X



岡田以蔵について語るスレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 07:40:36
君が為尽くす心は水の泡消えにし後は澄み渡る空
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 08:01:51
露と落ち露と消えにし我が身かな難波のことも夢のまた夢
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 14:04:32
竜馬がゆくの長編ドラマでTOKIOの長瀬が演じたいぞうを観て興味をもった
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 15:38:57
実際の以蔵は態度がデカくて嫌われ者だったそうな。
『おーい竜馬』ではDQN顔だったが、長瀬でも違和感無かったw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 17:14:13
君がため死ぬる骸に草むさば赤き心の花や咲くらん
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 17:29:04
石川や浜の真砂は尽きぬとも世に盗人の種は尽きまじ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 19:37:04
俺も武市だと思ってた
だから何て悲しい辞世の句なんだと思ってる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 23:20:29
以蔵は土佐でも郷士の生まれのさらに下。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 09:44:55
峰隆一郎が存命のときに「岡田以蔵はどうやったら40人も斬り殺せたんだろう」
と言っていたがそんなに斬ってないよな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 14:20:09
>>1 のと↓と両方見かけるけど、どっちが正しいのでしょうか。

君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 21:21:54
何人殺した?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/17(日) 03:05:34
武市半平太が獄中の以蔵を殺そうとしたとか言われてるけど
以蔵は獄中で武市のことをどう思ったんだろう?と考えると哀しい
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/17(日) 08:14:02
以蔵に限らず、悲哀は本人の優れた面との対比で考えないと際立ってこないと思うけれど、
岡田以蔵はどれくらい強かったのかをkwsk
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/17(日) 21:22:17
>>27
1.夜、勝海舟の護衛をしていて、海舟に斬りかかってきた三人から海舟を守った
(『氷川清話』に載ってる有名な話)
2.夜、中浜万次郎の護衛時にこれまた斬りかかってきた勤皇派三人から万次郎を守った
(中浜家に伝わる話)

時代劇じゃ一人が数人を切り倒すなんてザラだけど
現実では数人を相手に、しかも誰かを庇いながらやり合うのは至難の技。
相当に凄腕だったと思われ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 08:44:18
この正面から壮吉の磔を撮影した写真自体にはさらし首は写ってないよ。
“くらやみ坂刑場”の写真は現在3枚の現存が確認されていて、この磔
の写真はその3枚のうちの1枚。
あとの2枚にはさらし首もみごとに写ってます。

かなりショッキングなんですが、江戸時代から明治初期の処刑場の雰囲
気や、どんなふうに刑罰が行われていたのかがよく分かる貴重で珍しい
史料なので参考までに。。。
苦手な方は注意してくださいm(_ _)m

       ↓

鮮明な壮吉の磔の写真(一番最後の写真です)
ttp://community.livejournal.com/vintagephoto/612116.html

くらやみ坂刑場(磔刑と獄門台のさらし首)
ttp://www.visualizingcultures.com/beato_people_gal_large/pages/
bjs50_execution.htm
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 19:41:21
以蔵の悲哀って、人斬りの立場や剣の腕そのものというよりは
貧しく出世の見込みのない足軽が、得意の剣の腕で勤皇活動に乗り出して京で名を馳せるが
最期には獄中で師の武市にすら疎まれる中で死んでいくという
波のある人生から感じるもののほうが多いな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 21:34:23
どうだろ?
当時は処刑された遺体は埋葬を許されないことが多かったからしいから
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 22:12:33
墓は分かりにくいところにあるらしいね
地元民だが行った事ない
どっかのサイトで「目印すら消えかかってる」
とか書かれてあってなんか悲しくなった
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 04:36:29
俺の地元の近くで近藤勇が処刑された
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 04:45:10
↑俺も結構近い!てか板橋のときわ台住みだよ ははは!以蔵の刀痕とか信じれないよね。実際見たら感動するけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 13:17:05
>>28
剣の腕前とは関係ないが
それだけ勤皇派から要人守っててなにやってんだお前という気が
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 13:55:44
以蔵が他の人斬りから劣って見えるのはそういうとこだよな。
彼なりに事情や思想転換があったのかもしれんが…。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/24(日) 04:26:49

2006年
高知県立坂本龍馬記念館の催し『それぞれの幕末‐龍馬・半平太・そして以蔵』

0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/24(日) 04:30:16
おいおい、たかがテロリストの下郎に浪漫を感じちゅう輩の集まりはここかよ?
おんしら、ほたえ過ぎぜよw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 00:05:30
怖い顔、イケメン、 どっちだったんだろ?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 00:09:23
ものの本によれば、いい男ではなかったらしいよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 00:47:36
>>45
ゴルゴはテロリストじゃないぜよw
それに架空の人物じゃろがwwwwww
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 00:59:19
そのまたネタに喜ぶ馬鹿一人www
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 21:38:31
岡田以蔵と芹沢鴨
この二人が酒の席で身元を隠して偶然出会ったら、斬り合いになるのか、それとも意気投合するのか気になる
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 23:43:13
以蔵は賢くないからすぐに斬ろうとするだろうね。
ただ芹沢は狡猾だから上手く逃げる鴨。
決して意気投合などせんでしょう。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/25(月) 23:46:19
河上彦斎と同席してほすぃ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/27(水) 20:54:55
人斬り以蔵の武市と以蔵、すれ違いで袂を分けてカナシス…。
現実はなんで決別したんだろう?
武市の獄中の手紙で以蔵がメッタクソにいわれてるし、相当変な分かれ方したんだろうが…。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 01:53:07
自分で調べなさいw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 07:07:56
>>54
>>22
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 14:49:55
>>54
『武市瑞山関係文書』に収録されてるよ>手紙
値段高いし訳が付いてないし、土佐弁で書いてあるから読み下すのが難しいが
どうしても気になるなら挑戦してみたら?
大きい図書館いけばあると思うよ(貸し出し禁止かもしれんが)。



0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/01(土) 19:32:55
>>54
貸し出し禁止書物だからコピーしてきなされ。
あとは土佐人の私が判読してあげるぜよ!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 18:08:00

のう!おてんとう様頼むき!
わしの首が宙に舞って、真っ赤な血がふきだしたら
この黄色い花で覆い隠しちゃってくれ。
赤い血も黒い土も、この先の世の中が光で満ち溢れちゅうがのごとく
この黄色い花で覆い隠しちゃってくれ!


0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/02(日) 19:19:43
土佐っぽ乙じゃねや!
おまん、なかなかやるじゃいかw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 00:10:06
>>62
これ劇団新感線の舞台「IZO」でのラスト、打ち首直前の以蔵の独白台詞だよ。
ついでに>>61の前の台詞コピペ


わしは上を見すぎたのう。
天ら見ず山を見ちょったらよかったがじゃのう。
犬じゃと言われて人になりたがり、人になれれば武士を望み…けんど、誰に何を言われようとわしはそもそも人やったがじゃ。
天まで昇れるはずのない人、やったがじゃ。
ただ地に足をつけて、山を見ちょったらよかったがじゃのう。
あほじゃのうわしは。
犬のごとくあほじゃのう。
山にはあんなに光のごとく黄色い花が満ちちょったに。
山は決して動く事なく黄色い花を満たしちょったに。
>>61


武市切腹の後、お白州にいく途中に花びらの舞う中で涙流しながらのこの独白は圧巻だったよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 01:13:20
「IZO」レポd!想像しただけで感動したぜ・・・。
以蔵って小説作品より舞台のほうが感動する気がする。
考えるより感じさせるキャラだからかな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 11:12:47
もしキムタクあたりのイケメンの人気俳優が以蔵を演じたら若い女も以蔵に興味を抱くのだろうか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 14:10:19
そういう考えもあるが。
別に若くはないが・・。
例え誰が演じようと、史実の以蔵本人にしか興味無いわな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 15:44:05
いぞうを主人公にしたゲームをだせや
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/10(月) 10:31:10
主人公じゃないけど出てたね。>>1の以蔵の辞句って本人の物なのかなぁ?より悲劇のヒロインを演じさせようと誰かが作ったにしか…
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 02:40:48
北村一輝主演で映画作れや
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 17:53:52
>>69
悲劇のヒロイン?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/13(木) 03:43:38
違うかな? 歴史で金儲けするためには創作も必要じゃない 以蔵はチョー悪人なのに辞句が残るのは不思議と思った
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/16(日) 13:13:06
    ∧__∧  
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 05:03:58
>>70長次郎さん?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 19:47:10
近藤です!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 04:27:30
幕末の京都にタイムスリップして、岡田いぞうと一晩飲み明かす
朝まで一緒に居て斬られなかったら賞金50万
芹沢鴨が相手でも賞金50万
新撰組の屯所に忍び込み、「士道不覚悟」と叫びながら土方の頭をハリセンで叩いて無事に帰ってこれたら賞金200万


チャレンジする勇者はいますか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/18(金) 01:05:59
いぞうはバカそうだから、あっさりクリアするか、斬られるかのどちらかだろうな
芹沢はゴマすったり女呼んだりすればいけるかも
土方のは俊足の人で運がよければ… いや、やはり難しい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/18(金) 22:26:45
チャレンジする猛者はいないのか?www

いずれのにしても脂汗ダラダラだろーなw
屯所に忍び込んだら、デジカメで撮影して来たいw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/20(日) 00:39:24
あげ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 22:00:23

0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/04(金) 18:21:21
age
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/30(水) 17:56:31
以蔵って靖国神社に祀られてるっけ?
0090武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s
垢版 |
2008/08/02(土) 01:50:55
>>89
最後は無宿だからされてないでしょ
0091†超絶猫天使☆苺姫† ◆RkCRUO8wqQ
垢版 |
2008/08/02(土) 08:47:16
今で言う漫喫難民みたいなもんか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 10:33:10
推測で書くな
調べてからかけ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/05(日) 11:15:38
実際は富裕な郷士の家に生まれて
塾にも通い教養もある(徳弘砲術塾、武市塾)
剣歴もかなり優遇されている(武市道場?年→桃井道場1年余→九州中国道場遍歴→堀道場1年弱)
なんで司馬御大はここら辺を無視したのだろうか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/06(月) 18:16:37
無視と言うよりも、思い込みが激しくて、取材しても気がつかなかったんじゃないの。
確かに田舎の小金持ちの凶暴息子というより、貧しさゆえのル・サンチマンが凶剣に
転じた若者というイメージの方が、小説キャラとしては相応しいからね。
だいたい本当に貧しかったら私塾通いだの、撃剣道場遍歴修行なんぞできないよね。


0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 19:06:34
それも違うな
まあ司馬御大の書き方だとそういう印象にしかとれない人物になってしまう

当時の暗殺に関与した志士、武市の証言内容、以蔵以前の自白者とその内容
人斬りなんていつの時代から呼ばれるようになったか、時代背景と志士の考え方等
色々知れば特に暗く書く必要もない、一人のアイデンティティをもった志士だったということがわかる
しらを切り、嘘を吐きまくる武市の証言や負の部分を押しつけようとする党員たち
それらの史料によって人物評が確定されているのは以蔵にとって不幸なことだった
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/13(月) 16:54:40
それも違うな
大衆小説の「創作」という意味においては、脇役としての岡田のキャラクターを
作り上げる意味で、司馬はドロドロした以蔵のイメージが必要だったのでそれを
配置しただけ。
その意味において、以蔵の真実の姿うんぬんというのは、関係なし。
ま、実際、小説ほどではないが、以蔵の実像もかなり乱暴者という印象のみを
同時代人にもたれていたようだし。

司馬さんは、配役としてのキャラの先入観の確認の取材だった。
小説家の「取材」と学者の「調査」の違いくらいは弁えたほうがいいよん。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 20:40:43
ひといる?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 13:07:04
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236827806/
【小沢氏秘書逮捕】小沢氏側近・平野貞夫氏「権力側が『小沢側が悪人』というイメージを」「平成の坂本龍馬が政治的に暗殺されかけ」★3

134 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 09:28:19 ID:UOG+Mksu0
どうせ次は
「坂本龍馬韓国人説」とかもってくるんだろ?
坂本龍馬は済州島出身で、小沢先生も済州島出身なのでうんたらかんたらとか。

640 :名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:38:41 ID:mMcjs7XZO
-以下コピペ-
秘書は韓国人で小沢党首の夫人は創価学会員。
しかも墓参りは済州島。
この人の正体は何者?
仮想敵国は日本と言っている韓国にどの様な情報を流しているのか非常に怖いです
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/25(水) 11:45:48
精神障害と知的障害の2つ持ってる人だよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 23:31:47
連休を利用して福岡から高知への単車ツーリングを決行。
竜馬生誕の地や桂浜を観光した後、以蔵氏の墓へ参拝しました。
ネット上での情報を頼りに向かったのですが、墓地にはかなりの
数のお墓があって、結局は付近に張られた「真宋寺山案内板」を
参考に何とか見つけ出すことができました。
(一度見つければ目印から一直線なのですが‥)
御酒と献花の数が凄く、私と同様に敬意を抱く方が数多くおられるのを
感じることができました。

来年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」では、どのような登場となるのかが
とても楽しみですね〜。
0103102
垢版 |
2009/08/04(火) 22:18:03
高知に続いて、長崎へツーリングに行って参りました。
3年間に渡る閉鎖を経た亀山社中跡が再公開された初日でしたので
来客数は随分多いように感じました。
亀山社中跡のすぐ近くには資料館やブーツ像があり、
勤皇稲荷神社や風頭公園周辺もまとめて観光できます。
さすがに竜馬関連ばかりで、岡田以蔵さんに関する記録や展示は
ありませんでしたが、とても満足な時間を堪能しました。

高知への900kmに加え、長崎への500km(長崎、雲仙、天草、阿蘇)
走破により、バイクの走行距離が一気に増えてしまいました‥。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/08(土) 21:16:10
以蔵の写真見たことあるよーな……
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 01:28:43
以蔵の写真と言えばコレでしょうか?
(どちらもソースは同じと思われます)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org40967.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org40971.jpg.html
(DLキー:izo)

後の調査で判明したのは、どうやら似ているけれど別人らしく、
本人の肖像画や写真は一切残っていないようです。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/05(土) 22:49:40
ジョンの護衛エピのことを最近知って正直すげぇなって思った。
人を護衛しながら的確な指示送りながら複数と戦うのってどれだけ難しいんだろう。
あと以蔵は暗殺で分かってるだけでも結構ありますよね。
分かってない暗殺も含めると相当な数を殺してるってことになるんだろうか。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/09(水) 17:55:56
来年の大河で以蔵役が佐藤健はないだろ。最悪だわ・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 21:51:24
> 107
確かに、イメージ合わないですね〜。
私の中では「お〜い竜馬」でのキャラクタイメージが
濃いのですが、適役が誰かと問われると…???
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/16(水) 17:28:24
>>63で泣いた
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 00:45:23
>>109
大杉漣、泉谷しげるetc…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 03:57:54
どっかで読んだ短編漫画なんだけど、すらっと背が高くて切れ長つり目で脂っけの抜けた色白細面な以蔵さあが忘れられない
無口で無表情で甘い美形ではないんだが、芯から冷え切った虚無的なカッコよさがあった
一條和春だったかなあ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 22:49:35
辞世の句、最期の七七ってどっちなんだろう?
武市の呪縛から解放されて、澄み渡る空?
自分も武市も居なくなり、澄み渡る空?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 02:02:55
ジョン万護衛の敵方は、隠れてた奴も含め総勢4人なの、それとも6人?
4人でも凄いけど6人だったら凄すぎるwww
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/30(金) 21:30:28
>114
私はどちらかと言うと後の方に近い気がします。
「虚無」を表現した句ではないでしょうか。

この句を目にした後、どうしても岡田以蔵氏の墓前に
花を添えたくなり、この夏に高知への旅をして参りました。
一泊した後の帰り際、もう一度墓前を確認したところ、
新しく別の花も献花されていて驚きました。
「人斬り」というキーワードだけでは語り尽くせない、
不思議な魅力を感じて成りません。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/25(水) 00:34:22
本当に凄いのは50数回の戦にて生き残った伝助と言う兵士。
家族を殺されてしまい、死にたいと考え毎回最前線で戦い続けるも毎回生き残ってしまう。
50数度の戦で関ヶ原、大阪の陣も戦うも死ねず、75歳で死地を求めて宮本武蔵とも対決している。
武蔵は伝助の一撃を避けきれずに尻餅をついたとすら言われている。
ようするに伝助は死にたくても強すぎて死ねなかったという。
そんな彼も武蔵のはからいで共に生活をするが、81歳で死す。
最後の言葉は「ありがとう、宮本さん」らしい。

