X



世界統一国家ができる可能性はあるのか?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/09(金) 22:49:32
司馬遼太郎さんの言葉を借りて
アメリカは唯一文化はもたずに文明をもってる国だそうです
民族的な因習をもってない国ということで
世界が一つにまとまるなら
この国がやはり中心となって形成されていくのかなと思います
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/29(日) 14:21:14
アメリカから黒船が来たら良いけど
イリノイ州から黒船が来たんだったら日本は生まれなかった気がする

惑星単位での国家を持った宇宙人がやってこないと駄目じゃないかね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/29(日) 16:05:42
幕末の日本と今の世界を比べるのは流石にムリがありすぎる

前者は何だかんだいって同じ日本だし
一様は過去に統一政権があったから一つにまとまったんだろう

後者は言語、宗教、民族、思想もバラバラ
国連を中心に統一政権というのは不可能
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/30(月) 00:44:13
どんな警察国家も、専制君主国家も、
住民が食えなくなったら、放棄して、衰退する。

政治OR武力で統一したとしても、住民の支持が不可欠。

食べさせる
楽しませる
安心させる

この3つの維持管理が重要。
無税で、遊んでくらせて、犯罪もない国だったら、放棄の理由はない。
自分から帰属すると思う。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/30(月) 01:22:56
>>104
そんなことはまず不可能だろうな地球の資源が持たない。

そもそも幕末の日本と同じにしてる奴は、それ以前の日本の歴史も藩組織自体よくわかってない。
藩ってのは武士だけのための組織で、武士は地元民に君臨して租税を取る権利だけが与えられてた。

国移動なんてしょっちゅうあったし、地元と密着してない分各藩の武士階級をどうするかだけですんだ、それぞれの地域に君臨してた武士組織だけ取り除けばよかったんだからね。

それでも相当大変だったが。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 01:48:47
自国以外を殲滅させるなんて不可能だし、
やっても意味がないような。

荒廃した土地しか手に入らない。世界経済もぼろぼろ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 06:18:05
第一に世界統一する必要性がない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 11:22:38
そりゃそうだ。
団結する理由ない。
みな思想・宗教が違いすぎる。
統一のメリットが少ない。
地域でみても、
中国・南北朝鮮・台湾・日本・モンゴル・チベットの統一国家とかできたら、
ぞっとする。
さらに、民主主義なんていったら、もう破滅。
その拡大版なんだから、もー最悪。
中国・インド・アフリカが支配する地球になる。

日本の地方なんて、首都圏の税金をかっぱらっている面もあるから、財源的に、壊滅だよ。



0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 11:34:15
統一貨幣ができて統一言語ができてパスポート無しで入出国ができて関税がかからなくて

とかなら実現できんかなあ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 13:56:10
>>110
統一貨幣は百年くらい経れば成立しそうだ。
まあ、金がすでにその役目を果たしているとも言えるが。

統一言語はかなり厳しいんじゃないか?
言語に立脚する文化は多いし、それこそ統一国家ってのが成立しないと厳しいかと。
現在英語が強いのも、戦前はイギリス、戦後はアメリカの大帝国があったがゆえの結果だし。

パスポートは全世界統一の超国家的警察機構(ICPOの規模、権力の超巨大版)が誕生しないと厳しくないか?
犯罪者にとっては天国状態になるからさ。
それは現在の日本と韓国、中国の関係を見ると言わずもがなだし。

関税は国家間の思惑が有るので、かなり厳しいかと。
全部どうにかしようと国連組織が動いてるけど、つらいだろなぁ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 15:18:43
>>111
国境を跨ぐ移動にパスポートが必要なのは何で?
都道府県を跨ぐ移動にパスポートが要らないのは何で?

