時初回で切ったのに今再放送でやってるから見てみると面白いなw
今のドラマがつまらなさ過ぎるからかな?w
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 23:15:16.60ID:zwTezVqV
>>281
常に、今やってるドラマはつまらない昔のドラマは面白かったって言いたいだけだろ。
こういうのも厨二っていうのかな?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/09(日) 11:20:49.76ID:2eKKugbV
このドラマを見るまでミッチーが苦手だったんだけど、悪くないなと思うようになった
ラブラブマンハッタン可愛い曲だよね、はらちゃんの曲もそうだけど長瀬の歌い方好きだ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/16(日) 02:54:15.88ID:AYSEyiSa
忍ちゃんの弾き語りを聴いたエモやんが音符マークに乗って空を飛んだり
千倉先生がエア文字で書いたハートが反対側の土井垣さんから見ると「バーカ バーカ」になってたりねw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 00:59:13.06ID:f+L0cjag
たまに行くショッピングセンター。
2週間ぐらい前に行った時、なぜかマンハッタンのエンディング曲が流れてた。
今日行ったら、また流れていた。
ラ〜ブラブマンハッタン♪ってやつ。

あのショッピングセンターには絶対にこのドラマのファンがいるw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 20:59:19.39ID:s1Bugkhb
あの主題歌大好きだったんだけど
TOKIOがすぐにBe Ambitious出しちゃって、埋もれちゃったんだよな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 22:57:17.73ID:Gow1h+K7
>>303
有線は加入者のリクエストだからあり得るよ。
俺もコンビニでバイトしてたころ、ホワイトスネイクをばんばんリクエストしてたぜ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 02:18:32.71ID:oKKrHTXB
俺、このドラマをリアルタイムで見て、まじエモヤンのファンになった
つーか、酒井若菜素晴らしい!と絶賛!!

木更津のモー子のときから、これは並みの新人じゃないなと思ってた。
ドキュメンタリーな芝居できてたから。
この『マンハッタン〜』では、それにカリカチャライズされた魅力が加わった。
芸人、といえばそれまでだけど
一見グラビアアイドルだった酒井若菜が、こんなに優秀な役者なの、当時わかってた?

今、大河で若菜も出てるけど、なんかヤスイ使われ方してるようで残念。

マンハッタンが終了した時点でクドカンが週刊紙に取材されてて
「及川光博は何でもこなせる十徳ナイフ、若菜たんは天然のl天才」と評されてた。

いそうでいないハマりまくり女優だよね? 応援してるよ! その乳もヽ(゚∀。)ノ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 03:47:53.45ID:MMcwQXQV
>>305
たまに行く店で二回行って二回とも流してるから有線ではなく自前の可能性が高いけどね。
30分しか滞在してなくて二回だからね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/27(木) 04:44:30.76ID:uACHbbRz
>>308
去年は「あま紅白」
マンハッタン持ってきたら、あまFallになるでしょ?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 12:19:02.34ID:OU+ShL2K
今再放送の5話見てるんだけど、松岡のバーターのジャニではなくてあえて非ジャニの塚本に女の子(忍)役をやらせたのはあっぱれとしか言いようがない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 12:58:47.57ID:eiBusngp
好き勝手言われてるイメージが一人歩きしてるけど、
ジャニ主演ドラマ全体に美味しい役をジャニバーターで独占って風習はないだろ。
それ以前にこのドラマみたいにバーターの一人も出てないのも結構あるし。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 19:03:11.98ID:Wd9bSWY8
今見返しても面白いよね〜
松岡、店長役が今までの役者人生で一番ハマってる気がする

こんな設定自体はちゃめちゃな作品をクドカンにもう一回作ってもらいたいよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 23:36:50.52ID:nJaIvLem
裏話はわからないが、多忙な素人松岡を起用するにあたり
その制約を逆手にとって有効な人物設定した感じだな。
初回あたりは店長がしゃべらない縛りはなかったと思われるが
途中から縛って磨いた気がする。
0316314
垢版 |
2014/03/13(木) 23:37:06.33ID:T74Rxqqb
リアルタイムで観てたよ。
その後DVDでもね。

「縛り」については初回放映の最終週号の
「週刊ザテレビジョン」にクドカンが
その発想経路を開示していたよ。
ソースを知らなければ気が済まないなら大宅文庫へどうぞ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/18(火) 21:40:30.90ID:JMPuA1RO
エモヤンが昔いじめられてたってエピは何話でしたっけ?DVDで見ようと思ってお願いします
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 05:54:21.26ID:6RKsmUjf
猫背さん(再現ドラマの女)がスカートの裾を頭の上で結ばれて回されてるシーン?
それなら8話だよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 14:58:54.27ID:QTpc9VfH
再放送やってたからチラッと見たが船越さん今よりはげてんだな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 15:42:49.17ID:C1Vj06cn
>>318
今やってたw
こちとら宮崎県

懐かしいなぁ
忍くん、だ〜い好き
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 15:44:56.81ID:C1Vj06cn
しかしあんな虐め方、衝撃的だぞ
今ならNGなんじゃないか?
真似されたら困るでしょ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 21:32:58.77ID:k2lVrFaH
8話ですかトンクス早速DVD見てみるわ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 00:36:38.13ID:JeJvBh0/
>>318
今ちょうど見てたところ@福岡