首切り茂吉と言う農民もいる。
17歳から戦場で戦い、57歳までの間に40数度の闘いに出て居る。
槍も刀も貸し出し品は一切手にせず、鎌一つで戦ったと記録に有る。鎌一つで一度の戦で7人を殺したとも言われてる。
あまりの残虐性と強さのため武将達から「首切り茂吉」と言われていた。
高禄で召し抱えたいと申し出た織田信長を前に、あさりと断り、年貢を免除して貰いたいと願い出た。
その後信長の領地で唯一年貢を免除された男として首切り茂吉は有名になった。
かの秀吉も茂吉を召し抱えようとするも「秋だし狩ろうかな」と言われて引き下がったと言われている。
なぜ茂吉が首切り茂吉と言われるか、その自宅には今まで倒した男達の首が置かれており、その数は100を超えていたと言う。
一体人知れずこの男はどれだけの戦功をあげていたのだろうかと織田家中では伝説的な農民であった。
40数度の戦に出て、生き延びた首切り茂吉。有名ではないがまさに最強であり多数の戦をした男である。
57歳の時、ついに茂吉は関ヶ原にて伝助との激戦の末、首を打たれたと言う。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/10(木) 08:07:10
>>119
いや、剣心は河上彦斎だよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 13:18:54
イゾウの体格ってどうなの、デカイの?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 22:40:32
顔は不細工説があるけど真相はどうなんだ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 18:19:27
>>109
香川
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/24(木) 18:23:03
>>122中村半次郎は異様に筋肉がもりあがってるって司馬が書いてたから同じタイプかも?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/28(月) 01:47:03
以蔵の墓参り
ttp://www.youtube.com/watch?v=bBGmXeEqj94
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/30(水) 21:32:17
たぶん小学校の時の通学路の山に、以蔵サンのお墓がある

マムシがいる山なのでお越しの際は気をつけて。





0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/09(土) 12:04:46
>>93
>実際は富裕な郷士の家に生まれて
>塾にも通い教養もある(徳弘砲術塾、武市塾)
>剣歴もかなり優遇されている(武市道場?年→桃井道場1年余→九州中国道場遍歴→堀道場1年弱)
>なんで司馬御大はここら辺を無視したのだろうか


こういう史実は、何を読めば書いてあるんでしょうか?
司馬御大説風なもの(足軽で貧しくて無教養で云々)しか読んだことがないから、
そうでない説に興味があります。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/10(日) 21:30:21
以蔵の拳銃見に、丸ビルの龍馬展に行ってきた
感動したわ〜

無料だし、近くの人にはお勧め
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/16(土) 23:34:21
>>129
何を読んでの知識だったかは不明wだけど、そもそも以蔵は地位を金で買った家の息子だそうだから
超貧乏の家の子であるはずはないかと。
龍馬の家も金で地位を買った家だけど、金持ち。
0132131
垢版 |
2010/01/16(土) 23:35:44
あ、自分は>>93とは別人ね

そこんとこよろしゅう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/20(水) 01:23:36
>>131
以蔵の父が郷士を買ったのではなく、数代前の当主が買ったんじゃなかったっけ?

サイトによって書いてあることがバラバラなんだよね。
ちゃんとした正史みたいな本があればいいのになあ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/07(日) 12:25:53
>>122
絞め殺した事もあるみたいだから、そこそこパワーはあったのでは
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/08(月) 16:06:44
背は高いイメージ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 19:54:29
性格はやっぱ短気だったのかのう
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/18(木) 19:57:22
どうだろう
不器用な感じを想像
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 23:47:51
I・Z・O
ってアルファベットにするとなんかカコイイ
International Z・・なんとか Organization
みたいでw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/26(月) 04:55:40
>>93
司馬御大は歴史小説を書いていたのであって
研究論文を書いてたわけじゃないから
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/27(火) 14:49:49
子孫もいるみたいですね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 15:57:18
実際の以蔵も人間だから笑った事はあるんだろうけど、
なんかイメージ出来ない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/21(金) 23:52:42
辞世の句
君が為 尽くす心は 水の泡 消えにし後ぞ 澄み渡るべき、と澄み渡る空あるが、
澄み渡るべきの方が、
「今はまだ無念さや虚無感は消えていないが、こんな思いはいずれは消えて無くなるべきである」と
死ぬ間際まで武市先生への忠誠心が捨てきれていないのを感じる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/24(月) 21:58:57
岡ちゃんダメだなあ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/28(金) 04:41:15
「おまかせ」を見たときは反町だ!と思い、新感線を見たときは森田だ!と思い、
そして今、佐藤はキョドり方といい背格好といい、ファイナル以蔵だと思った。
キャスト発表のときには「キレイ過ぎるw」と思ったものだがなぁ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/19(月) 23:25:04
拷問で泣き喚きながら真っ先に自白して仲間から軽蔑され
死後も唯一勤王党員で名誉回復されてないというのに
なんで維新志士からただの辻斬り強盗に堕落したDQNが人気あるのかねえ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/29(木) 10:26:55
それに尽きるな
剣術は鬼のように強くても
精神的に弱くて脆くて人の道を反れてしまう
現代だとただの重犯罪者なんだけど魅力的だ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/30(金) 22:06:49
辞世の句が気に入ったから
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/15(水) 23:11:05
暗殺なんてコソコソやるもんだから腕前の正確な資料は残ってないけどな
実在の人物にマンガみたいな強さ議論もムダだ
実際の以蔵は可哀そうな要素ゼロで腐女子は美化しすぎ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/16(木) 11:48:22
>>158
確かに龍馬伝で以蔵を知った佐藤ヲタは鬱陶しいが
以蔵は暗殺だけじゃない
勝海舟の護衛をした際に刺客を秒殺してるし
ジョン万次郎を護衛した際は万次郎を守りながら6人の刺客に圧勝してる
もちっと実際の以蔵を調べてみ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 03:24:19
>>159
ジョン万次郎の件は
万次郎の墓が完成した際に護衛したとなってるが
件の墓が完成した時には以蔵はもう死んでる筈なんだよなw
他の護衛も名前が間違って伝わってるし口伝てのはいい加減なんだよw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 23:17:01
ぼっち
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/25(土) 20:11:55
そっち
0166p1126-ipbf1107sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
垢版 |
2010/10/14(木) 14:50:18
万次郎
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/21(木) 22:51:24
以蔵が出てる小説とか漫画とか一覧に誰かしてくんないかなあ。
タイトルに岡田以蔵が入ってるのはさすがに押さえてるが。
新撰組関係だとそれなりに出番あったりするけど…
最近アサギって漫画を友人に借りて、その以蔵はなかなか不気味でよかった。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/24(日) 18:18:57
閻魔の伊藏
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/26(火) 21:30:03
散々人殺してきたのに
自分が拷問される側になったらギャアギャア泣き喚くって…


クズじゃね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 21:26:58
岡田さん家は、あんまり資料を外に出さないよね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/20(土) 05:06:08
>>173
今年は龍馬記念館の取材に応えてた。
以蔵は地元で嫌われてるからじゃない?
役場の人とかに墓の場所を聞いたらあんな土佐の恥に墓参り?って言われたって聞いた。

実際の以蔵は毒殺話が出る前に自白してるし、
その自白のせいで仲間の拷問が厳しくなって、武市の弟が仲間を売るくらいなら
死にますって武市から毒貰って自殺しちゃったんだって。
その武市弟の墓も近くにあるのに見向きもされないみたいだし。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/13(月) 11:56:40
以蔵最強!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 16:24:38
悲劇的要素など必要なし
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 10:28:26
あけましておめ以蔵
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/15(土) 20:35:24
岡田以蔵の話は創作か根拠があやふやなもんばかり
●優しくて純粋な人間だったんだよ!!⇒×
腐女子の妄想乙。
優しい人間が子供の前で親を殺害したりリンチの後裸に剥いて尻の穴から竹竿刺したりするか!
●人斬りの達人!最強!⇒?
新撰組と同じく天誅も多人数で少人数をボコボコにして殺してた。
別に一対一で果たし合いしてたわけじゃないw
勝はホラ吹きだしジョン万の護衛は日付が合わんしで出典に信用おけんなぁ。
ちなみに以蔵が女の罪人も耐えてる拷問に目茶苦茶泣き叫んでいてウンザリという書簡もw
●毒殺を恨んで自白⇒×
司馬遼太郎がソースじゃねえかw
書簡の記録から拷問→自白→仲間の投獄続出→毒殺計画が正解。
ちなみにその後、仲間「以蔵も改心してますよ」→武市「絶対許さないよ」というようなやり取りも。
裏切り者は殺されても文句言えねーよ。
●でも汚れ仕事させられて可哀相じゃん!⇒×
以蔵一人が人斬り任せられた訳じゃねえっつーの。
武市がいようがいまいが皆邪魔者は自発的にガンガン殺してたわ。

つまり完璧に自業自得の人間。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/19(水) 15:02:49
そんな事言ったら永倉新八の記した書物も日付や事実関係が合わないし
幕末のソースなんて過半数はメチャクチャだよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 22:24:11
実際ただのクズだしな
酒と女に溺れて身を持ち崩したあげく無宿者の入墨入れられた志士なんて他にいるか?
散々他人を痛めつけておいていざ自分が拷問される番になったら泣き叫んでアッサリ仲間を売った
強いといってもその程度の奴
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 21:58:31
んーまあ確かに腐女子とかは美形で気の毒な人だと思ってるんだろうけどw

>>180
土佐勤王党について調べれば以蔵の記録も時々出てくるよ。
特に武市関連は事跡がはっきりしてるからいつ何処にいたかはある程度分かる。
ただ以蔵好きな人は武市先生嫌いなんであんまり調べる人がいないんだよねw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/11(金) 20:11:50
とっつかまった奴らの中で以蔵だけが身分が低かったので唯一拷問を受ける→自白 とかなんかの本で読んだ。
他の人は拷問でなく尋問扱いだったから自白せずにすんだとか。

以蔵好きは武市嫌いが多いって、以蔵は武市の駒でしかなかったって解釈が一般的だから?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 23:22:44.03
>>188
殺人容疑濃厚になって脱藩+仲間と別に捕まったから口裏合わせされてない
人間なんで最初に拷問受けた。
拷問にレパートリーある訳でもないんで、内容は仲間と一緒。
他の仲間は拷問受けても死ぬまで我慢するか自害するかしてたんだけどな。

好き嫌いに関しては、武市が以蔵を利用して〜云々のイメージのせいだろ。
天誅は1対1の果たし合いじゃないし、サブリーダーの平井や長州のリーダー格も参加してる。
以蔵一人を特別視しない方がいい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/02(水) 23:39:52.75
独断で暗殺やらかした上に散々自白で故郷の仲間の足引っ張って師匠を苦しめた以蔵が
武市を慕う仲間達の代表格みたいな扱いはもうやめればいいのに。
別に武市を慕って一心に尽くしていました、みたいな史料は存在しないんだろ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 00:27:58.32
天誅で殺されたメンツが何で恨まれていたかを知っていれば
以蔵に思想性が無いとは思わないはずだがなw
ニワカ腐女子は時代背景を調べるオツムもないと見えるw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 23:13:58.11
辞世の句もあるし武市さんへの忠誠心は本物だったと思う。
拷問に耐え抜き自害した仲間は神だし尊敬するし可哀想だとも思うし当時の義を重んじる価値観もわかる。
武市さんも立派な人で以蔵を可愛がっていたんだろう。(書簡に以蔵が風邪をひきました云々とか心配してるし)
でもやはり、いっそ殺された方が楽な程、辛い拷問に耐えかねて自白してしまった以蔵を責める気には全くなれない…
後の祭だけどその後、開き直ることなく後悔している以蔵には良心を感じる。
性格も、元々アレだったかもしれんけど、自分は天誅とはいえ、人ひとりの命を絶ってしまって平気な人間はいない、いてほしくないと思ってるから、(本人が思想持ってるかどうかは関係なく)
天誅を繰り返す事で以蔵の精神も病み、更に酒や女に溺れてしまったんだろうと思う。
以蔵はとても弱い人間だけどその弱さに共感する。
逆に武市さんには憧れる。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/06(日) 00:04:31.00
朝廷を穢した不定の輩を成敗じゃ〜!!
みたいなノリの人たちだったのでバリバリの思想犯だよね。
ネット右翼ならぬリアル右翼。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/06(日) 16:32:47.41
>>200
現代の価値観で幕末の人間を語られてもなあ。
隙あらば敵を斬ろう斬ろうとどの勢力も過激な下っ端は息巻いていたもんだよ。
勤王党員の天誅見聞録が残っているが、
殺し方談義が始まったり、刺客希望者が多すぎてくじ引きで選んでいたそうだw
天誅なんてただのリンチだよ。
それに身を持ち崩したのは江戸の長州藩邸に逃げた後。
岡田の着牢時、牢番に自慢話してるのを武市が聞いてるから単に身持ちが悪いだけの人間なんだろう。

大体岡田の主家は山内家で武市に忠誠心なんて持ちようがないんだが。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 14:01:55.11
以蔵を好きな人って
・司馬遼太郎らの小説で作り上げられた悲劇のヒーロー像で好きになった層
・ただ単に強いから好きな剣豪ヲタ
・精神的に弱くてダメ人間だから好きになった層
の3種がいるよな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/10(木) 17:53:45.60
龍馬よりガタイ良くて筋骨隆々だったらしいな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/10(木) 21:36:56.83
>>198
あの馬鹿に思想が?w
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/14(月) 23:19:35.36
>>200
岡田と一緒に天誅してた勤王党員が
武市の釈放を求めて同志と結集・藩に抗議し、
嘆願が叶わない時は牢を破って長州に逃がそうとして集団処刑されてたんだがナー。
なに美化してんだお前?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/15(火) 10:49:16.68
以蔵やっぱり好きだわ
強いから
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 14:12:20.87
>>217
記録が残ってるからな。
関連書籍1冊読んだこともないんだろうがw
捕縛された者は16歳の年少者から「兄様、お先に」と堂々と斬首されていったというのに
それに引き換え以蔵は女も耐えてる拷問で泣き喚いて仲間売っただけ。
岡田以蔵は土佐の志士の恥であり人間のクズ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 20:02:11.74
クズだろうが幕末で岡田以蔵が一番好きだわ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 23:19:10.40
>>196のスレで以蔵厨は都合の悪い部分は見ざる聞かざるなダメな歴史ファンの見本みたいな
傾向があるって指摘されてたよ。(実際にはもうちょっと難解な表現でだけど)

岡田は拷問で仲間売ったのもダメだけどそれ以前に浮浪者になってるのがダメだよね。
消息不明になる前の記録で仲間の日記に岡田の借金を立て替えたってあるけど
その後勝&龍馬のとこに移って、
そこでも居場所が無くなるってよっぽど素行悪かったんだろうな…。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 00:31:26.49
>>220みたいなアホは
都合の悪い部分は見て見ぬ振りしたいんだろ?w
女も耐えてる拷問にギャーギャー泣きわめいて
武市に「アイツ日本一の泣き虫じゃねーの」とドン引きされてた以蔵のどこが強いって?
土壇場で人間の真価がよくわかるわw

でホラ吹きに定評のある勝の話と口伝のみが出典のジョン万護衛話は大歓迎とw
0224216
垢版 |
2011/03/18(金) 08:12:29.48
>>220は俺じゃねーよ
以蔵は精神的に弱いしカス人間なのは皆知ってるだろう(一部の腐女子や信者除いて
それを踏まえた上で俺は以蔵が好きなんだよ
剣客としては幕末最強クラスだと思ってるから
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 21:24:45.38
>>225
よっぽど以蔵が嫌いなんだろうなw
人が以蔵好きなのはその人の勝手だろうに
ファンがいる事が余程気に入らないようだ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 23:35:10.97
以蔵が裏切り者のクズなのはただの歴史的事実である
ファンならこうして情報提供してるのだから喜べばいいw
調べれば悪い評判の方が圧倒的に多い人間なんだから当然だろうw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 00:10:14.44
だから以蔵が裏切り者のクズなのはファンも皆知ってるってw
その上でファンやってるんだよ俺も含めて
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 12:31:28.74
まあ以蔵ファンって、
ファンとか言う割には
天誅とは何なのかも理解していないレベルの人ばかりで見てて呆れるわ。
何で京都に行ってたのかもどうせ知らないでしょ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 22:41:23.18
てか、他スレに出向いて自分の見解を周囲に押し付けたりもしとらんのに
何故ここまで叩かれねばならぬのか

物を知ってる人間は人間性もそれなりにあると思っていたが
そうではないようだ
下品な荒らしは高尚な武市の精神でも見習えば良いのに
何を学んできたのやら
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 23:40:10.48
結局答えられないんだ?

