X



【内山理名】嫌われ松子の一生【In the mood】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 08:33:48ID:T3oSFl/X
2006年10月12日から12月21日まで木曜22時から22時54分にTBSで放送された。
主演は内山理名で、『大奥〜華の乱〜』以来1年ぶりの連続ドラマ出演。23歳から生涯を終える56歳までを演じた。
また、『大奥〜華の乱』に同じく出演していた小池栄子、北村一輝が共演。
さらに、映画版で佐伯俊二を演じた谷原章介が、このドラマでは役柄を変えて登場した。全11回。
このドラマでは、舞台が2006年夏に変更され、松子の生涯を追いかける笙と明日香の設定が入れ替わり、明日香が松子の姪になっている。
このため、松子に対する心の変化が原作とも映画とも異なる。ラストはドラマオリジナルの展開となっていた。
一方で映画で描かれなかった話(松子が校長にみだらな行為をされ後に洋一が校長を射殺すること、綾乃の死、洋一がシャブの密売を働きながら麻薬Gメンの飼い犬になる)が織り込まれている。
性描写は必要最小限とし、かつ主人公の善良さやその人生の幸福な側面などを強調している。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 19:29:05ID:7y3LGEHB
んだね〜末期の松子になるまでの間って、
シスターの一言二言くらいのセリフで説明されただけだったもんね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 19:45:50ID:NK8tyMw8
>>95
それは名文句、名セリフだね。尻つぼみの終焉だけど、その言葉だけは光って
いるな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 07:31:52ID:YHL3fK5k
>>95
>>103
あの最期を見て泣いた。
そして
他人にやられっぱなしの自分の人生を思い浮かべた。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/14(日) 10:01:04ID:vqGONvL0
>>95>>103>>104
死ぬ直前の名セリフを考えれば、明智小五郎の美女シリーズ
「鏡地獄の美女」(天地茂主演)の金沢碧さんのがよかったので、松子と対照
して死に場のシーンのあと味のいい詞が俺の心をうならせるのだ。
どっちもいいよ。
0106コトーをみた柴咲ファンの勝ち組
垢版 |
2007/10/14(日) 20:42:22ID:oXOKKfl4
>>104 結局内山理名のドラマなんて負け組のヘタレにしか支持されないのさ プププ。。。。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 02:58:07ID:TU1Ueh2A
美木良介のヤクザ姿の後ろにナチスの卍の逆文字があったのは何故ですか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 05:58:10ID:0zBdk+ik
>>107
少林寺拳法のマーク?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 22:30:43ID:eL0K+ivB
エンディングに流れてたジャズっぽい曲のタイトル分かりますか?有名だと思うんですが見付からなくて…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 22:34:01ID:8uOQxa0j
イン・ザ・ムード♪ですよ。 スレ題の【 】内の英字がそれ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 22:52:21ID:eL0K+ivB
>>110
ありがとうございます。やっぱりそうですよね?TSUTAYAで検索してもらったら出てこないと言われたんですよね…
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 23:15:03ID:8uOQxa0j
その曲、このドラマのCDの中に収録されているよ。それを入手すればその曲は
聴ける。但し映画版のほうのには入っていないようだ。テレビ版のほうだ。
それも一般のCD店では売っていないという。山野楽器の関連店で売ってるので
そこで買った。ITの売買はどうなんだか知らない。主題曲は「MATSUKO」♪
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 22:15:04ID:Ds2FxNpY
このドラマの失敗って、最初のバラの画面
タイトルがなんだかプニプニした文字
楽しくなるようなイン・ザ・ムードの音楽

