X



【池上季実子】純愛山河 愛と誠【夏夕介】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 06:28:34ID:euYWjmKJ
純愛山河 愛と誠は1974年10月4日 - 1975年3月28日に東京12チャンネル(現:テレビ東京)で放映されたテレビドラマである。
東京ムービー制作。全26話。
キャスト
夏夕介(太賀誠)池上季実子(早乙女愛)中島久之(岩清水弘)
海野まさみ(高原由紀) 平泉征(天地大介) 高橋昌也(愛の父)
戸川京子(早乙女愛の子供時代) 名古屋章(校長) 北村総一郎(ナレーション)
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 16:25:48ID:43zkp1XT
>>133
そうそう、そうだった!ユーミンの魔法の鏡をカバーしてたよね
すごく懐かしい 思い出させてくれてありがとう
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/12(金) 06:02:54ID:p0hVcpvD
映画版は
高岡健二(城山郷介)、織田あきら(火野将平)

テレビ版で城山主将と火野主将を演じた役者の名前は?
今も役者やってるの?すごく気になる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/12(金) 09:33:23ID:R6GvBx9D
日野正平 は関係ないの?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/12(金) 23:05:23ID:06qzGQVi
>>135
田利之(城山)、今井一豊(火野)

どっちも今じゃ聞かんねえ。
TV版で今でもちょくちょく見かけるのは、池上希美子、平泉成ぐらいかな。

>>115
確かに。 少なくとも完全にヒロインの愛を食ってた感がある。
由紀の入水シーンは本当に良かった。あれでエンドロールに入ればベストなエンディングだったろう。
そういえば、海野まさみもあれ以降さっぱり見かけないなあ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 06:58:49ID:kN5UeNe4
>>137
ありがとう。
田利之と今井一豊。二人ともググったけど何も出てこない。
役者を引退して地元で働いてるのかな?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 07:07:13ID:Ql5maYBI
池上喜美子のレオタード姿って出ましたか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 11:58:29ID:h1w4BFLz
TV版に限って言えば、由紀(海野まさみ)の方が、愛(池上季美子)より
ずーっと美人だと思うが・・・池上は顔の下半分(鼻下)だけならブスだよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 13:57:07ID:QgU+z9Ow
目が綺麗だったねえ、海野まさみ。

体形的にも、長身スレンダーVS少女体形を残すズン胴。
二人が並んで歩くとちょっと気の毒だった。
ただまあ、女盛りの海野(20歳)と15歳の少女じゃ比べるのも可愛そうかも。
希美子嬢は後年ずっと色っぽくなったけどね。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 16:31:13ID:B+5AyTdN
季実子
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 16:36:19ID:B+5AyTdN
>>139 レオタードって体操の? 出たよ。開脚も

ただし体操はスタントだろう。池上本人の演技だったらすごいけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 16:46:11ID:OAf3Qg74
池上季実子の画像出して、鼻の半分上から頭まで隠して見てみな
絶対ブスだからww
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 19:39:51ID:wXqsSJm0
別に顔半分隠して見なくても季実ちゃん(松木安太郎がこう呼んでた)はそんなに
綺麗じゃ…でもキムタク似だったりするんだよな。ちなみにデビュー当時の所属
事務所は「梶原一騎プロ」。梶原センセイの愛人説も後年になって囁かれたね(と
いうか、センセイ自身が著書でバクロしてたんだっけか?)。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 19:49:49ID:OAf3Qg74
季実子の「たれ目」をどう考えるか?あれだけはっきりした
たれ目はめずらしいと思うが、たれ目であることは、見た目に
どう影響するのか???
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 22:32:31ID:A1H1Fm0V
海野まさみ、大好きだった。
なんで、あんな小倉一郎なんてヤサ男の甘口に乗ってしまったんだ。
まあ、だからこそ高原由紀としてこのドラマにでてたんだが。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/13(土) 22:47:21ID:wXqsSJm0
『それぞれの秋』の海野まさみは可愛かったです。確か1ヶ月半だかで離婚したん
だよね、小倉一郎と。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 07:54:34ID:ljD/Sz14
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 08:06:23ID:vILK5TRD
>>147

