X



ほそ腕繁盛記

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 20:39:32ID:chWlMR2e


   「銭の花の色は清らかに白い。だが蕾は血がにじんだように赤く、その香りは汗の匂いがする」
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 20:43:00ID:S40UeWe3
『細うで繁盛記』だよ。ちなみにVTRは初回と最終回しか現存せず。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 16:30:34ID:EwQytljI
解かる奴がいないのかね・・・・

よくわかってる年代は2ちゃんとかしないしなw  さびしいね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 10:58:20ID:7NQpzQBW
>>2
それはさみしいな。それみたいけどね。あれは名作だったよ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 17:05:27ID:sgI/YEeN
出世の出来ん男やな
大友柳太郎
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 17:40:58ID:7NQpzQBW
だんさん・・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 17:42:10ID:7NQpzQBW
福原屋のだんさん  ふぎゃーにゃーやつだわーのー   
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 18:39:07ID:sgI/YEeN
浪花千栄子で
ございます。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 19:30:31ID:7NQpzQBW
家族みんなで オロナイン軟膏。

銭湯の桶は黄色のケロリン!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 18:21:13ID:T0A8h8Cv
富士真奈美の瓶底メガネ正子のインパクトは、不滅!
後に金鳥サッサのCMでも「サッサもしらにゃあ〜で、おめぇ〜、苦労するじぇ〜」
と、正子そのままだった。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/17(木) 10:26:02ID:qAmtAQTo
>>16
それ、みたかった〜

  ようつべにないかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/24(木) 22:52:06ID:EEDvqS/H
流石にないだろ・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/28(月) 18:41:45ID:21eOL1xP
本当は逆なのにねw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/13(火) 13:11:24ID:7U7k23wP
>>1
沢口編のそれって、オリジナル(新珠編)と微妙に違うんだよな

オリジナルは
  
 「銭の花の色は清らかで白く美しい。
だが蕾は血がにじんだように赤く、
その香りは汗の匂いがする」

だった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/03(火) 00:16:33ID:W7/lJouo
沢口編ってなんだ? そんなの庵の?リメイク版????
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/17(火) 00:08:27ID:2oqj91An
>>23
正子はじめそのほかのキャストは?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/18(月) 13:00:17ID:YBm2sZ6m
場所は熱川?旅館は山水館。エビ(伊勢海老)は犬も喰わない。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/21(木) 19:14:27ID:+umcLG3J
おみゃーのせいずら
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 00:52:12ID:q7b91FdX
                 __,, ,,,,,,,, 、 __
               ,. ‐'"=く =、ー 、ー-ニヽ、
             /ノ// iヽ ヽヽ \ー 、 ヽ、   ,へ
         ,ィニニシ" / //  |  ヽ  ヽ ヽニ rー--< _  }
         / , イ/// / l  |   ! i ヽ ヽ〈    〉⌒`ヽ
        >'",/,/イ,' / {  |   | |  l l=ヽ.  ノィヽ ヽ \    
          / , イ l { { { /l  | i ノl l  i l | ノ`'ノ l ゙ヽ  ヽ ヽ
       / / /{l l l l_L | lト、 ィiナl7ナト、イノ ノノ/ノノ l   l l  ゙、 ゙,
      {  ,/ ハ. トkイ ,kム !ハl シレ'7=ニくレ'レ彡, -、ノ,}ノヽl l   }  | 
      l / / レトエレrニi、   : {:..,ii:::トニ  シ'r< } ノ   | l   l  |
        V /  l | ♯{::ii:|:   : ヽ:;;kソ    ノノ/ノ     l |  l ll | 
         | {  ,ハ l  ! 'ゞ'-,    `  ̄    "ン/    ノノ  l ノl ノ
       ゙、!. |l |  ゙.   ヽ           ,イ~,/    // ,ノ/ l/    ageます・・・
        ヽ,r=^r‐‐―- 、_ー-      / レ'    //l /// ノ
        /-=ニ|:       〉     /  |    / ///
         l --- ヽ    /` - ァ '"     !-、     ,//
         |  ー-`ミ=-r-'   ノ|      ト、 \ / 
         |   ィー'`┘~ ,. - '",ィ'|       /  `\
         _|  |, ィTT"   / ノ     /      ヽ、
       _/y'   l'" | | |   /     _,/      // \
     r'~人ヽ  人  | | |   /   /       // ,. '⌒ヽ
   /  ヾ 、ヽニ-ノ  l ヽヽ /  /        // /     \
   {   \二ノ   \ヽV /       // /        }
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 08:12:41ID:TJrPLVvl
yukari、ここなら、まだ100にも到達してないぞ。
剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまう・・・。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 21:11:38ID:bIiuBmIw
>>19
大西館主人の神山繁は立派で格好よく描かれていた。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/05(木) 05:17:56ID:QP2UoUWX
園佳也子さん、ご冥福をお祈りします…。
0033名無しだョ!全員集合
垢版 |
2010/08/07(土) 00:17:35ID:hxSGmUPN
ほそ腕繁盛記は自らの苦労・知恵によって商家で成功していく感動ドラマ

