X



ポニーテールはふり向かない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 14:52:33ID:e02zCeGU
別れた 人に・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 22:12:21ID:LqiJ0fJZ
見たの小学生の時以来で再放送楽しみだ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 22:47:55ID:4jeMnCdI
レンタルDVDで見てるけど、これ笑いどころ満載やね 当時は熱くなったんやけどなー 小比類巻かほるの主題歌がカッコイイ!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 17:20:04ID:0OcSw5vh
今日から再放送あげ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 00:42:20ID:8khPUjY1
小比類巻のCDでNever Say Goodby出てる?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/14(水) 09:38:47ID:q2MyxI4e
>>111
大映ドラマの主題歌集めたCDが出てたような・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/21(水) 15:56:15ID:D7nyvukY
キャティさんって女優さんなの?
1話だけ英語で2話から吹き替えになっていたね・
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 01:02:19ID:On78/Mwu
スカパー入りたいけどアンテナ・チューナー・ビデオデッキを買うならDVD買ったほうが安いもんな・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 08:43:22ID:g2zyQnCp
age
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 18:10:46ID:tD+2oRCV
>>115
吹き替えの声、藩恵子かな。
日本人と話す時はともかく、ケントと話してるときは、
英語で字幕つければいいのに、二人とも日本語で話してて違和感w
>>116
ケーブルテレビは?
うちはJcomだけど、TBSの他いろんなチャンネルが見られるし、
デッキもレンタルできるよ。そのおかげでTVヲタになってしまった。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 17:15:10ID:gRlQKk4g
片平なぎさが出てたんだなwいまやサスペンスの大女優
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 05:12:17ID:QsDE4Th1
これの原作本持ってるけど、
原作の舞台はハワイでミッキーとアキラは日系、クニオ役は中国系、
坂上忍役がアフリカ系、野々村役はメキシコ人と
かなり多人種なバンドメンバーになってる(サックスと女性ボーカルは
日本オリジナルキャラ)

ドラマでそれぞれのバンド加入時の状況はほぼ原作と同じ。
ミッキーが日本で言う少年院から出所するとこから話が始まり、
ドラマではミッキーはクニオのギターの弦で失明するが、
あれは原作ではクニオのかつての恋人を失明させて
ギターをやめて麻薬の売人になった原因になっている
(その状況でミッキーと出会う もちろん幼馴染設定はドラマだけ)

坂上忍役の夫ある女性と付き合っててバンドのダミーしていたのも、
野々村役が893(原作ではマフィア)の娘と付き合ってて、
バンドメンバーと結婚式に乗り込むのも原作どおり。

アキラの妹のエミコが死ぬのは白血病でなく、他人の車から盗みをして、
持ち主が地面に撃った威嚇射撃の弾がエミコに
当たって死ぬというあっけないもの(銃社会のアメリカらしいってとこか)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 16:38:06ID:p64lk+ky
次回は12月放送か〜。

こないだ坂上忍が上沼恵美子の番組に出てて、
『20年ほど前に初めて共演した人で、今や大女優のKさんに誘われて困惑した。
 部屋に招待され、その人が全裸でウロウロし当時ウブだった自分はどうしていいかわからなかった』
って言ってたけど、これってもしや片平さんの事ですかね・・ 
何もしなかったそうですけど。
0124小沢仁志
垢版 |
2007/11/29(木) 21:13:03ID:gp/RZhWc
あんた、フロンティアの人だろ?
差し入れだよ、差し入れ!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 02:49:33ID:pADSnfWf
片平なぎさてたいして変わってないな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 19:37:32ID:vbTJBTQI
キャティみてると今でいうならマリエみたいな雰囲気、
実際のキャティは日本語話せたのかな?
FMのパーソナリティーに後年なってたという話し聞いたことあるけど・・・・。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/01(土) 06:23:00ID:ruU016IY
比企理恵が久しぶりにドラマに出てた。
石原さとみの母親役とは....
時代を感じさせた。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/01(土) 23:41:03ID:7Y3j4FKw
てめぇ矢崎!!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 00:26:37ID:gIysiCaq
ミッキー!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/02(日) 12:32:29ID:LUi9oCG+
形じゃないほんとの愛が
わかるのは倒れたときよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/05(水) 12:17:56ID:61Am3WHR
絵美〜!!絵美ちゃ〜ん!!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 15:14:30ID:NkpoEsgA
この主題歌はカラオケで上手く歌えるとカッコいいだろうな〜 
30代以上の人にしか分からないだろうけど

♪つかめなーい ネーバーセーグッバーイ ※☆@◆○テイカチャーンス〜

※☆@◆○の部分て何て言ってるの? まはりたーい  って聞こえるけど、英語?