いや、まあ基本的なことなんだろうけど。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 16:15:42
>>113
読んだけど根本的に何で必要なのかは理解できない。
身分証明書みたいなものなんでしょ?
なんで国境を跨ぐ移動「だけに」それが必要なの?
出入国管理が必要なのに出入県管理が要らないのはなんで?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 16:48:41
>>114
日本警察があるから。

色々あるんだけど、一般人な俺たちに一番関係があるところで説明するね。

一番怖いのは、犯罪者が自由に国外に出ちゃうことなんだよ。
国内の移動が自由なのは、一応警察庁って組織の下、統一された法律で、全国の警察が協力して犯罪を取り締まれるから。
だから、国内はどこに移動しようと自由ってのがある。

死刑にすべき重犯罪も、軽微な犯罪もちゃんとある程度一律に取り締まれるし、犯罪者を捕まえられる。
でも、海外は法律も警察も違う組織がやるから、下手すると何人も日本人を殺したような犯罪者を無罪放免にされたりする事もある。
引き渡してもらえないことも。

例えばアメリカなんかは実は連邦制の複数国家状態。州ってのは実は国とほぼ同一なのね。
だから国内の移動が自由なのに、法律が全然違ったりするからFBIって組織が必要になる。
FBIは州法に従わなくても良くて、州警察にも命令できて、アメリカの犯罪者を自由に取り締まれるんよ。
ついでに、FBIはアメリカと犯罪者引き渡し法を結んでる各国に引き渡しを要求出来る扱いになってるから、たまに別国でも逮捕してる。

ただ各国にメンツもあるし、国は国民を守る義務と権利があるから、アメリカ並の強国じゃないと引き渡しは机上の空論で終わってしまいやすいけどね。
例えば、日本と韓国は捜査協力や犯罪者引き渡し協力条約を結んでるけど、あんまり引き渡してくれない。
でもビザ必要無くしたり、パスポート必要無くしたりしようとしてるから、犯罪者が在日や韓国からやってくる。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 16:57:27
それと海外では日本人の証明になるから、日本という国から何か有った時に保護してもらえるのね。

言ってみれば、パスポートが無ければ国籍が無いのと一緒で、誰から何をされても文句言えないし、文句言ってももらえない。
最悪殺されてもパスポートが無ければ、日本人の証明は出来ないし、日本も管理出来ていないので、何も起こらなかったって状態になる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 17:45:08
だいたい言わんとすることは分かった。

けどなあ。
どの国家も自国内程度なら法治国家として治めるだけの組織と力を持っている(と仮定して)のなら
単純にそれを足し算して全世界規模に広げることはできないものか。
011878
垢版 |
2007/05/01(火) 18:48:53
>79
南極の領有問題より前のアフリカ分割の話をされてもね…。
南極の例でわかるように、分取り合いなんて今時(未来も)流行らないよ。



宇宙のルールは、世界政府で主導権を握りたい地域に都合がいいように決まる。
宇宙開発の技術を持つ国なんか限られてるから、
そのうち宇宙開発の主導権を巡って、宇宙開発技術を持つ国を盟主に、
世界が2つか3つくらいの派閥に別れる。
で、宇宙開発のルールを巡って戦争が起こり、宇宙開発のルールが統一。
この時点で罰則有りの世界統一ルールができ、世界が事実上統一される。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 19:04:10
案外出来る気はするよ。そういう状況にならないだけで。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 19:07:54
古代国家とかと比べると馬鹿みたいに人口増えたけど国家は存在するしな。
実際そうなったらできちゃうのかもしれん。

てか放っておいたらインドとか中国ってそうなるんじゃね?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 19:20:26
>>117
>>単純にそれを足し算して全世界規模に広げることはできないものか。
そんな巨大なパワーをどこが主導権を握るの?
多くの多民族国家で、どこか特定の民族グループが
握ることでほかの連中を圧迫していく事例もあるだろ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 21:04:07
>>119-121
モンゴル帝国の時点では世界人口(が4億だったっけ?)
だったというから今日のアメリカ位の国家で
世界統一国家なみの人口になるのか・・・