絶対失敗だろこれ?このイメージなのに内容は砂の器並みの暗さ。
中島みゆきのようなおどろおどろしいテーマ曲だろコレ?
なんでこんなポップな音楽にしたんだ?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 22:51:41ID:O6q9ftXr
それどうなの?テレビと映画とどっちが先?映画なんだろう?
映画のマツコメロディとかいう曲♪が少しイン・ザ・ムードの気分に似て
るから、探してきてテレビ・ドラマのほうはイン・ザ・ムードにしたんでないの
かなあ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 22:55:59ID:O6q9ftXr
訂正 間違った。英字でマツコメドレー♪だ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 06:33:45ID:pVOp+F8c
 Dr.コトー 銀の龍の背に乗って  vs  嫌われ松子 世情
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 09:37:40ID:TX1bo7CC
>>113
失敗とか成功とかじゃなくて、あれがいいんじゃん。
うゎー(´д`;)な展開をあの音楽で観客として見るんだよ。
松子ショーみたいなノリだと思うとあのタイトルロゴと
インザムードはGJなんですよ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 17:32:26ID:JuUK9b17
>>117
In the moodのNG場面は良かったね。
地獄のようなドラマを見せられた後にホッとした気分になる事ができた。
0120113
垢版 |
2007/10/19(金) 23:29:12ID:/YVtdCXY
>>117
そんな観客のノリで見れない。
かわいそ過ぎて心臓が痛かった。
何か不幸な人生を馬鹿にしてるみたいで、そんな人間になりたくない。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 06:20:24ID:YxZKneyg
>>113
そのギャップがいいんだよ。
松子がこれ以上落ちようがないところまで落とされる。
だけど、これは所詮ドラマだって事で視聴者が落ち込まずに済む。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 07:17:00ID:LyRSt2Ne
でもドラマの松子って何だかんだで愛され松子だったよ。
原作や映画の方が悲惨。
(たぶん内山嬢のキャラによるものだろうけど)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 18:21:14ID:lJEGw+2f
内山理名はこの役を演じたくなかった気がする。
トルコ嬢で殺人犯で今後の仕事にも影響出そうだと思っていたと思う。

0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 18:35:36ID:X8ezr+Ge
>>124現実に影響が出たな
しかもテレビ史上屈指の低視聴率続きで
内山理名は完全に干されたな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 23:02:59ID:IR7ror97
>>126
それ、天地さんのシリーズ物では名作だと思う。最後の死にゆく女のセリフが
またたまらんし、松子のも哀れ度が高い。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 05:34:05ID:JZcg7ERj
>>125
「生徒諸君!」はコケたよな?
「嫌われ松子」で龍を演じた少年も出ていたが。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 15:18:24ID:k6d+NjsN
>>120
馬鹿にしてるんじゃないよ。
本当にどん底までいったらもうあんなノリじゃないと
やってらんないし、実際あんな感じの人生歩んでる人ってスッコーンとしてるもん。
映画でもドラマでもあーいう演出を「松子を馬鹿にしてる」
と見る人は上から目線だよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 16:36:51ID:bCIauEpE
しかし・・・・・。
ソープ嬢の末路って、みんなあんな感じなの?
そうじゃない事を祈りたいね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/21(日) 19:04:18ID:o+BLd42M
上から目線?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/23(火) 00:40:15ID:uU5/bQmz
このドラマ見終わったけど、意外によい作品だった。
配役など、予算がないことがもろにわかったし、丁寧に描けなかったのが
残念に思う。松子の死に際ももっと丁寧に描くべきだったな。

松子の亡霊に会った龍洋一は最後海に落ちて死ぬかと思ったが
その後どうしたのやら?松子の母親は最後に一瞬出てきたけど、
この母親は松子に愛情はなかったのかと思うほど出てこなかった
のが残念だった。
教会が燃えたあとまた教会で働き始めたけど、その辺りが松子は
一番幸せだった気がする。

秋野暢子はあの後1人で美容室やったのだろうか?
見込んだのに裏切られる形になってすごくかわいそうだよな。
かなりの被害者。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/23(火) 19:02:08ID:ZpLA4Uuk
>>132
母親は松子に対する愛情はあったかも知れないが、「私の育て方が間違っていたのか・・・・」と数え切れないぐらい思っただろうね。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/23(火) 19:03:43ID:ZpLA4Uuk
秋野暢子の美容室はどうなったのかなあ・・・・・・?
気になるところだね。
悪い評判がたって、あそこでは経営できないから、田舎でやり直すとか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 17:59:11ID:XOCvPOvb
>>135
映画よりもドラマを先に見た俺は「何であんなラストにするんだ?」と不思議に思った。
その後映画を見て納得した。いいラストだよ。
映画を先に見れば良かった。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/26(金) 06:01:34ID:iP1kjffX
ラストが意外に好評だったね。
明るく終わる事ができたって感じだよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 05:21:24ID:xi0fUtcZ
映画の方はあまり好きじゃないな。
画面がずっと黄色っぽいのが嫌だ。
中谷松子もかわいくない。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 06:41:22ID:J5215Kw4
佐藤B作の校長→県会議員は笑えた。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 18:20:50ID:GPepU6Yk
>>132
松子のせいで美容師がみんな辞めちゃったよね。
そして松子自身もあんな事になってしまった。
秋野暢子が演じるオーナーはやっぱり被害者だね。
また、あのあたりが「嫌われ松子」って感じがするじゃないか。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 19:07:54ID:5UcDbjSt
大人になった龍と同棲するようになった松子を老けメイクにして欲しかった。
要潤と内山理名は同じ年だから、同世代のカップルに見えてしまう。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 18:40:31ID:y3DvhSf4
>>143
25歳にして30代の顔かw
0145名無し
垢版 |
2007/11/01(木) 19:03:25ID:Vezm/tUC
>>144
美容師になったあたりからセクシーな30才になっていたよ、内山理名はね。
この子は30歳代でもきれいだろうな。
いや、40、50歳になった内山理名も見たいな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 19:05:51ID:CxdKzhGY
正月の長時間ドラマ「竜馬がゆく」で、おりょうを演じた時はただのブスと思ったが、最近いい女になったよね。
演技もうまいよ。