0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/10(月) 21:46:32ID:/uLsTePS
>まはりたーい
 確かにそのように聞こえる。
>>132
 惜しい。「ング」はあっていた。

 説明しよう。
 My heart is trying take a chance.
0135134
垢版 |
2007/12/10(月) 21:47:58ID:/uLsTePS
アンカーミス、失礼。
>>132>>133でした。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/28(金) 02:55:30ID:UwZd2bnz
とざされた 心の扉
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/31(月) 23:10:55ID:H5i1WBdw
野崎太郎が出てるんだな。
長さんこんなところで働いてたのか。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 22:21:40ID:O5CXpasx
当時、伊藤かずえ主演ということで夢中で見てた。ポニーテール、乳姉妹とか…最終回が近づくと、終わらないで!と思ったもんだ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 23:46:26ID:WGWof+Ol
↑同じぐらいの年齢かな? すごくわかる
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/23(水) 02:06:04ID:PxX19awn
岡田奈々と「かとうゆかり」ではスナックの美人ママと中堅ホステスが歌ってるようにしか見えない。
それにしてもよくケントは出てくれたな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/29(火) 20:16:48ID:WROOLYBv
ツインボーカルは岡田奈々と誰?あの人歌手?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/29(火) 20:21:09ID:WROOLYBv
比企理恵をもっと良いポジションで使ってあげりゃ良かったのに…いつでも脇役のチンピラかよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/29(火) 21:16:42ID:hCMB0uPD
>>143
大映ドラマ出てた頃はミュージカル「ピーターパン」に
ヒロインのウェンディ役で出ていたので、
そっちに専念する為に途中で死ぬか「中抜け」できる役しかできなかった事情がある。

ちなみに今はウェンディの母親役で毎年出演している。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/29(火) 21:33:12ID:WROOLYBv
>>144

トン。そういう事情なのか。しかしポニーテールは今見ると、あんまり脚本は良くないかも。11話まで見ても、これといった進展なし。やっぱ雄基さんが暴れないからかな( ̄▽ ̄;)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/29(火) 21:56:10ID:OY6NiXFU
松村雄基が不良じゃないのが余りにも痛い
見ていてもの凄〜く損をした気分になる
ミチオはセリフもカッコ良かったし最高だったよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/30(水) 01:22:54ID:bFoXnZOm
横須賀市民としては、なまじっかロケ場所を知ってるせいか、
「そこは木更津じゃないだろ?」
とか
「臨海公園から山下公園?」みたいなネタバレで盛り上がってたな。
中学生の頃だった。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/30(水) 01:44:30ID:sKXNDmDP
>>145
アメリカが舞台の原作を大映ドラマ風に日本設定で書き直してるからな。
アメリカ映画を日本のドラマ・映画で基本設定をパクってるようなもん。

どうしても今までの大映ドラマほどハマれないのもわかる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/30(水) 01:46:04ID:sKXNDmDP
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 05:12:17 ID:QsDE4Th1
これの原作本持ってるけど、
原作の舞台はハワイでミッキーとアキラは日系、クニオ役は中国系、
坂上忍役がアフリカ系、野々村役はメキシコ人と
かなり多人種なバンドメンバーになってる(サックスと女性ボーカルは
日本オリジナルキャラ)

ドラマでそれぞれのバンド加入時の状況はほぼ原作と同じ。
ミッキーが日本で言う少年院から出所するとこから話が始まり、
ドラマではミッキーはクニオのギターの弦で失明するが、
あれは原作ではクニオのかつての恋人を失明させて
ギターをやめて麻薬の売人になった原因になっている
(その状況でミッキーと出会う もちろん幼馴染設定はドラマだけ)

坂上忍役の夫ある女性と付き合っててバンドのダミーしていたのも、
野々村役が893(原作ではマフィア)の娘と付き合ってて、
バンドメンバーと結婚式に乗り込むのも原作どおり。

