X



【池上季実子】純愛山河 愛と誠【夏夕介】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 06:28:34ID:euYWjmKJ
純愛山河 愛と誠は1974年10月4日 - 1975年3月28日に東京12チャンネル(現:テレビ東京)で放映されたテレビドラマである。
東京ムービー制作。全26話。
キャスト
夏夕介(太賀誠)池上季実子(早乙女愛)中島久之(岩清水弘)
海野まさみ(高原由紀) 平泉征(天地大介) 高橋昌也(愛の父)
戸川京子(早乙女愛の子供時代) 名古屋章(校長) 北村総一郎(ナレーション)
0650
垢版 |
2011/03/03(木) 05:49:22.57ID:kHCBX0Hu
オマエの頭ほどは悪くねえけどな


プププ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/04(金) 20:09:04.85ID:TApfZ1or
「わたしの誠」2番の歌詞が特にダサイですよ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/07(火) 03:18:06.18ID:StJPDTTn
くすくんはん
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/07(火) 15:29:21.90ID:bKownpWI
小学生の頃、ながやす巧の漫画と見比べながらワクワクして観てた記憶がある。

ガムコとかそっくりだった。誠役の夏夕介も秀樹よりはイメージ合ってたな。

0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 16:25:13.60ID:86GvUTwv
映画化記念アゲ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 17:02:44.34ID:NNk38Zy1
今から見ると、けっこう対象年齢不詳のドラマだなあ
当時中高生の男女が熱狂して見てたのかねえ?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 12:24:59.00ID:6XcuR448
あそこでドラマを終わらせたのはよかった。マンガはあの後、急につまらなくなったからなぁ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 05:10:26.37ID:SSwy3bMl
原作の誠も結局何がやりたいのか全くわからん男だったからな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 15:21:15.79ID:4X7xUzTU
梶原が池上季実子をSM調教していたって話はマジかな?
梶原に縛られ往復ビンタを長時間くらって目が離れてしまった池上季実子

昔 たけしのオールナイト・ニッポンでこんな話があった。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 04:39:28.38ID:5P1b0yLy
>>664
池上と島田陽子の御開帳の写真を撮ったと言う噂もある。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 22:42:18.14ID:7q0Wijzm
やるなぁ 梶原一騎
志保美悦子ともエチ〜な噂があったが 気の強そうな志保美を調教したのかな?
ある時期から志保美って気の強そうな部分が消えて 
女っぽい役が多くなった
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 11:34:42.21ID:oPM7xMuT
>>663
同意。この男の行動原理は理解不能。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 05:00:15.84ID:q2Sq04/S
早乙女愛は たぶんドM
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 09:50:08.12ID:aeaoLe+1
高原由紀はTV版と映画版では死んだことになっている
TVは急遽放送打ち切りだから仕方ないが、映画版はなぜ?
顔半分の傷は漫画・アニメじゃなきゃ演出できない?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 20:42:49.31ID:52/j/Uoo
>>667
梶原原作のマンガには
理解不能な事をするキャラがけっこう出てくるからね。
この原作者自体 私生活がハチャメチャだったらしいからね。

0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 02:15:59.22ID:ZqM6GNH9
スポコン漫画からの脱皮を考えていた頃らしいからな
最初、誠がラグビーをやっているシーンなどもあったので
不良の誠がスポーツに打ち込む!ってパターンもあったが、
それじゃ、まんま明日のジョーの二番煎じだしなw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 16:00:24.05ID:m9jsgIdE
>>667
>梶原原作のマンガには
>理解不能な事をするキャラがけっこう出てくるからね。

岩清水弘 「ま、まさか俺のことじゃないよな?」
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 19:25:23.34ID:de8/WrBJ
TV版の高原由紀が最高
特に高知に行った後の由紀は哀愁がただよい最高だった
どうせ打ち切りドラマだったんだから、由紀を幸せにして
あげられなかったのかね
漫画では最終的に幸せつかんでるんだし・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/27(火) 00:44:36.86ID:nwN6yzpN
「赤い絆」で不良役の誠を見てふと思ったが、こっちでの誠は酒もタバコもやらない健全な不良(?)だったな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 16:54:30.12ID:34iL+7Pn
季実子お姉さんに立ちバックをお願いしたい。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 16:35:47.72ID:Z0IPaW7o
>>679
噴いたww
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 18:58:57.70ID:L0SRYyik
由紀と誠だな
TV版は愛役の池上に存在感なし
なんと言っても高原由紀だろ
誠は由紀の死で涙ながしてたし
最後まで愛のことは眼中になかった
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 14:39:10.48ID:GxJOfl9A
純愛山河 愛と誠ごろまでは 
昭和40年年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別たけど、今50代後半の公務員は、
仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
やっぱり事実を多くの人に知ってもらうように我々が伝えていく事も
大事な事だと思いました。
公務員が日本を国家破産寸前に追い込んだ現実は変えられない