ちなみに
>>215で言われてる話はコレ
野根山二十三列士 http://www.ryoma-kinenkan.jp/study/place/post-29.php
副首領の清岡治之助が以蔵と同じく目明し文吉殺害で天誅役のくじ引きに当ってた人
探せばまだ天誅参加メンバーいるかな・・・

このように他の仲間が健気に庇い合ってる中で
アイツとアイツとアイツも俺と一緒に暗殺してましたー!って言っちゃったのが岡田以蔵くんなわけです
こーゆー不都合な事実を指摘するのも荒らしかな?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 01:29:24.36
>>233
思想も糞も無い(有ったとする考えもあるが)以蔵が土佐勤皇党と共に天誅と称する集団リンチで虐殺を繰り返して
時には無関係の家族も巻き込み一家皆殺しとかもして
京都でぼっちになった後は遊郭の女に入れ込み無一文になって
強盗や快楽殺人重ねて捕まって焼き印押されて土佐に護送
俺の以蔵イメージはこんな感じ

ところで何で君そんなに必死なの?
誰も別に君のこと叩いとりゃせんがな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 01:35:42.47
>>235
何か勘違いしてるようだが
このスレにいる複数の以蔵ファンの中の約一名覗いて
誰も君を荒らし等とは思ってないよ
ただ何でそんなに必死に解説してんのかなぁと
君が熱心に主張してる以蔵のカスな行為の数々なんて以蔵ファンの大半は知ってるワケだし
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 09:05:43.14
ここで以蔵が卑怯だの弱虫だの言ってる人はやっぱりジャニスレあたりで
ジャニーズは歌が下手だとか顔もたいした事ないとか言ってるの?
俺が本当の事を教えてあげなきゃ!!と鼻息荒くしてるの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 12:57:17.81
>>236
イメージwww
やはり以蔵オタが時代背景なんぞ理解できる訳なかったな。間違いだらけだぞw
安政の大獄と天誅の関連性を認識出来てない連中が野根山23士なんてマイナー事件知るわけないだろw
知ったかぶりはよせw
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 14:38:22.25
以蔵きゅんはピュアで忠誠心のある子!とか言ってんのは約1名だけだろ
ほとんどの以蔵ファンは以蔵のカスッぷりは知った上でのファンなわけで
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 17:39:50.53
忠誠心…ていうのはもちろんありえない関係なんだけど
以蔵が武市先生を慕っていたのは本当だよ。
処刑前に以蔵が「武市先生によろしく伝えて欲しい」って牢番が伝えたのが
先生の手紙に残ってたし…。
ただ以蔵のせいで仲間が犠牲になって、
先生にとって以蔵はもう受け付けられない存在だったんだけどね。

野根山の決起で死んじゃった人達も先生が早まった事は止めてって手紙で伝えてたのに
あんな事になっちゃったし、皆が先生に尽くしたいと思っていたんじゃないかな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/20(日) 22:53:40.89
そろそろ悪名高い会津観光史観みたいに「土佐観光史観」が生まれてきてもおかしくないな、この調子じゃw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/21(月) 08:48:05.88
>>245
日本人なら誰しもが中学の歴史の授業で習ってるだろw
井伊の攘夷弾圧を支持していた島田の天誅事件を皮切りに便乗して横行していったんだろ
安政の大獄に関与した奴が主な被害者
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/21(月) 08:55:25.26
幕末なら岡田以蔵、服部武雄、斉藤一、伊庭八郎、田中新兵衛、桐野利秋あたりが好きだな
塚原ト伝と岡田以蔵は同じくらい好きだわ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/22(火) 01:07:21.36
>>246
安政の大獄が単なる攘夷派志士の弾圧だと思ってるならとんだニワカだなw
将軍継嗣問題&条約勅許問題及び
水戸浪士が桜田門外の変を起こした経緯について調べてくる事w
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 02:09:35.17
>>235
こうしてお墓がズラッと並んでると壮観だね…。

高杉晋作いわく、武市先生はどちらかというと天誅を嫌ってたらしいんだけど
天誅禁止命令を出された後も、以蔵が人斬りやめなかったのは一体何でなんだろう…。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 11:22:16.12
人斬りが楽しくなった
金が無くなり強盗を繰り返した
こんなとこだろう

以蔵は龍馬とずっと行動を共にしていれば両方死なずに済んだかもな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 12:52:07.24
仲間の話によると
以蔵は江戸に逃げて仲間と合流した後、勝海舟の所に行ったらしいんで
まあ実際は龍馬にも追い出されたんだろうなあ。
創作では仲良しに書かれてるけど別にコレ根拠は無い。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 23:04:30.07
>>259
土佐勤王党仲間の田中光顕が

田中新兵衛って人が天誅の達人でさー
俺らと一緒にいた岡田以蔵って人も同じくらい強くてね
脱藩して江戸の長州藩邸に来た後勝海舟の所に行ってたんだが
その後酒色に溺れて身を持ち崩しちゃったね
最後は岡田の口から仲間の秘密が漏れてエラいことになったわー

と言ってた。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 07:58:09.80
狂犬だな、いや主すら裏切ったんだから犬に失礼か
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/25(金) 22:15:59.39
>>262
まあ以蔵も自白の件は
「不義を血を出して後悔」していると仲間の手紙で伝えられてるけどな。
自白しまくって仲間が次々ブチ込まれたもんで毒殺か家族から毒の差し入れを計画されてたが
結局取りやめになった。

普通に考えれば以蔵も当時の厳しい教育を受けた人間だ、
同郷の仲間を裏切る罪の重さはよく承知した上で死んでいったろう。
あと武市は別に以蔵の主人じゃない。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 00:24:02.40
岡田以蔵はケイン・ヴェラスケス
田中新兵衛はジュニオール・ドスサントス
中村半次郎はアリスター・オーフレイム
河上彦斎はアントニオ・シウバ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 21:08:09.18
>>265
お前の脳内ソースの100万倍は信憑性があるぞw
どうせ>>1の辞世の句とやらの出典も知らんのだろうw

◆無知蒙昧な以蔵オタにとって都合が悪い話
@武市の天誅嫌い、天誅禁止命令
A脱藩後以蔵の借金を仲間が立て替えた
B龍馬にも見捨てられてなきゃホームレスにはなってない(笑)
C着牢時牢番に大声で自慢話
D女も耐えてる拷問で泣き叫んだ
E自白で仲間を犠牲にした
Fそんな愚かな以蔵にも武市達は義理を通し、結局毒は盛られなかった
G自白を血を吐くほど後悔したが後の祭りだった
H他の天誅メンバーは国事や武市の救出に命をかけ立派に戦い抜いた

他の志士と見比べた時、以蔵の見劣りする事といったらないw
かの田中新兵衛ですら己の腹と喉を突いて見事自害したというのにw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 08:55:39.88
別に岡田がどんな人物像でも構わんのじゃないか?
今居るAKBやジャニや福山好きな奴らでも
真実の姿を好きになってるわけでもないし。
福山スレは嵐が寄付寄付騒いでるなw

岡田…足掻いて足掻いて、馬鹿な子ほどカワイイよw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 11:28:40.46
>>266
一部を除いて以蔵オタはそれらを知った上で以蔵が好きなのさ
都合悪くもなんともないよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 18:45:39.04
>>268
この手の話全部知ってる人の方が絶対少ないと思うよ〜
すごいマニアックな本に書いてあるもん
以蔵の名前が出る史料て限られてるから知ってる人は知ってるけど疑わしいなあ…
参考文献名挙げられる?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 19:43:05.55
>>271
生きたくて生きたくて痛いのが嫌で
足掻きまくっているんじゃないのか?
それとも足掻かずに冷静に死を受け止めていたのか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 20:24:03.49
>>272
横レスだが
以蔵がベラベラ喋って仲間が大勢死罪になった
以蔵が拷問耐えかねて泣き叫んであっさりゲロった
快楽殺人&強盗しまくり
以蔵毒殺は家族の了承得られずに断念

ここら辺りのエピソードは有名な話だし、
詳しい出典は知らずともエピソード自体は知ってる以蔵ファンがほとんどだと思うよ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/27(日) 20:27:27.26
多分君には理解できないだろうけど
そういう最低な部分も含めて以蔵が好き
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 02:16:49.88
>>274
>以蔵がベラベラ喋って仲間が大勢死罪になった △ 獄死者20数名、うち死罪は5名、野根山の23人は別口で斬首
>以蔵が拷問耐えかねて泣き叫んであっさりゲロった ○ 
>快楽殺人&強盗しまくり △&× 
>以蔵毒殺は家族の了承得られずに断念 ○

ネットの孫引きのみの知識がほとんどだと思うがなw
歴史上の人物を語ろうと思ったら『この話の出典は?根拠は?』の繰り返しだw
さて、これらの話を知ってる以蔵ファンがほとんどと言う根拠は?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 02:23:55.43
>>273
拷問で殺人への関与を認めたら死刑確定だw
まあ以蔵は天誅で調子コキ過ぎたせいで目を付けられて脱藩、もともと指名手配犯に近い存在だがなw

死にたくなければ拷問に耐え抜くのが唯一の道だし
事実そうして生き延び、その後戊辰役で戦死する者、新政府に出仕する者もいた。

以蔵は最低でも自分の罪を認めた所で食い止めておくべきだったなw
酒色に溺れ仲間から見放される様な振舞いをしたのも捕縛の危険性を自ら招いている。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 05:23:43.76
>>276
知らないのは龍馬伝や漫画での二次創作の以蔵しか知らない腐女子だけだろw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 11:44:46.76
>>278
歴史ファンでも「司馬遼太郎の本に書いてあったから史実」っていう人は結構いるよ。
男女問わず、以蔵について色々書いてるサイトを見てみても
正確なところを把握してる人の方が圧倒的に少ないっていうのが私の印象かな。
好きならちゃんと調べればいいのに…私はそうしたけど。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 19:49:53.29
以蔵を好きな人と嫌いな人と
架空の以蔵を好きな人が嫌いな人が語りあってるなあ。
ほっといてやればいいのにw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/28(月) 23:34:34.67
歴史ファンと歴史創作ファンは実質別ジャンルの趣味なんだよ。
ここを混同するからお互い話題が噛み合わないの。
知ったかぶりが鼻につくなら出典を添えて間違いを指摘すればいいだけの話。
このスレはどっちかというと史実寄りの話は歓迎されない様なので
マジメに語りたければちょっと以蔵は肩身狭いけど、土佐勤王党スレに行ったらいいんじゃない。

あと腐女子でも凄い熱心な人はいるよ。
以蔵関連の文献で、宿毛市史とか信州大学の先生が出した土佐藩の論文とか
どっから見つけてきたのソレみたいな人とか。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 00:08:14.49
>>267
自白したから罪が軽くなるとかそういう状況ではない。

武市ら尊攘派が羽振りの良い時はその傘下で思う存分暴れていたが
結局一人では仲間の足を引っ張るのが関の山だったな。

以蔵は己の正義を偽れなかったから自白したのだ!(キリッ
と言ってる奴もいてズッコケたわ。
そこまで美化したいのかと。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 05:49:20.64
以蔵の真の姿を知ったらチョーーーーーー嫌いになったぁ〜
やだぁ!こんな人だったとわ!許せない〜〜〜〜!

これでいいか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 12:15:16.56
時代背景を無視して歴史上の人物を語られるのがイヤなんじゃね
あと出典を挙げられない話を知っているとは言わないのでは

個人的に岡田が思想無きテロリストだったとは思ってないんだが
尊王思想が話に絡むと途端に敬遠されるからなあ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 23:57:13.79
地元の川で釣りをしていて偶然この人と隣り合わせになったことがある 
話をしていて岡田伊蔵だとわかってちょっと驚いた 
歴史小説とかでやり手のヒトカッターだと知っていたので怖いイメージがあって、 
それとなくそのことを話にしたら苦笑されて、あれはあくまでビジネスの世界での仮の姿、 
時々自分もやりきれなくなるのでこうして趣味の釣りで自然に触れ合うことで 
癒しを得ているんですよと物静かな口調で語ったのが印象に残っている 
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/02(土) 00:08:14.66
そのコピペの亀田大毅版見たことあるわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/02(土) 20:03:22.65
その手のヤクザが偉ぶりたい時に
こういう人達をモデルにした可能性はあるかもw

以蔵がいれば●電社員とか●主党とかに天誅してくれたのかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 13:41:11.96
>>292
元珍走族の同僚も
ヤーさんは下っ端のチンピラが五月蝿いだけで
上の人間にはちゃんと話が通じる
でも右翼とトラブると本当に厄介だと言ってたわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 13:52:33.25
>>283
菊池明が大河ドラマに便乗して出した本の話か?
あれ何故か(笑)獄中で以蔵が
拷問で泣き喚いた事、
その後仲間への不義を反省した事、
武市に言付けがあった事
を飛ばして「以蔵が拷問を受けた形跡は見つけられなかった」という書き方をしてるんだよなw
以蔵が悲惨な最期になったのは徹底徹尾自業自得という事実はボカし、他の党員を悪者にしないと
以蔵ファンに売り込むのに都合が悪かったらしい。

他の仲間の行動と同時代の志士の捕縛者の対応知ってれば、突っ込み所満載の意見といえようw

ま、当時の価値観で仲間を犠牲にするのは詰め腹切らされても文句が言えない行為だったが、
現代人には関係ないし、以蔵ファンが100%↑みたいなアホばかりと言ってる訳でもないw
だがファンには菊地みたいなアホのが多いということは事実だw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 16:41:09.37
秀吉なんかも番組よって扱いが違うからドラマってそんなもんじゃないの?
そこにスポット当てたいなら美化しなきゃ
一般の人が見るのに視聴率あがらんでしょ。
歴女とかオタばかりが観てるわけでもないから。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 18:16:51.03
以蔵に限らずどんな歴史上の人物のファンにも
アホなファンは必ずいると思うよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 18:57:05.27
龍馬伝で容堂やった俳優さんのご先祖様が
安政の大獄でつかまった時、
舌噛んで壁に頭をガツンとぶつけて自害したんだよね。
志士スゴス;
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 22:10:42.19
>>298
当時の常識としてはそうなんだろうね。
良い評価をされなかったのは人斬りやってたせいじゃなくて、仲間を巻き込んだからだったんだね。
そういえば田中新兵衛は不思議とダーティなイメージないもんなぁ。
やっぱ死に様が潔かったせいなのかな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 23:46:22.58
田中新兵衛は薩摩武士らしく言い訳せずに潔良かったよねぇ
酔って鞘を盗まれたのを恥に思った説も有力だけど事実は闇の中だね
岡田以蔵も人間臭くて大好きだが
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 00:50:23.68
>>295
菊地の本は『史料から真実の以蔵に迫る』と銘打っておきながら
都合の悪い部分は誤魔化すのだから
以蔵オタの底の浅さが知れてるというものだw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 01:50:44.56
以蔵に限らずどの人物のオタにも浅はかな奴はおるだろうに
君はやっぱりただの以蔵及び以蔵オタのアンチだったかw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 20:03:08.06
けっきょく武市と以蔵のどっちが卑怯者なの?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 22:18:10.88
>>302
295だけどその菊池本の話を何故私にふるのか?
以蔵オタの底の浅さも以蔵の卑怯っぷりも
302が凄い物知りさんでここで自慢したくても
私にはどうでもいい事なんだが。
なんでそこまで以蔵に拘るの?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 23:11:11.65
>>305
ドラマか創作の話だと勘違いしているようだから
伝記形式の本だと指摘し直したまでだw
事実を指摘するのは荒らしでもなんでもないw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 05:57:01.76
以蔵最強だな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 17:34:14.11
>>308
生きざまってどの辺だ?
有名になりたいばかりに尊攘派の勢いに便乗してムダな殺人を犯す後先考えない生き様か?
それとも志士崩れと化し拷問で仲間を売って
最後はうぇーんゴメンナザイィ〜と反省しながら死ぬあたりか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 21:35:44.23
>>306
荒らし…って言ったか?
『以蔵オタの底の浅さが知れてるというものだw』だの
なんか喧嘩腰だなあ。なんでそんなに拘るのか…