そうして考えると将来的に人類の文明と地平が
拡大していったなら
人口60億の国家や
地球統一国家というのもできるかもしれないね。

での現時点では近い将来での世界統一国家は
無理して作ることもないと思うし反対だな。

すべての人類が同じ体制・一つの政府に統制されるのは
危険すぎる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/01(火) 21:05:20
>>117
もちろん絶対無理とは言わないけど、各国にメンツやプライドはあるし、思惑もあるから厳しいかと。
ついでに、立脚する制度や法も全く違うから。

例えば日本じゃ浮気しても精々バツイチ、社会的にちょっとしばらく白眼視されるくらいで済むよね。
でも、ある国じゃ姦通するとリンチされる国もある。
レイプされると、レイプしたヤツは死刑で、された方も笞打ち百回って国もある。

そんな風にやってきた国といきなり共通の制度を共有するのは厳しいかと。

かといって、足し算方式に各国でって話になると、同じ事をして捕まる国と捕まらない国ってのが生まれちゃうわけで。

あくまでも国ってのはアナーキーで自己中な存在なので、自国が被害受けなければ関係ありませ〜んってのが基本なんで。

ただ、一応そういうのを目指して結成されたのがICPOだけどねー。
実質あるだけだし。。。
百倍の権力と一万倍の人員くらい持たせればイケるかもね。

まぁ、しばらくはパスポートが有ったほうが楽だし、ある意味合理的。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 02:36:07
117さんは、ほんとに議論しがいがあるネタを提供してくれる。
<現実>
1990年代から国家は分裂の方向に進んでいる。
ソ連邦、ユーゴスラビアなんかバラバラになったよね。
インドネシアでも独立した国がある。
居間もイラクなんかもバラバラ。アフリカも地域によっては内戦、バラバラ。
アフガニスタンも首都圏以外は、バラバラくさい。
東南アジアだと、ミャンマーやフィリピンにも中央政府と対峙する勢力がある。
中国も、チベットや内モンゴル、新疆ウイグルなんかも独立機運がある。

これは、米ソ冷戦という重しがとけて、
民族を基本とした国民国家を標榜できるようになったから。
そして、同じ民族が集まって、同じ価値観で国を作りたくなったから。

もとあったソ連邦みたいな国の枠を出て、自分で自分が決めるような世界を作った方が自由になれると思ったんだと思う。

今世界の趨勢は、民族(同じ血、宗教、言語、似た価値観)で集まりたいという方向にある。
そしてそれが
<理想>
だったりする。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 03:02:58
パスポートについては、
どの次元でいうかでわかれる。
■世界統一政府ができた場合
国が一つだから、パスポートは不要。
※ただしその人の存在を証明する公的な証明は求められる。
■現段階の場合
パスポートがなかったらどうなるか?
外国政府は、その人の存在を証明できなくなる。
国に入れても信用のおける人物かどうかが最大の関心事。
国家転覆や、スパイ活動をする人物や、国際的な犯罪組織のメンバーや、国際指名手配されているような人を国に入れたら、大変なことになる。
自分の国を守るために、入れていい人間かどうかの選別はする。
 ・どこの国の人か?(国交がある国か?)
 ・犯歴はあるのか?
※日本人でも、国際的なプロの売春婦として認定されていた場合、、フランスに入国できないとか。
※日本も一夫多妻主義者とかは入れてない。
■現実世界の入国管理の基本的な考え
(1) すべての人間を信用することはできない。
 だから、信用できる人間かどうかをチェックする。
 チェックして、信用できると判断した人間は、入国する。

(2) 外国にでると、日本の法制度は及ばない。
 もしも、日本国内で犯罪して、外国に逃げられたら、捕まえられない可能性がある。
 そうなると、日本は外国の犯罪者に盗まれるだけ盗まれて、泣き寝入りするしかない。
  例)麻薬に密売のために、入国。巨万の富を得て出国。
  例)窃盗、殺人、強姦をやれるだけやって、外国にアバヨ!
 
