X



【中居正広】 砂の器 〜第3楽章〜 【2004年版】

0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 17:09:12.62ID:fAbCgfxf
ほしゅ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 16:09:41.85ID:ewf4EdsD
わお
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 12:16:44.12ID:87fUhwE0
ほーらね、やっぱり
前田敦子レーシックなんて受けなきゃよかったのに。
卒業だって。かわいそう。
あっちゃんレーシック難民だったのか!?

レーシックの
後遺症で光がまぶし過ぎる 。
AKBの絶対的エース
レーシック受けてから目の動き変だったからな。
瞳孔も異常に開いてる感じだったし。やっぱレーシックだけはあかん。
レーシック難民か

前田のあっちゃん眼位もおかしくなってきてるね
目の周りの筋肉や顔全体もゆがんで曲がってきてるな

目パチパチしながら出てくるから見ててみな
なんか目つき悪くなってる感じするし大丈夫かね?
失敗による後遺症で踊るのが困難とかだったら

欝、脳圧上昇、不眠、眼痛
レーシック手術を受けてから目の輝きがなくなって、
失調きたしたあげくに脱退宣言したAKBの前田敦子

最近のあっちゃん悪魔に目をいじられて取り返しのつかないことをしてしまった
って訴えかけてるような目してて悲しい。

レーシック後調子を崩した?有名人→中日ドラゴンズ井端、ヤクルト土橋、横浜ベイスターズ鈴木尚典、吉村裕基
松浦亜弥、島田紳助、アンタッチャブル柴田、松本伊代、ホリエモン、東原亜希
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 12:57:59.99ID:wRou5qzw
放浪生活のきっかけがダム建設反対では感情移入できない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 15:47:06.25ID:MSbAuPmW
一方的虐めを昔から受けて、理不尽なダム問題疑惑までかけられ挙げ句
村八分で死にそうな妻を診てもらえずに死なせたら、流石に鬼になるだろうな。
複雑な人間心理や背景が読み取れないと、薄っぺらな部分しか見えないかもね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 16:45:34.94ID:SooqLOui
DVD版があるね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 05:08:37.04ID:Z4mcBrgY
今更ながらDVD借りてきました。
10話目の最終章までしかないんだけど、レンタルのは最後の2話はまとめてあるってことなんですか?
残っていたサイトを見たらvol.1が3話収録であとは各2話となっていましたが、5本ともすべて2話ずつでした。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/17(土) 00:44:13.67ID:PklVa1DP
某動画サイトで普通に全話観れるな
DVD買わなくてよかったw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/04(火) 13:58:08.79ID:gbtSr5dW
松雪泰子はほんとにキレイだな。
それに比べて婚約者が微妙すぎる。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/04(火) 14:22:47.46ID:bGzR5l7N
・千代吉と秀夫の別れのシーン
・英良が回想し、泣き叫ぶシーン
 
駅のホームでのこの二つのシーンを観るたび、涙腺が決壊する。www
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/04(火) 19:30:24.40ID:7eTizAqA
村人大量に殺したとか、原作と趣旨が全く違うだろ。
面白かったけど。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/06(木) 13:46:54.40ID:LoURbXuc
ハンセン病は扱えないけど、部落差別は扱えるんだろうか??
まあはっきり言ったわけではないが、ニュアンスはそうなってたな。
俺は北陸には被差別地域はないと思ってた。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 21:49:47.61ID:B346Mzev
三木が秀夫を千代吉に遭わせようとしなければ何も起こらなかったのに。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/10(月) 16:48:32.02ID:yfDHuiJ2
松雪に惚れられるのはうらやましいけど、
幼少期にあんな体験はしたくないなさすがに。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 23:34:25.99ID:SQgw/Wrk
ハンセン病を扱えないのはわかるが千代吉を死刑囚にしてしまうとは凄いな。
永井大は意外にいい味出してるな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 10:06:13.95ID:EWv3L7H8
らららららららら〜らら〜
             らららららららら〜らら〜
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 10:32:19.61ID:Q1QawiZs
久しぶりにDVD見た。最終楽章涙が止まらなかった・・・
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/15(金) 17:09:15.99ID:XpIpwIYd
中居の髪型はこのころが頂点だったんだね。
しかし、これは・・事件の原因は三木が余計なところに気を回しすぎることだな。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/16(土) 13:31:20.28ID:Lu9KBtPu
ことの発端がダム建設反対ではリアリティに欠けて
感情移入できなかった
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 07:25:20.49ID:rG6idSZG
>>594
暴れても暴力じゃないからな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/06(土) 11:57:08.75ID:44Pau7PN
盗品のピアニカ(鍵盤ハーモニカ)が、全編を通しての
重要アイテムになっているのが切ない
0599合掌
垢版 |
2013/05/13(月) 14:01:50.88ID:TYkIp3n2
俳優の夏八木勲さん死去、名脇役として活躍
http://news.tbs.co.jp/20130512/newseye/tbs_newseye5329892.html