この前後輩と話してて『幕末』って単語が出たとき
『室町幕府?』って言われたよ。
なんか可愛くてちょっとスキになったよw
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 22:12:08.27
以蔵に巻き込まれた人や恩を仇で返された武市先生は可哀そうだったけど
それはそれ、これはこれなのがファン心理なの。
志士が好きみたいだからゴメンね荒らしの人w
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 22:32:34.33
史実がどうでも事実がどうでも
理屈じゃなく以蔵が好きってだけなんだから
本当はこうだ!お前達は何も知らない!
って言われてもなあ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 22:36:47.51
>>311-313
俺はちょっと違うな
以蔵アンチ君が必死に書いてる以蔵の事実を全て受け入れた上で以蔵が好きだ
強い所も弱い所もなんか人間臭くて好きなんだよね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 23:21:35.44
武市と以蔵がフュージョンしたら武蔵だな!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/06(水) 19:28:38.15
>>308
俺は軽蔑するがなw
武市も以蔵のせいで弟に自害させたり仲間の拷問される様に耐えなければならなかったのだから
さぞ憎んでいただろうよw
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/06(水) 22:49:00.79
>>317
最初のうちは以蔵を可愛がってたんだろうけどな
数少ないお供に以蔵を選んだりしてるし
最後はガチで以蔵を憎んでたろうなw
まあ君みたいに以蔵が嫌いな奴もいれば俺みたいに好きな奴もいるわけで
野球チームのファンと同じだわ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 01:27:05.96
誰かが言っていた、イゾウの言動が女そのものだってのに納得。
大好きな武市にまんじゅーで殺されかけて好きと嫌いの紙一重の
状況下でぽぽぽぽーん!武市さんに言われて人斬りしたっちゃ!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 01:39:48.15
毒まんじゅーは盛ってないのよ
以蔵が拷問で速攻自白をはじめて仲間にオウンゴール決めまくったので
勤王党員だった以蔵の弟に以蔵に毒盛るか自害させるか考え中なんで親を説得してきて
みたいな話し合いがあったのよ
結局以蔵は毒を盛る必要がなくなったみたい
仲間に見捨てられた訳じゃなかったんだねえ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 17:22:17.06
幕末最強岡田以蔵
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 18:22:55.26
>>320
拷問で真っ先に自白した以蔵がこういうイメージで
拷問に耐えた者達や武市が以蔵を利用してポイ捨てみたいな話は
さすがに事実と真逆すぎて失礼じゃないのかね。
まァ司馬遼太郎小説から派生したこの手の話はよくあるみたいだがw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 19:26:53.85
以蔵の魅力はちょっと独特なんだよな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 21:03:53.84
>>320
バカ丸出しな腐女子の発想だなw
以蔵が武市大好きなんて史料は存在しないw気色悪い妄想の産物だw
武市を慕ったというなら、以蔵と共に天誅に参加し、
武市の釈放を求めて決起し死んだ清岡たちの名でも挙げるべきだなw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 23:22:04.71
腐女子脳に構うなよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/08(金) 01:53:01.10
田中新兵衛が武市に心酔していたというのは聞いたことがあるが、
岡田以蔵は確かに武市をどう評価していたのかとか
そういうのは不明だな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/08(金) 07:29:04.25
山内容堂も武市を殺したのは失敗だったと
明治に入ってから後悔してぼやいてたしな
岡田以蔵と田中新兵衛はまたそれぞれ違った魅力が有って良いな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/08(金) 14:42:08.93
中村半次郎は西郷の側近だった事もあり人斬りの中では史料が豊富で
ある程度人物像が固まってるからな
河上も孫が祖父譲りのDQNエピソード残してたりして面白いな
以蔵や新兵衛は確かにロマン詰め込み放題だ
時代は違えど塚原卜伝や伊東一刀斎もロマンの固まりで好きだ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/08(金) 23:17:17.06
格闘技の場合、技術は日進月歩で
数年前の技術じゃ今のMMAじゃ通用しなくなっているけど
剣術もそうなのかな?
一般のイメージ的には最強の武蔵も以蔵とかにあっさり負けたりして
武蔵はヒクソンと同じで絶対に勝てる相手としか戦わなかったけど
0334白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
垢版 |
2011/04/09(土) 01:36:31.28
>>333
スポーツ技術、それに伴う用具の改良、競技する場の環境への
対応から想定して勝てる選手を造る人工的なもんと違い、
思いもよらん場所で出現する、時間、場所を問わんで始まる
実戦剣術や軍隊じゃあ真逆よのう。ほいから昔の鍛錬じゃあ
現代人はアゴを出すよ。
武蔵が勝ったんは自己喧伝側の文書で実際は解らんね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 08:56:18.58
>>320
本当に以蔵が武市大好き(笑)なら拷問にも耐えられたよねぇ…
だったら良かったのにね。
土壇場で売るくらいだから実際はその程度の仲だったんでしょ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 10:17:08.32
このスレにいるのは
・以蔵アンチ
・腐の以蔵ファン
・歴女の以蔵ファン
・普通の以蔵ファン
・剣豪オタの以蔵ファン
ってところか
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 11:32:26.13
>>332
以蔵も史料は残ってるんだが、ファンはそういうのにさほど興味がないようだ。
龍馬記念館でも関連史料の展示に対する以蔵ファンからの反響は薄かったと言ってた。

沖田総司大好き!新撰組?何ソレ?みたいなのは余りいないと思うが、
土佐勤王党に詳しい以蔵ファンなんて全体の1%位だろうな。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 11:50:01.79
>>338
最終的に少将にまでなり、写真も現存していて
史料豊富な中村半次郎に比べれば岡田以蔵や田中新兵衛や河上彦斎は
ロマン詰め込む余地は沢山あるだろう
史料残ってるつっても不明瞭な部分がまだまだ多いしねえ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 12:00:16.30
>>338
土佐勤王党と新撰組を同じベクトルで見るのはナンセンス。
新撰組は隊員個々が世間一般レベルで有名で人気あるし
ファンの数も段違いで多い。
土佐勤皇党は新撰組の人気には遠く及ばないし
新撰組には興味あるけど武市瑞山?何それ?という奴も普通にいるからな。
その例えはちょっと的外れだねえ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 13:00:47.38
>>340
他の隊員の知名度関係無しに
岡田以蔵大好き!土佐勤王党?何ソレ?
っていうのはつまり
岡田が何しに京都に来ていたのかも知らないって事でな。
それはどうなんだろうという話だ。
ついでに岡田の弟も勤王党員なんだが、孤独な剣士のイメージが強いのかあまり知られていないな。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 13:18:05.78
岡田以蔵大好きで土佐勤王党何それなんて奴いないんじゃね?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 13:55:26.96
田中新兵衛オタもそんな奴ばっかだな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 17:22:45.11
存在しないよ薩摩信者とか示現流信者なんて
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 17:57:29.52
田中新兵衛が武市に送った(といわれる)詩

櫻木に 写せば唐の 言の葉も 大和心の 花にぞ有ける
富士の根の 雪とひとつに うつもれて 箱根の道は いつかひらけむ
おろかにも 我ものとやは おもふべき 君の御楯と 生れてし身を
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 00:34:03.75
いいや、ただのクズだねw
時計カツアゲして逃げた山本琢磨は剣術を教えて金稼ぎながら逃げ、
ニコライ神父に拾って貰えたのになw
まあ以蔵にとっては武市も仲間も志もどうでもよかったのだろう
最初から血盟に参加する資格などなかった
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 20:21:57.05
>>354
以蔵が秘密を次々にゲロったから
仕方なく毒饅頭で口を封じようとしたけど
以蔵の家族の了解を得られず断念
武市先生の弟は毒饅頭食べて死んだ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 21:29:01.81
>>351
まあ確かに…
岡田の人となりを知ると、武市先生、
なんでこんな人仲間に入れたの…って気になる。
結果明らかに人選ミスだったし。
それとも昔は岡田も一見まともだったのかな。
武市先生が暗殺毒殺大好き冷血漢扱いなのはかわいそうだね。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 22:11:41.57
俺はそんな岡田以蔵が堪らなく好きだわ
田中新兵衛も桐野利秋も
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 22:45:11.20
以蔵の魅力はアンチには理解できないだろうねー。
嫌いなタイプの人間を好きになるのは難しいからねー。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 22:59:03.07
>>355
知ったか乙w

岡田以蔵の魅力?
剣の強さなら小説のイメージで好きなだけだろw
基本的に天誅なんて相手を多人数で襲う集団リンチだからなw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 23:10:36.79
天誅だけなら猿でもできる
岡やんは護衛でも大活躍してるからな
法螺吹きの勝はともかく実直な万次郎が吹かすとは思えんし
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 00:09:29.65
>>361
でも万次郎が護衛してくれたって名前を挙げてる別の人は当時死んでて、
どうもお弟子さんだかが護衛に当たってたみたい。
確か以蔵も万次郎の墓完成時はもう処刑されてるんじゃなかったっけ。
子孫の伝聞てのもアテにならないからなあ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 00:15:19.56
中浜万次郎子孫の本読んだんだが、
何故か田中と岡田が若干混同されてた。
武市の所の人斬り繋がりでたまに間違えられてる時があるようだw

確かに司馬遼太郎が小説で取り上げなければ
岡田以蔵もその他大勢の一人だったのだろう。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 04:29:08.17
やっぱり以蔵には惹かれるよなあ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 19:29:38.42
田中新兵衛は小説で有名なわけじゃないだろう。
実は田中新兵衛が天誅トップバッターで、人斬りの先輩なんだ。

まあ武市も岡田のせいで
実の弟に自殺させたり仲間の断末魔を聞きながら獄中で泣きむせび
心労で死にかけ直前まで衰弱していったわけで
そんな相手が自分に尽くしたなどと言われてるのは心外な事だろう。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 20:04:41.53
岡田以蔵は独特な魅力があるよな
田中新兵衛や中村半次郎とはまたちと毛色が違う
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 20:55:49.10
岡田以蔵が強かった
なんて話は所詮小説で作られたイメージでしかないんだよw

アホなオタは二言目には
「自分は小説やドラマの以蔵が好きなんじゃない、本当の以蔵が好きなんだ」と抜かすが、
何を指して本当のイゾウがどうとかほざいてるんだ?
出典も知らない癖になw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 22:16:21.92
朝鮮山口の嫉妬が見苦しいな!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 23:31:28.78
「あのような阿呆は早く死んでくればよけれど、あまあま御国へ戻り、誠に言いようもなき奴。
さぞやさぞや親が嘆くろうと思い候」

「以蔵は若年の時より世話いたし候者なれど、とかく心行不正にて度々義絶のこと思えど親より度々頼まれ候ゆえ、
唯々親を気の毒に存じ、そのままにておりしなり。
しかるに本間の事、その時分にいたりては最早さっぱり見捨ておりしなり」

(女人が耐えた拷問に泣き喚いて)「以蔵がような者は誠に日本一の泣きみそと思い候」

武市さんの以蔵評キッツイなーw
これ見ると確かに「昔は」仲良かったみたいだけど。
死刑前に牢番から岡田が先生によろしくねだそうですと伝えられて

こちとら以蔵のアホのせいで煮え湯飲まされてんだよ!どのツラ下げて今更私によろしく言えんだコラ!何て酷い奴!あー超胸糞悪い

みたいな手紙を奥さんに送ってたっけw
日本一の泣きみそって言い方がちょっと可愛い
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 06:32:53.11
以蔵きゅんかわいいな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 18:24:24.47
以蔵も武市の権威を利用していただけだったんだろうな
庇いもしなかったし
そんな性根だから武市にも心底軽蔑され勝・龍馬にも見捨てられたんだろう
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 19:59:32.54
>>373
以蔵の自白のせいで仲間が死んじゃった事を思えば
あんまり微笑ましい話ではないかな…

武市先生の書簡集、おそらく一番以蔵の名前が出てくる本なんだけど激レアなんだよね
この間18000円で売れてたらしい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 22:49:11.79
やっぱり以蔵が好き♪
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 23:39:51.32
歴史系博物館も岡田以蔵を他の志士と並べるのは辞めるべきだと思うね
こんな性根の腐ったクソ虫を顕彰するのは
志士への冒涜だ
ご意見ご感想コーナーがあれば抗議するレベル
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 23:56:34.24
そんな性根の腐った以蔵が大好きだわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 01:09:38.98
なんかとっぴょうしもない行動とる奴っているからな。
なんでそうなるの?みたいな。
本人は、わかってるんだろうけど。

イゾウさんの子孫てのが龍馬伝の頃発言してたが
あれはどういう…イゾウ結婚してたっけ?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 01:40:32.57
以蔵の子孫じゃなくて
以蔵の兄弟の子孫とかじゃなかったっけ
医者やってる人
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 14:15:47.99
岡田は着牢時も吉村虎太郎がどうとか長州がどうとか大声で自慢話をして武市に呆れられていたが
本人は落ちぶれてもいまだに志士気取りだったということかなw

こんなカスの為に他の者がムダに苦しんだかと思うと哀れでならない!
子孫もその辺は美化せずしっかり認識して欲しいものだ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 17:22:42.68
>>390
何故そういう狭い考え方しか出来ないのかね
俺は両方好きだわ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 19:25:43.38
>>373
以蔵の面の皮の厚きことは、
さきに佐蔵が外へ出候処、先生へよろしうに云うてくれと言いつけ候よし、
誠に誠に誠に誠にあきれ申候。
実にあんまり事な奴にて候。

って感じだったかと。>お手紙
武市先生「誠に」をそんなに強調しなくてもw
名前呼び捨てにされてる人が親しい人ばかりだから、
昔は身内に近い感覚だったと思うんだけど、何で仲たがいしちゃったんだろううね。

私も両方好きだよ。だから以蔵好きの子が武市先生を極悪人扱いするのはちっくと戴けない…w
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 21:54:52.71
>>355
厳密に言うと、以蔵に毒を盛ったの盛らないのに関しては
家族の了解を得られなかったと明記してあるわけじゃなくて、当時の手紙が

・以蔵の自白後、仲間が続々と投獄された
・毒殺話が持ち上がり、以蔵の家族に相談となった
・勤王党員だった以蔵の弟が即座に返事はせず父と相談しますと言った
・以蔵がこれ迄の不義改心血を出して云々と反省している様子が伝えられた

という経過になっているので、たぶん盛られてないんじゃない?という話。
以蔵のお父ちゃんが酒の飲み過ぎでだいぶ前からヨイヨイだったらしく、
以蔵のすぐ後に死んでるから単に返事が難しかったのかも。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 12:45:25.91
藩の役人殺害を吐かされた時点で死刑は避けられないのだから
仮に毒での自害を勧められたとして、岡田だけが自害をイヤがるという事もなかろう。
潔く死ぬ事は武士の最後の誇りでもある。
斬首は絶対イヤ、切腹になりたいという価値観は現代人にはわからんがね。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 19:40:27.83
どっちも好き♪
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 20:07:14.87
以蔵も長州藩邸に逃がして貰ったり(これは武市先生の紹介状がないと多分無理)
仲間の千屋君に高杉晋作への借金を返済して貰ったり仲間の自慢話を牢番にしたりしてるから
仲間の事を完全にどうでもいいと思っていたかというとそんな事はなかったと思うんだよね。

結局その仲間を裏切ってしまったんだけど、
その事は以蔵もすごく後悔してるって仲間の手紙に書いてあるし
武市先生が自分を心の底から憎んでて、許してくれない事も分かった上で、
牢番によろしく伝えて欲しいって言ったんだと思うよ。

別に忠誠心で武市先生に尽くしたんじゃなくて、(天誅が尽くしてる事になるのか分からないけど)
若年の頃からお世話になった先生だから普通に役に立ちたかったんじゃないかな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 12:48:46.96
>>401
安政の大獄で活躍したスパイと役人の下っ端を天誅でリンチして回る事の
どの辺が武市に尽くしてる事になるって?
以蔵のアホが武市に尽くした〜とか
武市の為に汚れ仕事の人斬りに手を染めた〜
などというのは脳にウジが湧いた腐女子の発想だなw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 14:55:59.11
>>403
さっそく脳に蛆が沸いた奴が釣れたかw
以蔵のアホ設定は便利だよなw
ただの落伍者が「純真な性格だから騙されてやった」とか「自分では何も考えずただ武市の命令に従った」という責任回避が出来るw
天誅は絶対に複数人で行う、他藩の者とも共同で行う
その全員が全員武市に尽くしたってかw

ついでに言うと人斬りという名称は後年の物で、仲間からは『天誅の名人』という扱いだった。
武市ら尊攘派の権威を笠に着て、腕っぷしだけでチヤホヤされるのをいい事に功名心に駆られて暴れていただけw
虎の威を借るキツネのような奴だw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 21:58:35.67
>>404
アホだなぁお前
何をムキになってんのか知らんがずっと一人で空回りしてるよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 07:16:53.23
人斬り以蔵の「真実」
ttp://blog.goo.ne.jp/kagamigawa/e/de0c1191c63c8d06c54afccb758de2e4
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 10:45:28.04
>>407
以蔵に決まってるだろw
以蔵が自業自得で身を持ち崩した事、
そんな自分を助けてくれた「仲間」を裏切ったのは史料上の事実だ。
逆に以蔵が武市に尽くしたなんて史料は一個もないがなw

頭が弱いから、判断力がないから以蔵は何も悪くない!(笑)