∴■パスポートは、県はなくても、国が必要なのはなぜか?
→日本国民なら、
  日本人として、基本的に信用している。
  ほとんどの場合、日本政府の転覆・崩壊をはかろうなんて考えていない。
  日本にいる限り犯罪しても、捕まえられる。
  だからパスポートはいらない。
→外国の人は、
  外国人は、日本に来る意図が読めない。
  日本の法制度を理解して守るという倫理観がある保障はない。
  だから、日本の治安を積極的に維持するために、
  怪しげな人は、チェックして、可能な限り入管で帰ってもらうようにしたい。
  パスポートがある人しかいれない。
  また、外国に逃げられると、捕まえられない可能性がある。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 03:12:54
全世界の人が、
日本人と同様な水準の理性、同様な倫理観があれば、
パスポートなしても受け入れはOKだろう。

ちなみに、江戸時代以前は、は日本には関所があった。
国内での移動も通行手形がないとできなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%89%80
関所を置いた最大の理由は、幕府の転覆を図ろうとする企てをこばむため。
「入り鉄砲・出女」ということばに代表される。
※中学時代の歴史の教科書でこのレベルは習った気がする。
※私は高校では世界史だったため

今の世界では、ほとんどの国が、外国のなんらかの干渉や、国際敵な犯罪組織による被害の可能性はあるから、パスポートっていう通行手形がないと、入れることはできない。
※DPRK国籍の日本にいる人に聞いたが、入れる国も限られてて、入っても、穴まで調べられるとか言っていました。だから、DPRKは、スパイするために、日本籍、韓国籍を絵tに入れる必要性があったのではないだろうかと思いました。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 04:01:06
世界政府だの連邦だのはマルクスレーニン主義といっしょ
むしろ人類が滅ぶだろうね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 04:52:10

いいこと言った!
(連邦も中はダメダメだった。)
権力が強すぎると、腐敗が生まれる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 09:03:07
つまり、何らかの人類危急存亡の時!?な状態にならないと厳しいわけでつね?

宇宙移民船団の登場希望!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 10:40:07
現時点では、統一国家を作ろうと思う必要がまったくない。
人類は、まだそこまで成熟してないともいえる。
(異なる価値観を認め合い、互いの長所を生かしながら、幸福な文明を作るという思想がいまはない。)

これから私がつくる予定。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 18:06:33
>>125
いや、今の世界は統一へ向かう流れ(例・欧州連合)
と分離独立(例・スコットランド、ケベック州、チェチェン、東ティモール、台湾等多数)の流れの
二極分化なんだとよ。
生活水準が高い国々はよりハイレベルな経済活動の為に統一指向に、
生活水準が低い国、つまりよそから搾取されてる国は、搾取してる地域からの分離独立指向になるらしい。
つまり、地球を統一するには、
世界中の経済水準を同じにする=共産主義
か、
地球外に搾取対象を見つけるしかない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/03(木) 00:24:31
リージョナリズム
ナショナリズム
グローバリズム
3つの流れがあるね。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/03(木) 11:56:49
>>131
思想なんて自己満足に過ぎない、どっかの馬鹿が人類はパンのみにあらずとか言ったらしいが
人類はパンのみにある
科学者にでもなって永久エネルギーを作ることだな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/03(木) 22:17:27
135
衣食住足りて、初めて思想・文化の粋に入る。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 17:51:48
「恒産無くして恒心無し」だもんな。
無職経験あるから、ニュースなんかで無職が犯罪犯す気持ちは本当によく分かる

「エスペランド語」を話せる人間は今どれだけいるのやら・・・
まずは世界共通電子通貨からだと思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 03:21:24
いいこというね
■恒産(こうさん)なきものは恒心なし
《「孟子」梁恵王上から》定まった財産や職業がなければ、定まった正しい心を持つことができない。物質面での安定がないと、精神面で不安定になる。
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ] より引用。