それに比べ公務員はなんだ

公務員の給与へらせば 税金がへらせる

その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
地方公務員よ

国民を苦しめてまで高給を貰うのは楽しいかい?
良心が痛まないのかい?
国民を苦しめてまで高給を貰うのは、人間と言えるのかな?

年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も

自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんやみどりのおばさんが年収800万円とか

みんなの党に票を入れる。

官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
0034名無し 20歳になってから
垢版 |
2010/08/13(金) 15:24:31ID:xIe02jsU
『みんなの党』に投票する。
みんなの党を信じきっている訳ではない.。。
自民も民主もダメだった。
唯一はっきりと公務員と議員のリストラを言ってるのは
みんなの党だけ。
かりにみんなの党が政権について
それでも公務員リストラ、議員リストラ、
公務員給与削減、議員給与削減がされなければ
その時は日本の政党政治は終わりだ。

日本がここまで疲弊しているのに公務員の超優遇待遇はほとんど変化がない。
身分も安泰、収入も安泰の公務員。
この連中に愛国心が少しでも、ほんのちょっとでもあるのなら自ら改革の声
を上げるはずだが、そんな声はまるっきり聞こえてこない。

だから、投票行動は大事なのよ。
もちろん、各所で公務員に対する批判・議論することも大事だけど。

一番悪いのは人任せ(公務員さま任せ)にして、チェックしない国民ですね。

民間並になるまで、給料をさげる。
地方の衰退も地方公務員の厚遇とやる気のなさを知ってしまった納税者である民間人のやる気がなくなったことが大きな原因。
民間360万 地方公務員750万ではやる気も出ず、精神衛生上害悪である。
地方公務員の厚遇
その給与法は市民には一切知らせず
勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの
地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
公務員以外の方 皆で団結して官民給与格差を改善しましょう。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/29(日) 06:40:19ID:pRqr+6kg
園佳也子さん亡くなってたのか ありがとう、にも出てた人だね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/29(日) 15:43:08ID:IwH83nC5
おたふくさんだよね。加代の味方になってくれたよね・・善さんとともに
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/01(水) 14:01:45ID:8gbq0fIi
園佳也子さんが出ていたのは覚えています。

年齢を重ねてきた今一度、最初から観てみたい番組です。
0038名無し
垢版 |
2010/09/04(土) 13:07:54ID:vER6XV/6
ほそ腕繁盛記の映像、どこかに残っているといいのにね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/04(土) 17:22:45ID:aMmobi4p
>>36
おたふくさんは他の旅館経営者の夫婦に騙されて
加代さんから任されていた別館を取られた。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/08(水) 01:22:23ID:KLEodcNq
善さんの奥様だっけ? おたふくさん
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 19:41:59ID:r1JKtVuC
昔、さんまがパロディでやったのならミタヨ。ほそ腕繁盛記は見てないな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/09(木) 22:15:49ID:lVQkMhBi
大阪から流れて来た人たちを演じる役者さんはみんな大阪弁が達者だったね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/12(日) 13:44:26ID:LpfaabKU
>>34
ギリシャの公務員給料高い→財政破綻