と都合の良い脳内設定を付ける腐女子は事実から目を逸らさず本当の以蔵の姿を直視しろと言いたいw
こんなクズの為に剣術修行で旅費の配慮をしたり紹介状を書いたり、武市もバカを見たなw
以蔵のような犬畜生にも劣る男に目を掛けた事、さぞ悔やんでいただろうw
浮浪者になった段階で野垂れ死んでれば良かったんだが。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 16:34:57.67
>>408
なるほど『氷川清話』の勝護衛話は、勝がホラ吹きというより記者の誇張という可能性の方が強いという事か。
どのみち後年の自慢話系は史料として扱える代物じゃないな。

 新潮文庫の解説で作品『人斬り以蔵』について、尾崎秀樹はこんなふうに書いている。
 「以蔵は土佐藩の足軽の出身で、もとより剣術など習える身分ではなかった。
 その彼が自己流の暗殺剣法をあみだし、土佐勤王党の武市半平太に見出され、“人斬り”と怖れられるほどの殺し屋として動乱の渦中に暗躍するようになるのも、いわばその時代のせいであった。
 しかし彼はいつも足軽出身だという身分の問題からくる劣等感を捨てることができず、武市の走狗となって人斬りに専念するのも、すべてはこの劣等感からの脱出をはかるためであった」
 作家の尻馬に乗って、軽はずみなことを書き付けたものである。
 岡田以蔵の実家は父方も母方も土佐の香美郡南部の富裕な郷士の家である。嘉永6年といえば、以蔵15才のときであるが、西洋砲術と近代兵学を学ぶため徳弘孝蔵に入門している。
 現代でいえば有名塾や予備校に通ったようなもので、そういう教育費を支出できる余裕のある家庭の子息だったのである。
 ちなみに以蔵は坂本龍馬より三才年下であるが、徳弘塾への入門は年齢的にも時代的にも龍馬より早い。龍馬が徳弘塾に入門したのは、安政6年、25才のときであった。
 以蔵の父は思うところあって足軽格も得ていたが、その足軽格を長男の以蔵が継いでいたわけで、以蔵の弟は郷士のままであった。というより、岡田家はもともと郷士なのである。

全く司馬遼太郎の歴史小説をそのまま事実と思い込む奴のなんと多い事。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 16:42:57.00
それにしても牢番から「歯のそったやっちゃ」という特徴を聞いて
これは以蔵に間違いないと武市が確信できるほど、
以蔵はすごい出っ歯だったのか…w
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 20:29:56.81
そうか?人の外見の好みなんて人それぞれだろ。
自分はジャニ顔や福山より香川照之の顔が世界一好きだ。
=ちょっと受け口気味が好きw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/17(日) 23:22:05.39
さんまは男前だろ普通に
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/20(水) 08:46:48.71
〜勘違いしてる腐女子向け〜史実の岡田以蔵テンプレ

●人斬りやらされて可哀相?暗殺で利用された?
利用されてない、どころか武市先生は天誅禁止の支持を出していた。
天誅は一対一の果たし合いじゃない、多人数で少人数をリンチするだけ。
一緒に天誅に参加した他藩の志士まで利用されてたってか?
天誅は汚れ仕事でなくむしろ英雄視される行為。 以蔵が着牢時、牢番に自慢話しているのを聞かれていることから功名心が強い人間性が窺われる。

●あんなに武市先生に尽くしたのに!
以蔵が武市先生を慕ったとか尽くしたとか書かれた史料はこの世に存在しない。
これは「武市先生が非常に慕われる人柄だった」という所から派生した創作。
武市先生を慕ったというなら、以蔵と共に天誅に参加し、
武市らの釈放を求めて決起し死んだ野根山23士メンバーの名でも挙げるべきだね。
本当に以蔵が武市大好きなら拷問にも耐えられたんじゃないか?w

●仲間に見捨てられた?
調子こいて殺人を重ねお縄になりそうになったので以蔵は江戸の長州藩邸に逃がされた。
これは武市先生の紹介状がないと無理だろうな。
同時期に高杉晋作への借金を千屋菊次郎が立て替えてあげた記録が千屋菊次郎の日記に。
その後勝海舟の所に行くも酒色に溺れ以蔵は身を持ち崩しホームレス化。

●毒殺を恨んで自白?
司馬遼太郎の創作。
書簡の記録から実際は以蔵が拷問ですぐ自白→仲間の投獄続出→毒殺計画浮上が正解。
その後、同志間書簡で「以蔵も不義を後悔してる」という記述が。
勤王党員だった以蔵の弟に以蔵に毒盛るか自害させるか考え中なんで親を説得してきて
みたいな話し合いがあったが、結局以蔵に毒を送る必要がなくなった。
既に仲間に実害を出している平時なら切腹モンの裏切り者に対して、武市先生達は強引な処分は行わなかった。

あーあと岡田は貧民でも無学でもないんで「純粋で判断力が無かったから騙されてたの!」みたいな責任逃れも通用しない。

◎結論
岡田以蔵のみを特別視せず共に行動した人間と比較してみると、以蔵は単なるクズ。
惨めな最期になるべくしてなった完全に自業自得の人間。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/20(水) 21:26:00.43
◎結論
そんなクズの以蔵がやっぱり最高だわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/20(水) 23:41:59.73
クズな以蔵だからこそ好きになったのに
必死に毎日以蔵はクズと主張してるアンチの空回りが笑えるスレだな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 00:23:53.41
>>432
頭悪いなお前
以蔵は土佐勤王党にトドメ(致命傷)を刺し
明治維新後の薩長土肥の4藩出身社のポスト数に影響を与え
容堂公に武市を殺したのは失敗だったとぼやかせただろ
以蔵サイキョ!
そんな強さと弱さが同居したクズな以蔵が大好きだぜ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 01:27:15.67
>>434
無名の奴はともかく
天誅の殺人犯とリーダーの武市は捕縛された時点でどのみち詰みやがなw
岡田はムダに仲間の足を引っ張り苦しめはしたが勤王党解散は時勢の流れ
頭悪いなお前w
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 02:39:21.27
>>425
コピぺに
●以蔵が拷問に屈したのは仕方ない。誰だって耐えられない。
→島村衛吉はリアルで血を吐きながら拷問に死ぬまで耐えたんですけど
耐え抜いたのも他に複数いるし
てのも追加で。
即刻吐いたクセに「不義を血を出して後悔」してんじゃねぇっつの。
武市に「以蔵が反省?いつもの大嘘だろ信じないよ」と
返信されてたみたいだけど実際その通りなんだろうな。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 07:23:26.25
>>435
捕縛された時点で詰みなら
さっさとボク耐えられましぇ〜んと泣き叫んで自白したほうが賢明だし
武市の切腹が確定したのは以蔵らが拷問に屈してゲロったからだし
頭悪いなお前w
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 09:52:36.14
>>437
罪状が確定できず武市のみ不敬罪で切腹になった事も知らないアホがw
まあアホの以蔵オタにはこの辺の違いは理解出来ないだろうなw
まったくアホだらけで相手するのに疲れるわw

武市も以蔵のようなここ一番で覚悟の足りない者を仲間にしたのが後々の汚点になったな
護衛話のソースの怪しさを考慮すると以蔵が強かったなんてのも実は嘘だろ
初天誅で刀折ってただけだしコイツw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 13:40:48.41
お前の歴史豆知識なんて誰も聞きたくないのに必死で書き込む馬鹿。
リアでも空気読めずに自慢気に喋りまくって嫌われるタイプ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 14:38:17.48
>>438
以蔵が真っ先にゲロったから武市に対する追求も厳しくなった事も分からないアホがw
以蔵ほか自白した4人がずっと耐えていれば武市も切腹にならなかった可能性も高い
以蔵らがゲロった事実があったから、やっぱり武市お前が首謀者だろ!となったわけだし
本当にアンチはアホだなw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 00:54:21.43
男前ばかりが以蔵役やってるイメージだ。
反町、長瀬、佐藤、おっとこまえだなあ。
松重…けっこう好きだ。
勝…若い頃は……まあ…
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 01:20:47.51
>>441
本当に以蔵(笑)オタはド低能だなw
あれほど拷問で自白させる事にこだわった容堂が
何で武市のみ不敬罪で切腹させてると思う?w
幕末の基礎知識もない癖に幕末の人物について語ろうとするなよアフォがw
以蔵サイキョ〜?(笑)
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 07:40:29.56
>>443
アンチ(笑)の低脳もここまで来ると哀れだなw
実質上士の武市と以蔵は身分が違う
郷士の身分の奴らだけ拷問してたんだよ
少しはお勉強してから書き込もうぜニワカ君w
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 15:11:08.02
>>445
武市が拷問受けなかった事は誰だって知っとるわw
なぜ具体的な罪名なく武市のみ強制的に切腹になったか考えろつってんだよバカw
仲間の死因は以蔵のカスの貰いゲロだが武市の死因に以蔵は関係ないの
わかるかw?わっかんねーだろーなバカだからw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 16:11:43.83
>>446
郷士組もゲロった4人以外は死罪にはなってない
ゲロった奴ら以外は現代で言うところの無期懲役orされてんだよ
ゲロった奴らがいる以上、指導者の武市は絶対切腹させなきゃいけなかった
武市が最後の最後まで罪を認めなかったから罪状は不敬罪という事になったが
以蔵がゲロしなければ武市はとりあえず切腹は免れて一段階下の刑に留まり、
維新後もそれなりのポストに就いてたかもしれんのよ
わかるかw?わっかんねーだろーなバカだからw
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 17:28:01.86
>>447
容堂は武市を潰すに当たって具体的な罪状、殺人への関与を示す証拠を挙げ、
大義名分が立つ形で当時全国に知られた武市を処分したかった、
だからあれほど執拗に党員から証言を引き出し武市に自白させるネタを取ろうとした、
武市の判決文に「テロの首謀者だから死罪」って書けたら容堂も良かったんだろうけどなw
それに失敗したから「不敬罪」で強制的に切腹させる羽目になったワケw

史実と真逆の以蔵の創作で萌え〜(笑)とか言える頭のかわいそうな奴に何言ってもムダだろうがなw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 18:41:45.95
>>449
アホの以蔵オタですら知ってる事を「〜になったワケw」とか得意気に書いて恥かしいやつだなw
人材としての武市の能力は容堂も評価していたし、何が何でも切腹させる必要は無かった
現に明治に入ってから土佐出身者のポストが少ない事を嘆いて「武市を殺したのは失敗だった」とぼやいてるし
別に武市は切腹じゃなく永牢処分や他の処分でも良かったんだよ
以蔵らが次々にゲロっちゃったから、武市が否認を貫こうが切腹以外に道はなくなくなった
当時の容堂の立場としてはね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 19:39:56.05
どういう立場の人間とどういう立場の人間が争ってるのかがよく分からんw
ついでに
「命令されてないにも関わらず勝手に殺人しまくり、
身を持ち崩して強盗犯にまで落ちぶれた、そんなクズな以蔵が好き」
と言ってる以蔵ファンの方々に聞きたい事がある。
そういう以蔵ファンが現代の快楽殺人者や強盗犯達には何の魅力も感じないと言うのなら
以蔵と現代の犯罪者の間を隔ててる物って、一体何なんだ?
煽りじゃなく、真面目な質問なんだが。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 20:08:21.40
>>451
まず幕末に限らず、例えばそのずっと前の時代から
武士には斬り捨て御免の特権があり、無礼(だと感じた)町人を切り捨てる事もできた
(町人にも反撃する権利があり、宣言しておいて斬れなかった場合のデメリットもあったが)
今は許可や正当な理由なく刃物を持ち歩いていれば銃刀法違反だが
当時は刀や脇差を多くの人が携帯していたし、まず現代とは考え方、価値観が全く異なる
以蔵は刃物を使わない殺人も集団リンチも数多く実行しているが
もし幕末時代が現代と同じ世評や風習だったらなら以蔵を好きにはなっていなかったよ
俺は幕末で以蔵がダントツで一番好きというワケじゃない(以蔵は大好きな剣客の中の一人)し、
他に剣客じゃない好きな幕末の人物もいっぱいいる
もちろん幕末に限らず他の時代にも好きな剣客は他にもいっぱいいる
以蔵には思想があったのか無かったのか微妙な所だが、別に悲劇のヒーローとかじゃなく
弱い部分も含めてすごく人間としてリアルだなぁと思っちゃう所があるんだよ
俺も弱い人間だから、多分以蔵と同じ立場で拷問にかけられたら真っ先に白状しちゃうかもしれない
現代の犯罪者達には全く感情移入できないし、ましてや好きになどなりようがないよ
あの時代の人物だからこそ好きになったのであってね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 23:45:14.38
以蔵と共に天誅に参加した島村 衛吉は死ぬまで拷問に耐えた、
同じく天誅に参加した野根山二十三士副首領の清岡 治之助達は武市の救出に命を賭けた、
酒色に溺れ身を持ち崩したあげく無宿者として捕縛され拷問ですぐ仲間を売った岡田 以蔵…こうして見比べると実際ただのクズ
普通に考えればこの人たち皆剣術は同じ程度に鍛えてるんだよね
剣客として強い云々は創作色の強い話で「本当の岡田以蔵」とやらとは分けて考えるべき
まあ創作色が強いエピソードがゴロゴロしてるのは他の剣客も変わらんけど
記録上は「無益の殺生を好んでいた癖に女も耐えた拷問に泣き喚いてすぐ仲間を売った」人間性の持ち主
以蔵が好きって人は想像エピソードで補完して同情的なんだろうけど

勤王党脱落者第一号の時計強盗して逃げた山本琢磨いたでしょ?
アレをよりタチ悪くしただけの奴
でも岡田以蔵&山本琢磨のファンです!って人はついぞ見た事ないw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/25(月) 00:15:30.90
>>450
何が何でも切腹させる必要があったんだよバカ野郎w
佐幕の容堂と王政復古を目指す武市は幕末政局においてやりたい事が正反対、いわば政敵
じっさい武市が尋問で「貴方が自白してくれないと容堂が困る」と言われとる

0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/25(月) 00:55:54.01
>>455
お前さんは以蔵のクズ度アピールに関しては本当に毎回同じ事しか言わんなぁw
たまには違う事言って楽しませてくれんと欠伸が出るよ
それと同じ練習環境で同じ訓練受けても、個人の素質で強さには雲泥の差が出るよ
剣道でも格闘技でもそうだけどね
武市は数多くいる弟子の中から以蔵を選んでお供に連れたりしてるし
万次郎護衛や勝護衛も創作だという証拠も出ていない(上のほうにも出てるが墓の建立時期のズレも含めて
よっぽど以蔵が嫌いなんだろうけど
俺達が以蔵好きだと君に何か不都合でもあるの?w
自分の好きなものが他人も好きだとは限らないし
自分の嫌いなものが他人も嫌いだとは限らない
思想や好みが違う人間に対して自分の価値観を押し付けるのは
宗教の強引な勧誘と同じ類いの行為だよ
俺達は別に君に対して以蔵を好きになれなんて言うつもりはないし嫌いなままで結構だが
君に以蔵ファンを避難する権利も無いよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/25(月) 02:17:54.25
被害妄想気味だなw
事実を指摘されてるだけなんだから気にすんなよw
むしろ以蔵の史実話が出てるのに何故喜ばない?
武市に尽くした要素ゼロ、
天誅で利用されたってのもウソ、
毒殺を恨んで自白も創作、
以蔵サイキョ-(笑)伝説の元ネタ護衛話もホラ話レベルw