■エスペランド語を、高校時代に習ったが、英語で十分な気がした。
■世界共通電子通貨
これいいね。こういうの提唱している人いるのかな?
クレジットカードが、実運用的にはそれに近いな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 17:30:55
地球の資源は限られている、である以上競争がある。
競争をなくすのは、人類全てが自由で平等で豊かな環境にならない限り不可能。
しかしそんなことは不可能である以上、世界政府だの連邦だのの政治論は危険思想でしかない。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/07(月) 19:48:32
統一政権と競争原理は別に相反しないと思うけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/10(木) 18:23:04
大体の人は昔も今も世界統一は不可能だと考えている。
けれど、時たま、かつてのアレキサンダーみたいに統一思考の指導者が現れて、
実行にうつそうとするんだよな。
これから将来、世界征服を成し遂げる国家は本当に現れないのかな?
今までが失敗してきただけで、これから先も失敗し続ける保障は無いような気がする。
まあ、仮に世界征服を成し遂げても、長続きはしない気もするが…。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 22:09:22
自我による、同一化の問題に気づき、

終焉させることに全力を挙げること。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/13(日) 23:05:57
>>145
真面目な話そのブログ主は真性の・・・か?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/16(水) 04:56:28
常識的に考えてよっぽどの異常事態が起きないかぎり、世界国家は必要ないな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 21:02:58
環境問題って地球温暖化とかは枝葉の話なんだよね
要は、ゴミ問題と人口増の問題の2つで全部語れる

この2つのために世界統一政府ができても良いと思うな
0150B@a
垢版 |
2007/05/25(金) 05:27:35
>>70
いっそ、州/区/都/道/府/県/市/町/村っていう行政区分を廃止して、人口20-40万人
規模の「(自治)市」に整理統合スレ場、地域住民の[市民意識(Citizen-ship)]を涵養で
きるんじゃないかなぁ。んで連邦政府の立法議会を特定の自治体に常設せず、五輪や
w胚みたいに各「(自治)市」持ち回りで開催すればDoかなぁ??

投票用紙という実態のある選挙活動でさえ投票妨害や投票権譲渡を防げないのに!
電子投票を実施スレ場、スパム投票や海外からのハッキングで大混乱が予想される。Poli-NUXのように、
人口20〜30万人単位の「市」レヴェルにセル化しておけば、仮に投票がハックされてもおよそ1億2千万人の
国民全体に波及する危険性は押さえられると思われます。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/25(金) 12:51:05
統一する必要がないな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 15:58:11
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 21:27:29
知らなかったけど人力鉄道の歴史サイトがあった。
http://www.kk-net.com/~tabuchi/JINSHA.htm
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/30(土) 16:30:00
世界地図みわたして、
ほしい国って、すごく限られている。

統治することで、ヒドイことになりそうな国が沢山。

日本中心でみたら、
可能なら、日本と台湾で連邦制つくってほしい。
あとグアムサイパン、パラオ。

あと10年ぐらいしたら、朝鮮半島はアフリカみたいになると思う。

0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/30(土) 18:11:22
>>154
我が日本政府がアフリカにはさせません。
難民をどうする気ですか
0157ドン・ベムーゴ ◆eaYqa3SeLE
垢版 |
2007/07/01(日) 18:31:23
南米統一国家すらできそうにないのに
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/05(金) 19:52:21
逆に考えたら
世界を統一するよりも
人類文明の生存圏、テリトリーを爆発的に拡大させればいい。
 宇宙が人類の主体的な住処となり
人口の大部分と文明、経済活動の主流が星空の上に昇ってしまえば
相対的に田舎になる地球がバラバラなままではいないと思う。

