ビートたけしのコメントより(20世紀の偉人伝から)

東郷平八郎が一体何をやっていたかというとじつはなにもしてないんでさ。
ただ、船の甲板につったって双眼鏡で遠方を眺めてるだけ。
実際は部下の秋山なんかが偉いんじゃないのか?
乃木にしても、いきなり突撃!突撃!だからね。
近代戦もしらずに広大な大陸で関が原の戦いでも展開しようとしたのかね。
向かってきたロシア兵には「日本軍はキモイ」という印象を与えただけかもね。
大体、東郷が長生きしたお陰で日本の海軍は大巨砲主義に取り付かれで
太平洋戦争で空母からなにから轟沈されたんじゃないのか。
児玉や明石、小村寿太郎が過小評価されてるのは腑におちないね。