公務員の平均年収が700万だって言ってる時点で高すぎだい
国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。
公務員を野放しにしとくと日本もギリシャになる
どこの県庁でも不正あるし、あり過ぎて首にも出来ない。
何億円も不明になってる県庁もあるな
日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/12(日) 17:29:16ID:QgswW/gY
>43
透明あぼーん該当者さんだねw
0045マジレスさん
垢版 |
2010/09/12(日) 22:32:37ID:DW+3jazU
>2『細うで繁盛記』だよ。ちなみにVTRは初回と最終回しか現存せず。
家にはVTR 初回と最終回以外のあるけど




0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/15(水) 00:18:23ID:Bjq2HCYr
>>2
どうして、そういうことになったんでしょうか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/15(水) 00:54:39ID:8QQiX3uP
>>45
初回と最終回しか現存しないというのは90年代後半に放送された『細うで繁盛記同窓会』
(新珠、高島、富士が出演)で説明されていたことですので間違いありません。おそらく
かなり初期の段階で消去されたはずですが(同時期に放送していた『お荷物小荷物』は本
放送直後に一度再放送されただけで、最終回以外は全て消去された)、いつ頃の再放送の
録画ですか?

>>46
当時はVTRが高価だったからだと思います。70年代前半までに制作されたVTRドラマは消去
されて現存しない作品が珍しくありません。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/17(金) 05:46:15ID:6IuDL47N
仲居の中では結構重要な役どころだった桜田千枝子さんなども、かなり前に亡くなってますね。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 11:40:31ID:A/3q667l
 昭和40年代でもVTRは存在したネットにも出てるジャン
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 17:32:44ID:fBoMr3lc
>>49
どこにあるよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/17(日) 11:13:58ID:fbUuo9dI
>>49 は、ほそ腕繁盛記のVTRが出ているとは言ってない。
昭和40年代でも個人で撮ったVTRのCM、ドラマはネットにも出てるジャンと言っているだけ。
ほそ腕繁盛記のVTRも個人で撮ったVTRが無いとは言い切れない。


0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 21:23:31ID:5Gjv9aht
>>33

役人が年収1000万円は民間の生産性から考えるとチャンチャラおかしい

財政が厳しいのなら、まず公務員の給料を下げるべきだ。
スペインは 官僚の年金もカットしようとしているのに 見習えば

。まずは公務員の給与をすべて下げろ。話はそれからだ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 09:55:47ID:WVY2/LrM
個人で撮ったVTRのCM、ドラマはネットにも昭和40年代のあるね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 10:17:23ID:oat6mQZv
今も昌子に虐められる夢を見てうなされる私・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 15:43:59ID:2tp1zKpp
昭和40年代CMは貴重ですね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/30(火) 19:22:45ID:7yYO7bdK
昭和40年代CM好きです!!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 18:55:15ID:6hVTw0/Z
新珠さんのCMみたい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/20(月) 20:11:51ID:giP0AMax
昭和40年代CMみたい
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 17:44:17ID:woiSMgwY
「いつまでも変わらない若さ、美しさの秘訣はこんなところにもあるのかもしれませんね」

・・・というようなナレーションのあとに、
「あら」と独特の鼻にかかったような照れた声、品のある笑顔とともに毛布を少したくし上げる新珠さん、そんな感じのものではなかったですかしら
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 19:21:53ID:EG7POBZI
15回想シーンで新珠さんが、セーラー服着てましたねw