いずれにしても、公務員の厚い優遇措置にドタマに来ている民間人は多い

このまま死ぬまで公務員に寄生されて税金を納め続けるのかなぁ
日本には心底から正しく生まれ変わって欲しいよ
公務員給与を半分の水準に大幅引き下げ、年金も30%ダウン、
日本は完全復活します。
官僚 公務員=この国を支配する悪魔
増税前に、やるべきことがあるだろう!
  天下り廃絶、公務員のボーナス廃止、公務員給与50%削減、共済年金廃止、
地方公務員を斬る!!2-1
http://www.youtube.com/watch?v=RiHHvYYTkzQ
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」兵庫*西宮市
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 22:49:28.58ID:ZWKcMfWv
早乙女愛さんのご冥福をお祈りします。

いずれにしても、

まあ、重要な事は地方公務員給与を、このままにしておいたら今以上に、日本は、とんでもないヒドイ国家に成り下がるということだ。
>官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
格差社会を作っているのは地方公務員と県知事、市長、県会議員、市会議員など 、だと思う。
これからは俺も、次の選挙まで、公務員と公務員家族を避けて、啓蒙活動したいです。俺も兄弟や親類にも公務員いるけどね。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 14:14:46.15ID:H6zFiD6Y
使ったらよかったのに
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 22:03:45.92ID:sb7jGXjp
どなたかご存じの方がおられましたら回答をお願いします。
漫画においてガム子が誠に宙吊りにされパンツがモロに見えるシ−ン(いわゆるパンモロ)があったのですが、DVD(映像)でも漫画と同じ様に撮られておられますのでしょうか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 13:36:56.31ID:iEkQ93cz
683地方公務員給与、官民給与格差が2倍以上は、異常。
やっぱり事実を多くの人に知ってもらうように我々が伝えていく事も大事な事だと思いました。
みんなの党頑張れよ

最悪だ、この国は公務員人件費で破産するのか
増税は公務員天国の日本のために
国民から金を巻き上げるためだろ
公務員全体で給与を削らないと消費税を上げても
借金は増えるだけだからな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 14:13:32.66ID:AmFG2KIW
683 690 正解です
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 16:14:35.73ID:aJQ7geLb
国家公務員40万人
地方公務員360万人

民主(というより自民)はな360万人に手をつけず
40万人のみカットだってよ
復興財源だってよ

デタラメもいいとこだろう
こんなことは許されない人事院の都合のよいデータで進んだ結果、官民格差は2.3倍になっている
というデータがある。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/10(土) 19:19:07.01ID:zwPBNsiI
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか
市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 00:12:31.36ID:InGuQtTM
調査乙
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。

もし、みんなの党が公務員人件費引き下げやらないなら、その後の選挙で落ちてもらえばよいのです。
大阪府の橋下さんも公務員人件費約2割引き下げを出来たんだから、他も格差のある地域は出来ると思うんですよ。
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など
には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
ギリシャ財政危機は給料の高い公務員が多すぎる事が主な原因です。
日本も地方公務員の給与は高い ほとんどの地域で平均民間の約2倍
ギリシャが他人事に思えないですねぇ・・・
この国の癌細胞とは腐れ公務員だ。
地方公務員を斬る!!2-1
http://www.youtube.com/watch?v=RiHHvYYTkzQ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 08:55:47.12ID:E5BEecGR
格差社会を作っているのは地方公務員と県知事、市長、県会議員、市会議員など 、だと思う。
これからは俺も、次の選挙まで、公務員と公務員家族を避けて、啓蒙活動したいです。俺も兄弟や親類にも公務員いるけどね。