そんな何の取り柄もない志士の面汚し、ゴミカスのような人間性の岡田以蔵が好きなんだろう?w

誰だってこんなクズ軽蔑するが趣味は人の勝手だw
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/25(月) 20:04:32.94
>>458
以蔵をボロカスに言うのは別にいいんだよ
俺が言ってんのは以蔵ファンをボロカスに言うなって事
お前は以蔵のファンまでカス呼ばわりしてんじゃん
それは荒らし以外の何者でもないよな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 00:52:47.85
確かに史実の以蔵は駄目人間で精神的に弱い奴だが、それをわかった上で好きなファンまで否定するのは間違ってるよな
まぁ、漫画や小説などで美化された以蔵にキャーキャーいってるだけのミーハー歴女を叩く分にはお好きにどうぞって感じだが
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 08:24:31.82
>>463
そういう事
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 09:19:38.49
ミーハー歴女と馬鹿にしてるけど
以蔵について調べた!っつってHPで語ってる歴史ファンでも
他サイトやせいぜい歴史ムック本の鵜呑みレベルで似たようなものなんだけどね…
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 10:11:15.51
>>465
山村竜也や菊池明みたいな歴史家(笑)の名誉毀損本を鵜呑みにするようなアホは、いつかどこかでボロボロに論破されて粉砕するのがオチじゃないかな
そうじゃなくても、アホぶりさらしてるって、詳しい人に影で嘲笑されてると思う
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 23:16:57.27
創作上の以蔵が好きならそれはそれでいいけど
知りもしないのに
「そんな事知ってる」とか「創作じゃない、本当の以蔵が好き」
とか言いたがる人は何なんだろう?不思議
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/28(木) 13:25:36.59
以蔵の場合は創作以蔵が好きな人とリアル以蔵が好きな人が半々かねぇ
まあどっちでもいいじゃまいか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/28(木) 13:55:09.06
創作の以蔵は綺麗にされ過ぎててイライラする
あんな純粋無垢な天使みたいな奴、幕末に居るわけないのに腐女子はアホだな
やっぱり史実の剣の腕は凄いのに、精神的にはすっげー弱いという史実以蔵がリアルで好きだ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/28(木) 22:27:54.04
>>474
鬼強かは知らんが強くはあったと思う
武市も剣の腕を認めてるし、勤王党員にも、田中新兵衛と並ぶ天誅名人として尊敬されてた時期が有ったようだからな
まぁ、そのせいで調子こいちゃった部分も大いに有るんだろうな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/28(木) 23:30:21.07
沖田は明治まで生き天寿を全うした永倉と斉藤がアイツ強かったよマジで、と証言してるけど
実際はどうだったかなんて分からんわな
それを言っちゃ剣客みんな実際はどうだったかなんて分からんが…
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/29(金) 09:31:34.39
女の言う『あの娘可愛いのよ〜』も実際は………

『よく見るとたいした事ない』とか
悪口言われてる娘の方が可愛いときがあるw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/30(土) 10:49:54.01
タイマンだと岡田以蔵と永倉新八ってどっちが強かったんだろうな
岡田は近藤や土方よりは余裕で強そうだが
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/30(土) 22:39:33.08
中村どんは西郷どんの側近で少将にまでなって有名だけど
人斬りと言う割には1人しか斬ってないんだよな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 00:18:17.66
以蔵のが具体的に人を斬ったていう「公式な記録」もゼロだけどなw
以蔵の護衛話なんてのは
龍馬が最初は勝を斬りに来たなんてのと同レベルのホラ話w
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 08:29:46.86
田中新兵衛の強さもホラだしなw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 09:20:18.50
新兵衛と以蔵が強いのってホラなの?生き残りの勤王党員が強かったって言って無かったっけ?
まぁ、基本的に天誅は集団リンチだったし、以蔵はほとんど人斬ってないけど
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 12:46:24.34
>>493
そもそも○○最強伝説なんてのが厨二病の産物だしねぇ
剣の試合だって水物なのに、ただの集団リンチにそんな概念持ち込むのが間違っちゅー
1対1の果たし合いやってるんじゃないんだから
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 19:08:02.38
>>497
拷問に死ぬまで耐えた島村衛吉や
以蔵のせいで拷問が激化し仲間を売る位なら死ぬ!と自害した武市の弟と
勝手に浮浪者になって拷問で即ゲロった以蔵のアホ
見比べると以蔵にカワイソウな要素ゼロだなppp
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 19:14:38.39
当時さらし首は武士なら絶対に避けたい最も不名誉な刑罰であった
イヤなら捕まらなきゃいいし吐かなきゃいいんだよw
本当に国事やら武市やらに尽くす気持ちがあれば以蔵もこんな末路にはならなかっただろうw
クズにふさわしい末路といえよう
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 21:46:52.56
>>501
殺人罪を認めたから斬首の上晒し首になったんだが?w
バカだろお前w
拷問に見事耐え抜いた奴らは維新後新政府に出仕w
以蔵は何も役に立たなかった上に、仲間を道連れにし無駄死にしただけのクズ
歴史的意義まるで無しwww
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 23:15:10.59
また腐女子とアンチが戯れてる
それとも自演かなw
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 23:37:41.01
>>503
ばーーーーーーか!
以蔵なんてどーでもいいんだよw
何必死に歴史なんか語ってんだ。キモオタwwwwwwwwwww
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/01(日) 23:40:12.82
きゃ〜〜〜〜以蔵かわいそう〜〜〜〜
クズってキーワード好きだねえ
気に入ってんにょかちらあああああ?
どうでもイイケド(≧∀≦)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/02(月) 11:32:51.34
以蔵最強!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/02(月) 17:57:20.96
以蔵伝説!
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/02(月) 19:12:08.36
相手にされなくなったアンチが自演で痛い以蔵オタを演じてるのか
腐女子がわざとアンチを釣って遊んでるのか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 04:10:11.86
以蔵サイキョ!
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 14:23:58.59
アンチ
腐女子以蔵オタ
普通の以蔵オタ
こいつら三者三様にスレを盛り上げてくれてるな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 08:55:26.11
以蔵サイキョ!
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 21:08:28.69
以蔵、新兵衛、沖田、斉藤、永倉、服部、芹沢、佐々木、今井
こいつらは紙一重、互角レベルだと思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/06(金) 21:54:01.81
以蔵は町人相手の殺人が多いし
ほんとに強かったかは疑わしい
辞世の句も出所が疑わしいといわれてるね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 07:44:03.84
わざとだと思うけど
じんぱちじゃなくてしんぱちな
きんぱちでもないよ
>>525
俺もそんな感じだと思う
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 22:09:59.35
以蔵と同じく天誅によく参加してて、拷問に耐えて死んだ島村衛吉が
武市と同じく鏡新明智流免許皆伝(以蔵は中伝)だったから
もしかすると以蔵より強かったかもしれない。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 17:58:57.72
免許皆伝は金で買えたり、塾頭も剣の腕よりリーダーシップや人望でなれた時代だしなぁ
一概には言えんと思うが
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 13:39:22.63
以蔵サイキョ!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 20:04:57.62
>>533
拷問に対しては島村衛吉の方がはるかに良く耐えたなw
衛吉が拷問死した事は本人の石碑にも刻まれてるそうだw
以蔵のアフォは拷問ですぐさま吐いて仲間を売りやがったクズなのになw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 00:37:13.15
ああ、クズな以蔵が大好きだ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 23:06:03.08
以蔵の如きゴミクズのファンはやはり自分がクズだからクズが好きなのかい?w

>>540
天誅は別にタイマンの果たし合いじゃないw
護衛話は出典が限りなく胡散臭いw
本当は以蔵って斬り合いでもゲロ弱かったんじゃねーの?
初天誅で刀折って武市に修理代と思しき金出して貰った記録ならあるけどなw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 03:27:24.52
以蔵サイキョ!だな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 18:45:04.09
師匠の権威のもと虎の威を借る狐状態で調子コイてたかと思えば
女も耐えた拷問でギャンギャン泣きわめいて仲間売るとか
同志に借金してまで風俗に入れあげるとか
坂本龍馬にも見捨てられるとか
そんなロマンかw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 20:08:36.51
ああ、最高のロマンじゃまいか
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 21:45:58.58
>>548
連投乙だなクズwww
やはりアホでクズだから武士の誇りを無くしたクズのメンタリティに共感してしまうのかなw?
そうそう以蔵の「鏡新明智流免許・中伝」の出典も創作色の強い本で免状等の原本は無し、
以蔵は実はゲロ弱だった線が濃厚だw

人間はその最期で真価が発揮される、サムライは特になw
以蔵はゲリ弱のヘタレクズwww
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 22:56:41.09
ヘタレでクズだからこそ最高に魅力的だというのに
分からないんだろうなぁ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 00:08:08.91
そーそー。しょーもない以蔵だから好きなんだけどな
だから創作で美化されて腐女子のオカズになってるような以蔵には興味ない
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 00:15:56.69
>>542
それは武市が証拠隠滅のためにわざと折らせたんじゃないかね
だから以蔵に代わりの刀弁償してやったんだろうよ
そもそも弱かったら、あーも色んな所へつれ回さないってww
門弟の中で一番期待されてる感じだったじゃん以蔵
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 01:11:01.20
幾らなんでもそれはないw
まあ一番期待されてたかどうかはともかく
数多くいる弟子の中から以蔵を選んで連れ回してたのは事実だし
剣の腕は確かだったろう
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 16:49:33.64
>>553
天誅するたび一々刀折るのかよw考え無しな奴だなw
武市は拷問死した島村衛吉もよく連れ回してたなあ
司馬遼太郎も以蔵でなく衛吉で天誅小説書いてれば良かったんじゃないかねw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 17:03:21.99
以蔵サイキョ!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 21:18:14.16
まあ以蔵=天誅のイメージは
完全に創作の影響だね
『人斬り以蔵』って呼称も司馬の創作なんだっけ?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 23:12:09.52
そーゆーくだらねーファン層ってこったw
以蔵なんざ墓に犬の小便でも引っ掛けられてるのがお似合いだよw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/12(木) 23:47:01.50
命日、以蔵の墓に沢山人が来てたみたいだけど、来てる連中は、やっぱり創作でのイメージを史実だと思ってる連中ばっかりだったのかな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 00:51:45.18
>>564
ん?どこ情報?
武市の方は見たけど以蔵の墓前祭の詳細ってニュースになってたっけ?
普通に考えたら創作の悲劇的な志士のイメージが好まれてるんだろうなあ。
酒と女に溺れて落ちぶれました、実は毒殺も創作で拷問にすぐ挫けて仲間を売りましたじゃ
パッとしないよなァ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 02:52:10.16
やっぱり以蔵最高だな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 15:21:49.90
>>565
武市先生&勤皇党スレにニュースソースまとめて貼られてたよ。
以蔵の方も子孫とか40人位がきてたみたい。
しかし向こうのスレは以蔵に対してさすがに険悪だねー…
武市先生にとっては以蔵は弟の仇だし
仕方ないのかな…
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 18:58:19.04
>>568
以蔵がやらかした事にくわえ、にわかな幕末ヲタや盲目な以蔵ファンが創作の間違ったイメージで
武市を虫のように嫌うから、史実と創作での扱いの違いになおさら不愉快で仕方ないのだろう
まぁ、それは仕方ないから諦めるべき、うちらはここで好きなだけ以蔵を愛でれば良いのさ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 21:21:17.25
>>571
墓に小便じゃ不満か?w
じゃ粗大ゴミの日に墓石を出しとくべきだなw
以蔵の墓なんて花の代わりにゴミ捨てときゃいいんだよw
実際の以蔵はゴミのような人間性の奴だったんだからwww
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 22:02:03.26
ゴミみたいな以蔵カッコイイ
憧れる
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/14(土) 01:13:53.12
以蔵以下のゴミだなwww
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/15(日) 08:53:13.48
以蔵サイキョ!
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/16(月) 07:48:08.28
以蔵最高だな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 21:53:33.35
以蔵にはロマンがあるな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/19(木) 21:24:32.71
以蔵は最強過ぎるよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 20:48:20.78
幕末最強の男
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 21:51:17.33
以蔵はつよいぞう
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 19:26:52.04
先日お墓参り行ってきたけど・・・
綺麗に掃除されてたよ 
ただ墓までの駐車場から墓までの道中はプチサバイバルw
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 20:20:22.32
墓参りに来る人が増えれば自然と踏み固められて獣道が…できるといいなw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 12:40:46.95
ちなみに以蔵のせいで服毒自殺する羽目になった武市弟こと田内衛吉の墓も同墓地内にあるんじゃよ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/28(土) 08:34:39.09
以蔵サイキョ!
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 16:52:08.13
以蔵が幕末の中で一番好きだ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 23:00:02.43
以蔵サイキョ!
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 20:28:00.82
>>589
奇遇だな、俺もだ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/04(土) 06:23:06.04
以蔵と龍馬が仲良ければ両方死なずに済んだかもね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 11:32:08.86
岡田以蔵最強伝説
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/05(日) 14:23:53.69
名無しとして>>1添削していただきますが・・・。
君が為
尽くす心は
泡?(水の気か(?))阿波

安房

安和

泡以外ならば
チャンと成立しましたよ。()UUU
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 23:30:35.58
以蔵強すぎだろ…護衛エピソードすげえ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 22:00:55.89
創作じゃないよ、家伝だって立派な史料
新撰組の永倉の日記だって時系列照らし合わせると内容がメチャクチャだし
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 15:16:45.24
>>600
永倉新八の日記も日付と史実が全然合わないんだよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 16:39:13.42
龍馬のとこの家伝の明智光秀の子孫説も
間違いって判明した品
家伝なんてそのまま鵜呑みにはできない、史料は他との整合性が大事なんだよ
まあ万次郎の護衛が実際にあった!
って思いたい気持ちもわかるんだが、客観的にみると相当信憑性が薄く史実とはいえない。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 21:05:47.04
龍馬も女も取れる薙刀の免許皆伝しか持って無かったしな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 22:58:57.32
桐野利秋(中村半次郎)も一人しか斬ってないしな
しかも相手はかつての恩師
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/15(水) 18:31:18.64
>>601
永倉新八の語ったものだから全部が真実と思われがちだが、
「永倉新八の語った事柄を元に、新聞記者が編集した」といわれる本だからね、
記者の創作と語り部のホラ・思い出補正・記憶違いが混在してる。
勝海舟の氷川清話も同じ体裁の本だし。
この手の派手で面白おかしい話は基本的にほぼ創作なんだよね…。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/20(月) 11:05:51.06
田中新兵衛も実際はザコだったんだろうな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 07:41:19.80
永倉新八>>服部武雄>芹沢鴨>>沖田総司>>斉藤一>>>>>>>>>>近藤勇>土方歳三>>>>>>岡田以蔵>田中新作衛>桐野利秋>河上彦斎
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 21:08:56.09
学問や政治力で奉仕する能力をもたない彼は、"人斬り" の度胸と技量で献身した。
だから以蔵がどんなに思想的に低い水準にあったにせよ、その"人斬り" は信念にもとづいた斬姦であった。
彼が一人斬るたびに武市の顔がほころび、新しい日本が確実に一歩近づくと実感された。
その"人斬り" はわからぬながらも、『尊攘』の二字に徹した世界観的な行動であった。
その以蔵の世界観を坂本は崩したのである。崩しておいてそれに替る世界観を与えなかった。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/29(水) 21:09:12.77
塚原卜伝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/30(木) 00:40:49.61
>>612
そんなアホな妄想はどうでもいい
以蔵サイキョ!
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/30(木) 13:01:07.78
>>612
それでいて龍馬も最終的には以蔵を放り出すんだからなぁ…。
まあ龍馬の所でも仲間を裏切って抜け駆けしようとした近藤長次郎が切腹になってるし
規律を破った者に対してはどこも厳しいぜよ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 21:11:40.10
以蔵最強age
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 12:32:20.21
>>612
夢見るのも大概にしておけ。
別に人斬りやってたのは以蔵だけじゃないし、以蔵が人斬りした所で武市には何の得もなかった。
というか武市なら、重要な人斬りなら以蔵よりも島村辺りに任せるだろ
島村の方が以蔵よりも遥かに信頼されてたんだし
以蔵に任せてたのは実際には平井辺りじゃねぇの?
以蔵はじめての暗殺(土佐からの追手)も指揮してたのは武市じゃなくて平井だったってのは、党員からの自白で確定してるし
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 16:19:11.53
ああ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/12(火) 01:00:56.63
以蔵サイキョ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/12(火) 14:40:58.88
>>598
>>601
内容がメチャクチャで他史料と整合性がないものを
史料とはいわんw
永倉だって負け組の自分達を正当化するため色々話盛る必要もあったんだろうさw
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 09:40:37.25
以蔵最強!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/18(月) 12:32:03.68
だな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 11:07:35.84
幕末最強の剣客
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 11:28:00.47
史実をまとめたいのか
腐女子の妄想を具現化したいのかわからんスレw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 17:55:32.60

その歴史に名を残す様な暗殺者の岡田以蔵は推定何人位の人間を闇に葬ったのだろうか?
そして、以蔵に暗殺された日本の要人とは…。
詳しい方よろしくお願いします。

0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 18:46:20.43
>>472

同意(笑)。

純真無垢で天使みたいなヤツなんかいるわけない…はワロタ!
現代の平和ボケした社会とは訳が違うのは間違いないわ。
刀を帯刀し、世が乱れ様々な思想の元に組織も入り乱れて対立しあった訳だろうしな。
『死』はもっと身近だったんだから、緊張感とストレスの度合いが全く違うんだよね。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 22:10:26.51
>>627
wikipedia見ろ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 09:56:09.71
以蔵が京を離れられなくて捕まったのは、好きな芸者がいたからなの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 06:01:41.23
フジテレビデモ花王デモ要チェック
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 22:58:52.63
>>629
>脱藩後、酒色に溺れて長州藩邸の同志から借金を繰り返し、
>同志と疎遠になった後は坂本龍馬あたりに拾われたものと推察されるが、
>いつしかその龍馬らにも見放され、無宿者となるほど身を持ち崩した。

