最近久し振りに某脳を鍛えるゲームをやったら、脳年齢が退化した……
この中で、色の名前を声に出して認識させるゲームがあるが、私は「きいろ」を
何度言っても中々聞き取ってもらえない。何故だ。黄巾の罠か?

>>118
師に教えを請うて、いやいやながら勉学に励んでいた時代から遠く離れ、
武芸のみに生きておるそれがしには初期微動?主要動?はて……

しかし真面目な話、倭国はどこに住んでいても明日は我が身ですな。
人事と思わず、誰もが何らかの備えをせねばなりますまい。

>>119
昔、雨は楽しいものだった。土砂降りの中をわざと傘をささずに濡れて帰る。
心浮き立ったものだ。今でも音無く降るような霧雨や、しとしと雨は好きだ。
が、近年はそのような風情のある雨は少なくなってしまったし、普段の生活の
中では降雨による不都合ばかりが先に立って、厭わしい現象に変わってしまった
感がある。有り体に言えば、部屋干しでは中々洗濯物が乾かんのだ。

ま、どちらかといえば晴れがいいかな。