地球がひとつの行政区になる=世界統一政府
ということで世界統一国家は実現可能です。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 10:01:54
共産主義はその可能性があったが
人間の欲はそれを許さなかった。
だから世界の連合はあり得ても統一は無理。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 11:47:48
>>158
俺はそんな事情で宇宙に池といわれてもお断りだな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 22:43:29
>>160
というか、地球がいつまで生存可能なのかもわからん。
こんな居心地のいい状態は後100年も持たないとは思うぞ。

環境が悪化していけば無理やりでも移民させるのが
国策になりそうな気がする。
そしてエリートだけが地球に残り
やがて宇宙ではジオニズムが・・(まんまガンダムやww)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 21:14:45
月と火星のテラフォーミングは有り得るんだろうか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/10(水) 23:05:29
移動の高速化・簡便化+情報の共有化が進めば・・・国家自体が緩いものになってくのかもなあ。
まあ、資源・富の(再)配分はそう簡単じゃないだろうけど・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/12(金) 20:29:11
宗教が 対立
0170バカ一スレから
垢版 |
2007/11/10(土) 17:21:56
927 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 23:34:50 ID:vwv1/xpE
>>925
ま、秀吉もやったから、しょうがねーよ。

>>826
こう考えるんだ。
人口が少ない星で、いくつも国家を構える余力がないんだ、と。

928 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 23:35:36 ID:vwv1/xpE
>>927
おっと、どう考えても >>926 の間違いだな。

929 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2007/11/10(土) 00:01:37 ID:vxx5DShD
>>926
人口は10億以下だし
マスコミ(大衆操作)や通信や管理(監視)テクノロジーが発達してるからなw

930 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 01:52:15 ID:A00Np9pg
>>926
その星から進化したわけじゃなくて、移民スタートならわりと簡単なのかもしれん。
既得権益とか民族問題とかないわけだし。
古来からの国家って基本地形や言語、民族によって影響されるわけで、
科学技術が発達していれば、それらは問題にならないってわけで、そうなれば単一国家が自然なのかも。

ま、一番の理由はややこしくなるのを避ける小説上の事情なんだろうが。

931 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 05:54:36 ID:Y0S3BggJ
俺はそういうのは単純に統合的なものとして成立しただけだと思ってた
民族紛争とか既得権益でガタガタし出したのってクソみたいに煩い連中増えたせいもあるしね

そういう意味では>>930に近いんだが、昔だって民族の扮装や境界線問題はあったはず

昔は先祖代々の土地とか神って概念は強かったが、殲滅戦争もまたアリアリだったし
宗教改竄しての取り込みも茶飯事だから村→民族→国家に拡大にバランスが傾いていた

932 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 05:57:43 ID:z1ASBrmb
21エモンには地球連邦が出来たお陰で日本国が日本州に格下げされたと憤って
爆弾テロを起こすチンピラ右翼みたいなのが出てきてたな。
0171バカ一スレから
垢版 |
2007/11/10(土) 17:23:29

933 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 06:00:12 ID:Y0S3BggJ
そして今は国家等の統合されたシステムの方が強いから
都市化とかグローバル化で地域レベルでのしがらみ(先祖伝来の土地という概念とか)が相対的に薄れてるという所だと思う

農村は子や孫世代が金を求めて都市に移動→過疎だから、先進国と途上国という大きな目で見れば
生産パートとそれ以外のパートがただ国野→地域が国→国の外に投げるというアウトソージングの規模拡大というだけに感じる

これがもっと広がると「地球人みんな金持ちになって他の星とか働けばいいんじゃね?」となり
地球は趣味人農家と保護財産の塊になって、外地としての農業惑星やプラントコロニーが発生…というただの拡大化の拡大化

ってのが古典SFで言う所の惑星国家だと思ってた。だから星政府vs星政府じゃなくて農業星とか辺境対本星という対立構造みたいな
本質的には中世都市部の周辺に衛星的に農村があるのと変わらない