それ、みたかった〜
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/13(木) 00:37:59ID:7k5kWCP+
>>33 公務員は金食い虫
カットされても3割くらいじゃ辞めない癖に
だって35歳民間で年収270万くらいだもんね
まだ3割カットされても仕事の楽な市役所の方がいいもんね
民間の会社なら能力関係なく2倍でも3倍あげようがどーでもいいが
公務員の給与はうちらが払ってる”税金”だからな
もし公務員の給与を今の2割増しあげることになれば確実にうちらの納税額を上げなくてはいけなくなるだろう

給与法に従ってるとか言うけど
その給与法は市民には一切知らせず勝手に議会と職員が自分達のいいように作ったもの

なんでもギリシャの公務員の給料は民間の倍額以上だったらしい。
公僕にバカバカしい給料を払っていると国が潰れるの見本だ。
日本も対岸の火事だと思っていると飛んでもない事になる。
みんなの党、頼むーwww
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/23(日) 11:07:26ID:UavzpAjR
>>33 ほんとぜよ。まったくぜよ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 17:20:25.32ID:EEk424Du
新珠さんの みたかった〜
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 23:51:25.32ID:clHebkd/
かくなん
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/19(木) 19:29:45.56ID:JcJi+GtX
いかすかあ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 16:07:20.02ID:nVSdFBEj
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/22(水) 02:05:20.55ID:bpgnQvuS
くか
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/30(金) 06:10:05.95ID:M5e/Biij
保守
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/16(日) 14:02:48.31ID:zg0zX/Bd
>>33 62 公務員は金食い虫 同感です
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 11:25:49.65ID:yiFX6eQs
富士真奈美元気かな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 11:44:59.66ID:KILqJmW/
友達の岸田今日子は、もういないよね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 13:38:14.29ID:i4iLqth8
富士真奈美みないね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/20(日) 14:42:08.94ID:Wavsb6Fm
ほそ腕繁盛記は自分の力で成功した話だけれど、

なにが公務員ぜよ。おまんらはいってみれば、国家にたかる吸血鬼ぜよ。

自殺者年間3万2753人、
庶民が死を強要される時代
その一方で国の借金で自らの高給を維持する公務員
当然納税者や未来の子供がそのツケを被る事になる。
増税反対! 公務員給料削減! デモしないかなあ
国民の年間自殺者3万人の上に公務員の高給が成り立っている
それでも 今、学生のなりたい職業は「公務員」。
そんな国に将来はない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 23:16:38.01ID:DvkvcOj8
公務員の給与を引き下げるのは賛成
ついでに公務員数も大幅削減させるべき
このまま死ぬまで公務員に寄生されて税金を納め続けるのかなぁ
日本には心底から正しく生まれ変わって欲しいよ
公務員給与を半分の水準に大幅引き下げ、年金も30%ダウン、
日本は完全復活します。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 09:55:26.50ID:pXZzOXF+
花登筺のは 
どてらい男、さわやかな男 ほそ腕繁盛記ともオープニングさえ見当たらないね。
保存してる人いないのかyoutubeにもないみたいね。

どてらい男も歌だけでなくオープニングも見たいなー
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 13:08:21.57ID:iNFFjptz
福原屋さんも忘れないでね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 08:36:57.31ID:Zk/bpLHG
どてらい男、ヤマゼンの創業社長がモデルだから
ヤマゼンの後継者が少しは持ってないのかな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 09:14:48.97ID:vWPLoy0I
どてらい男、ほそ腕繁盛記のVTRどこかに残っているといいのにね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/02(月) 18:28:27.30ID:x8hixzKT
VTRは全話残ってはいないと言ってたよ。テレビでは2話分だけと
全話持ってるなら放送してよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 22:03:13.89ID:Rwj7/JT9
テレビでは2話分といってた
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 20:43:56.78ID:/ft52V0i
いつかほそ腕繁盛記の同窓会をテレビでやっていた。そのときテレビでは2話分といってた