海野まさみ死亡説が何かのスレで書いてあったが本当?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 08:20:50ID:vILK5TRD
>>147

海野まさみって実際の性格はどうなんだろうか?
影の大番長高原由紀みたいに激しい性格なんだろうか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/14(日) 19:39:08ID:gVeo6qZk
当時のゴシップ誌の離婚報道の中に、彼女の自殺未遂云々が報じられていた模様。
成人前で結婚を決意したことなどからも、かなり情熱的というか一途な面があったのかもね。
まあ、若かったと言えばそれまでだけど…
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2009/06/15(月) 10:11:03ID:sBiWbKyk
若き平泉成のヘタレっぶりが一番の見所
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/16(火) 07:33:17ID:vjsN1nzO
ヒューマンじゃなくキョーダインだよ。

確かに特捜辺りから老け出したな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 04:22:27ID:BC6E/7Ll
「さっせく」って何さw
さっそくせっくすの略かいっ

ガム子ちゃん、可哀想・・・
あんな事されたら一生トラウマ決定だね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 21:55:57ID:+H/O8S8a
改めて思ったけど昔の不良って殆ど893だな
ドラマや漫画の中だけの誇張であったと祈りたいです
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 14:15:25ID:woNC4KQU
小倉一郎って、「仁義なき戦い:頂上作戦」のちんぴら役だった奴だろう
いかにもひ弱そうで、あの頃の時代は「男らしさ」が男の甲斐性として
求められる時代だったと思うが・・・
海野まさみも何であんなのと・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 14:53:22ID:yZ25+Esc
ドラマでは不良学生にいちいち名前がついていた。
ここがコミックとは違うところ。

あの地下道のトンネルは、西新宿に実際にあるあそこに似ている。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 18:13:03ID:TCNf4eXn
>>168
男子はヤクザ、女子はホステス(それも場末の)。それが悪の花園。

>>169
海野まさみは『それぞれの秋』では小倉一郎を振って結局火野正平とくっついてました。
でも実生活では小倉と結婚。でもあっという間に離婚。そして影の大番長。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 18:17:32ID:a1cf3GjH
「火野将平」名はは青葉台ボクシング部の主将として登場
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/24(水) 00:50:37ID:joNP+BNp
原作も面白い。

ドラマも高原由紀がビジュアルの再現度高くて良い。
橋の上で決闘するあたりなんか原作以上に迫力ある。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 21:00:14ID:0uh6S2bG
高原由紀役は海野まさみが最高だな。だけど、あの髪型はもともと
そうだったの?それとも配役に合わせてカットしたの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 21:02:45ID:0uh6S2bG
高原由紀役は海野まさみが最高だな。だけど、あの髪型はもともと
そうだったの?それとも配役に合わせてカットしたの?
あと、歯並びと台本を棒読みしているような素人っぽい喋り方は
愛嬌だった?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 21:52:05ID:X0aJG6in
明日もかなり笑うストーリーだぞ。
誠を襲うためのアイテムが試験管に入った硫酸w
アメリカ帰りの新任の先生に助けられた。
その先生は誰だ?