保護財産の塊で思い出したけど、さよならジュピターで主人公が地球に降り立つ時の挿絵と一文に確か
「ビルと文化財の塊で地表も見えなくなった地球」みたいな感じの事が書かれてたから、ある意味上みたいな世界観?なのかも

934 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 06:02:48 ID:Y0S3BggJ
>>932
マクロスやガンダムなんかじゃ外敵が明確なのと戦争で統合されたけど
21エモンだと血みどろの力で抑えてないから不満持ちいてもおかしくないからなぁ
結局そういうのが「おらたちの民族の誇りと名前を返せぇ!」ってのの同類なんだと思う

935 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/10(土) 07:03:10 ID:z1ASBrmb
まあ21エモンも地球が技術的な遅れから「観光立星」政策を軸にしているという隠れたテーマがあるけどね。
実際に観光立国政策やってる国のテロリスト発生率を考えたら笑うに笑えんというか…
「俺たちの土地や生活文化は見世物じゃねえ!」って憤りは分からんでも無いし

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192861386/926-935

こんな議論があったので貼ってみる。結局人類ってゆるい統合体と外部(おらの星とよその星)があれば割とテキトーにもっちゃり纏まるかも
星という単位でテキトーな政府があって、国とか地域は差分とかビミョーな違い?みたいな風味で
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 20:02:05
アメリカ合衆国→州がイギリスに対抗するため団結
日本→藩が黒船に対抗するため団結

結論:世界統一国家のため必要なのは宇宙人襲来
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 20:41:30
というより「国家」という枠組みを超越しなければならない動機が必要なんだろうね。
州とか幕藩を超える為には連邦国家や中央集権国家が必要だった。
世界統一国家が必要とされる用件はなんだろう?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 02:31:48
未来には統一政府ができるんじゃなかったっけ?
それで、宇宙に進出し、植民星を開発するけど反乱と反抗にあって
地球政府は滅ぼされ、忘れられた存在に。。

んで、銀河連邦政府ができるけど、独裁者に簒奪されて、銀河帝国に。
そしてそれに反抗する共和主義者が「長征1万光年」で自由惑星同盟を建国し、
200年近い抗争を続ける。戦争は絶えないねw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 03:16:02
「世界統一国家」と「地球統一国家」って同じ意味だけど、
微妙にニュアンスが異なる気がする。

前者が左派的、後者が右派的な感じ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 11:31:18
>>174
その前に1999年に巨大宇宙船が南アタリア島に墜落して、
2001年から統合戦争が起こって地球統合政府が出来るはず、じゃなかったか

その後に2009年に第一次星間戦争が起こって、おさまった後に新統合政府が出来たはず
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 12:25:51
つうか、宇宙に定住するような人類は地球に祖を発してるだけですでに別の生物(?)だろうな。

世界統一政府かあ・・・もうすでにその兆しはあるんでないの?
人類は、すでに地に満ちた。
1国家じゃ対処出来ない問題も出始めてるし、すでに経済(ビジネス)には国境はないだろうしなあ。
ま、国家という形になるかは知らんけど〜
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 21:16:54
もし今、地球に宇宙人が飛来したとしたら、地球はアメリカを中心としたゆるやかな連邦国家だと
見なすだろうね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/12(月) 23:38:22
>>180
遭難やら旅行とかならそれもありえるかもしれんが
侵略や通商なんかを目的に視察にきてるんならそんな滅茶苦茶な見方はしないんじゃね?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 04:13:26
AIロボット作ってわざと反逆させようぜ
無駄な人口やら厄介な文化圏省きつつ
ロボットに対抗するために世界統一
とかいうと人でなしって言われるんだろうな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 10:27:05
第二次大戦も、冷戦も終わった今、
世界は平和じゃん。
国連はたいして機能していないが、
もう既に世界は統一されたようなもんだろ。