アキラの妹のエミコが死ぬのは白血病でなく、他人の車から盗みをして、
持ち主が地面に撃った威嚇射撃の弾がエミコに
当たって死ぬというあっけないもの(銃社会のアメリカらしいってとこか)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/30(水) 03:35:04ID:8EqfAPtO
脚本がクソなのは同意だな。でも中に田渕久美子が入ってたりするが。
そもそもこの作品はドラマ化に無理があるように思う(必然的にボーカルが目立つため)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/30(水) 04:38:46ID:sKXNDmDP
>>150
ミッキーの両親役だった
ドラマー出身のフランキー堺のドラムと
昔は歌手もやってた梶芽衣子の歌は凄いと言うことはこのドラマで
初めて分かったw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 21:44:17ID:7wzZUezE
このドラマが大映フリークの間で不評なのは、他の少女シリーズに比べて敵役に魅力が感じられないからだろう。
バンド仲間の男女関係などに中途半端に力を注いだお蔭で、敵役の描写がおざなりになっている。

エイジ他:影薄い
矢崎:ただのストーカー
ビリー横光:論外

邦男が真の敵役とも言えるが、ただの捻くれ者のようでもあるし、冷笑的な態度が大映の作風に合わず、浮いた感じさえ覚える。

大映ならではの変な設定&セリフ回しは健在なのに、妙にテンションが低く全体のバランスを崩しているのもマイナス。やはり脚本は江連卓がいい。

伊藤かずえ鑑賞用としてはいいと思うよ。ご本人は本心ではヤヌスに出たくて仕方がなかったと思うが。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 22:25:15ID:tQvcfPNE
>>152
ヤヌスはフジ系大映ドラマでは屈指の名作だったし、
かずえがこっちに出たかったのは分かるな。

ヤヌスだと主役よりライバルの涼子(大沢逸美)の方がいいかも
伊藤かずえは演技力がありすぎるから主役だと脇の実力不足が目立ってしまうよな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 12:04:42ID:tW5Dec7Y
番組自体は当時大好きで毎週欠かさず視聴していた。
でも画像が悪かったな。製作側も、もうちょっと品質の良いフイルムを使ってほしかったな。
二十年前の画面の小さなテレビならいいが、今の大画面テレビでは画質の悪さが痛感出来る。
日テレの事件記者ちゃぼなどは映りが良かったな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 20:46:13ID:1+MMIAbr
脳ミソスパゲッティになっちゃうよ(((・・;)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 20:48:01ID:1+MMIAbr
奈々のボーカルじゃ売れない。野々村もヒドス
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 20:26:32ID:iDykFnQa
>>154
20年前のドラマなんだが。アンタバカ?w
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 23:33:39ID:DJadexeX
TBSチャンネルで毎週みてる

坂上忍は東大一直線で主役だったのに思い切り脇役だよね

国広は不良少女→ポニーテールのあとは目立たなくなってしまった感がある
松崎しげるも出てトミーとマツを臭わせる演出はあったのに
伊藤かずえは不良少女で敵役やってたのに演技力のおかげがその後の作品はほとんどが主役ヒロインだったね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 22:27:37ID:fqTs+kex
ミッキーの妹役の人は、青田昇の娘ですか?
青田ひろこ?
カジメイコの娘役の人です
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 13:21:17ID:Z+YoOjay
>>157
ん?154の言いたいことが自分にはわかるんだが。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/24(日) 22:36:27ID:ujUeA3Mm
>>157は当時の放送を知らないのか?
現在のTBSチャンネル放送を新番組と思ってるのだろうか。何か勘違いしてる様だな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 23:55:17ID:xG7sWuCx
>>159
記憶あやふやですまんが
ミッキーに妹っていたっけ?

当時青田浩子に似てるって思ったのが榎田路子
たしか金持ちの娘で邦男にだまされる役だったかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/27(水) 16:29:57ID:sca/3HcL
“女とビールは冷たくするに限るぜ”邦男ナイスセリフ使わせてもらってます
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 22:39:10ID:llAvG9hV
野々村真が歌唱力ないながら必死に歌っている