明日を楽しみにな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 22:00:35ID:9kCi2WAz
>>173
決戦直前のラストシーン、誠と由紀が同じポーズで決めてた演出が秀逸。
誠は身体の前で両腕をクロスさせてガード、由紀も同じく両手をクロスさせてナイフを構える。
このシーンに痺れた。

>>175
それ以前はもう少し長かった。 由紀役に決まったので思い切って短くした、と雑誌の記事に書いてあったよ。 
セリフは確かに棒読みだけど、まあ芸暦2年で20歳かそこらだったから許してあげましょう。
もうちょっとセリフ回しが上手ければ、というか滑舌が良ければ、もっと長続きしたのかも…

歯並びの件は禁句!!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 13:30:40ID:5f0sOd6m
高原由紀はコミックそのまんまのルックスだ。きれいだ。ヌードが見たくなった。

天知と高原の遭遇の場面が、鉄棒競技(大車輪)でなくて
バスケットボールに設定変更されていた。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 15:17:09ID:5f0sOd6m
一糸まとわぬオールヌードってやつに!


そうじゃねえと今までヘエコラさせられてきた腹の虫がおさまらねえんだ
0181佐藤 誠
垢版 |
2009/06/27(土) 15:30:04ID:5f0sOd6m
1974年、「愛と誠」オリジナルコミック版第4巻をデパート
のコミック売り場で最初に立ち読みしたころの思い出は鮮烈だった。

近くのレコード屋ではチェリッシュ「ふたりの急行列車」
小坂明子「あなた」などがかかっていた。

花園へ転校したころの話がいちばん劇的で面白かったと思う。
そのころの話が35年後の今、映像で見られる。すごく感慨深い。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 16:49:07ID:34vvHIH8
花園のロケ地は何処なんだろ?
あと、スケバンの中で目が離れてて声が低い人は、とうに30超えてる
ように見える。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 17:45:03ID:5f0sOd6m
声をつくっているのでは?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/27(土) 20:25:40ID:xwyrp6pN
>>183
「港区の田町駅芝浦口を出て一分位の駅を背にして右側のボロっちい大学」だそうだよ、
山梨ハナさんによると。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 12:49:49ID:cQnfS9iQ
素朴な疑問だが・・・
テレビ版でも影の校長ゴンタは存在することになっていた
なんで由紀を高知まで追いかけていかなかったんだろう?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 20:39:43ID:SCovFj4U
>>188
小倉一郎の二人目の嫁さんかな?

>>190
存在が仄めかされた回が放映された丁度その頃、制作打ち切りが決定されたんだろう。
よって影の校長の話は無かったことに…
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 22:00:40ID:yiysl387
原作読んでないのです。
ドラマも初見で毎週楽しみにしているのですが、
途中で打ち切りなのですか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 22:29:27ID:9X1dKWHD
>>192
スタッフやキャストへのギャラの支払いが滞るほどの切迫した制作状況に加えて、
視聴者から「子供に悪影響を与える」とのクレームが来たことも災いして打ち切り
に追い込まれたとか。権太は結局画面上には登場しなかったけど、一体誰が演じる
予定だったんだろう。当時だと日下金太郎あたりか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/29(月) 19:05:17ID:Wc2x9opG
大木金太郎  朝潮太郎
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 14:50:07ID:orRUP+dD
都議選が近いから、宣伝カーがうるさい