0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 15:57:08.31ID:YxOulcY3
俺も聞いた
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 22:07:08.68ID:7qO9Hpl9
熱川良いね。伊勢海老は犬も喰わないというほどにありきたり。
財産を無くしたような親子二人ずれに2尾ずつ出すとは。
佳代の実家の「なんちろう(漢字不明)」では、宴会のメイン食材になるの
に。

0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/03(金) 20:27:53.71ID:UGyOmJd1
俺もいつかほそ腕繁盛記の同窓会をテレビでやっていたのみた。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 14:22:56.80ID:mduWEE1j
74
ギリシャ財政危機は給料の高い公務員が多すぎる事が主な原因なのです。
日本も地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍以上・・これは事実。

これからは、みんなの党に票を入れます。民主は公務員人件費引き下げを公約していたが今だに実現されていません。
もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 13:22:36.24ID:aqaExvXh
どてらい男、ほそ腕繁盛記のVTRどこかに残っているといいのにね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 14:06:54.20ID:OLoIiMES
公務員の過大な厚遇を放置してきたツケで 結果として日本はこうなった。
民間は不況になれば、人員整理されたり、減給、ボーナスカットされたりする。
一方公務員は、身分保障があってリストラされない。
どんなに不況でもボーナスたんまり出る。
公務員は天下り先には未だに 血税をバラマキ続け
その上に 退職金何千万円 2度も3度もフトコロに入れ
やりたい放題やってきました
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 14:09:33.12ID:sBVkF+10
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
0092名無し
垢版 |
2012/02/18(土) 22:23:55.31ID:uqR0FDSc
正子の度近眼眼鏡、私の姉と同じぐらいの近眼でしたね。
私も小3から眼鏡をかけ始めたが、最近実家で探し物をしていると、
姉が中3の時にかけていた、茶色のセルフレームの眼鏡が出てきた。
当時、私は、セルフレームの黒縁で下半分が透明ながり勉眼鏡で、
姉は、何個か目の眼鏡で、茶色のセルフレームで下半分が透明なものでした。
こんなの子は、ピンクのセルフレームが多かったのですが、なぜか姉は、茶色でした。

私は、今現在、受験もあり度が進みかなりの度近眼です。
姉の中3の時の眼鏡をかけてみると、ガラスレンズでかなり重いものでした。
度数も、今の私の眼鏡より、少しではありますが強いものでした。牛乳瓶の底です。

その眼鏡をかけて 姉の家に遊びに行きました。
姉は、近視の手術をして 薄い眼鏡(−6.5D )です。姉の旦那さんが、私に「眼鏡かえたの?勉強家みたいだね!」と言ってきました。
姉は、薄々気が付いていました。
後で、姉に「どうしたの、私の眼鏡なんかかけて。」と言われました。

細腕繁盛記でいつも 姉が度近眼だった頃を思い出します。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 23:21:34.75ID:IQ1yrjnS
富士真奈美のあの眼鏡は初回の収録時には実際に度の入ったレンズだったが、
その影響で演技中に具合が悪くなってしまったらしく、2回目以降には度の
入っていないレンズを填めた眼鏡が使われたとか。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 23:55:07.07ID:42q5eyL1
ほそ腕繁盛記のVTRどこかに残っているといいのにね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 19:33:35.15ID:tJ0Kd0WR
ほそ腕繁盛記思い出します。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 21:58:20.62ID:ULS5/cWc
幼稚園の頃に見てた。高嶋兄弟のお父さん出てたね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/24(土) 11:06:36.02ID:7jaORvLs
ほそ腕繁盛記の同窓会がようつべにあるよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 17:47:13.53ID:Vii/nXE9
あった
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/20(金) 22:00:53.18ID:i+BdvSd5
ある 今も
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/22(日) 01:47:13.19ID:FmOg2YCi
100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況