当時は野々村誠が芸名だったみたいだが不思議発見ではすでに真になってたね

0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/11(火) 19:44:48ID:TzoPKcXa
ポニーテール→フィルム
チャボ→ビデオ収録
その差ですな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/11(火) 20:44:11ID:ygnxtPXd
高橋かおりも子役で登場している。でも途中で死ぬ役なんだよな。
えみこって名前だったっけか。松村の妹役だ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/18(火) 19:59:48ID:mDyJhKfk
>>162-163
>>157じゃなく、>>154が20年前のドラマを10年くらい前の再放送をリアル放送だと勘違いして見ていたのでは??
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/02(水) 20:35:02ID:aDmm9o9C
>>153
当時のアイドル雑誌見ると、ヤヌスがドラマ化されたら絶対主役やりたいって
いろんなとこで言ってるな
ただキャラ的にはやはり敵役の方が合ってるだろうな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 23:52:16ID:lB2ywnNv
CSでこの前の回に歌っていた「今日から〜私〜素直になれるわ♪」のフレーズがずっと頭から離れない。しかも野々村の声で耳に残ってしまってる。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/09(水) 01:12:44ID:EXMGZDHG
岡田奈々と国広の絡みがすごくよかった。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/09(水) 16:19:50ID:9ZhGgjbn
矢崎が不法侵入した時、裁判所に訴えればよかったのに・・・
ミッキーの喧嘩を警察にチクるものがひとりもいなかった。
邦男は人を自動車で跳ね飛ばしても警察は捜査もしなかったのか?
霧島はそれほどの腕があるのなら何故外国でやらなかったのか?
アキラと金髪女の成り染めが説明不足
千葉かおる(岡田奈々)の歌があまりにも下手すぎて白けた。・・・この女優さん昭和アイドル時代にレイプされた被害者として有名になった。
ミッキーが失明した事故で、ひろしをかばったにせよ目に弦が当たるのが体勢的に不可能。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 08:31:48ID:44AQTaQ9
野々山とかとうは合わない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/14(月) 05:19:33ID:bPBNAxsJ
age
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/14(月) 18:45:47ID:NnuPCwvb
  _________________
/ 君、それはリディアのコスプレだね?  \
| ボクの友人にリディアマニアがいるんだ.  |
| 友人にあげたいから写真を撮らせてくれよ |
\ (本当はボクがオカズにするんだけど) /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 10:27:10ID:ZKkOHqbp
age
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/17(土) 22:07:26ID:Z7H/z13k
こうりゅうかいに追われていた野々村の名言
『顔だけは殴らないでくれ、顔だけは!』
ハチミツの様な甘いマスクだからね
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 16:43:22ID:fVAettfT
大映のフィルム制作ドラマは「スクールウォーズ2」を除いて16mmの筈だから、画質には期待できんよ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 22:22:05ID:zrSWfo/8
ザ・バンデージって意外と一流ミュージシャンの寄せ集めなんだから普通に売り込めばデビュー出来たはずと、小学生の時議論したなあ。 ビリー横光とシャイアンはお気に入り、元曲は何て言うのかな?探してるけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 22:31:57ID:zrSWfo/8
も一つ余談だが、アフレコの影響で音楽祭の手拍子がずれまくってたな。音痴な俺でもあそこまではずれないぞ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 12:50:32ID:UszmpKXx
揚げ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 15:05:19ID:UTbppwDJ
>>141
地毛の岡田奈々は貴重だった。
これの前も後もヅラばかりだったからなw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 00:03:51ID:oNcDK+eO
閉ざされた 心の扉〜
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/28(土) 12:05:04ID:f+k3rMsM
元アイドルや日本一のサックス奏者が居るバンドって、それだけで売れそうなのに苦労し過ぎ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/09(水) 07:22:25ID:ricib2rG
>>189
乳姉妹と花嫁衣裳か

ところで、OPの「キャスト」のテロップで流れてる映像って何?
ただのガスにしか見えんのだが・・・・
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 12:28:09ID:pEZlzWpx
伊藤かずえと松村雄基のコンビが好きで好きで
超お似合いだったしマジ結婚して欲しかった
ポニーテールの2人はこれはこれで大好きでした
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/21(月) 18:57:29ID:+eFFXKOD
鶴見さんは、この作品で大映スタイルに限界を感じていたらしいね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 16:46:40ID:gdriSYTC
>>194
どういう事?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/23(水) 22:06:24ID:CsSmk/1u
>>195
「スクール★ウォーズを作った男」という本に記載されてあったんだけど、
何でも、大映ドラマの世界観(「こんなんありえないっしょw」的な)に抵抗感を感じたのと
大映以外のドラマに出る際に大映で染み付いた演技の付け方が足枷になったいた事が
大映ドラマに限界を感じた起因になったらしいね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 23:20:09ID:V13PucKw
199
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/01(金) 23:22:02ID:V13PucKw
200
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/03(日) 01:24:24ID:SHim3R0i
船上ライブでみち子の為に歌い、最後の一言を言った後、一番最初に
ダッシュで逃げて行った野々村
『俺は殺されてもいいんだ』って言ってたのに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況