いずれにしても公務員が身の丈に会わない高賃金や好待遇(年金、諸手当、賞与、退職金)
をもらっていて民間人と乖離しているのは確か。
莫大な財政赤字のため、ただちに是正しようにも
民主政権では財政赤字は増大するだけ。
富裕層にまで子供手当をばらまくずれた政権だけに性質が悪い。 公務員が日本を破滅に追いやってるから
日本も終わった
国にこれだけ借金があるのに
公務員は図々しいですね!
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 22:31:12.31ID:c/2l8yST
映画「愛と誠」どえらい作品になってますね
いい意味でも悪い意味でも!
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/24(土) 11:29:53.62ID:87aHxNu4
『愛と誠』そういえばどちらも他界したね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/20(金) 21:57:16.25ID:i+BdvSd5
調査乙
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/27(金) 20:33:44.86ID:TJEkC/Hw
梶原原作のスポコン以外もあったの、 なw
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 06:17:31.54ID:GJN3S1YZ
あげ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 04:49:48.64ID:ukOsbRlr
2時間ドラマ等でチョイ役でいい味出してる
浅見小四郎。

このドラマでも、ヤンキー高校生役で出てるね。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 14:05:27.30ID:T/FdVdnC
夕陽
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 21:22:51.07ID:HGxO3l7P
TV版はやはり誠は由紀に惚れていた
由紀が死んだことを知って海にかけこみ
涙を隠していた
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 13:57:16.33ID:9KT+3XDd
最終回は誠が死んだ由紀のことを思って海で
「くそぉ〜」とか絶叫するんじゃなかったっけ
そして早乙女愛がこれからもスト―キングを続けるわ宣言で
終了だったかな
なんとなく、俺たちの戦いはこれからだエンドだな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 22:26:13.21ID:lOWc5YZQ
そろそろまた放送してくださいね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/12(木) 04:49:58.51ID:7TDJAs1c
続・愛と誠DVD(高原由紀編)
ヤフーオークション
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m98174910
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/13(金) 19:45:09.84ID:r0TRfFMx
愛と誠は梶原原作でしたか、
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 04:21:06.88ID:dunoRq61
そうなんですよ。
だからドラマに弟さんが出たんです。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 10:03:51.19ID:mbIzNOfD
真樹先生だね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 21:30:21.49ID:3Qvm7aTi
梶原原作のスポコン以外もあったの
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 08:02:49.65ID:UxXByha1
誠は酒もタバコもやらない健全な不良(?)
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 21:05:29.28ID:MEF9kAG/
エコ不良
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/08(土) 23:24:08.43ID:MHvJpldx
突撃ヒューマン主題歌しかみれないね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/09(日) 04:26:00.97ID:JbYso9Jx
>>724
女もね。
原作の最終回で愛と初めてキスした奥手な男。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/09(日) 10:05:15.77ID:h547gqid
時代だな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 04:26:19.90ID:jGgVd8LF
映画「愛と誠」
まだ見てません・・・・。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/04(金) 01:59:08.81ID:3Vo9/qn7
大晦日の「笑ってはいけない熱血教師」で池上季実子&河原さぶが出ていたが、劣化が激しいな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/27(水) 05:57:50.23ID:TpDH8ATe
年相応に・・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 17:46:44.49ID:du9q5c9A
映画は第三部が未見。
柴俊夫が出てるんだって?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/10(水) 10:58:09.46ID:iyxTvh8M
桐島部活やめるってよの主役クラスの高校生が20代後半なんだな
今でも学園物に普通にいるんだな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/11(木) 13:47:28.22ID:XGD3Ma+T
テスト
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/30(火) 08:14:09.03ID:yZFlxLmB
741さん、完結編は、ご覧になりましたか?
私は原作より完結編の方がデキは良いと思います。
梶原一騎が立ち上げた三共映画が制作だから、
原作者が映画用に変えてるところも
納得するところです。
だから最後のテロップに出てくる文章こそ、梶原一騎の
考える愛と誠の終わり方なんだと思いました。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/30(火) 08:57:06.46ID:Q5ZR1O8H
>>723
君はリアル世代じゃないな。
この前に「太陽の恋人」というマンガもあってな、
これが「愛と誠」の原型なんだよ。
ドラマ化もされて「柔道一直線」の桜木健一、吉沢京子が共演してた。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/30(火) 11:56:27.83ID:Psuktxad
普通に知ってるだろ
ジョーやひゅうまを読んでた世代なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況