愛と誠の××を‥‥

って言ってる候補予定者がいた
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/30(火) 15:03:57ID:QN3Gg4oy
「愛と誠の、花園実現党をよろしくお願いします」みたいな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 21:08:34ID:AoQnO8gK
たしかに主題歌は「あなた」のパクリだな。
30数年ぶりに聴いてあらためて気づいた。
しかし渡辺岳夫の曲だとパクリとわかっていてもレベルが高いな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/01(水) 22:00:10ID:YbMrPND6
でも「私はあなたに(勝手に)命をかけてるんだから私達には愛と誠のつながりがあるのっ!」
ってすごい一方的な歌だよね・・・。
インストゥルメンタルだけだったら癒し系の良い曲なのに。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 06:12:48ID:oZ/70NnL
>>50
でも、スケバン達だって恵まれまくってた訳じゃないの。
笹田典代はパセドーシだって言ってたし、、、。
城山いづみ がスケバンでは最年少。
当時21歳。
劇団に所属していて「私、重要な役なの!」が口癖で、私とは仲が良かったわね。
田中エリカは「よいの!」が口癖で、へまってもケロリとしていた。
当時、歯磨きのCMに子供役で出ていて、12才の役のオーデに22才でいどんて獲得した由。
リズおねぇさんの久邇あき子さんは、石橋さんの率いる『第七病棟』に所属していた。
飛柿マチカさんは赤坂の月世界の専属歌手で、大した物だったらしい。
愛田純さんは、見かけはスケバンだが親切な人だったし、一日送れで乗り込んだ私に事情の説明をしてくれたり、その後の付き合いは暫く久邇さんと城山さんとは続いたけれど今はもう誰の事も判らない。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 06:15:54ID:oZ/70NnL
後藤 秀司 監督
1)河原での誠との格闘シーンで、笹田さんが誠に水に顔を突っ込まれる時に、浅瀬だったので、水中の石に額をぶつけてこぶたんこが見る見る出来て、
本人痛がって泣いているのに監督「いいね、それ使おう!メークさんそこに化粧して酷い怪我にして!!」
スケバン一同「鬼!」
2)私が、教室を走り出るシーン。
狭い机と机の間を縫って走って「OK!」が出ちゃった後での一言。
「タンクねぇ、机なんかなぎ倒して走れよ。そう言うキャラなんだからさぁ」
くっそうー!!先に言え!先に!
0204良い話をありがとう!
垢版 |
2009/07/05(日) 06:25:52ID:oZ/70NnL
夏さんが現場で、極真空手に入門していきなりお腹に喰らって吐いたと言っていて、それでも懲りずに続けてるのって男の人だからだと変に納得したっけ。
男の人達を男の人達だと、こういう作品だと実感する気がした。
夏さんは、ケメちゃんと池上さんと、時々髪の長い(名前が思い出せないスケバン)の人とを車で送って下さった。
夏さんの運転は安定していて怖くなかったし、乗り合わせた皆で結構楽しい道中だった。
現場が結構駅から遠かったし、私は足も痛かったし貧しかったからえらく助かった。
スケバンの中でダントツお姉さんだったのがリズお姉さんで、当時29歳だと言っていたが、流石に大人だった。
一番仲良くしていたのが、ケメちゃんとリズお姉さんだったけれど・・・。
ケメちゃんの舞台は何回か見に行ったけれど、スケバンとは似ても似つかない皇女の役とかやっていた。
久邇あき子さんの第七病棟の舞台は案内を貰っても中々行けなくて、とっくにご縁が切れた頃に石橋連司氏と出会ったが、時が経ち過ぎていて「久邇さん云々」とは訊けなかった。
久邇さんとは公表年齢が近く(私が25歳で年下、リズお姉さんは29歳で)私が幼稚だからか、一番仲良しだった。
今でも、どうしていらっしゃるのかと時々思い出している。 
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 06:27:53ID:c6wUC1dA
橋上の決闘も黒雄高との決闘も、コミックでは夜のはずだったが、
ドラマでは昼だ。だから違和感がないこともない。

夜の撮影は面倒だったのだろうか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 06:32:01ID:c6wUC1dA
スケバン連中、高校生のくせに普通自動車を運転。もっとも、
留年して年をくっていたといい訳できる。

花形満も高校生のくせにスポーツカーを運転していた。

さすが梶原作品。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 13:02:52ID:t/weQaN2
何話か前に不良どもが「俺たち留年しまくって、もう25」とか言ってたな。
で、ポリさんの前で堂々と飲酒&喫煙。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 05:12:58ID:byUdfUUI
スケバングループ
リズ、鳩子、デビ、エラ、ガム子、サザエ、べべ、ケメ子、メグ

女優
笹田典代、久?あき子、城山いずみ、田中エリカ、飛柿マチカ、愛田純、加瀬麗子、芹沢由美、山梨桂子、伊藤こずえ

誰がどの役を演じているのか?結びつけて頂けますか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 10:16:00ID:0wKNVt/N
この番組、すっかり記憶から消えていた。池上季実子って言うと俺の中で遡れるのは、熱中時代までだった。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 12:33:20ID:HQUajTVa
留年しまくって25?