ただし、「生徒諸君!」はあまり見たくなかったな。
0148名無し
垢版 |
2007/11/02(金) 19:17:22ID:t7XWGveT
>>146
内山理名を見たのはストロベリー・オン・ザ・ショートケーキというドラマだったが、
かなり印象に残ったな。
フカキョンよりもね。
目がすごくセクシーでかわいかったな。髪形もよかった。
今はかなりおとなの女になったようだけどヒガシの影響かな?
まあ、いずれにしても楽しみな女優だね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 05:26:11ID:Sp6loULb
松子役って菅野美穂の予定だったんだよね?
内山理名で良かった。
菅野ではあまりにも悲壮感が漂い過ぎる。
NG場面の内山の笑顔を見ると救われた。
0150名無し
垢版 |
2007/11/03(土) 09:19:40ID:gl99qXUM
>>149
たしかに管野と比べると内山のほうがいいだろうね、松子役は。
よく似たタイプの二人だが、顔のかわいさで内山だろうな。
まあ、5歳ぐらい若いという面もあるがね。
ただ、管野は連ドラ・CMと大活躍だが、内山は低落傾向だな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 13:27:17ID:jm3Uy7sc
ぶっちゃけ内山は落ち目女優
堀北真希の稼ぎで食っているのだ
0152sage
垢版 |
2007/11/03(土) 16:21:33ID:k+ofAUQp
二度目に龍と二人で捕まったときに、
刑務所では親族以外の手紙はやり取りできないと言ってるけど、
美容師の手紙はなんで渡されたの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 04:58:26ID:/Fi0Rw1I
>>152
特別扱い
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 05:10:05ID:nSG7iQEY
広末涼子に松子を演じさせれば良かった。
特にクスリ・・・・・(ry
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/09(金) 17:45:18ID:Ze86MkZB
>>156
シャレになんねえ!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 06:52:33ID:ngzwwlJE
このスレッドも盛り上がらないね。
視聴率も低かったし。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 11:29:07ID:0MXqU8Dh
>>158 主演が内山じゃダメだね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 19:16:11ID:Yl17glYA
>>161
どのように持ち直したの?
元通り美人になったって事?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 18:42:14ID:AXzmxgRm
東とも別れたし、内山。パッとしないなあ・・・・。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/15(木) 22:39:11ID:1i3TeZH/
負け組女優内山
同じ年の女優で犬猿の仲とされる柴咲コウとは明暗くっきり分かれたなww
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 00:34:03ID:mw26uCIy
内山理名はKY
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 05:51:17ID:U7dDFLfx
このドラマで共演した小池栄子とも実は犬猿の仲だったらしい。
ドラマでは親友役だったけど。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 18:23:36ID:LredngDJ
小池栄子も曲者だけどね。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 21:26:45ID:UGA4mMB/
内山理名は和田アキ子とも犬猿の仲
ttp://www.nakaduri.net/archives/50504285.html
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 21:40:46ID:Cvjduu50
おでんこと小池栄子が松子を演じたら、転落ざまぁで笑いながら見れて、視聴率的にはよかったかも。

実際、原作の松子は、けっこう底意地悪く自分勝手な考え方ばかりするんだよね。
それでも最期は(´・ω・`)カワイソスだけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 23:31:12ID:+Z5dPb+O

そっか羽賀のおかげで再放送ないなぁ。。1,2話だけ録画消しちゃったんだよなぁ、残念。
しかし内山の演技力は秀逸。気持ちよく鑑賞できて、いつもその後惚れてしまうんだよね。