>女も耐えた拷問に泣き喚き、武市に「以蔵は誠に日本一の泣きみそであると思う」と評されている。

ただのクズじゃねーか
借金してまで女買いたいもんなのかなあ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/14(金) 23:39:59.39
クズというか、あの時代の侍にしては、珍しいくらい精神面激弱な奴だって印象>>以蔵
今の時代では、こういうアホも沢山居そうである意味リアルな存在だと思ってる
まぁ、そういうところが好きだという以蔵ファンも居るんだろうな
以蔵ファンといえば、どうしても勘違い腐女子ってイメージの方が強いんだけど
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 17:35:30.68
散々天誅してたのも別に大した志があったからじゃないんだな
あげく昔からの付き合いだった友人や師匠を拷問で次々に売り渡したわけだろ?
皆が頑張ってる中で
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 14:50:10.23
最終的には、志より遊郭で遊ぶことの方が大切になっちゃってたみたいだね
高杉や坂本には、常に女が居たみたいだから以蔵も影響されちゃったのかもね。
高杉から借金したのを千屋が立て替えてるから、高杉と繋がりも有っただろうし
まぁ、結局は高杉からも坂本からも見捨てられてホームレスになっちゃったようだけど

0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 22:47:53.45
あれだろ?
他人を叩く時は人一倍強気で
自分が叩かれる番になると一転弱気になるという
典型的な小者。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 17:39:44.94
>>634
いや
以蔵が武市に尽くしてたとか毒殺未遂で自白って話が創作っていうのとか
>いつしかその龍馬らにも見放され〜
>女も耐えた拷問に泣き喚き〜
とかの話が出だしたのは龍馬伝後半になってからだったし
従来は武市に忠義を尽くしても報われず裏切られる悲劇的人物像がウケてたんじゃね?
まあそういうイメージは完璧に嘘だったワケだがw
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 18:31:17.46
>>634
大河ドラマ中は勘違い腐女子の武市スレ荒らしが凄かったな。
お陰で向こうでは以蔵関連の質問しただけで叩かれるレベルに嫌われとるw
武市も弟や仲間の仇みたいな以蔵相手に尽くされてたなんて言われるわ
以蔵オタの腐女子には死ね死ね叩かれるわで気の毒に。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 19:34:02.68
>>641
普通の以蔵ファンとしてはそういう痛いオタが見るに耐えないわ…
>>631貼った俺だけど、やっぱ俳優のファンの子達が暴走しとんのかねえ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 22:56:26.30
>>639
以蔵が女も耐えた拷問で泣き叫んだとかは、武市瑞山関係文書読めば一発なんだが
龍馬伝以前は、まともに武市に関して調べるような人間もあまり居なかったし
以蔵毒殺に関しての詳しい研究結果が載ってるのは、マニアックで手に入り難い横田達雄の本一冊のみ 
本屋で気軽に買えるような歴史家連中は創作鵜呑みにして大嘘ばっかり書いてるしで
デタラメや嘘が平気でまかり通ってたという武市にとっては不憫極まりない状況だったんだよなw
龍馬伝で興味をもって調べる人が増えたのは、武市にとっては良かったのかもね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 09:07:11.39
>>644
大河ドラマなんて昔から史実無視しまくりなんだし
今更時代劇にそんな子供じみた茶々入れんでもw
時代劇は時代劇として楽しめばよろし
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 07:26:39.47
>>645
そもそも創作を史実だと信じ込むアホが多いから、以蔵なんかが可哀想だとか言って持ち上げられているわけでwww
影響力が有る大河ならなら尚更だ。
だからこそ武市や勤王党の名誉のために色々言いたくなるんだろ
現に世間では、龍馬伝を鵜呑みにして武市disってるアホだらけじゃないか
0647はんちゃん
垢版 |
2012/01/06(金) 21:49:47.76
岡田以蔵すき!!!
タイムスリップして会いたいよ〜☆
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/17(金) 19:34:45.67
>>649
完全に司馬小説とは別人なんだよなw

以蔵の墓に酒ブッ掛けていく奴がいて妙な変色してるらしい
人んちの墓で自己満オナニーするあたりオタのバカさ加減が伺える
真山青果の左翼劇要素を司馬遼太郎が強調しまくったからヘンなイメージがついただけで
実際は虐げられるどころか武市の親戚同様の扱いだったし言う程貧乏でも無教養でもねえっつーの
あんだけ足引っ張られて死後は創作で散々名誉棄損される原因になった以蔵に
尽くされたーとかウソ八百なコト言われて武市もいい面の皮だなw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 21:11:46.76
俺の中での以蔵のイメージは、
司馬作品の以蔵でも「おーい竜馬」の以蔵でも龍馬伝の以蔵でも無く
黒鉄ヒロシの「幕末暗殺」に登場する以蔵だわ。
以蔵「ワシらがやってきたがは勤王活動じゃいか。それのどこがいかん言うがぜよ。
勤王の意味は知らんが」
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 14:59:04.29
以蔵と同じく脳筋タイプで国事の議論は苦手だったと言われる
勤王党同志の島村衛吉は死ぬまで拷問に耐えてるので
頭の良し悪しと根性はあんまり関係ないようだ。
島村衛吉は武市の嫁の従兄弟だったが以蔵の自白が原因で死んだんで
武市としては以蔵は絶対に許せなかったんだろうな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 20:45:01.09
http://d.hatena.ne.jp/zeroseven1983/
↑キチガイ腐女子以蔵オタ
散々荒らした武市スレにtwitterと同じ内容の質問を書き込み即バレして大恥かいてた
以後武市スレで以蔵の話題禁止に
コイツのTwitterから抜粋↓
reinaは性格が良くない。‏@zeroseven1983
>妄想大河の中の人のお嬢さん、酷い殺され方でもすればいいのに。光市の母子殺人事件の子みたいに。
>2012年3月4日 - 12:42webから·
>歴史ヲタも大河ヲタもウザイ。なんなのあいつら。ちょっと歴史に詳しいぐらいで、偉そうな顔すんなっての。ぶっ殺すぞ。
>妄想大河の中の人もウゼえよな。結局今まで一度もやってないけどさ、晒し、本当にやろうかな。 #taigadrama #kiyomori #taiga

>こいつが、我が福岡の歴史を語る事も、この地を踏んだ事も許せない。歴史ヲタって、ほんっとウザイ。こいつ、死んじゃえばいいのに。

>南海大地震はよ来い。万単位で高知から犠牲者が出ればいいのになあ。 #kochi
>やっぱり高知なんて、地震でも来て海にでも沈めとしか思えぬぐらい、あの土地というより人間が大っきらいな私。高知人なんて、みんな死んでしまえばいいのに。 #kochi

>家族の反対がどうとか言って、岡田以蔵一人殺せないから、土佐勤王党というか武市瑞山は失敗したんだろ。馬鹿じゃないの。
>フツー殺すでしょ、なんのためらいもなく。 #kochi

>いつか「アサギの以蔵たんを私のお嫁さんにください、お義父さん!」と、菓子折りを持ってご挨拶に伺いたいと常日頃思っている、
>『新選組刃義抄アサギ』の原作者・山村竜也先生は、ブログをやってらしたのね。Wikipediaのページには何も書いてないしさー、作るならちゃんと作って欲しいわ。

>確かに私は変態的な人間ではないからな。それにしてもアサギの以蔵たんとちゅっちゅしたいよお!うわああぁぁぁん!/reinaに全く縁の無い漢字二文字・・・【変態】
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 21:24:17.48
キモ…
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/16(月) 03:30:30.78
以蔵の弟の写真ってないと思うけど
弟の長男、岡田虎輔さんの写真はあるよね
ちょっとみてみたい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/16(月) 21:39:51.03
>>653
>twitter.com/#!/zeroseven1983
この腐女子、史実の岡田以蔵のクズぶりを書かれると発狂しだすらしいw
龍馬伝とかネットのホラ話鵜呑みにして以蔵たんは悲劇の美剣士だお!wwwとかイタい事抜かしながら
散々武市スレ荒らしまくってたくせに
今更武市と以蔵の仲良い創作が見たいとか性根まで腐っとるな。

集団リンチでは強気に出られても女も耐えた拷問に泣き喚いて自白しだす
以蔵みたいなクズ野郎のオタは似たようなのが多いのかねw
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/18(水) 21:21:40.27
佐藤健と岡田以蔵オタの腐女子が史実以蔵のクズぶりを知って発狂しとる。
>>http://twitter.com/#!/zeroseven1983
reinaは性格が良くない@発狂中www?@zeroseven1983
犯罪者の家族は犯罪者。犯罪者の子孫も犯罪者なんだからね。
未来永劫、罰を受けるべきなんだよ。だから #高知 の岡田啓吉さんの子孫の現住所を教えてよ。高知に行って全員殺すから。 #kochi
2012年4月17日 - 21:39webから· 詳細
reinaは性格が良くない@発狂中www?@zeroseven1983返信
岡田啓吉くんの子孫の現住所を教えて! 全員殺しに行くから! #kochi #高知
16時間 reinaは性格が良くない@発狂中www?@zeroseven1983
青山文庫気付なら、松岡司に手紙届くんかな。さっき書いたブログ(http://d.hatena.ne.jp/zeroseven1983/20120417/1334665922)を手紙にして、
返信用封筒も付けて送ってやろうかと思ってさー。鈴木圭と福田靖と岡田さんの子孫をこの世から抹殺しようぜって。返事、書いてくださるかしらん?
16時間 reinaは性格が良くない@発狂中www?@zeroseven1983
わたくし、今までの自分を省みておおいに反省しましたの。よって今からわたくしはアンチ以蔵ですからー。
ちうわけで岡田以蔵…の弟岡田啓吉さんの子孫がどこにお住まいか教えてくださらない? 放火して全員この世から抹殺してやるから。一軒家でも集合住宅でも関係ねーや。 #kochi #高知
17時間 reinaは性格が良くない@発狂中www?@zeroseven1983
(*´д`*) /アサギの以蔵たん ¥20098 購入者の感想:夜、私が寝ようとすると私の部屋へアサギの以蔵たんが枕を持ってきて一緒に寝たいと言います。とてつもなく可愛いです本当に幸せです!(20代・女性) http://shindanmaker.com/152890
#龍馬伝 は作られたこと自体が間違いの視聴率右肩下がりの尻つぼみクソ大河。 #NHK の鈴木圭と脚本家の福田靖はひとさまからいただいた受信料を使ってそんなクソ番組を制作した責任をとって、死んで償え。さもないと殺すぞ。 #ryomaden #kiyomori #大河ドラマ #高知
4月16日 reinaは性格が良くない@発狂中www?@zeroseven1983
山村竜也先生は、やっぱりその場のノリで、適当なことを言っただけなのかもしれない。…信じてみたいのに、信じきれない。
いまさら以蔵たんの出番を待ってる人間なんか、地球上に私以外、存在しているわけないだろうから、嘘でもリップサービスでも構わないのだろうけど。山村先生は嘘つき?
4月15日 reinaは性格が良くない@発狂中www?@zeroseven1983
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/22(日) 02:34:34.86
岡田以蔵のオタってメンヘラ・厨二病・DQNが多そう
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 18:12:41.63
思考が違うのだから好きになる人なんて絶対に異なる、誰が誰を好きかろうが関係無いし叩く権利なんて無い
叩き合うなんて以ての外、見てて気分悪い
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 00:26:51.64
松岡司は岡田以蔵が女ですら耐えた拷問に泣きわめいて一発で仲間の件含めてベラベラ自白した話は
連載に書くのだろうか。
史実と正反対の扱いされた大河ドラマで美化されて喜んでた岡田家子孫が
再び高知で肩身が狭い日々に逆戻りしてしまうのではないだろうか。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 21:20:58.78
>>663
以蔵は愚かな人間だったけど、その子孫には何の罪も無いから、
それは可哀想だな
でも、以蔵を美化する必要なんて無い
どんどん真実を書くといい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 16:50:34.19
天皇陛下の玉門に自らの肉棒を挿入することを毎晩長時間妄想して果てる。
これは夢妄の尊王行為に過ぎぬが、それすら出来ぬ者が
尊王云々を云うのは、奸賊未満の腐りゴミでしかない。
この手の尊王原理は久留米神官真木和泉が確立したものであるのだが
北一騎もさすがにこれには追従できず、
三島由紀夫がかろうじて踏襲し得た。
武市瑞山と岡田以蔵は、この原理の後段を実践したのであり、
驚くべきことは、当時の国家改造の主体的策動原である水戸と
国家権力の代理人である会津とが、
この論理を長期間容認した歴史的事実である。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 16:57:34.04
前のアカウントが消されたので
別アカウントでキモさ炸裂の以蔵オタ腐女子↓
http://twitter.com/u_gili

夕霧@黒髪のヲトメ‏@u_gili

【問題無い発言】|-`).。oO(鈴木圭と福田靖とニワカ歴ヲタと松岡司とエノカマは、はやく天国へ逝けばいいのになー。
通り魔に襲われるかなんかしないかしら。) #ryomaden
2012年7月20日 - 10:22webから· 詳細

|-`).。oO(アサギはYGでは空気マンガだとか、
先生はたかが時代考証の分際で大河ドラマを私物化するような発言をしてけしからんだとか、
アサギの打ち切りキタ━(゚∀゚)━?だとか好き勝手言って申し訳ありませんでした山村竜也先生! 
全部取り消しますから、以蔵の出番をなにとぞ…。)
2012年7月19日 - 8:11webから· 詳細

【たぶんこれは届かない手紙】妄想大河ドラマの中の人、あの時はとても酷いことを言ってしまって、申し訳ありませんでした。
私のしたことであなたをひどく傷付けてしまったこと、ほんとうにごめんなさい。今更、何を言えた立場でもありませんが、
せめてあなたとあなたの御家族の為に祈らせてください。
2012年7月4日 - 4:29webから· 詳細
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 23:53:11.11
以蔵の命日祭に呼ばれて講演頼まれた面々が
軒並みビミョーな反応してる時点で(龍馬記念館の学芸員は一度は断ろうとしたそうだし)
墓前祭なんてもうやらなきゃいいのにw
0670今は夕霧@本人
垢版 |
2012/07/25(水) 22:12:10.20
>>668
ていうかさ鈴木圭も福田靖も死ねばいいとみんな思ってんじゃないの?
少なくとも私は思ってるよ。
あんな捏造大河ドラマを作った張本人だもん。
アカウント、ちゃんと発見されてたんだーと思ってなぜか一安心の本人からでした☆
0671今は夕霧@本人
垢版 |
2012/07/25(水) 22:13:19.55
昔ファンだった佐藤健にあんなゴミ以下の役を押し付けられたんだもん。
発狂して当然だよね。
0673今は夕霧@本人
垢版 |
2012/07/25(水) 22:15:39.99
>>668
消されたんじゃないよ、自分で消しました。
でも、あれで逮捕されないんなら消す必要はなかったよねえ。
0674今は夕霧@本人
垢版 |
2012/07/25(水) 22:18:39.82
>>667
以蔵キチっていうか、「新選組刃義抄アサギ」の以蔵限定ですよ今は。
0675今は夕霧@本人 ◆.LW3pmqay7dq
垢版 |
2012/07/25(水) 22:35:24.94
>>668
ていうかさ、以蔵ヲタっていうのは的確じゃないからやめてくださいませんこと?
『新選組刃義抄アサギ』の以蔵ヲタって言ってよね、ちゃんと。
芹沢鴨が死んだら本誌に再登場して欲しいって思ってるんだけど、どうなるのかなあ。
山村竜也先生がさるイベントで私じゃない、他のファンの方に
「以蔵にはまだまだ活躍してもらう」とおっしゃったのでその言葉だけは裏切らないでほしいのですけど。
0676今は夕霧@本人 ◆.LW3pmqay7dq
垢版 |
2012/07/25(水) 22:39:17.00
佐藤健にあんなクソ以下のゴミ役を押し付けられたことで、
本気で制作人に対して怒るべきなのは、現役の佐藤健ヲタのはずなのにねー。
みんな史実を知って、鈴木圭に対して怒るべきですよ。
0677今は夕霧@本人 ◆.LW3pmqay7dq
垢版 |
2012/07/25(水) 22:49:33.59
>>675
【新選組刃義抄アサギ】新選組のマンガで、どこまで以蔵の話をやるか知らないけど、
数多ある新選組のマンガと差別化を図るには、いいんじゃないかと思うから、
どんどんやりなはれと思ってるんだよね。もちろん私が以蔵の話を読みたいというだけですが。
0678今は夕霧@本人 ◆.LW3pmqay7dq
垢版 |
2012/07/25(水) 22:53:52.53
>>653
すみません。武市スレは荒らしていません。2chの龍馬伝関連(?)スレに書き込むのは、
アンチスレを除けばこれが初めてです。
ほかの方の罪をこちらになすりつけられるのは、たまりませんよ。いかに私が下種でも。
0679今は夕霧@本人 ◆.LW3pmqay7dq
垢版 |
2012/07/25(水) 22:55:30.77
>>664
子孫には罪はないって、本当に高知の人たちは思ってるのかな。
岡田啓吉の子孫なんか、殺しはしないものの高知県から出て行けって、どうせみんな思ってるんでしょ。
0680今は夕霧@本人 ◆.LW3pmqay7dq
垢版 |
2012/07/25(水) 23:00:04.64
>>660
みんな面倒くさがって通報しなかったんですね。
じゃあ、本当に前のアカウントもブログも消す必要はなかったのかしらん?
でもさすがに一度もあったことのない相手(鈴木圭と福田靖ではない)とはいえ、
もしかしたら危害が及んだかもと思って、言ったあとで反省したし、
もう二度とあんな直接誰かに危害を加えるようなことを言うのはやめましたよ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 12:37:05.84
こいつの脳内では
死ね死ね叩いてる歴史ブロガーのページからコピペした知識も自力で調べたような感じになってて
自分は最初からドラマと史実の区別がついてる賢い(笑)オタだっていう
都合のよい認識にすり替えられているんだろう。
何せ合理的思考のできないキチガイだからね。
福岡の心療内科検索することをおすすめするよ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 00:08:08.19
>>683
叩いてるのは大河ドラマファンと武市ファンなのかな?
岡田以蔵の子孫の家に放火してやるとかワケわかんないんだけど。
で佐藤健の扱いが気に食わなくって新撰組刃義抄アサギの以蔵が理想だっていう。
意味わかんない。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 10:32:33.18
アサギの以蔵が理想だから、史実の以蔵がベラベラ自白して仲間を犠牲にしたり、武市から受けた恩を仇で返したクズだってのが気に入らなくて、子孫とかに死ね死ね言って暴れてんのww
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 13:59:16.58
最初は佐藤たけるの以蔵とネットで調べた薄っぺらい知識鵜呑みにしてたんだろーにねw
大河ドラマ板と日本近代史板の武市スレに貼り付いて連投してたなー
ちなみに嗜好が龍馬伝とか、新撰組〜アサギの以蔵みたいな
「武市に虐待されても健気に尽くし田中新兵衛に求められちゃう以蔵受け」なので
乙女ゲー幕末志士の恋愛事情の武市に頭が上がらないガチムチ以蔵は気に食わないのか
乙女ゲースレにも毒吐きに来てたw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/29(日) 19:44:48.30
>>685-686
本人乙