高校3年なら、普通は最大6年までいられるはずだが、高校入学時19歳?

もっとも常識の通用しない吹き溜まり高校だが。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 21:43:50ID:ASHy0Wyz
海野まさみの評価高いな。 俺もハマリ役だと思うが、この後どうしちまったんだろう。
それにしても…せっかく盛り上がってきたのに、今週&来週都合でお休みとは…
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 06:01:29ID:S+Lp2Sbx
久邇あき子
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 07:01:54ID:ZNmAI6Xt
あのさ、俺が高校の頃はこっそり普通免許取ってたやつ
多かったよ。もちろん俺も。工業高校の連中なんか就職
に必要だから学校公認だったし。
中にはこっそり車で通学してるやつもいた。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 19:23:24ID:8YBk+FYB
免許取立ての高校生の車に乗って事故死というニュースがよくある。

お気をつけヲ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 06:07:45ID:QAAUMGjq
愛田純さんが演じた役は?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 09:33:55ID:TsVY/pQc
>>209
エラ  加瀬麗子

しかわかりません。

ちなみにジャンボーグAの隊員役でした。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 14:45:37ID:Z9ZTCITB
愛田純てこの時期「高校教師」(加山雄三のやつ)にも出演してたな。同じく高校生役で。
向こうは同じ不良系だけどもう少しまじめな役だった。山内えみこがよかった。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 23:23:24ID:PXXirJDU
>>219
その前は東映のいわゆる「スケバン映画」(『恐怖女子高校』シリーズとか『狂走
セックス族』とか…)なんかに出てたな、愛田純。役柄は言うまでもない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/12(日) 23:21:21ID:5V0mtDJ3
>>218
ジャンボーグAの隊員役でしたか?情報ありがとうございます。

>>220
言うまでもないって・・・・・・・?やっぱりスケバン役ですか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/17(金) 04:55:56ID:KvIOkL/b
ガム子を演じた女優の名前は?
今どうしてるの?
0223花田
垢版 |
2009/07/17(金) 13:06:40ID:MpFHCqqU
ロッテのガムの宣伝ガールになった。



わけないか。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/17(金) 23:53:01ID:8FZnH5UF
海野まさみ、大好き。
なんで、小倉一郎なんてヤツにつかまっちまったんだろ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/26(日) 00:53:25ID:1pralyIQ
岩清水君フェードアウトかと思ったら出てきたな。
岩清水君健気過ぎ
俺が早乙女愛だったら、何のために闘ってんだかよくわからない
暴れてるだけの太賀誠より岩清水君にやらせる。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/26(日) 07:34:02ID:wBq3dC7H
>>228
俺も知りたい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/26(日) 16:24:50ID:A/CfXcXh
岩清水のシチュウはホワイトシチュウのイメージだったが、映像では
ビーフシチュウだった。あまりうまそうではなかった。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/26(日) 16:26:13ID:A/CfXcXh
丸太を壁にぶち込むなんて無茶だ。下手すれば高原らを直撃してしまう。

そんな怪力あるんなら初めから大賀を抑えればいいのだ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/26(日) 16:38:49ID:A/CfXcXh
愛の血液O型。だれにでも輸血できる? 昔はそう言われていたが、
いまはどんなんだ?

0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/26(日) 18:53:39ID:Zr4SPvo8
丸太じゃなくて、コンクリート製の電柱だったような…
ヘタすりゃどころか、壁越しの見えない状態で、30cmほどしかないスケバンどもの合間を縫って、誠に命中させのは最早神業。
普通に誠達がいた部屋へ入って、横か後ろから誠にぶつけりゃよかったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況