俳優の夏八木勲さんは11日、すい臓がんのため、神奈川県の自宅で亡くなりました。73歳でした。
慶応大学中退後、劇団俳優座の養成所に入った夏八木さんは、映画「戦国自衛隊」やテレビドラマ「砂の器」などで名脇役として活躍。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/20(月) 02:01:25.29ID:0L4NzufY
>>599
そのニュースを見てスレに来ました
和賀とお義父さんとのやり取りが思い出されます
とてもさみしいです
ご冥福をお祈りいたします
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:4mYU7r9O
山口の事件、このドラマを思い出さずにはいられない
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:I1ZjqeBi
同意
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 13:10:36.88ID:r/5OhAW0
見終わって最初から見たら
もうOPの時点で泣きそうになる
和賀の人生が悲しすぎる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/09(土) 05:20:07.40ID:xTARREos
今見終わった。終盤は泣かされっぱなし。久しぶりに号泣した。いいドラマ見たよ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/09(土) 09:59:13.90ID:1fGNWZzc
うちの母親にこれ観てみてって勧めたときに、ん〜観るのめんどくさい〜みたいな感じだったけど、
どうだった?泣いた?って聞いたら、泣いたって言ってた
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/09(木) 12:20:07.46ID:WA+s98vM
>>612
何年経ってもそう思うのは変わらないな、年取ってもやっぱり三木さんさえ…って思うよ
今西さんは36回目の禁煙なら諦めたらいいのに
それと和賀のマンションいいなぁ、防音もガッツリだし
騒音に悩んでるからいつもこの部屋のこと思い出しながら生活してる
和賀みたいに金持ってたら住めるんだけど
10年経ったとは思えないドラマだな、しっかり作られてるドラマって古臭いとかそういうの一切ない
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 16:44:42.80ID:14CNk9Gy
先ほど、フジの連ドラ砂の器をやっていたが、酷い出来だったわ
意味のない原作の改変がぶち壊していた

改めて、こっちの連ドラの方がレベルが高いと思ったわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 03:20:42.97ID:xZbIK1In
>>614
すいません…いまぐぐってみたら、日本映画専門チャンネルでやってたんだね
家で観れたのに気づかなかった…
2/15にまたやるみたいなので観てみます
連投すいませんでした
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 07:48:08.14ID:FsNNgr80
放送から10年、DVD引っぱり出してきた
ラストの「父ちゃん」は何回見ても泣ける
Blu-ray買おうかなあ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/10(火) 08:40:49.00ID:bHS0KZk3
そんなことよりみんなの力で剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまう・・・。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/10(火) 11:42:48.82ID:bHS0KZk3
>>569
白いハゲ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 01:50:36.28ID:QEX9nMZv
丸坊主にしても頭の形がキレイだから格好いい
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 14:20:49.43ID:KjF3lNnn
録ったDVD久しぶりに見てるけど
やっぱり三木さんないわ〜
本名のままで売れて欲しかったとか頭おかしいとしか思えんわ
父親がああなんだから隠すに決まってんだろどんだけおかしいんだよ
こういう人って無意識に追い詰めそうだな
それと今更なんだけど三木さん役誰か他にいなかったのかなぁ
年齢的に無理がなく、東北弁に近い方言をちゃんと話せる人でいかにもいい人オーラ出てる人
例えば西田敏行とか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 15:31:08.10ID:k3OtH/b+
10年ぶりに見なおした。やっぱり名作だ。
>>621が言うように三木の行動がアレだけど、まあ気にしない。