今では史実に目覚めました!とか
武市叩いてたの認めてたじゃねーかw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 20:32:49.22
ねー何でバレバレの嘘つくんだろうねーこの人
前からだけど。
てゆーか何で実在の以蔵がただのクズで佐藤みたいな可哀想な以蔵はどこにもいませんでした→以蔵弟の子孫の家に殺害予告って考えになるの?
そして何で自分が全力で創作うのみにしてたくせに今では偉そうに知ったかぶっちゃってんの?
教えて欲しいなあ?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 22:13:22.19
この夕霧@承認欲求を持て余す残念系黒髪の処女とかいうキチガイ、ネット中舐めずり回るようにして
武市と以蔵の話題を探しては食いついてるよ気持ち悪いwww
リツイートした相手にも嫌がられてるw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/01(水) 13:41:50.32
別に放火しろとかキチな事は思わんが、
同志の犠牲者を増やした咎で
顕彰を一度拒否されているのにも関わらず
昭和に入ってから護国神社への合祀を再び希望する岡田啓吉の子孫はちとあつかましいんじゃないかね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/13(月) 11:38:24.36

(最新 | 前) 2012年4月7日 (土) 11:39‎ 61.22.212.191(会話)‎ . . (33,715バイト) (+1)‎ . . (新選組刃義抄アサギの原作者の名前が間違っていたので修正。) (取り消し)
(最新 | 前) 2012年4月7日 (土) 11:37‎ 61.22.212.191(会話)‎ . . (33,714バイト) (0)‎ . . (新選組刃儀抄アサギの原作者の名前が間違っていたので修正。) (取り消し)

↑前に以蔵のwiki編集したったwwwと本人がブログで公言してた時のキチのIP
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/26(日) 00:54:36.19
岡田以蔵・佐藤健オタの腐女子
史実書くな!アタシの好きな健気で可哀想(笑)な以蔵タンのイメージ壊すな!1と発狂して何故か子孫に殺害予告

http://twitter.com/#!/zeroseven1983/status/192230420295847936
岡田啓吉くんの子孫の現住所を教えて! 全員殺しに行くから! #kochi #高知

http://twitter.com/#!/zeroseven1983/status/192230849146650625
犯罪者の家族は犯罪者。犯罪者の子孫も犯罪者なんだからね。未来永劫、罰を受けるべきなんだよ。
だから #高知 の岡田啓吉さんの子孫の現住所を教えてよ。高知に行って全員殺すから。 #kochi

http://twitter.com/#!/zeroseven1983/status/192229513801908226
わたくし、今までの自分を省みておおいに反省しましたの。よって今からわたくしはアンチ以蔵ですからー。
ちうわけで岡田以蔵…の弟岡田啓吉さんの子孫がどこにお住まいか教えてくださらない?
放火して全員この世から抹殺してやるから。一軒家でも集合住宅でも関係ねーや。 #kochi #高知

魚拓
http://twittaku.info/view.php?id=192229513801908226
http://twittaku.info/view.php?id=192230420295847936
http://twittaku.info/view.php?id=192230849146650625
0695残念系黒髪の処女@本人(山村竜也に天誅を☆)
垢版 |
2012/09/24(月) 21:09:58.53
>>657
クズっぷりを知って発狂つーかなー。
むしろ、お気に(あくまで当時ww)の役者にゴミ以下の役を振った、
鈴木圭CPに腹が立ったという方が正しいと思います。
まあそんなことはどうでもいいんですよ。
いまは、せめて山村竜也の小指だけでもへし折ってやりたくて仕方がない☆
やっぱり、捏造大河ドラマに関わってた人間はクソ袋以下の存在だったんですねえ。
0696残念系黒髪の処女@本人(山村竜也に天誅を☆)
垢版 |
2012/09/24(月) 22:56:41.98
芹沢の義父と嫁が誰かの救いを求めてたのは間違いないのでしょうが、
こんな人たちに必要とされても…ねぇ?って感じじゃないですか。
黒・芹沢にツッコミをいれさせてたあたり、多分山村竜也先生もそのへんはわかってたんじゃないかと思うんですがw
そりゃあ芹沢も二重人格にもなるわ、と納得したくらいだもの。心が弱いとか、
そういう問題なのかと。義父の言ってることは明らかにオカシイし、気持ち悪いし。
私は正直、この話で白・芹沢の言っていることに共感できなかったんですよ。精々殺す必要はなかったという事くらい。
「あそこで理想の自分になれた」ってマジ引くわーとしか。あの状況を受け入れられる人間はNTR属性の変態くらいなものじゃね?、としか思えないです。だって…
「五十九刃 過去」は、サブタイどおり芹沢鴨の過去話で、山村竜也先生が後生大事に温めていたと思われる、芹沢の過去ネタご開帳なわけですが…。
「五十九刃 過去」のこと。これ読んでも「若い頃の芹沢マジイケメンww」と草生やすだけの人しかいない気がするんですけど、
私はもうちょっと真面目な話をしようかと。
ずっと八巻が出たら他の人の意見も聞いてみたいと思ってたんです。デモダレモコタエテクレナイヨネ…。
いよいよ明日がアサギ八巻の発売日ですが、どうせ土方(略)新見(略)ではしゃぐお嬢さん方しかおらんのだろうなー、と思うとなぜか気が重いです。
そんな中、ひとり寂しく芹沢鴨の話など。俺のツイなぞ誰の目にも留まらないだろうから、ウザイとかキモいとか思われる心配すらないですね。('∀`)
0697残念系黒髪の処女@本人(山村竜也に天誅を☆)
垢版 |
2012/09/24(月) 22:58:17.96
ニワカ歴ヲタさんのブログをみたところ、私が死ねばいいのにと書いても誰も気にしないようだから、今後は心おきなく
ころすぞとかしねばいいのにとか書く事にしますね☆
とりあえず今は山村竜也先生だ。小指の骨をへし折る位のことは許して欲しい。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 22:39:41.24
いぞうキチガイage
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 12:40:38.72
こいつのWIKI見ると以前より史実準拠に修正されてるが
悲劇的イメージ持ってた層はどう思ってるんだろ?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 20:18:55.64
>>701
訂正前のWikiで頭止まってるんじゃね?
それか、武市ヲタが嘘書いてる!!!ってふじこってるかのどっちか。
龍馬伝の前と後であんなに訂正されてるのに、未だに創作ネタ前提で武市をありえないdisり方してる人をよくみかけるしw
新撰組ヲタ同様、以蔵ヲタもお気に入りの人物にとって都合の悪い史実は無かった事にするヲタ多いからww
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/24(土) 22:23:17.57
残念系黒髪の処女@本人?w
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 00:31:45.81
ニワカ質問ですまんが
捕まった鉄蔵と以蔵、別人の可能性はどの程度有るのかな
武市さんと牢屋で顔合わせてないんだよね
取り調べも決定的証言は無かった(別人であった為証拠が出なかった?)
万次郎護衛の時期は死刑の後らしいが(実際は生きており護った?)
とか
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 00:20:39.90
>>688
つーかtwitterと同じ内容の質問をそのまま武市スレに聞きに行って叩かれてたし
なーにが「すみません。武市スレは荒らしていません」だよw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 20:31:30.70
>>704
作家がブログでそういう妄想を綴ってたのは知ってるがその可能性は全く無い。
顔は見てないが瑞山獄中書簡によれば
着牢時に岡田が牢番に対して尊攘派同志の自慢話しているのを瑞山に聞かれてるし
岡田が女人も耐えた拷問で泣きわめいていた事を妻に愚痴っているから声も聞いてる。
尋問拷問は山田町獄じゃなく役人のいる南会所獄で行われる。
瑞山は他の同志から岡田が反省していると伝えられペッ(^q^)、な反応もしてるので山田町獄の同志とは会話してた様だ。
あと岡田に判決の申し渡しがあった際に瑞山によろしく伝えて欲しいと牢番に言付けして瑞山に不快がられてるな。
まあ瑞山の弟やら妻の従兄弟やらの身内が以蔵の自白で死んでるので当然の反応なんだが。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/11(火) 21:56:50.96
>>706
なるほど
ありがとう
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/12(水) 02:56:36.82
また暴れてやがる

前のアカウントが消されたので
別アカウントでキモさ炸裂の以蔵オタ腐女子↓
http://twitter.com/u_gili

夕霧@黒髪のヲトメ‏@u_gili

【問題無い発言】|-`).。oO(鈴木圭と福田靖とニワカ歴ヲタと松岡司とエノカマは、はやく天国へ逝けばいいのになー。
通り魔に襲われるかなんかしないかしら。) #ryomaden
2012年7月20日 - 10:22webから· 詳細

|-`).。oO(アサギはYGでは空気マンガだとか、
先生はたかが時代考証の分際で大河ドラマを私物化するような発言をしてけしからんだとか、
アサギの打ち切りキタ━(゚∀゚)━?だとか好き勝手言って申し訳ありませんでした山村竜也先生! 
全部取り消しますから、以蔵の出番をなにとぞ…。)
2012年7月19日 - 8:11webから· 詳細

【たぶんこれは届かない手紙】妄想大河ドラマの中の人、あの時はとても酷いことを言ってしまって、申し訳ありませんでした。
私のしたことであなたをひどく傷付けてしまったこと、ほんとうにごめんなさい。今更、何を言えた立場でもありませんが、
せめてあなたとあなたの御家族の為に祈らせてください。
2012年7月4日 - 4:29webから· 詳細
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/27(日) 03:39:16.43
耐えきれなかった4名が斬首になったけど
武市半平太と土佐勤王党員の結束は固くよく持ちこたえたと思うよ。
以蔵の自白で拷問にかけられる党員が相次ぎ
武市さんは弟の田内衛吉を自害させなければいけなくなった。

岡本次郎辞世の句
君がため尽くす誠は一つしも 通らて消ゆる身こそ悲しき

あとの2人は何故辞世が残ってないんだろう。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/16(木) 22:02:30.39
志士の連中って追い詰められるとすぐ自害して凄いなって思うけど
生きたまま捕まると自白を強いられ仲間の死人が徒に増えるんで
サクサク死んでたんだなーって以蔵みたいなん見てるとよくわかる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/27(月) 01:04:53.96
前のアカウントが消されたので
別アカウントでキモさ炸裂の以蔵オタ腐女子↓
http://twitter.com/u_gili

夕霧@黒髪のヲトメ‏@u_gili

【問題無い発言】|-`).。oO(鈴木圭と福田靖とニワカ歴ヲタと松岡司とエノカマは、はやく天国へ逝けばいいのになー。
通り魔に襲われるかなんかしないかしら。) #ryomaden
2012年7月20日 - 10:22webから· 詳細

|-`).。oO(アサギはYGでは空気マンガだとか、
先生はたかが時代考証の分際で大河ドラマを私物化するような発言をしてけしからんだとか、
アサギの打ち切りキタ━(゚∀゚)━?だとか好き勝手言って申し訳ありませんでした山村竜也先生! 
全部取り消しますから、以蔵の出番をなにとぞ…。)
2012年7月19日 - 8:11webから· 詳細

【たぶんこれは届かない手紙】妄想大河ドラマの中の人、あの時はとても酷いことを言ってしまって、申し訳ありませんでした。
私のしたことであなたをひどく傷付けてしまったこと、ほんとうにごめんなさい。今更、何を言えた立場でもありませんが、
せめてあなたとあなたの御家族の為に祈らせてください。
2012年7月4日 - 4:29webから· 詳細
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 03:22:26.40
森田剛
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/03(火) 16:05:13.85
ブサヨ敗北ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
糞バカチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!死ねカス^^
早く土下座しろよ謝罪しろよ早く死ねよ
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!死ねカス^^
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/19(木) 13:28:35.82
Stairway to heaven
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 01:21:29.32
803 : ななしじゃにー2015/08/02(日) 22:00:26.51 ID:EQRvwibh0
「izo」
岡田以蔵
ttp://blog.goo.ne.jp/tokujyo-k/e/bb49bab57571e041ffd9dacc5623d555
804 : ななしじゃにー2015/08/08(土) 12:56:39.66 ID:L1JKqfPY0
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 00:08:02.78
岡田以蔵と沖田総司が斬り合ったらどちらが勝つか気になる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 18:23:59.19
>>718
誰?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 10:17:23.12
岡田以蔵の拷問の弱さを言われるけど
あの拷問で耐えれる自信ないし、拷問受けるくらいなら自害選びたい
拷問弱い(笑)で耐えれる人いないと思う
耐えた女の人って誰なんだ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 17:40:00.89
>>723
自分もその女性が気になる。
いつも以蔵とセットで語られてるけど、
資料残って無いのかな?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:28:19.58
なんで泣く必要があるんですか(正論)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 16:36:46.22
司馬遼太郎の小説音読がYouTubeのおすすめに出てきたから聞いて以蔵の話を初めて知った
興味あるなぁこういう人
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:55:34.66
>>731
昔から色んな創作物で題材になってる面白い人だよね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 14:00:07.77
土佐勤王党の弾圧が原因で維新後に後藤象二郎が土佐閥から総スカンされたって陸奥宗光が語ってたが
容堂公は四賢侯扱いだぞ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 19:31:05.44
岡田以蔵、まさか昨今になって名前が彫られなおしたり
腐の餌食になるなんて思いもしなかったよな
平成終わり 最後に報われたな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:09:44.91
メキシコのギャングがえぐい殺し方して
被害者をさらし者にしてるから、それに近いサイコパスな面あったんだろうな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 22:01:48.15
://youtu.be/HaNh_jRc8Qk
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 03:04:32.58
前田吟が演じた岡田以蔵が一番イメージにピッタリだったな。野卑で下卑た人品をうまく演じていた。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 22:16:26.20
初めて読んだ以蔵の話はくもぎりさんの漫画「粉雪抄」三部作かな
ガキのころファンロードで読んだが好評だったなあ
アマチュアの人が描いてるとは知らんかった
あの三白眼の姿は凄く印象的だった
好きだったんで単行本にまとめられた奴中古で買ったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況