オクで買うか、DVDボックス。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 08:06:57ID:WsU8aOsk
羽賀のあほう
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 16:59:18ID:NSuj3Kmc
>>170DVDボックスいいよ。ノンクレジットのエンドロールとか特典映像も見応えあり。
マジで、内山理名だと、嫌われではなくカワイソスになって、
見てられなくて視聴率が取れなかった面があると思う。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/17(土) 17:11:21ID:IFoDzj6G
>>172
>マジで、内山理名だと、嫌われではなくカワイソスになって、
>見てられなくて視聴率が取れなかった面があると思う。

視聴率が取れなかったのは糞ドラマだったのとそれ以上に内山理名がリアルで嫌われているから
内山ヲタはすぐ言い訳するから頭にくる!!(激怒)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 06:00:07ID:DK4opTwH
内山理名って私生活ではそんなに評判悪いの?
和田アキ子と仲が悪くなったのはなぜ?
0175名無し
垢版 |
2007/11/18(日) 07:57:20ID:WsWMum8P
>>174
あとドラマで共演した柴咲とのつかみあい寸前のケンカや飛行機の中でのスッチー
に対する言動が芸能誌に出てたな。
内山理名も自分でも負けん気が強いと言っていたので。
柴咲とは同年代でむしろ内山のほうがデビュー当時は、格上だったが、
グッドラックではキムタク演ずる主人公にからむヒロインに柴咲がなり、
内山はその当て馬にされていた。
出番も柴咲に比べて少なかった。主演表示ももちろん柴咲より下であった。
これは負けん気が強い内山にとっておもしろくなかったのではないかな。
たしかに当時は元カレでも広末の当て馬だったし、けっこう役どころにめぐまれなかった
時期があったな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 11:17:04ID:uWoQBA4y
龍洋一は高岡蒼甫あたりにやって欲しかった。
要潤のはあまり役を理解してないような演技だった。
洋一の一途さと弱さ、愚かさが十分表現出来てなかった。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 12:43:21ID:uWoQBA4y
ちゃんとDがいるんだし、高岡は演技力あるし、
その辺は上手く見せてくれると思う。
てか、その位真に迫ってないとそれでも龍から離れようとしない松子の
愚かさ、愛する事へのひたむきさ、ひいては松子の人生の突き抜けたおかしさ
みたいなのが出せないと思う。

0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 13:09:37ID:SABbBkxe
>>174-175
内山は在日チョソだからな 気性が激しくても不思議はない
矢沢心とも仲が悪いみたいだよ
内山の母親も相当な高飛車女 地元では性格悪い親子で有名
サインを頼んでも きりがないだの抜かして断る
こいつら何様なのだ!!調子に乗るな!!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 19:18:32ID:7hRj4D1h
>>181
あおいじゃあ抜けないよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 19:16:15ID:qEpNOxd3
>>183
彼はちょっと斜視?
それがまた不安定な印象を与えてよかったと思う。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 05:59:16ID:c/l57k1+
演技が下手だろ?要は。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 07:13:50ID:6xXlFWUH
>>184
軽い斜視って、妙な色気がある気がする。ちょっと空ろなような、不安定な感じがね。
要の龍も、幸薄い雰囲気が色っぽかった。理屈じゃない感じ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/23(金) 06:04:20ID:hVymRIkX
映画版の龍の方が嫌な男を好演してたな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 09:18:05ID:HLDZt/5P
原作の龍って本当に嫌な奴だ。

しかし、松子を殺した犯人達はもっと嫌な奴だと思った。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 19:49:43ID:Q72i+N8q
原作の龍はどんな奴なん?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 18:01:24ID:ElBHf1qi
読んでみな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 18:54:37ID:SuXQEi5U
ドラマの中の松子は生贄なのだ。
松子が酷い目に遭って人々は快感に酔い痴れる。
これは生贄が捧げられた祭りのようなものなのだ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/04(火) 18:50:54ID:0Rr3OL8J
松子が酷い目に遭えば遭う程気持ちがスッキリした輩もいたはずだ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/05(水) 17:33:34ID:enmdZxN3
寂しいスレだな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/07(金) 05:48:44ID:zjXcoiJs
伸びないスレだな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/09(日) 07:16:30ID:A8/CeFny
>>197
現実がよくわかりました。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/09(日) 12:08:41ID:tylQ9T6S
このドラマのエロかったシーンだけまとめてうpしてくれる人がいたら
神と崇めます。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/09(日) 16:46:04ID:IegjFTqI
200
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況