松岡店長いいなあ。他局だけど長瀬はらちゃんをマンハッタンに呼んであげたい
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/23(日) 22:00:16.73ID:2M7PwrYN
DVDってトップメニューにすぐ逝かないから不便だわ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 14:56:04.82ID:dLQwseAK
今再放送の最終話おわた‥
二度寝するわ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 02:25:52.69ID:D4X/uNVN
猫背さんの弟と同級生だけど実家の前通るとたまに猫背さんらしき人がいるけど
たしか上下姉と妹がいたからどれが猫背さんか分からんわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 13:59:34.42ID:VBJ4dWlS
昨日が最終話と思ってたら、今から最終話だった
見逃すとこだった、気付いて良かった良かった
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/29(土) 19:49:48.68ID:Cg523ctF
主役のプライベートが見えないドラマって珍しいね。

店長ってどんな家に住んでいるんだろう?
家では案外普通にジャージを着てくつろいでいるんだろうか
などと想像してしまった。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 10:43:04.53ID:5GQZC6Wu
ハロルド山田…ハーフなのかなw

いまだにキョンキョンを見ると赤羽ちゃんだって思ったり
尾見さんを見るとイボリーだと思ったりするのに、
なぜか松岡だけは店長だ!って思わないのが不思議
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 11:18:02.87ID:QWZnZoAA
私もこないだの相棒でイボリーがまじめな役やってたから
何やってんだよイボリー!と思った
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 22:38:25.71ID:aRhjVqdH
クドカンがミッチーとの対談でインパクトを受けたエピソードを
いくつも取り入れてるからね

ベッシーはミッチーにアレンジを加えたキャラクター
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 11:24:13.81ID:QGwPlhbT
新潟今日から再放送ウレシス

タイガー&ドラゴンとかは何度目だと言いたいくらいやるけど
マンハッタンの再放送ほとんどしたことなかったから本当に嬉しい!
やっぱりケータイ見ると時代が分かる&他キャストの中一番ライセンスが若かったw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 12:45:36.50ID:uMFEqEsa
>>336-337
クドカンがベッシーについて「ミッチーそのままだとあまりにも失礼なので、少し僕を足してます」と言うだか書くだかしてた。出典失念。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 17:52:09.27ID:ue+opayH
このドラマって、一見ふざけてるようで恋愛の本質をついているね。
赤羽ちゃんからベッシーへの「好き」が「嫌い」に変わったり、
なんとも思っていない人のことが急に気になり始めたり、
店長が忍くんから告白されたとたんにストーカーっぽくなったり。
店長がメールを何通も送るのはちょっとこわかったw
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/01(火) 16:36:56.60ID:Cujrf3u2
同じく新潟

クドカンのドラマで一番好きだわ

朝の再放送ドラマが一時ハンチョウばっかりでうんざりしてたから超うれしいわ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 21:49:39.42ID:wT5mpiaD
放送当時は裏に超強力な作品があって苦戦してたんだよな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 23:23:54.30ID:gf92RN8N
>>343
白い巨塔だっけ

もし今放送してたら、あまちゃん効果もあってもっと視聴率とれたかも
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/04(金) 00:31:58.09ID:hzgeMht1
>>341
まったくその通り。
恋愛のバイブルと言ってもいい。
構成や展開もさることながら
恋とは何か、という心理・哲学に満ちていてすげーためになったよ。
R-25やSPA!では描けない種類のリアルな恋愛観。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/04(金) 20:23:12.51ID:idHj0nR0
「人の気持ちは当てにならない」とか名言が多いね

個人的には、店長には忍くんとうまくいってほしかったw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/04(金) 21:23:00.13ID:idHj0nR0
>>348
あ、そうかもw

最終回だけ急展開すぎたけど何か事情があったのかな〜
まあおもしろかったからいいけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/04(金) 21:36:28.60ID:9361u64W
>>349

むしろ逆の印象。
最終回に近づくにつれ、ダレすぎて間延びした感じがあるよ。
結末見えてたから。
人への惹かれ方とかも浅かったように思う。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/05(土) 03:17:27.97ID:OhS73gaS
ダレてたかな
なんか1話くらい削られたような感じもする、リバースのとこが適当というか
話数削られてエピソードを削ったら1話分がかつかつになったり余ったりで
変な感じになったんじゃないかと下衆い勘ぐりをしてみるw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/05(土) 07:43:43.93ID:Xpm5TH9O
最後のベッシー&えもやんと、イボリーとちくら先生は
なんじゃこりゃと思ったw
えもやん、あのあと土井垣と別れたのか。

忍くんが店長を迎えに行った回か
クリスマスパーティーの回で終わった方がすっきりしたかも。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/05(土) 08:42:52.87ID:rT/oROwR
>>352


A→B→C→D→E、までは成立してるけど、E→Fは弱くて、
F→Gがなくて、G→Hだし、

Gが女って分かって、逆回転する、ていう、大事な場面で、
やっぱり、G→Fがないから、見てて中途半端な気持ちが残る。

ここは、Fは少年愛OKの人で良かったんじゃないかな?

逆回転も、F→E→Dがあって、あと、A→H だから残るのはC→Bだったはず。

この様式美を犠牲にしてまで、リアリティがあるかってと、???だし。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/06(日) 23:18:54.04ID:q/oeJxMv
>>329
喫茶店の奥にでも部屋があって住んでるんじゃないかと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況