国家とかにこだわらないで、地球人として、、、
NOVAってつぶれたよな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 20:13:10
地球じゃしがらみが多すぎる。
火星に作ろうぜ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 04:41:15
世界を統一するなら世界規模で治安を守る中央政府にのみ忠実な軍隊や警察機構が必要になる。
でも自分の生まれ育った地域を蹂躙するような国家を超えた軍隊なんて非現実的でしょ。
それを理念として本気でやろうとしたのが共産主義運動。
レーニンを筆頭に自分の祖国をボロボロにして「人民の勝利」とかほざいてた。

郷土に愛着を持つというごく普通の感覚がなくならない限り世界政府なんて出来ないよ。

アメリカが世界征服して統一帝国(古代ローマみたいな)ものになるのでない限り無理。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 12:03:02
天才が天才ロボットを造る→天才ロボットが人間の頭脳を遥かに越えた天才ロボットをつくる→人間を支配する
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 17:30:37
>>191
この説はユマボマー(?)って学者兼爆弾魔も本に書いてるらしいな

この本は今でもアメリカの大学図書館によく置いてあるくらい有名
0193ウーゴ
垢版 |
2008/04/02(水) 20:08:50
火の鳥ってそんなに有名なの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 09:21:36
人間の頭脳を遥かに越えた天才ロボットが天才ロボットを遥かに越えた超天才ロボットをつくる→ロボットを支配する
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 13:40:28



【WBC】JPN14-2KOR 日本7回コールド勝ちで2次ラウンド進出!イチロー復活3安打!韓国投手炎上★11


1 :一家理IIIφ ★:2009/03/08(日) 11:03:30 ID:???0

日本  3 5 0 1 2 2 1 14
韓国  2 0 0 0 0 0 0  2

日本: 松坂、渡辺、杉内、岩田
韓国: 金廣鉉、鄭現旭、張ウォン三、李在雨
本塁打: 金泰均、村田、城島

イチロー3安打1盗塁/中島3安打2打点/青木3打点/村田2安打3打点/内川2打点/城島3安打2打点

ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンドA組の韓国vs.日本が7日、
東京ドームで行われ、日本が14対2と大量得点を奪い、7回コールド勝ちを収めた。
これで日本は16日(日本時間)から米国・サンディエゴで行われる2次ラウンドへの進出が決定。
敗れた韓国は8日に行われる中国との敗者復活戦に回ることになった。

スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/072_wbc.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090307-FUTYTT00009.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090307.html
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236464954/
★1が立った時間:2009/03/07(土) 21:56:10


0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 10:52:32
いつだったかな、NHKのラジオ放送でハンガリー?だったか東欧の女性が語っていた。
「日本人の男性に関して好きでないところがある、それは誇れる素晴らしい文化と
精神、その国に暮らしていることを気づくことなく、大した国じゃ無いと思っていることだと。」
「そして何より勤勉で会社や家族に対して責任感の強さを感じる」と。
その意見に対してラジオに出演していた日本人の女がムキになって、
「日本の男は家庭を顧みないでろくなもんじゃない」てな感じで日本の男を貶め始めた。
「だから熟年離婚が増えてるんだ」と言いたい放題。
これに対して東欧女性は
「何言ってるの、日本人男性は焼け野原から世界第二位の国家を作ったじゃないの、
貴女たちは愛情表現が無い等と言ってるけどお給料を家族に渡すことこそ愛じゃないんですか?
日本人男性はI LOVE YOU I LOVE YOU って言うことが苦手なだけよ。」
「きちんとお給料を渡し家族のために身を粉にして働く日本人男性は責任感がとても高い」
というようなことを言ってました。
日本人の女はこの発言に対して、「会社等で女性差別がある!」などと
日本女お得意の、男への依存と甘ったれを棚に上げた
田嶋陽子ばりの被害妄想を展開してヒステリックに反論してました。
それを聞いていた東欧女性は、日本の女は幼稚ね、と言わんばかりに呆れた口調でした
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 22:19:30

さぁ略して なんでしょう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況