ところでヴァイオリン協奏曲っぽい曲が使われてたけど
曲名わかる人いないかな?
クラシックの名曲のはずなんだが。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 18:10:27.67ID:XyuWuc1J
今更だけど初めて見終わった。原作未読。
タートルネックの処分と発見までの流れで興ざめしたけど
全体的には面白い作品でした。最終回は泣いた。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 13:45:34.77ID:F+z0AQqj
最終回は一本の映画見てるかのようだった
それぐらい原田芳雄と子役の演技が上手かった
何度見ても父親との別れのシーンは泣ける
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 01:24:33.04ID:es0nYM23
最終回があまりにも説明くさい
今までの折角のセリフのない演技を全部語りで説明しちゃうのかよ( ;∀;)
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 17:07:28.90ID:c1ifDnAQ
SMAPが9月以降どうなるかわからないのでほしい物リストに入れてる砂の器BDを買うかどうか迷ってる
アナログ時代に録画したけど今のテレビというかレコーダーで再生しても汚いんだよなぁ…
再放送はもう期待できそうにないし
でもBDだと家で再生出来てもPCと車の機器では再生できないからDVD買ったほうがいいのか…
両方買う金は無い
なんでこのドラマこんなに好きなんだか自分でもわからん
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 23:25:20.45ID:dHLLLPXy
少年少女時代のイジメや多額窃盗等の非行をカミングアウトしたり、殺人罪で長期服役後に復帰して(堂々と?)テレビ出演したり、
殺人や強盗、レイプ等の重罪で服役中であることが噂されている、など、悪いイメージを持つ芸能人は少なからずも存在していますが、
本人もしくは近親者のハンセン病患者(完治した回復者も含む)の存在をカミングアウトした芸能人(海外も含む)なんて居るんでしょうか?
ハンセン病は戦前の日本には2千人に1人、近親者に居た人を含めれば100人に1人の割合で存在していました。
芸能人には少年少女期に両親の離婚を経験しているというケースが多いんですが、その理由がハンセン病だった。。(まさに「砂の器」そのものですが)
なんてことは有りそうに思える話ですが。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 20:09:52.68ID:mUd3Wvqk
このゆいかとかいう見るからに頭悪そうな基地外ジャニオタドブスがSMAP解散をμ'sのせいにして八つ当たりしているけど
これはどう考えても我々はもちろん、キスマイの宮田や志田未来に対してもナメてる上に喧嘩を売っていると考えていいので
制裁としてこの基地外ド低悩メンヘラドブスを徹底的にぶっ潰しちゃってくださいwwwwwww
http://i.imgur.com/tyIWbLf.jpg
http://i.imgur.com/YWmr5Y4.jpg
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 17:03:48.57ID:okDRF5cS
>>644
映画ファンはドラマの方は
映画の足下にも及ばないという評価らしいが俺はそうは思わない
ドラマ版は単に長いだけではなく
より主人公の苦悩を克明に描いてたし
中居も見事に期待に答えた熱演だった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 16:12:19.30ID:8tmPq5TN
中居の気持ちは誰にもわからない。
でも私たちは、彼が命がけでSMAPを背負ってきてくれていたことを、知っている。

森くんが脱退した時も。
木村ができ婚した時も。
吾郎ちゃんが捕まった時も。
剛が捕まった時も。

彼が一生懸命、SMAPを守り、ファンを悲しませないようにしてくれたことを、私たちは知ってるよ。

ホントに今までありがとう。
早くSMAPの夜明けがくることを願っています。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 19:31:49.80ID:U9g5ukik
あのまま三木の養子になるって選択もありだったんじゃないかと思う
三木も奥さんも良い人だし
和賀英良にならなくても元々才能はあったわけだし
あの時の秀夫は三木の養子になるなんて考えられなかったんだろうけど
和賀は三木を殺すこともなく、三木も無駄に死ぬことはなかった
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 19:05:50.85ID:mmQQxx07
福澤監督は半沢みたいなくどい演技、やたら怒鳴り散らす、顔面どアップがないよな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 23:42:40.09ID:bJZK//MJ
映画は昔視たけど親子の放浪シーンだけのために撮ったような映画だった
ハンセン病患者の子供だからって他人に成り済ますほどの理由になるか腑に落ちなくてね
まだドラマの殺人者子供の方が腑に落ちる
ただ1980年代にあんな放浪の仕方はしないだろうけど
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 09:35:20.51ID:G08XtiEj
>>844,845
映画は名作中の名作と言われているから
それはそれでいいんだけど
ドラマはもっと高く評価されてもいいと思うよ
映画ファンの中にはドラマは見る価値なしと言って
見ない人もいるらしいね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 06:08:25.81ID:SkTbfXE2
映画もドラマもどちらも好き。

ピアニカの音色がこんなにも叙情的に感じられるなんて
このドラマを見るまでは思いもしなかった。

父ちゃんとの再会シーンは泣いたよ。
今でも色褪せない名作だと思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 19:38:21.80ID:GH/2Mp2D
ドラマの中居と言われていた時期か
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 03:14:02.27ID:BiLOTzJS
渡辺謙のセリフ
<本浦・・・。本浦千代吉・・・>
<あの本浦千代吉ですか・・>
が いいです。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 15:21:22.38ID:yyal+MTQ
砂の器いつみても感動するわ(>人<;)💦💦
DVD欲しくなってきたなぁ!
影のある中居くんかっこ良いし、渡辺謙の解説も非常に良くて何度観ても飽きない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況